W11H のクチコミ掲示板

W11H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年11月28日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W11Hをお気に入り製品に登録<1
W11Hのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W11H のクチコミ掲示板

(1474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W11H」のクチコミ掲示板に
W11Hを新規書き込みW11Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

W11Hの待受画面の上部の帯について

2003/12/21 23:16(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

上の方がちょっと薄く表示されてしまう部分ですが、あれは縦24ドットです。
また、フォトショップにて画質調整→明るさ・コントラスト、で明るさ-40、コントラスト+3くらいに調節するとほぼ目立たなくなります!
一度お試しあれ

書込番号:2257216

ナイスクチコミ!0


返信する
ブルーラグーンさん

2003/12/21 23:28(1年以上前)

あ、調べようと思っていたんですよね。情報ありがとうございます。

書込番号:2257286

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/12/22 14:58(1年以上前)

黒系の画像だと色がつぶれてしまって効果がないかもしれません…。アイドルの髪の毛部分とか(笑)

書込番号:2259089

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2003/12/22 15:43(1年以上前)

自分は、PCがないので、画像編集で暗くしてスタンプを作り、それを貼った上から元の明るさのスタンプを帯の部分だけ開けて貼るという、力技で目立たなくさせてます。
完全に目立たなくなる訳じゃないし、携帯のカメラで撮った画像しか出来ないので、詳しく説明しませんが・・・。
面倒だし(^_^;)。

書込番号:2259204

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/12/23 00:09(1年以上前)

僕がPCの近くにいれば5分かからずに送って差し上げますよ(笑)

書込番号:2260955

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/12/23 11:59(1年以上前)

オールリセットしたので消えちゃいました(^_^;)
PCのメアド送るのでそっちに送っておいてくれればやっておきます

書込番号:2262378

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/12/25 01:22(1年以上前)

読んでなかったんですか(^^ゞ
とりあえず初期設定にしようかとリセットしたらデータまで消されてしまったのです…

書込番号:2269109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WIN修正

2003/12/09 11:25(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 デジカメの高画質?さん

WINの修正中に電源が落ちて仮死状態になり、
復旧出来ずに本体交換なんてのが在るようです。
これから修正に行かれる方お気をつけてください。
(出来るだけメモリーカードにバックアップなどの予防策を)

書込番号:2212043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

W11Hで不具合だそうな(公式発表)

2003/12/02 15:44(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 yammoさん
クチコミ投稿数:6682件 これはどう?(BLOG) 


・auからのお知らせ
 W11Hをご利用中のお客様へのお詫びとお願い(2003/12/02)
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20031202114118.html

--ここから一部引用--
さて、今般、日立製「W11H」に以下のソフト不具合が発見されました。
1.メールの送受信(添付ファイルを含む)や各種データの保存などにより、
  本携帯電話機内部で作成したファイル数が一定数(約6,000ファイル)を
  超えた後にダウンロードした、一部のEZアプリの起動が出来なくなります。
2.パソコンの一部メールソフトでユーザー外字を使用して作成されたメールを
  受信すると、タイトルは受信できますが、本文は受信出来ません。

弊社では、12月8日を目処に、お近くの auショップにて改善ソフトへの書き換えが
出来るよう準備を進めさせていただいております。
現在「W11H」をご購入頂きましたお客様には、
日程が確定次第あらためてご案内させていただく所存です。
ご不便をおかけいたしますが、ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
--ここまで一部引用--

ということのようです。
まぁ、「2.」の方は「外字なんか使うな」って事ですませられますが、
「1.」の 6000ファイルって現実的に超える可能性ってあるんでしょうか。
1x WIN 使ってないから実感としてわかりませんけど。

書込番号:2187758

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯@まにあさん

2003/12/02 16:43(1年以上前)

すでに既出ですが…

書込番号:2187880

ナイスクチコミ!0


スレ主 yammoさん
クチコミ投稿数:6682件 これはどう?(BLOG) 

2003/12/03 05:41(1年以上前)

既出と仰っていますけど、どこの書き込み番号でしょうか。

au 板を「不具合」で検索して、W11Hの新規、機種変それぞれの題名一覧を見て、
それらしい投稿は見当たらなかったので投稿しました。
今、公式発表(12/2)の前日(12/1)以降のW11Hの全ての投稿に目を通しましたが、
どこにも同様の内容はありません。

別のサイトのことをいっていらっしゃるのでしょうか。
私は、au の本家サイトの公式発表のリンクと引用をしているので、
すくなくとも価格.com のau板内で同様の報告も引用もなければ、
既出だとは思えません。

書込番号:2190082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/12/03 05:50(1年以上前)

[2187452]W11H不具合! 公式発表
これですね。
auではなく、携帯電話全体じゃないと見えないですね。

書込番号:2190089

ナイスクチコミ!0


スレ主 yammoさん
クチコミ投稿数:6682件 これはどう?(BLOG) 

2003/12/03 06:44(1年以上前)

au の携帯からの投稿で、携帯全体のカテゴリーでしたか。
それなら納得です。

さすがに携帯全体でみるのって、キャリアを越えた情報を集めたいときしかないので、
この手の情報はそういうことを(私の場合は)しません。
(キャリアを越えた情報とは例えば「TVコール」とか「チケット」みたいな主にサービス面のことについてです。)

でも au特攻隊長さんどうやってあのリンク探せたんでしょうか。
私、au 使った事ないから判らないんですけど、
あのページって、au の Ezweb でどこからか辿れるんでしょうか。

あとこれ前から思っていたんですけど、
何で携帯から見たときの掲示板って、大分類しか選べないんでしょうね。
「大分類」って書いているぐらいですから、
「中分類」、「小分類」というのを想定しての言葉だと思うんですけど。
そうすれば、今回みたいなに特定キャリア、特定端末の情報を、
そこにポストできるので、システム上に不都合が無ければ、
できてた方が便利ですよね。

今度から携帯が大分類からしか覗けないということを念頭においておきます。

by yammo

書込番号:2190123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/03 08:13(1年以上前)

とよさん、正解です。

会社のパソコンからアドレスを携帯に送って、携帯から書き込みました。
携帯からの書き込みについては、私も分類を細かくしてほしいと思います
ね。見るのは別にいいけど。

書込番号:2190202

ナイスクチコミ!0


スレ主 yammoさん
クチコミ投稿数:6682件 これはどう?(BLOG) 

2003/12/03 16:01(1年以上前)

本題からずれますけど
他の板では小分類まであるところもありますね。
ただ、メーカー、個別製品という分類には入れないのは共通のようですね。
もしかして URL が長くなるのを嫌ってのことなのでしょうか。
PCなら実現できてるわけですし。
要望として送っておこうと思います。

書込番号:2191191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

「機種変更」と「契約変更」の差

2003/12/01 17:33(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

クチコミ投稿数:15314件

ところで、デジタルからcdma-Oneの時も、1Xになった時もそうでしたが、「契約変更」だの「電波状況」だの小難しいコトを言わず、スッと入って行けるのはいいですね。この辺の意識とイメージの差も、FOMAに大勝した理由の一つでしょう。そういう意味では、auの不明瞭な型番も役に立ってるのかもしれません。いつもコロコロ変わってれば、違和感も抱きませんし。

FOMAにはカード式やドコモブランド(番号含む)って圧倒的なアドバンテージがあったんですから、キチンと電波を整備して使用環境を整え、入りやすいイメージさえ作れば、勝敗はまるで逆になってたと思います。ま、参戦すら出来かったJホンよりマシって見方もありますが・・。

書込番号:2184393

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/12/01 17:49(1年以上前)

au機にあまり意識してなかったせいか、型番解りにくい(>▽<)

質問なんですが、cdma2000は第三世代と思っていいのですか?

書込番号:2184433

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/12/01 17:52(1年以上前)

第三世代なんじゃないですか?
よくCMでも「世代コータイ」なんてやってますから

書込番号:2184442

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/12/01 17:57(1年以上前)

なるぼど
ほんだら、winはどういった位置付けなんだろ?

書込番号:2184460

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/12/01 17:59(1年以上前)

第三世代の高機能バージョン!みたいな位置づけでしょうか?
KDDIも1xと並行させるって言ってますので

書込番号:2184466

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/12/01 18:10(1年以上前)

なるほどね(/▽\)

書込番号:2184493

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/12/01 18:15(1年以上前)

詳しくは他の方々が書いてくれると思います(笑)

書込番号:2184508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/12/01 18:24(1年以上前)

確かに今までの第1〜3世代突入までは明確に区別できましたが、この先は少し不明瞭になっていくように思いますね。どこからが第4世代でどこからが第5世代なのか・・・「通信」の部分だけ進化しても「世代」は変わるんでしょうか?
う〜ん、私にはよく分からなくなってきました・・・(笑

イメージ的はcdma-oneは半端なままスタートした2.5世代。みたいなイメージがあります。1xでやっと第3世代みたいな・・・
Jホンのパケット対応機が2.5Gと言うのよりは遥かにマシですが。

書込番号:2184533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/11/28 04:43(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 りか345さん

まだ使ったことがないと思いますが・・・うわさで、auの他機種よりWINは、メールの送受信が早いと聞いたのですが、本当でしょうか?

私は前、ドコモを使っていて、そのときは50000万超えていたあのですが、auに変えてから、12000円くらいになりました。機能もドコモより全然いいし、メールの送受信文字数が多いし、思ったよりもサイトへの接続料も遅くないし、なんといっても安くてとても気にっているのですが、メールの送受信が遅すぎる。。。ドコモはかなり早いですよね。。。

WINって早いのかな???

それと、KとHどっちがいいのかなぁ・・・★

書込番号:2171482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/11/28 08:15(1年以上前)

今回のKとHは中身はほぼ同じと考えていいので好みで選べばいいと思います。

書込番号:2171632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/28 12:41(1年以上前)

今回の「デザイン物」は、ちと出来が良くない気がします。普通に先行の日立でいいと思います。中身は変わらんのですし。

書込番号:2172139

ナイスクチコミ!0


パケット使い放題の衝撃さん

2003/11/29 02:52(1年以上前)

ZDnet によると、1MB のムービーファイルが10秒で取り込めたとか。

あと新宿ヨドバシに実機があって、自由に通信速度を試せるという噂です。

書込番号:2174682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EV-DO 機種情報

2003/10/22 22:08(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 auは切れないから好きさん

返信する
されこうべさん

2003/10/26 19:22(1年以上前)

W11Kがいい感じ^^

書込番号:2064810

ナイスクチコミ!0


ゆうほさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2003/11/03 19:13(1年以上前)

WINシリーズどう思いますか?
僕はA5501TとW11Hで迷っているのですが
今後WINシリーズが主流のなってくると聞いたので
W11Hを買おうか迷ってるんですけど
W11HはアプリがJAVAでこれからはBREW一本って
発表があったんで
来年まで待ってみようとか迷ってます

皆さんはどう思いますか?

書込番号:2089431

ナイスクチコミ!0


A5502K欲すぃ〜さん

2003/11/04 19:33(1年以上前)

WIN端末はMSN6100以上のチップを積まない限り買わない。
今のチップだともっさりのまんまだし、
何より出だしは手を出さない方が無難。

書込番号:2092987

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W11H」のクチコミ掲示板に
W11Hを新規書き込みW11Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W11H
日立

W11H

発売日:2003年11月28日

W11Hをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)