W11H のクチコミ掲示板

W11H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年11月28日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W11Hをお気に入り製品に登録<1
W11Hのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W11H のクチコミ掲示板

(1474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W11H」のクチコミ掲示板に
W11Hを新規書き込みW11Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画面と着うたに関して

2004/03/29 12:12(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 中央通さん

あの、W11Hに関して2つほど気になることがあってここに書かせていただきました。

1.携帯電話を開いた形、待ち受け画面(メインディスプレイ)のバックライトが消えた状態で、なにも操作してなくても(E/Cメール、電話、その他の通信をしていない)、バックライトが勝手についてしまう時がある。

2.着うたを聞く時、時々最初に「プチッ」という雑音がする。一つのデータだけでなくて全てのデータで確認できる。

という2点です。皆様のW11Hもそのような状態になる時がありますでしょうか?不具合か故障なのでしょうか?教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:2642347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2004/03/29 12:20(1年以上前)

1.はW11KとA5401CAでもなります。

書込番号:2642365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/29 12:22(1年以上前)

1については、センサーが有効になっているのでは?

書込番号:2642371

ナイスクチコミ!0


スレ主 中央通さん

2004/03/29 12:32(1年以上前)

ほぃほぃさん、au特攻隊長さん、早速のご返答本当にありがとうございます。はい、確かにセンサーはONにしていたのでOFFにしてみます。

2.のほうはいかがでしょうか?すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:2642395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/03/29 15:33(1年以上前)

W11Hユーザーです。
2の「プチッ」という音はボリューム最大でも未だしたことがありませんね。

ただ・・・う〜ん(笑)ほとんど自作ものしか入っていないので
正規ルート入手の着うたに関してはよく分かりませんが^^;)

書込番号:2642783

ナイスクチコミ!0


スレ主 中央通さん

2004/03/29 21:41(1年以上前)

八月一日さんご返信ありがとうございます。
そうですか、やはり私の携帯に問題がありそうですね。今日午前中にauショップに行ったのですが、これは故障ではないと言われました。でも分かったからにはもう1回行ってみようと思います。。。。
サポセンでも正常ではないと言われたので・・・。

書込番号:2643994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ボーダフォンに写真

2004/03/29 01:32(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 写真転送さん

写真をボーダフォンにフォトメール便でそうしんすると、どうもあいてはインターネットの保存されている写真を見ることになったようです。どうすれば普通に写真を添付できるのでしょうか。初歩的ですみません

書込番号:2641400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/03/29 02:27(1年以上前)

ボーダフォンは6KBとか12KBとかまでしか添付ファイルを受け取れないので、それでいいのです。

書込番号:2641513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/29 02:34(1年以上前)

ボーダフォンが対応していない場合はそうなります。
直接は無理です

書込番号:2641530

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/03/29 03:22(1年以上前)

写真を加工して、「メール全体で6KBor12KB」になるようにすれば、普通に添付して送れますよ。ただしエンコードの関係で送れる写真のサイズは6KBや12KBよりさらに小さなサイズになってしまいます。
QVGA画像を送るときなどは分割して直接添付した方がいいでしょうが、そうでない場合はフォトメール便の方がいいと思います。

書込番号:2641642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/29 06:36(1年以上前)

0x系(30x、40x)は6K、5x系(50x、60x)は12K ここまでサイズを小さくしないといけないからね・・・ 相手の端末によりサイズを変更する必要があるから、やはりフォトメール便の方がベストでしょう。

書込番号:2641802

ナイスクチコミ!0


液晶のSHARPさん

2004/03/29 15:01(1年以上前)

ちなみにv601SH,v601n,J-SH53は30kbです。

書込番号:2642724

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/03/29 20:39(1年以上前)

>ちなみにv601SH,v601n,J-SH53は30kbです。
これは「MPEG4ファイル添付時は」となっているのでムービーだけじゃないですかね?ムービーに関して言えば、N51,SA51,P51もNancyファイル添付時は15KBまで可能です。

書込番号:2643673

ナイスクチコミ!0


スレ主 写真転送さん

2004/03/29 20:54(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。いぜんは、3012CAでサイズを小さくして送っていました。しかし、わからないのは、ボーダフォンからはサイズの小さい写真が送られている割には、とても鮮明な写真です。

書込番号:2643751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/30 02:19(1年以上前)

ムービーだけが30KBだったような・・・
画像も30KBまでいけたかな・・・ ムービーで30KBってすごく小さい・・・

書込番号:2645440

ナイスクチコミ!0


ざわわさん

2004/05/25 03:29(1年以上前)

7メールがあるじゃないですかぁ!!!!!!!ne.jpをne7.jpにすれば見れるよ

書込番号:2846954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Webブラウザについて

2004/03/28 00:34(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 ジョー島崎さん

始めまして、ジョー島崎といいます。
今のA3015SAが壊れたため、W11Kへの買い替えを検討しています。

QVGAということでかなり期待をしているのですが、Webブラウザでは文字の表示をどこまで小さくできるでしょうか?1ページあたりの情報量が既存の非QVGA機とそれほど変わらないようなら、ちょっと残念ですが。

ホットモックではEZwebの設定ができなかったので、店頭で確認できませんでした。どこかのサイトにスクリーンショットがあれば、そちらのURLも教えていただければ幸いです。

書込番号:2636783

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/03/28 01:28(1年以上前)

http://www.imagestation.jp/raw/026/b9/b7/b9b7d6c489f0-0.jpg
ここまで小さくできます。わかりにくくてすみません

書込番号:2636987

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/03/28 01:31(1年以上前)

http://www.geocities.co.jp/NatureLand/9405/W11h.jpg
↑の無視してください

書込番号:2637024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/28 12:06(1年以上前)

ケータイWatchより
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16767.html

書込番号:2638349

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョー島崎さん

2004/03/29 18:09(1年以上前)

いろいろありがとうございました。
十分に期待に応えてくれそうなので、機種変更することに決めました。
パケ定額を満喫したいと思います。

書込番号:2643144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

料金について

2004/03/26 08:54(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 ボンバー3さん

WIN11Hを買おうとしているのですが、もうすぐW21Hがでますがそうすると少しはW11Hは安くなるのですか?なるとしたらどのくらい安くなると思いますか?教えてください。

書込番号:2629943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/26 08:57(1年以上前)

カメラ以外はW11Hに劣る機種ですからどうでしょう? 本来はHで
もないし。

書込番号:2629949

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/03/26 09:16(1年以上前)

目的も機能もまるで違うし、そもそも W11H のほうが上位機種なので
値段は下がらないと思います。

書込番号:2629981

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/03/26 09:53(1年以上前)

5000円引きWINキャンペーンは3/末まで。
3/31に自分もW11Hに。
(3/31で6ケ月以上の回線が1回線余っているので機種変更)

書込番号:2630079

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/03/26 10:06(1年以上前)

カメラはカシオだと思うのでちょっと心配>W21H
(オーラは出ない?)

書込番号:2630112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/03/26 12:27(1年以上前)

W21HとA5401CAのカメラは色々違うって話ですな。

書込番号:2630438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/26 18:49(1年以上前)

>ほぃほぃさん

本当ですか?カタログなどでは機能的に同じような感じに思えるのですが・・・。

書込番号:2631390

ナイスクチコミ!0


ほぃほぃ@そろそろ泥酔さん

2004/03/26 20:33(1年以上前)

ソフトによる処理の改善とSXGAでのファイルサイズを100KB以下にするモードの追加
花見して携帯談義になって気付いたけどバツ一の女性に大人気ですな>A5401CA2

書込番号:2631685

ナイスクチコミ!0


25こ入るよハム太郎。さん

2004/03/26 20:55(1年以上前)

↑いいのか?酔うとるぞ!

暗黒オーラの影響は携帯の画面で確認できるほどですが、出るのは稀。

 [A5401CA]

書込番号:2631730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/26 21:59(1年以上前)

↑誰?(^^;

ほぃほぃさん、お忙しい中?ありがとうございました。

書込番号:2631954

ナイスクチコミ!0


みゅんたろーさん

2004/04/09 14:45(1年以上前)

ほぃほぃさん>
×1女性です A5401CAユーザです(^_^;)
関係ないって。

WINにしたいですが、ここを見ながら検討中。
個人的にはパケ死しなければ新機種待ちになりそうです。
W21Hに飛びつきそうになりましたが、EZチャンネルを使ってみたいので・・・

書込番号:2682694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レスで

2004/03/25 19:33(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 ZZZZZZAAAAAさん

すいません。レス全部見たけど、みんな電波悪いって言ってるじゃん。
その携帯いつかった??
前とか、最初らへんとかに買った人は、W11Hの1部に不具合があって、auショップに持って行く時期あったんだよ。
まぁ、そのほかの人は、場所ですね。

書込番号:2627615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/25 19:52(1年以上前)

感度が悪くてソフト改修したという話は聞いたことないが・・・。

書込番号:2627683

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/03/25 20:04(1年以上前)

感度が悪いと思った事は無いけど…アンテナピクトもずっと3本だし。

因みに12月から使ってます。

書込番号:2627731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2004/03/26 00:01(1年以上前)

通信のリトライなら若干多く感じたけど(A5401CAと比較)
通話は別に問題無し。

書込番号:2628945

ナイスクチコミ!0


少年Yさん

2004/03/27 15:04(1年以上前)

電波が悪いんじゃなくてサービスエリア外なのでは!?

書込番号:2634546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

接写

2004/03/24 23:00(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 接写できるかさん

今日、AUショップで実物を使いました。カメラはそれなりによかったですが、接写ができませんでした。本当にできないのでしょうか。店員はいまどき珍しいといって、びっくりしていました。

書込番号:2624717

ナイスクチコミ!0


返信する
au症候群さん

2004/03/24 23:12(1年以上前)

接写機能は付いてませんが、実際は被写体に5cmくらいまで近づけても
撮影できますよ。確認済み(そのときズーム機能は使わない方がいいね)

書込番号:2624776

ナイスクチコミ!0


スレ主 接写できるかさん

2004/03/24 23:26(1年以上前)

早速、ありがとうございます。でも、今日見てきたら、文字がぼけてしまいます。友人の2年位前の者のほうが、はっきり移るような気がしますが、いかがな門でしょうか。

書込番号:2624843

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2004/03/24 23:38(1年以上前)

まあそんなもんでしょう・・・
このカメラは接写が得意な訳ではないので。
携帯で見る分にはQVGA画面ですから鮮明に撮れているなら
そこそこ小さい文字も認識できるのであまり不自由は感じませんが。

書込番号:2624933

ナイスクチコミ!0


ジョシュングさん

2004/03/25 00:19(1年以上前)

接写機能って何ですか?

書込番号:2625176

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2004/03/25 07:22(1年以上前)

ネタですか?
国語辞典でも開いてください。
マクロ撮影というと分かっていただけるのでしょうか・・・

書込番号:2625853

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/03/25 11:04(1年以上前)

>マクロ撮影というと分かっていただけるのでしょうか・・・

余計、わからないかも・・・・(笑)
撮影する被写体に、近づいて(大体5〜10cm位?)撮影してもフォーカスが合う(ピントが合う)ように撮影できる機能。
通常ではピンボケになってしまう。

書込番号:2626265

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W11H」のクチコミ掲示板に
W11Hを新規書き込みW11Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W11H
日立

W11H

発売日:2003年11月28日

W11Hをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)