
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全153スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年2月9日 18:22 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月9日 16:52 |
![]() |
0 | 7 | 2004年2月9日 04:14 |
![]() |
0 | 6 | 2004年2月9日 00:07 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月8日 16:14 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月8日 07:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんにちわ、はじめまして!
現vodaユーザー、ながらくぱっとしない新作デザインたちや
いまいち安いのか疑問の料金などを理由にこれからauに乗り換えようとしているユニというものです。
デザイン優先の私が今のところ候補に上げてるのはINFOBARとこのW11K。
INFOBARはSANYO製だということをお恥ずかしながら知らず、SANYOのフォントや画面処理の下手さなどから、外身はめちゃかっこいいけど中身がしょぼそう…と思っています。
(vodaでもSANYO機は買おうと思ったことがなく…)
1分の通話にしたらWINプランのが安そうだし、ロボっぽくてこのKがかっこいいので(指紋べたべたしそうだけどAKA希望)、WINにしようかな??と傾いてきました。
そこで質問なのですが、EZwebって、充実度はいかがでしょう?
使える&楽しいコンテンツとかがそれなりにあれば、EZフラットも使えるってことでKに決定!なのですが、
そうでもないならやっぱ中身はがまんでINFOBARかな…と。
ちなみに充実度といっても、今まで使ってたのがしょせんvodafone LIVE!なので、i−MODEほどはもとめてはいませんが。。
よく分からない質問かもしれませんが、auユーザーの皆さま、お力添えください。
0点


2004/02/04 18:45(1年以上前)
i-modeの勝手サイトならEZWEBで見れるし、どう楽しむかは
自分次第かな・・・サイトの数より自分が楽しめるサイトがあるか無いかが
重要かな。そういった意味でネットサーフを存分に楽しむには
W11KのEZフラット加入がパケットを気にせず使える分、沢山検索できると思います。
>1分の通話にしたらWINプランの方が安そう
関東・中部以外の地域のプランで比較してますね・・・
auはシームレスサービスが行き届いてるので関東・中部エリア以外の人でも
関東・中部のプランは組めます。(ちなみに15秒単位の課金になってます)
WINはプランによって課金単位の秒数が変わりますね・・・
書込番号:2427025
0点


2004/02/04 19:33(1年以上前)
>WINはプランによって課金単位の秒数が変わりますね・・・
自己レスすいません。WINは秒数は同じで課金が違ってくるのですね^^;)
通話面ではcdma 2000 1xのプランの方が(少しですが)お得です。
書込番号:2427212
0点

ドコモからauに変えましたがコンテンツで困ったことはなかったですね。むしろ着うたなどがあるのでドコモよりも楽しんでます。
ただ勝手アプリが少ないのが欠点です、やはり。
書込番号:2427225
0点

アプリは、Phase3のものなら出来がいいですが、数は激少です。
勝手アプリはメリオならありますが…(-.-;)
書込番号:2427381
0点

着メロの試聴や勝手サイトの掲示板巡りはパケ代を気にせずに楽しめます
小さな画面と音の割れやすいモノラルスピーカーで我慢出来るならストリーミングも楽しめます
個人的には競馬のオッズをリアルタイムに見るつもりでしたが、予備バッテリーが一個だと1日保たないのが誤算でした
株式のオンライントレードでも前場でバッテリーは空ですね
書込番号:2428012
0点



2004/02/09 18:22(1年以上前)
返信が遅くなってしまって申し訳ないです、しばらくネットに接触できませんでした(;_;)
みなさま、ご意見ありがとうございます!
みなさまのお話を参考にさせていただいた上で、昨日、このW11K(AKA)をゲットしてまいりました★
au症候群さんのおっしゃるように、確かに数より質が大事ですよね。
新規加入の最安価格購入条件が、WINだとEZフラット加入必須だったので、遣い放題のこれを機会にネットサーフを楽しんでいろいろみてみたいと思います!
(これまでは通信代がかさむのが怖くて乗り換え案内くらいしか見れてませんでした)
DoCoMoに比べたら勝手アプリ少ないかもですが、着うたなどvodaにもなかった特色を楽しんでみたいと思います(^o^)
とよさん、au症候群さん、SPEEDYさん、氷結さん、ほぃほぃさん、どうもありがとうございました!
書込番号:2447271
0点






2004/02/08 16:41(1年以上前)
どっちもテカテカですね(笑)
ロボット的な顔つきなので特にアカはシャアご用達端末と
命名されているそうな・・・(笑)
その冷やかしが気にならないならAKA。
年をとるとなかなかこの色は手が出せん(笑)
書込番号:2442982
0点


2004/02/08 17:42(1年以上前)
私も何色にしょうか迷ってます。AKAにしようと思っているのですが、飽きるかなーと心配しています。何色が一番売れているんでしょうか?
書込番号:2443232
0点


2004/02/08 23:45(1年以上前)
AKAがいいー*・゜゚・*:.。..。.:*・゚p(゚∀゚)q゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
書込番号:2444913
0点





ボクは今vodafoneのSH-53を使っているのですが料金などに大きな不満を持つようになってしまい、早ければ今月中にでもauにしょうかなと思っています。そしてやっぱり定額のWINが一番魅力的だなと思いました。
ところが色んな機種調べてみると、auって機種によって出来る事や特徴が違っててすごい目移りしてしまいました。今の所料金面でもデザイン面でもW11Kが最有力候補なのですが、Ezアプリが「Java」対応なのに対して他の1xの機種はほとんどが「BREW」ってなってますよね?
ボクが今使っている機種もJavaなのですが、このBREWってのは初めて聞きました。いったいどう違うんですか?そしてBREWの方が新しいものだってのはわかるんですがauの場合だとJavaではあまり楽しむ事はできないんですかねえ?どなたか詳しい方いたら教えてください。よろしくお願いします。
0点

BREWの方が起動速度が速いし動きがよかったりしますが、歴史が浅くて対応してるアプリの数が少ないです。あと公式アプリばかりなので、DLのパケ代以外にDL代金とか月額いくらとかの金がかかります。(105円とか315円とか)
Javaの方が昔からある分アプリの種類は圧倒的に多いですし、パケ代以外無料ってのもあります。WINならバンバンDLできますね。ただSH-53のような高性能なアプリは無いと思いますが…
書込番号:2443462
0点



2004/02/08 20:41(1年以上前)
なるほど理解できました。ありがとうございます!たしかにSH-53は高性能なアプリをダウンロードできましたがボクの場合、電車の移動中などの暇つぶし程度のためにゲームをダウンロードするのがほとんどだったので、auに変えてもJavaで十分満足できそうです。
ちなみに非公式サイトでどんな物があるのか知りたいのですが、パソコンでも見れる検索サイトってないですか?もしご存じでしたら教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:2443902
0点




2004/02/08 22:24(1年以上前)
あ、わざわざアドレスで教えていただきありがとうございます!このサイトは今現在vodafone使っててよくダウンロードするサイトの一つなので安心しました。調べてみたらいくつか今使ってるサイトでauにも対応しているものが多かったので、これなら全然auにしてもアプリ面で不満がないという事がわかりました。蒼猫侍さん、友里奈のパパさん、ありがとうございました!また何かわからない事あって書き込むかもしれませんがその時は宜しくおねがいします!
書込番号:2444455
0点



2004/02/09 00:07(1年以上前)
蒼猫侍さんありがとうございました!あんなサイトあったんですね(笑)知りませんでした。さっそ今SH-53で何個かダウンロードしてみたんですが、結構おもしろいものもあって意外でしたよ。あのようなサイトをWiNでやったら何にも気にせずどんどんDLできてしまうんですよね!やっぱ定額ってすごい!!大変勉強になりました。早くauに変えたいです!その前にvodafoneに払う”解約料金”がうざいです。。。
書込番号:2445024
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)