
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全153スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年4月11日 00:54 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月10日 15:41 |
![]() |
0 | 14 | 2004年4月7日 01:43 |
![]() |
0 | 23 | 2004年3月31日 22:38 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月31日 14:48 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月31日 08:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




W21にしようか迷い中なのですが、、変換をするときの学習機能は、KやHに比べて劣るのでしょうか?KやHはムービーが5分撮影できるようですが、21はできないですよね?その他劣るところはありますでしょうか?知っていたら教えてください
0点

液晶画面がQVGAじゃ無いのと、メモリーカードが無い。
書込番号:2683719
0点

高品質ムービー、EZチャンネルに対応していない。
A5401CAに似ている(デザインに新鮮味がない)
文字変換はW11H、Kのものがかなりいいようです。
ただカメラで遊べるのはW21の方ですね。
書込番号:2683766
0点


2004/04/10 00:12(1年以上前)
アプリも対応してない
書込番号:2684371
0点


2004/04/11 00:54(1年以上前)
解像度が低いだけでなく、液晶サイズも(W11H より)W21H のほうが小さい。
つまりカメラ以外は何から何まで下位機種になります。
そうそう、横浜のドンキで
W21H の新規が7千円だか8千円だかで売ってました。
その他 A5404S、A5405SA、A1402S、A5503SA、A5401CA2 全て 3980円。
あと A5504T のモックも2色置いてありました。
ドンキ侮り難し。
書込番号:2687773
0点





W11kを買おうかまよってます。W11kには、学割が効かないと、聞いたのですが、本当なのでしょうか。それと、A5503SAとどちらのほうがよろしいのでしょうか。教えてください。
0点


2004/04/10 13:35(1年以上前)
WINに学割は無いよ。パンフに書いてある。
A5503SAとどっちがいいかは答えられない。
何を重視するのか書いてもらわないと。
書込番号:2685820
0点

WINには学割はありません。
機種はEZフラットにこだわらなければ好きな方でいいと思います。
書込番号:2685823
0点



2004/04/10 13:56(1年以上前)
ありがとうございました。これから、いろいろ考えて行きたいとおもいます。
書込番号:2685862
0点





以前他のHNで他のジャンルに書き込みをさせていただきましたが、ずっと使用していなかったのでパスワードを忘れてしまいましたので、HN変更させていただき書き込ませていただきます。
現在EZフラットに大変興味がありますが、4ヶ月程前に5501Tを購入しました。
そのときは内勤だったので、WEB閲覧は帰宅してからと思っていたので、機種のデザインに惹かれて購入しました。
先月から外勤となり、移動中にWEBを閲覧したいと思っているのですが、パケット代が気になり控えています。
過去ログを拝見させていただきましたが、見当たらなかったので質問させていただきます。
1、EZフラット・5501利用ともに、有料サイトの場合は有料サイト料(例えば315円)以外にEZフラット・パケ割などでカバーできない閲覧料金はかかりますでしょうか?
2、外勤になったので会社でPHS端末を支給されました。
大きな声ではいえませんが、上司が、「同区域の
電話であれば多少(個人的に)使っていいよ。」と言ってくださいました。
もともと電話は頻繁にかけない方なので、5501を解約してEZフラットにするべきか悩んでいます。(2回線は基本料金×2となるのでちょっともったいないと思っています。)
auの方に聞いてみたのですが、パケ割に入った場合は無料通話分をパケット代には使えないとおっしゃっていました。
(今はパケ割に加入していません。)
5501を解約する場合は解約違約金は3,000円とのことです。
WIN端末は21が出るようですが、ミニSDが使える機種希望なので、今発売されている中では一番気になるW11Kにするべきか、次回発売されるWIN新製品を待つべきか微妙なところです。
ちなみにとおりがかりの街中のショップで「W11Kを今月契約するのであれば、年割プラスEZフラット加入で約10,000円(税・契約手数料別)で購入できますよ。」と言われたので悩んでいます。
こんな私に良きアドバイスよろしくお願いいたします。
(初心者的な質問で誠にすみません。)
0点



2004/03/18 03:31(1年以上前)
補足します。
「W11Kを今月契約するのであれば、年割プラスEZフラット加入で約10,000円(税・契約手数料別)で購入できますよ。」の件ですが、
本体価格は10,000円をきった値段(推測9,800円)です。
書込番号:2598006
0点

1.発生するパケット通信料全てに適用されます。
2.すぐに使いたいなら、W11以外に選択肢は無いでしょう。
ちなみに、オークションで白ロムが15000円前後ですので、それ買って機種変更すれば、年割の解除料を差し引いて、ほとんど金銭的には差が無いと思います。
書込番号:2598091
0点



2004/03/19 00:23(1年以上前)
のぢのぢ君さん、アドバイスありがとうございます。
>1.発生するパケット通信料全てに適用されます。
ほっとしました。
携帯からWEB閲覧してみましたが、少し使用しただけで金額は約1,000円でした。(パケ割に加入していないので通常換算です。)
慣れていないのでもたついたせいもあると思いますが、10分も接続していないのに上記金額でしたので、値段を気にすることなく使用するのであればやはりEZフラットしかないようです。パケ割・パケットワンに加入しても不安な気がしてきました。(今の契約はコミコミOneエコノミー+年割です。)
>2.すぐに使いたいなら、W11以外に選択肢は無いでしょう。
ちなみに、オークションで白ロムが15000円前後ですので、それ買って機種変更すれば、年割の解除料を差し引いて、ほとんど金銭的には差が無いと思います。
W11KとW11Hを比べて、
W11Hはデザインが無難だと思いました。
W11Kは落としたらガリガリになりそうですが、デザインがおもしろいと思っています。
個人的にはAKAが欲しいです。
オークションをのぞいてみましたが、KUROの中古で20,000円(終了していなかったので20,000円以上かもしれません。)という値段がついていました。
5501Tはとても気に入っていますが、書きましたとおり2回線契約しても意味がない(無駄)だと思います。
オークションで20,000円するのであれば、そのまま5501Tを使って
パケ割もしくはパケットワンに加入するしか方法がないのかと悩んでしまっています。できれば気にせず使用できるEZフラットに変えたいのですが。
アドバイスの程よろしくお願いします。
書込番号:2601255
0点

ボクがWINを買う時に白ロムも検討していたので、オークションをマメに覗いていました。削除してしまったのでIDを晒せないのが残念ですが、Hで10000円〜15000円、Kで3000円増し程度の安めの終了相場だったと思います。勿論、相場は変動しますし、相場より高く落札されるケースもあるので何とも言えませんが、マメにチェックしてれば見つかる金額だと思います。
書込番号:2601522
0点

ちょっと見てきましたが、W11系の白ロム出品自体が激減してますね。気長に探すのがよさそうですが、急ぐなら自分で作るのも手でしょう。新規契約で13000円+2700円。年割解除に3000円。計18000円。今の番号とアドレスに愛着があるなら、+2000円で乗せ換え出来ます。
で、パケット消費が激しく、かつ自制心にも限度がある人には、一刻も早く購入するしか選択肢が無いと思います。端末が高くて買えないと言いつつ、端末何台も買えるパケ代を一ヶ月で消費してる人もいましたが、確実にコスト削減に繋がる目先の出費を惜しむべきではありません。
でも、普通の人の使い方なら、そこそこヘビーに使っても、ミドルパックの2400円で収まると思いますよ。「そのまま5501Tを使ってパケ割もしくはパケットワンに加入する」とありますので、imai55さんはパケ割系のサービスに未加入なんでしょう。その場合、とりあえずミドルパックでも申し込んで様子を見るのもアリです。使い切れなかったらパケ割に落とせばよいですし、毎月毎月ミドルを大幅にオーバーするなら、改めてWINを検討すれば宜しいかと。5501が気に入ってるなら、そのまま使えるのがベストでしょうし。
書込番号:2601550
0点



2004/03/19 02:00(1年以上前)
のぢのぢ君さん、早々のレスありがとうございます。
今までオークションを見ていましたが、のぢのぢさんがご覧になられていた時よりも相場が高めのような気がします。
邪道ではありますが、5501Tはそのまま継続し、来月からコミコミOneライトに変更して、とおりがかりのお店(推測9,800円のお店)で新規契約(プランSS+EZフラット)+家族割をつけて、3,000円の違約金を支払わなくて済む約2ヵ月後に5501Tを解約という方法とどちらが宜しいのでしょうか。
初歩的なことを含めお手数おかけしてすみません。どうぞよろしくお願いします。
書込番号:2601576
0点

「3,000円の違約金を支払わなくて済む約2ヵ月後」→「4ヶ月程前の購入」であれば、年割が違約金無く解約出来るには、あと8ヶ月必要かと思われます。
「とどちらが宜しいのでしょうか」→邪道だとは思いませんが、番号やアドレスに未練が無ければ、新しく買った方を使って、古いのは解約が無難かつ安上がりだとは思います。年割も一年目の様ですし。
で、クドい様ですが、ミドルを2000円オーバーして使うのは、普通の人には相当大変だとは思いますが、パケットジャンキーになる自信が相当おありなんでしょうか?ミドルで収まるレベルの人なら、4200円は勿体無いので、とりあえず、5501にミドル付けて使ってみるのがお勧めなんですが。まぁ、4200円って金額が負担にならないんであれば、安心感&高速におカネを払うって価値観もアリですが。
書込番号:2601614
0点



2004/03/19 02:32(1年以上前)
のぢのぢさん、ありがとうございます。
私が書き込んでいる間にお返事いただいたようですね。感謝しています。
>新規契約で13000円+2700円。年割解除に3000円。計18000円。今の番号とアドレスに愛着があるなら、+2000円で乗せ換え出来ます。
上記に関してですが、どうすれば乗せ変えができるのでしょうか。(例えば新規で買ってAuショップに持ち込むとか。)それともテクニックがあるのでしょうか。
全く素人なのですみません。考えられるのは上記かなと思って書かせていただきました。
推定9,800円のお店はかなり安いと思っていますが、縛りなどの条件はまだ聞いていません。(番号は選択不可能のようです。)
閲覧に関してを含め自制心はあります。しかしそのサイトによってパケット代が異なるようなので、その点が不安です。パケットジャンキーになるつもりは今のところありません。
カタログを見ながら書き込みさせていただいておりますが、パケ割・ミドルは翌月適応もしくは今月からの適応が選択できるようですね。
ミドルの場合は、万が一超過した場合は超過分が70%OFFとありますが、派ケ割の場合は超過分はどのような計算になるのでしょうか。
今月末までWINのキャンペーンのようなので、WIN乗り換えするなら今かな?とも思ってしまいます。はじめてのことなので全くわかっていないためのぢのぢさんのアドバイス、非常に嬉しく思っています。
書込番号:2601645
0点

「どうすれば乗せ変えができるのでしょうか」→新規でWIN端末を契約し、3日後にそれを解約すれば、オークションで売られてるのと同様の白ロムの出来上がりです。その白ロムに機種変更すれば、結果として乗せ換えになります。機種変更の手数料2000円が余分にかかる以外は、5501を解約した場合と同じ出費で、今までの番号・アドレスが使用出来ます。
9800円で新規契約出来るなら、9800円+2700円(事務手数料)+3000円(年割解除)で、15500円でWINが持てる計算になり、今までの番号に乗せ換えて使うなら、17500円ですね。いずれにしても、新規契約をするなら、仰る通り今月中がよいかもしれません。いずれは下がると思いますが、キャンペーン終了後は、一時的に値上がりが予想されますので。
縛りですが、今時「○○ヶ月以上使います」なんて誓約書を取るショップは無いと思いますが、もし言われたらその手のショップは避けた方がよいかもしれません。無視しちゃっても全然構わないんですが、トラブルは避けるにこした事はありませんし。まぁ、年割の強制加入が縛りみたいなモンですが、3000円を計算に入れておけば、何時解約しても問題はありません。さすがに、毎月の様に繰り返すとなると多少話は違いますが・・。
サイトによると言うか、消費したパケット量、つまり表示した画像や文字でパケット代は上下します。これは、画像表示をオフにしたりする事である程度削減出来ます。とりあえず、自分が普通に思い切り使って、どれだけ消費するか様子を見てみてはどうでしょう?携帯から簡単にパケ量がチェック出来ますので、3日間使い倒してみて、10倍すればおおよその目処は付きます。月末に、使用状況を見て当月適用にすれば、最悪でもスーパーパックの8000円チョイの出費で済みますし。ちなみに、パケ割は、無料パケも超過分も、一律で1パケ0.1円計算です。この辺はこれが参考になるかもしれません。
http://www7.plala.or.jp/giorgio/pakewari.html
書込番号:2601675
0点

ちなみに、ボクがかなりヘビーに使い倒した時で、月60000〜70000パケット程度でした。勿論、移動中に使う頻度にもよるでしょうし、大容量の着うただのムービーだのをガンガン送受信したら、パケ代は跳ね上がります。その辺は、ご自分の利用状況に応じて判断して下さい。無理に消費する必要はありませんが、料金の問題さえ無ければそういう使い方をしたいのであれば、フラットはお得かもしれません。
書込番号:2601683
0点



2004/03/19 03:19(1年以上前)
のぢのぢさん、大変親切にありがとうございます。
明日は仕事で遅くなりそうなので、今週末(土日)を利用して、推定9,800円のお店に縛りがないか聞いてみることにします。
>さすがに、毎月の様に繰り返すとなると多少話は違いますが・・。
今月何かあったのですか?
>新規でWIN端末を契約し、3日後にそれを解約すれば
上記の件ですが、オークションでは契約して翌日解約しましたと書いている方を拝見したので、3日後には意味があるのでしょうか。
どちらにしてもまた報告をさせていただきます。その前にまたご相談させていただくかもしれませんが、夜遅くまでご親切にアドバイスをいただきまして感謝!感謝です。書いていただいたURLも(パケ代について)ゆっくり拝見させていただくことにいたしますね。
どちらにしても、WIN乗り換えもしくはそのまま継続利用でミドル加入を決めるまでパケット利用はセーブしておとなしくすることにいたします。
書込番号:2601695
0点

「今月何かあったのですか?」→何も無いです(苦笑)。基本的に、自分で即解約はしませんので。ただ、即解約自体が、auにとってはあまり嬉しくない行為なので、常軌を逸した頻度で繰り返すと、チェックを受ける可能性は高いと思われます。ま、せいぜい季節に一度位が限度でしょうか。
「3日後には意味があるのでしょうか」→auを即日解約したとオークションに書いてあるなら、それは嘘です。auは事務処理の関係から、契約した翌々日以降でないと解約の処理が出来ないそうです。
「パケット利用はセーブしておとなしくする」→とりあえず、使用状況を把握する意味でも普通に使う方がよいと思います。月途中でパケ割やミドルに加入、更にその後の判断で同月にWINに変更でも、それなりに使えば元は取れると思いますし。
あ、そうそう、わざわざ縛りについて訊かなくてもいいと思いますよ。「即解する気マンマンです」と言ってる様なモンなので。「新規契約したい」と言えば、向こうから条件があれば言ってきます。誓約書を要求されたら、「解約する気はないけれど、そういうのは抵抗があるからやめます」とでも言っておきましょう。「1000円高いけど、違う店を知ってるからそっちで買う」とでも言っておけばベスト。「じゃあ、誓約書は結構です」となる場合も結構あります。
書込番号:2601706
0点


2004/03/20 19:18(1年以上前)
ちょっと横レスですが...スレ主さんが移動の合間に閲覧しようとしてるwebが写真なんかを多用しているものですと、あっと云う間にパケットの値は跳ね上がります。一方、ここの様な、文字主体のサイトならかなり使ってもパケットは大した事ありません。私の場合は、写真主体のものの閲覧が多いのでA5501Tにした途端、ストレスのない通信ゆえにパケット代が跳ね上がり、ミドルパックでの超過でWINの方が割安な状態になりました。で、W11Kを3台目として契約したほどです。
自制心云々とのお話が出て来てますが、WINならパケットに経済的な面からの自制心は必要ありません(つないでいる時間をもったいないと感じるかどうか、だけ)。EZチャンネルなんかは無駄にパケット使ってるって言われるかも知れませんが、無料のものもあるし、契約しといて損はありません。
ちなみに、私のパケットは、19日現在でメール受信だけのメイン(WINでない方)が7,465パケット(割引なしで1,904円)、サブのWINが203,786パケット(WINじゃなかったら、40,757円)です。パケットでストレス感じるなんて、ブロードバンドを存分に味わっている現在、時代錯誤だと思います(勿論、使わない方は敢えて使う必要はありませんが)。スーパーパックを契約する事を考えたら、割安です。
なお、imai35さんが誤解されているとイケナイので付け加えますが、WIN端末で定額になるのは、飽くまでも携帯で閲覧する範囲であり、PCにつないだ場合は定額ではなく、パケットに応じた料金が発生します。W11K、W11H共に、PCにつないだ場合はWIN端末でないものと同じ速度しか出ません(夏にWIN端末の速度対応のケーブルが出ますが、それにつないでも、この両機種とも状態は変わらないらしい)。私は全国出張があるので、PCのmobile接続用にはFOMAを使っています(会社につなぐ場合は、VPNゆえ会社支給のPHSカードを使いますが)。
書込番号:2607504
0点



2004/04/07 01:43(1年以上前)
新人研修などのため書き込みが遅くなりましてすみません。
無事AKAを入手することができました!
のぢのぢくんさん、とても親切にしていただきまして本当にありがとうございました。
使用してみての感想ですが、全体的にとても気に入っています。(AKAは目立つのでおじ様方に、「それ何?」と聞かれます。。。。)
店頭で見たのですが、ソニエリの1402程度の大きさでWIN端末があればベストだと思いました。
W11Kが大きめ(かさばる)ので、今収納場所はどこにするべきか悩んでいます。
ポケットに入れたらかさばるので、バックの中に入れて持ち歩いています。(使用するときはバックから取り出しています。。。)
「パケットジャンキーになるつもりは今のところありません。」と自分で書いておきながら、業務で長距離移動が続いたせいもありますが、移動中についつい見てしまうので、電池の持ちが・・・。
予備電池を購入した方が良いかなとも思っていますが、予備電池はAuショップ以外でも販売されているのでしょうか。(例えば量販店等で)
全くの初心者なので、使い方などはまだ取り扱い説明書も見ていないのですが、パケット代を気にせずに使えるのはとても魅力的ですね。
W11Kに変えてから、満員電車も苦にならなくなりました。
パケットをどの程度使用しているかは1ヶ月使ってみて調べてみることにします。
ドコモも定額制がはじまるようですね。
定額制がはじまってEZフラットが値下がりすれば文句なし!という感じです。(ドコモの料金形態は全く知らないのですが。)
またいろいろと質問させていただくこともあるかと思いますが、これからもどうぞよろしくお願い致します。
全キャリア使用後のauファンさんへ
ご親切にありがとうございます。現在の環境でPCに接続することはないのですが、とても参考になりました。ありがとうございました!
書込番号:2674989
0点





auの携帯ってDOCOMOとかに比べてメールの送受信が遅かったですよね。
その点はWINはどうなんでしょうか?
あとDOCOMOも定額制するらしいですけど皆さんはどう思われますか?
0点

メール送受信時間は過去ログ「2241414」に参考になる数字が出ています
(W11H 機種変 通販板)
FOMAの定額制歓迎です。互いに自由競争してユーザーがその恩恵を受ければ良いのです。
書込番号:2635549
0点



2004/03/27 21:07(1年以上前)
返信ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:2635618
0点

送受信、気持ち早い様な。ドコモの定額制、場当たり主義と言うか、単なる目眩ましと言いますか。小泉改革と同じです。
書込番号:2635693
0点

相変わらず厳しいなぁ。
小泉さん、最近その日の出来事について感想を述べているところし
か見ないんだが・・・。
書込番号:2635733
0点

ドコモも定額制にするって歓迎ですね・・・
個人的にはPCも含めて定額制にして欲しい・・・
書込番号:2635824
0点


2004/03/27 22:18(1年以上前)
ドコモの料金改定は、個人的には定額制よりパケパクの値下げがいいなと思いました。auのパケ割適用すると無料通話をパケ代に充当できなくなる・・・というのはいかにもサービス悪いです。
といいながらau使い始めてますが。
書込番号:2635997
0点

さて・・・立川社長も「auの料金値下げ対抗、やるならやってみろ」という
強気な発言もこの先の2社の展開が楽しみなところですな(笑)
DoCoMoからすればチンケな存在だったauも無視できない存在に
なってしまったということでしょうか
立川社長の発言はauの脅威を感じているからこその発言だと私は捉えています。
残念なのは定額制の話になるとVodaが蚊帳の外になってしまっているのが
いやはやなんとも・・・(−−
書込番号:2636125
0点

なんだかんだいって小泉さん最近のなかでは最長だね
書込番号:2636358
0点

あうもドコモの定額制のものがでてきたから、VodafoneのVGSもでそうな気が・・・ ただしドコモと同じ高さで
書込番号:2636549
0点

Vodaの得意な「○○○でナンバーワン!」のCMを
復活させて欲しいところです(笑)
3Gが伸びない現状ではネタ不足か・・・
書込番号:2636617
0点


2004/03/28 00:58(1年以上前)
今、vodaでナンバーワン探すのが難しい・・・
601SHはトップ5に入る端末でしょうけど。(53の方が出来は良いらしい。)
書込番号:2636905
0点

VGS端末でいろいろ出してほしいがその前にメーカーがあまりないなぁ・・ソニエリ参入したら追加で買ってあげるけど<比較に為に
V801でもためしに買ってもいいんだが。今後のための検証にね
書込番号:2637243
0点


2004/03/28 06:28(1年以上前)
て言うか、ケータイって言ったらauかdocomoしか選択肢無いよな。Jなんて半分つぶれてるようなもんだし。何一つ魅力無い。かわいそうだからJのアイコン使ってあげてる。
ところでWINの定額は値下げしないの?
書込番号:2637513
0点

Vodafoneって何でNO1なんだ・・・
Vodafoneショップの店員の態度の悪さNO.1か?それとも値上げする可能性のある企業NO.1? NO.1ってこの二つしかないよな・・・ 海外で使える携帯電話NO.1はあるよな・・・ 外資系の企業だから
書込番号:2637747
0点

急ぎのメールするなら直電するほうが手っ取り早いのでは…
書込番号:2639887
0点

>海外で使える携帯電話NO.1はあるよな・・・
某チャンネルでは
「海外で使えて自宅で圏外!」って皮肉がありましたっけ^^;)
Vodaファンの怒りはかいたくないのでこの辺で止めますが
「気に入った」携帯を求めるのにキャリアは問わないつもりなので
Vodaの3G端末の充実を願って止みません。。。
2Gでは食指が動きません・・・
書込番号:2640280
0点

ここの板見る限りではオーストラリアと中国では微妙みたいですね<V801SA
書込番号:2640777
0点


2004/03/29 12:13(1年以上前)
DoCoMoの定額制のほうが安いみたい。
書込番号:2642352
0点


2004/03/29 22:04(1年以上前)
DOCOMOの場合、プラン69以上というのはいくらなんでも卑怯ですよ!
超ヘビーユーザーならまだしも、月に6900+3900円って考えたらあんまり意味がない気がします。パケットパックのほうがイイ!
書込番号:2644119
0点

着モーションを1日に60曲ほど落としてみたがパケットパック80では不足と感じました。
ゼンリン電子地図で2時間ほど遊んでみたが、これもまたパケットパック80では不足と感じるものでした。
この2つ以外で私の中では不要に近いですね<パケホーダイ
書込番号:2644952
0点





以前QVGA−BBSがなくなり、ドコモの画像サイト教えて頂いた
のですが、QVGA−BBSのように毎日たくさんUPされて、
綺麗な画像のサイト知っている方、よかったら教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2004/03/31 14:48(1年以上前)
ご自分でお好きな物を作ってください。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/03/12/kanimachiuke.html
書込番号:2650754
0点





ちょっと聞きたいんですけど、通販じゃ商品だけ送られてもらうって事はできないんでしょうか?
あともし違う地域で契約したら住んでいるとこは関東なのに携帯で電話かければ料金が高くなるって可能性はあるのでしょうか?
0点


2004/03/29 10:42(1年以上前)
>通販じゃ商品だけ送られてもらうって事はできないんでしょうか?
ムリです。契約しないと店が大赤字・・・
>携帯で電話かければ料金が高くなるって可能性
一律な料金なのでその可能性はありません。
書込番号:2642169
0点


2004/03/29 10:43(1年以上前)
それは無いです。
それに、もともとauの通話料は(普通のプランなら)全国同じですし。
(DoCoMoは相手の電話会社や距離、時間帯で値段が変わるのが普通ですけど
auは、隣の家にかけても、北海道や沖縄にかけても料金は変わりません。
相手が固定電話でも携帯でもPHSでも、昼でも夜でも同じです。)
書込番号:2642171
0点


2004/03/29 10:43(1年以上前)
かぶった・・・
書込番号:2642172
0点

>あともし違う地域で契約したら住んでいるとこは関東なのに携帯で電話かければ料金が高くなるって可能性はあるのでしょうか?
WINなら全国一律だから関係ないね。 CDMA2000なら関東・東海プランとその他のプランの2種類あるけども、最初に店に言われて選択出来るプランの高さの違いだからね。自分で好きなプランにかえれば値段かわらないし
書込番号:2645687
0点



2004/03/31 08:16(1年以上前)
ありがとうございます
書込番号:2649844
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)