
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全189スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年3月1日 18:25 |
![]() |
0 | 8 | 2005年2月14日 12:35 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月12日 20:58 |
![]() |
0 | 6 | 2005年1月10日 18:38 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月9日 22:13 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月6日 11:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています







2005/01/25 10:13(1年以上前)
返信ありがとうございます。
できれば、普通にお店で買いたいのですが・・
欲を言えばお安く(笑)
書込番号:3832303
0点


2005/01/30 14:32(1年以上前)
AKA新規で良いなら、23区に西に一つ二つ越えた市に
あるauショップに在庫までそこそこあるようですよ。
因みに自分もFOMAから近々乗り換え予定で取り置き
お願いしてます
書込番号:3856973
0点



2005/02/02 18:37(1年以上前)
そうなんですね。でも、機種変更なんですよ。
やっぱ難しいかな〜。SHIROでがまんしよっかな。
書込番号:3872624
0点



2005/03/01 18:25(1年以上前)
結局白かいました。
あまり関係ない話しでスイマセンが、他の携帯の充電器と共用ってできるんですかね?
カタチは同じだから刺さる事は刺さるんですが。。
微妙にアンペアとか違うとだめなのかな?
書込番号:4005443
0点





つまらない質問ですみませんが、家族にメールの送信履歴などを見られるのがとても嫌です。
送信、着信履歴の消す事ができるメーカー、機種はどれになりますか?W11Kはきえますか?
よろしくお願いします。
0点

W11H、Kの場合
その1:セキュリティ機能の応用
メールにアクセス制限をかけ勝手にメール機能が使えないようにする。
セキュリティのパスワードは任意で決められる。
その2:miniSDカードとBCC機能の応用
受信後既読のメールはminiSDカードのメールフォルダに移動させる。
移動させると「本体側のメールを削除するか?」と聞いてくるので
「はい」を選択して完了。
家族といるときカードジャケットは外しておくこと。
送信メールは予めPCで使えるフリーメールを用意しておき、
送信時「TO」にプラスして「BCC」でそのフリーメール宛てに送ればよい。
「BCCって何?」なんて質問はしないように。
送信後はサブメニューの「すべて削除」という項目から削除すれば
送信履歴ごとすべて消し去ってくれるよ(削除時パスワードが必要です)
その3:受信メールは自動転送できる
取説で Eメールメニュー→Eメール設定→その他の設定→WEBに接続
して「自動転送設定」のところを熟読してくれたまえ。
その4:完璧に記録を残さない方法
第三者に絶対送信・受信メールを読まれたくない場合、上記の余計な設定は
しないで、読んだらすぐ削除、送ったらすぐ削除を実行する。
(それも「すべて削除」からね)
書込番号:2966792
0点

あん?まだ購入してないとみえる書き方・・・(笑)
上で紹介した方法は現行のau機全てで出来るよ。
書込番号:2966808
0点



2004/06/28 09:10(1年以上前)
八月一日さんコメントありがとうございます。
履歴ですけど、内容は削除しています。でも、○○さんとメールしちゃ駄目でしょ、などといちいち言われるんです。なので跡形も無く消したいのですが、それはできますか?
京セラさんの商品だと送信の履歴もメニューで消えるらしいと聞いたんですけど。
全削除だと他のメールも消えてしまいますので、、それはやりたくないんです。
履歴を削除する項目はありますか?
素人で申し訳ないです(+o+) よろしくお願いします。
今持ってる携帯は東芝さんのA1304Tという機種です。
書込番号:2970407
0点

送信メールは残さない使い方してるので
レスが遅れました(笑)
たまたま送信メールが残っていたので
新規作成画面から送信履歴をみたら
個別に履歴は削除できるみたいです→W11H、W11K
書込番号:2979912
0点


2005/02/13 22:52(1年以上前)
今試してみたんですけどできそうですよ。
ただ、自分は消したくないので実際に消去はしなかったのですが
どれでもいいんで自分が送ったメールの一つを選んで
サブメニュー → こだわり → 3 すべて消去 を選ぶと
消去できそうですね。
ただ、私の場合は家族にメールは一切見られたくないので
セキュリティーの設定でメール関係を見るには
すべてパスワードを入力しないと見れないようにしています。
これはこの携帯本体のパスワードでもあるので
気をつけないと見られてしまう可能性はありますけどね。
書込番号:3928414
0点


2005/02/14 07:57(1年以上前)
でも、家族に見られて困るメールっていうと女性関係のですか?
もしそうなら気をつけてくださいな。
僕も彼女に見られて修羅場寸前になったことありますから(泣)
書込番号:3929987
0点


2005/02/14 12:33(1年以上前)
A5509Tのセキュリティ機能は群を抜いてます。
設定次第で、隠しメールフォルダが存在することは勿論、この携帯に「隠し機能がある」って事すら見えなく出来るとか・・・
書込番号:3930661
0点


2005/02/14 12:35(1年以上前)
これこれ。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/14/news006.html
漢字変換の履歴(予測履歴)にすら、見られたくない単語の履歴を残さないように出来るみたい。
書込番号:3930672
0点



AKAを半年くらい使っています。
あまり使わないのにSDのジャケットを付けていたら、3ヶ月くらいで突然SDが使えなくなりました。
ジャケットを付けているのに、SDのアイコンが出ず、メニューから開こうと思っても「挿入されていません」となってしまいます。
気まぐれに直ったりしますが、携帯を一回閉じると元に戻ってしまいます。
特に必要ではないので放置していますが…。
これって私だけでしょうか?
0点





携帯キャリアの有料コンテンツがいやで、auとDDIポケットのAH-K3001Vの二台を使っています。
ところがついに携帯向けのフルブラウザがサードパーティから登場したみたいですね。=>jigブラウザ
同ブラウザはjavaベースらしく、WINの最新機種はBREW端末なので使えない模様。
俄然java対応のWIN端末(しかもQVGA)の本機が欲しくなってしまいました。
どなたか本端末でjigブラウザをお使いになられた方がいらしたら、使用感等、レポートいただけませんでしょうか?
0点

確かW11にはアプリで通信できる容量に制限があります。
越えるとそのアプリでは通信できなくなります。
書込番号:3341436
0点

その他にもいろいろ制限があったと思います。
気長にBREW版オペラを待った方がいいような。
書込番号:3341461
0点



2004/10/02 20:19(1年以上前)
SPEEDYさん、早速のご回答ありがとうございます。
ご指摘踏まえ検索してみますと、IT mediaで下記の記事を発見しました。
「WIN端末上でJavaによるテストプログラムで連続した通信を試みると、9回目以降通信せずにエラーとなります。しかし、最初の通信開始後1分経過すると、再び通信が可能となります。この結果より、WIN端末ではHTTP通信が1分間に8回までと制限されているものと思われます」
1分間に8回…ブラウザとして使うには微妙なところですね。
書込番号:3341487
0点


2004/11/20 19:25(1年以上前)
今、JIGブラウザから入力してます。 AUの場合、1日あたりのデータ量に制限がありますが、アプリを削除し再度ダウンロードすれば使用できます。
書込番号:3524418
0点


2004/11/23 20:48(1年以上前)
わたしもW11Kとjig愛用者です。BREW機でのネットホーダイは無理そうなので、W11H/Kとjigの組み合わせがさいこうですな。
書込番号:3538171
0点


2005/01/10 18:38(1年以上前)
W11K&jig使いです
auの制限は1アプリで一日3Mですが、再DLすれば問題ありません。
Jigのバージョンも常にUPしているのでどんどん使いやすくなっています。日立サイトにお試し版DLがあります。そちらから落とすと、30P分お試しできますよ。
問題は...常に通信しているのでバッテリーがあまりもちません
書込番号:3759906
0点



↑そうなんですか?
中身がほとんど同じ、W11Hは確認するまでしつこく点滅し続けますけど…。
この点滅が結構明るいので、周りの人が気になるみたいです。(;_;)
書込番号:3752536
0点

訂正、光りますね。
EZwebしていてもLEDが光るので、カメラを弄っているように思われ
るのでOFFにしていたのを忘れていた。
書込番号:3752622
0点



2005/01/09 22:13(1年以上前)
すいません。やっぱり光ってました!
でもホントたまーにですね・・
あれじゃ気づかないですよ〜
もっと短い周期で光らせることできないですかね??
書込番号:3755085
0点





今W11Kを使っていて、着うたをイヤホンで聞きたいんですが、どこを探してもハンズフリー用の片方だけのイヤホンしか見つからなかったのですが、4極ジャック用のステレオイヤホンってあるんでしょうか??
0点


2005/01/06 11:34(1年以上前)
ありますよ、AUの純正の松下製のものがあります。
AUショップへ行けば取り寄せて買えますよ。
ちなみにこれは普通のミニジャックがついているので、ヘッドフォンをいいものに変更したり出来ます。
Ezチャンネルとか見るときに私はかなり重宝してます。
電車の中などで非常に便利です。
是非AUショップへいってみてください〜
書込番号:3737034
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)