A1304T のクチコミ掲示板

A1304T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 8月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A1304Tをお気に入り製品に登録<2
A1304Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A1304T のクチコミ掲示板

(339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A1304T」のクチコミ掲示板に
A1304Tを新規書き込みA1304Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

感度 音質

2004/01/04 09:45(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A1304T

電波感度音質はどーですか?

書込番号:2303585

ナイスクチコミ!0


返信する
韓国さんさん

2004/01/04 12:12(1年以上前)

東芝はauの中で感度は一番いいです。
ただ、キーレスポンス等が遅いので敬遠される事も多々ありますが。
電話として使うには一番いいメーカーです。

書込番号:2304038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

人生ゲーム

2003/10/23 16:25(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A1304T

A1304Tを買いました。 BREWの人生ゲームをダウンロードしたのですが、メモリが足りないと言って終了してしまい、ゲームをスタートできません。 買ったばかりで他には何もデータは無いのに、どうしてでしょうか? どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:2055466

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/10/23 17:38(1年以上前)

メモリが何を指してるのかわからないと答えようがないですね。
BREW専用フォルダは人生ゲーム何もないですか?

書込番号:2055617

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/10/23 17:41(1年以上前)

失礼
BREW専用フォルダは人生ゲームだけですか?

書込番号:2055625

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kashinさん

2003/10/23 20:35(1年以上前)

はい、BREWは人生ゲームだけです。他のメモリも写真と音楽がそれぞれ2つくらいしかないです。

書込番号:2056026

ナイスクチコミ!0


YATABE SUSUMUさん

2003/10/24 15:35(1年以上前)

僕は、人生そのものがGAMEみたいです・・・

書込番号:2058210

ナイスクチコミ!0


けんちゃん3さん

2003/10/24 20:35(1年以上前)

↑笑

書込番号:2058804

ナイスクチコミ!0


ぽんぽこりんりんさん

2003/10/24 22:24(1年以上前)

うちの1304Tではふつうに始まりました。
一度容量確認してみては??
BREWアプリ開いて一番右側の工具箱を選んで
システム情報を選んでください。
そうすれば今どれだけの容量を使ってるか
わかるはずです。
このゲームは170K未満(これくらい)だから
1200Kあるメモリーに問題なく入るはず。
もったいないけど
一度削除して
もう一度入れ直してみては??

書込番号:2059191

ナイスクチコミ!0


月海さん

2003/12/18 19:52(1年以上前)

確か、人生ゲームの携帯サイトの最初の方に注意事項が書かれていたような気が・・・

うろおぼえなので、確かではありませんが、
そういう表示が出た場合、一度電源オフにして、再度オンにすると
なおるとあったような。
私は大丈夫だったんですけどねー。

書込番号:2245226

ナイスクチコミ!0


ミスターハードボイルドさん

2003/12/25 17:11(1年以上前)

私の人生はゲームオーバーですが・・・何か?

書込番号:2270677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

質問です。

2003/12/24 08:14(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A1304T

はじめまして、勇樹です。
ちょっと聞きたいんですが、今A1304TとA5304Tのどっちの機種を買おうか迷ってるんです。
自分はカメラをよく使うのですが、何か差はあるでしょうか。
初歩的なことですいません(汗)

書込番号:2266005

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/12/24 08:58(1年以上前)

5501買った方がいいのでは?

書込番号:2266068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/12/24 09:17(1年以上前)

0円がいいんでないですか。カメラの機能に大差はありませんが、5304の方が上位機種なのでお買い得でしょう。

書込番号:2266099

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/12/24 09:21(1年以上前)

あぁ、なるほど。実は5501より5304のが液晶が大きいんですよね

書込番号:2266109

ナイスクチコミ!0


Z-Line ANNEXさん

2003/12/24 13:13(1年以上前)

でも、液晶の解像度は5501のほうが上ですよね

書込番号:2266676

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/12/24 13:26(1年以上前)

そりゃあQVGAですからね

書込番号:2266707

ナイスクチコミ!0


Z-Line ANNEXさん

2003/12/24 13:36(1年以上前)

そーいえば、いまだに5304Tが売られている店があるもんですね。

書込番号:2266730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2003/12/24 19:13(1年以上前)

A5304Tの方が良いと思います。
ライト付いてますし、キータッチはこっちの方が良かったような。

書込番号:2267550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートモードって?

2003/12/10 07:20(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A1304T

スレ主 C1最高!さん

先日、友人がA1304Tに機種変しました。
この機種にはスマートモードと言うモノが有ります。
スマートモードに設定すると通常?モードで設定していたデカ文字がリセットされ通常の大きさに変わってしまいます。
それと通常?モードで設定していた短縮ダイヤルがスマートモードでは使用出来ません。
どうすればよいのですかね〜。

書込番号:2215319

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 C1最高!さん

2003/12/10 07:23(1年以上前)

間違いです。
それとスマートモードで設定していた短縮ダイヤルが通常?モードでは使用出来ません。

書込番号:2215323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

auに替えるメリット

2003/11/19 15:28(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A1304T

スレ主 黒崎 都さん

今までドコモを使っていましたが、水濡れで修理に3万円かかると言われたので解約しました。auに替えようかと思っていますが、ドコモに比べてどんなメリットがありますか?通話品質もよさそうですし、料金もドコモに比べて安そうですが実際どうでしょうか?バッテリの持ちが悪いとのことですが、気にならない程度ですか?ちなみに私はメール中心で、通話は少なめ、カメラの画質にはこだわりません。

書込番号:2141765

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/11/19 15:34(1年以上前)

通話はドコモの方が安い。パケはauの方が安い。(PDC比)パケ割なども充実。通話品質は、PDCよりは格段に上。バッテリーの持ちも現FOMAと同じくらいかな?

書込番号:2141771

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2003/11/19 17:34(1年以上前)

もうすぐEZwebとEメールが定額で使える機種が出るようですので、料金次第では考えてみてはと思います。

書込番号:2142049

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2003/11/19 18:10(1年以上前)

比較的安いパケット単価
100KBまでファイル添付が可能
メールリトライ機能最強
パソに受信メールを自動転送可能(タダ)

モッサリさえ慣れれば3大キャリア中で
最強+信頼度最高のメールシステム

WINプランでは事実上の使い放題も
実現します

書込番号:2142130

ナイスクチコミ!0


auパケット使い放題プラン導入さん

2003/11/19 20:16(1年以上前)

この比較記事が一番、分かりやすいと思います。

「本音で携帯」
http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/

書込番号:2142457

ナイスクチコミ!0


auパケット使い放題プラン導入さん

2003/11/19 20:23(1年以上前)

もうひとつ比較。
メールが送られてきたとき、もしもこっちが電源を切っていたら・・・?


●ドコモPDC=こちらからセンター問い合わせするまで受信しません

●ドコモFOMA=3時間、6時間、12時間後と3回だけリトライしてくれます

●ボーダ=30分〜1時間おきに再送信してくれます

●au=電波が復帰したとたん、即座に再送信してくれます!!

具体的に言うと、地下鉄が走っている途中でメールが来たような場合
auは、電車が駅のホームに着いたとたんにピピッとメールが流れてきます。

もうひとつ、渋谷など極端にユーザの多い場所で「通話中に切れたりしない」という点にも、ドコモの人は驚くかも知れません。

書込番号:2142481

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒崎 都さん

2003/11/20 11:02(1年以上前)

皆様、貴重な情報をありがとうございました。
auのパケットの安さ、リトライ機能は魅力的ですね。
とよさんさん、お尋ねの機種ですが2回線持っていて、
主回線はN504i、副回線はP504i
解約したのはP504iの方です。
カメラつき携帯はバッテリーの持ちが悪いのは
しょうがないのかもしれませんね。

書込番号:2144361

ナイスクチコミ!0


爆雷さん

2003/11/20 19:49(1年以上前)

vodaはメール遅延は今はありませんよ。また、リトライもau並です。電波が入るようになった途端にたまってたメールが次々に届きます。

書込番号:2145550

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒崎 都さん

2003/11/24 08:36(1年以上前)

auに替えました!2回線とも。安さにつられて5401CAUを
買ってしまいました。5401CAはもっと安かったです。
副回線はガク割を使えたので、かなり安くなりました。
auに感謝!です。

書込番号:2157445

ナイスクチコミ!0


よこやりすいません。さん

2003/12/08 08:32(1年以上前)

すいません。読んでて疑問に思ったんですが、
「モッサリ」に慣れるとはどういう意味ですか?

書込番号:2208010

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2003/12/08 16:31(1年以上前)

送受信の遅さに慣れることです。

書込番号:2209058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲームDLのPWと契約時のパスワード

2003/12/02 00:32(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A1304T

スレ主 じいじいさんさん

初めまして

11月29日に私の娘に、A1304Tを買ったのですが。
100円ゲームのサイトで、BREWアプリのテトリスをDLするときにPWを聞いてきたのですが、
最初に契約したときのPWを入れてもPWエラーで受け付けてくれません。
通常の料金案内等はPWを受け付けてくれるのですが、そんな事ってあるんでしょうか?
申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:2186156

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/12/02 00:41(1年以上前)

パスワードは三つありまして、一つ目は料金案内などに使う暗証番号、二つ目は端末のダイヤルロックなどに使う暗証番号、三つ目がEzwebでの有料サイトに登録するときなどに使う暗証番号。

書込番号:2186200

ナイスクチコミ!0


スレ主 じいじいさんさん

2003/12/03 23:11(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございました。
教えて頂いた通りEZメニューからEZパスワードの変更を試みたんですがどうしても受け付けてくれません。『EZパスワードが違います。もう一度入力をやり直して下さい』と表示されます。1234等のパスワードも試してみたんですが、どうしても無理でした。
これってどうしても理解できません。
プレミアムパスワードや

書込番号:2192716

ナイスクチコミ!0


おにやんまさん

2003/12/05 15:25(1年以上前)

「0000」ゼロ4つとか・・・。
あとは、auショップに持って行って聞いてみるとか・・・。

書込番号:2198012

ナイスクチコミ!0


スレ主 じいじいさんさん

2003/12/05 23:00(1年以上前)

皆さんご迷惑をおかけしました。
しばらく出張に行っていまして、お返事が遅れました。
すみません。

お陰様で原因がわかりました。
娘が、良く理解しないで最初にそのDLサイトに行ったときに、指が滑って間違って入れた番号がそのままパスワードになったようです。
EZパスワードを設定せずにDLにサイトに行ったら、最初に入れた番号が自分のEZパスワードになるそうです。
Auに直接問い合わせをして、オペレーターの人が説明してくれました。
2時間ぐらいで、パスワードがリセットされ、新しくEZパスワードを設定したら使えるようになりました。
皆さんどうもご迷惑をおかけしました。m(__)m

書込番号:2199247

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A1304T」のクチコミ掲示板に
A1304Tを新規書き込みA1304Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A1304T
東芝

A1304T

発売日:2003年 8月上旬

A1304Tをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)