A1304T のクチコミ掲示板

A1304T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 8月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A1304Tをお気に入り製品に登録<2
A1304Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A1304T のクチコミ掲示板

(339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A1304T」のクチコミ掲示板に
A1304Tを新規書き込みA1304Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/09/21 15:23(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A1304T

スレ主 ブラット=スコールさん

BREWでダウンロードしたゲームをやっている時にお金はかかりますか?
かかるのだとしたらどれくらいかかりますか?

書込番号:1962970

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/09/21 15:32(1年以上前)

通信するなら料金が発生します。通信しなければ料金は発生しません。
いくら掛かるかはその時通信した時間などによって変わります。
ゲームの種類などによっても差が出るでしょう。

書込番号:1963002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/09/21 15:43(1年以上前)

ゲームによりゲーム中に通信をするものもあれば、しないものもありますからね・・・ 通信をするなら通信料がかかります。どれぐらいかは、そのゲームにより異なるので・・・

書込番号:1963024

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブラット=スコールさん

2003/10/11 19:40(1年以上前)

ありがとうございまいした。

書込番号:2019711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問

2003/10/09 18:02(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A1304T

スレ主 sisi2tubasaさん

5501Tは10月下旬に発売と言われてますが、だいたい何日ぐらいなんでしょうか??
後、最初はやっぱり2万円ぐらいするんでしょうか?

書込番号:2014036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/10/09 19:27(1年以上前)

23日という噂。

書込番号:2014185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/10/09 20:27(1年以上前)

2万円程度で買えるといいですね…

書込番号:2014302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて!

2003/10/06 01:13(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A1304T

スレ主 Carpe-Diem!さん

A5301Tからの乗換えでA1304Tを購入しました。そこで皆さ
んに教えていただきたいのです(素人的な質問で申し訳ありません)が、
5301Tの電池パックを1304Tにて使用はできるようなんですが、
使用しないほうが良い(例えば壊れ易いとか予期せぬ事態が起こるとか)
のでしょうか。
一応、記載されている定格は以下の通りとなっています。
商 品 名  商品コード         定格
A5301T ==> 5301UAA ==> 3.6V 630mAh
A1304T ==> 5304UAA ==> 3.6V 670mAh

書込番号:2004638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/10/06 02:42(1年以上前)

両機種とも使っていませんが上の電圧等をみる限り使えそうですね。
予期せぬことが起こるかは分かりませんが、自己責任においての使用になります。

書込番号:2004799

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/10/06 06:38(1年以上前)

電気的にみても問題ないと思われます。(99.99%問題なし)
しかし、保証はいたしかねますのであしからず。
万一、電気的な要因(充電器等に起因する)で本体の故障等が発生した場合は、純正の充電器を使用してない場合、保証対象外ですので注意が必要です。

書込番号:2004928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/10/06 07:52(1年以上前)

問題ない範疇でしょう。万が一壊れた時は純正の電池パックを付けて修理に出しましょう。しかし、勿体無い機種変更をしましたね・・。

書込番号:2004986

ナイスクチコミ!0


スレ主 Carpe-Diem!さん

2003/10/06 14:48(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

実は、A5301Tを購入して1年、バッテリがへばってきた為による変更です。
ところが1304を購入した翌日に5301Tの使い古しのバッテリを2個貰ったのです(T_T)・・・
ヨドバシカメラで、¥1,000の誘惑に負けてしまいました。

もう1日早く貰っていたら、A5501Tまで待ったのに・・・

地元のAUショップで、A5501Tのカタログを見せてもらいました。
5501でTVを見れるのでしょうか?(私の見間違いかな)

書込番号:2005610

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/10/06 16:50(1年以上前)

5501の画面をTVに映せるみたいですね

書込番号:2005827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/10/06 19:03(1年以上前)

行きつけのAUショップは、2年間なら何度でも新品バッテリに交換してくれます。

書込番号:2006147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

naze

2003/10/05 18:12(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A1304T

A1300番代とか1400ってのはJAVAとかBREW使えない。ゲームとかできないってイメージあったんですが、これはなぜ?
5000台の意味はなんですか?1000台の意味はなんですか?

書込番号:2003180

ナイスクチコミ!0


返信する
au症候群さん

2003/10/05 18:22(1年以上前)

こちらの記事を参考にしてください。

ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/28/n_1x.html
(直リン禁止なので↑をコピペして冒頭に「h」をつけてくださいね)

書込番号:2003214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/10/05 19:58(1年以上前)

一桁目、5ならGPS等フルスペック携帯。1ならアプリGPS無しだったのですが、1シリーズにもアプリが搭載される機種もある様で流動的。二桁目、3ならSサイズムービー、4ならMサイズ。5はLサイズ対応になるって噂です。

しかし節操が無く非常に解りづらい型番の付け方はやめて欲しいですねぇ。AUは行き当たりばったりで端末を開発してるとしか思えません。

書込番号:2003548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問

2003/09/27 17:42(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A1304T

スレ主 オラウータンさん

一番メールが打ちやすいのはどれですか?

書込番号:1981292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/09/27 17:59(1年以上前)

人によるけど、A5402Sかなぁ。

書込番号:1981327

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/09/27 18:16(1年以上前)

A5402Sが一番だと思う。

書込番号:1981364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/09/27 19:53(1年以上前)

ソニー・エリクソンの携帯だと思います。

書込番号:1981589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2003/09/28 00:14(1年以上前)

ある雑誌で、A5402Sの欠点として、文字種変更はしにくい、絵文字や全角記号の入力がしにくいと書いてあるが、それ以上に予測候補+ジョグダイヤル、さらに辞書DLに魅力を感じます。(辞書DL対応機種は他にもありますが)

書込番号:1982441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タスクリスト機能について教えてください

2003/09/23 21:16(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A1304T

スレ主 平和島さん

[タスクリスト機能]についてしたいのですが、
東芝のホームページでは、「大事な用事や予定をメモしておけば進行状況をチェックできます。」とのことですが、
@文字の大きさはどのくらいので大きさ表示できるのでしょうか。
A日時を設定しておくとアラームが作動するのでしょうか。
B一項目ごとに一画面いっぱい入力できるのでしょうか。
その際、何字何行が表示されるのでしょうか。
C何項目くらい入力できるのでしょうか。
いろいろすみませんがご回答よろしくお願いします。


書込番号:1970432

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A1304T」のクチコミ掲示板に
A1304Tを新規書き込みA1304Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A1304T
東芝

A1304T

発売日:2003年 8月上旬

A1304Tをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)