
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 8月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年9月28日 00:14 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月23日 21:16 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月14日 20:27 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月12日 01:16 |
![]() |
0 | 9 | 2003年9月8日 01:16 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月8日 01:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2003/09/27 18:16(1年以上前)
A5402Sが一番だと思う。
書込番号:1981364
0点

ある雑誌で、A5402Sの欠点として、文字種変更はしにくい、絵文字や全角記号の入力がしにくいと書いてあるが、それ以上に予測候補+ジョグダイヤル、さらに辞書DLに魅力を感じます。(辞書DL対応機種は他にもありますが)
書込番号:1982441
0点





[タスクリスト機能]についてしたいのですが、
東芝のホームページでは、「大事な用事や予定をメモしておけば進行状況をチェックできます。」とのことですが、
@文字の大きさはどのくらいので大きさ表示できるのでしょうか。
A日時を設定しておくとアラームが作動するのでしょうか。
B一項目ごとに一画面いっぱい入力できるのでしょうか。
その際、何字何行が表示されるのでしょうか。
C何項目くらい入力できるのでしょうか。
いろいろすみませんがご回答よろしくお願いします。
0点





本機種か、1401Kを検討しています。あと、ソニーの着せ替えタイプも。
30万画素のCCDでとったものを写真サイズでいんさつすると、100万画素デジカメととったものとくらべるとやはり貧弱でしょうか?
どこかにサンプルないですかねー。
どこの電気店にいってもカシオのものでとたサンプルしかないので・・。
0点


2003/09/14 11:58(1年以上前)
写真サイズというのが意味不明ですが、普通同時プリントに出したときのL判あたりで考えればいいのでしょうか?
この機種のサンプルのあるところはわかりませんが、30万画素携帯と100万画素デジカメではハッキリわかる差があります。
書込番号:1941605
0点

デジカメプリントでのL判の推奨画素数は130万画素です。
書込番号:1942230
0点


2003/09/14 20:27(1年以上前)
L判サイズで見るのなら100万画素でもたいしたことないです。
(私も含めシロートさんの撮影テクではね・・・)
でも30万画素のをL判に伸ばして見るのはもっとダ〜メダ〜メ!(笑)
書込番号:1942732
0点





あたしはA1304Tのホワイトを使って2週間ぐらいたちます。
形がかわいいし、シンプルなのでアレンジしやすいと思って選びました★
あたしはメ−ルばっかりしかしないので、EZWEBとかはあまり使わないし、ライトはないけどそんな写メ撮らないので別になくてもど−ってことないです。
でもま−画像はいまいちだけど、換え時の時には今出てる携帯よりもっとすごい機能の携帯が出ると思うし、あたしはそれはそれで今の携帯は気に入っています!!!!!!!!!!
0点


2003/09/12 00:30(1年以上前)
私はA1301Sを使っています(^^)v
>でもま−画像はいまいちだけど、換え時の時には今出てる携帯よりもっ
>とすごい機能の携帯が出ると思うし、あたしはそれはそれで今の携帯
>は気に入っています!!!!!!!!!!
ですよね!私もMY携帯LOVEです(*>_<*)
書込番号:1934952
0点

使いもしない機能に踊らされて買い物するより、気に入って使えるモノが一番。
書込番号:1935102
0点





上記2機種と比べてこの機種は、メールの打ち易さなどどうでしょう?
弟がA5304Tを使っているのですが、メール面、メニュー面ともにかなりモッサリ感じました。A1304Tでは少しは改善されているのでしょうか?
0点

メール入力のしやすさならソニー・エリクソンです。他とかなりの差があります。
最低予測変換のある機種をどうぞ。
書込番号:1921890
0点

レスを付けるなら、まず回答者の質問には答えてあげましょう。
それ以外のことはそのあとでいいでしょう。
書込番号:1922078
0点

それは失礼しました。
5303は妹が使っていますが特に入力しやすくもしにくくもない普通の機種だと思います。東芝の新しいのはまだ触ってないので分かりませんが…
書込番号:1922164
0点

個人的には東芝端末を持ちたいとは思いません。
知人のをいじくり回したり店頭で長時間いじっていますがあんまりいいとはおもえませんでした。
AU買うなら私はA5402Sを選ぶでしょう
書込番号:1922298
0点



2003/09/07 19:19(1年以上前)
皆さん、レスありがとうございます!
東芝携帯は無難、と言った所でしょうか。
やはり、A5402S人気ですね…。
フォントの荒さは思ってる程気にならないもんなんでしょうか?
書込番号:1922613
0点


2003/09/07 20:17(1年以上前)
フォントの粗さね
勿論、気になる人とならない人に分かれるよ。。。(笑)
書込番号:1922809
0点

東芝、可もなく不可もなく。レスポンスもかなり改善。他機種と比べた場合、欠点の少ないのが長所です。
書込番号:1923414
0点

おっ、レスポンスがかなり改善しているんですか。>A1304T
ベースバンドチップMSM6100を搭載するA5501Tにさらに期待。
POBox&ジョグは便利ではあると思うが、東芝は英数カナ変換がで
きるのがいい。
他の携帯を使っていて不満に思ったところは、メニューが改頁出来
ないところですね。まあ出来るほうが少ないかもしれませんが、出
来る携帯を使ってしまうと・・・。
あと、FOMAのNのマルチアクセスみたいなのも出来てほしい。
そうそう、メールの打ちやすさには直接関係ないけど、改ページが、
EZwebはアドレス帳キーと機能キーに割り当てられているのに対し、
メールは左右キーに割り当てられており、統一されていない。結構
間違え易くて戸惑う。
書込番号:1923634
0点

au特攻隊長 さん
ボクの東芝機の基準は、5301のしかも初期ロットですから。それに比べての「かなり改善」です。まぁ、5304よりも若干よい程度だと思います。
書込番号:1923997
0点







2003/08/22 11:57(1年以上前)
無いよりはあった方が便利。
書込番号:1876524
0点


2003/08/22 19:14(1年以上前)
A1304T使ってます。
正直、フラッシュorライトはあったほうが得だと思います。
日中は特に気になりませんが、夜では全く話しになりません。
簡単な照明としても使えるので、やはりあったほうがよいと思います。
自分としては満足してます。では。
書込番号:1877198
0点



2003/09/08 01:14(1年以上前)
書き込みをもらいながら、返信が遅くなってしまい、すみません。
結局、A1304T買いました。カメラのライトよりもBREWとTOTALバランスで、この機種を選びました。今のところカメラは殆ど使っていませんが、十分満足しています。
書込番号:1923987
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)