
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年1月20日 00:25 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月17日 16:31 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月17日 15:49 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月15日 18:02 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月13日 16:34 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月13日 21:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




5年前に買ったものを今でもずっと使っていますが、電波の入りがよくありません。
古い機種だから電波が入りづらいのでしょうか?
もしそうだとしたら新しく買い直そうと思いますが、比較的電波の入り安いメーカーがあれば教えて下さい。
0点

5年前というと、C401SAとかですかね?
機種を変えても、電波環境はあまり変わらないと思います。
書込番号:3788076
0点



2005/01/20 00:25(1年以上前)
そうですか、新しい機種にしたからといって電波状況は変わらないのですね。
じゃあ、他会社のケータイに変更しようと思います。
教えてくださってありがとうございました!!
書込番号:3805834
0点





ドコモからこちらの機種に変更してまだ間もないですが、
パソコンから送信したメールがA5406CAにて受信が出来ません
反対にA5406CAから送信したメールは問題なくパソコンに受信されますが、
特別な設定が必要なのでしょうかご伝授宜しくお願い致します。
0点

Eメールの設定から、その他の設定→接続→メールフィルター・・・で、受信メールの設定を確認して見て下さい。
書込番号:3788782
0点



2005/01/17 16:31(1年以上前)
toonaさん早速のご返事ありがとうございました。
受信メールの設定を確認してみたらインターネットに
チェックが入っていませんでした、チェックを入れ
再度メール送信した所、問題なく受信出来ました。
この度はありがとうございました。
書込番号:3793278
0点





写真の保存で
本体フォトフォルダーには日付「05/01/15(土)」の様にフォルダが
自動で出来て保存になるのですが
miniSDカード増設後は
miniSDフォルダーには100KCA25のフォルダに全部入ってしまいます。
日付で勝手に整理になるのは便利なのですが。設定できませんか。
あと、カレンダーに撮影記録の緑のポッチ等も付かなくなりました。
0点

>miniSDフォルダーには100KCA25のフォルダに全部入ってしまいます。
>日付で勝手に整理になるのは便利なのですが。設定できませんか。
たぶん出来ないと思います。
>カレンダーに撮影記録の緑のポッチ等も付かなくなりました。
本体にある物しか表示されないみたいです。
miniSDにある物を本体に移動すれば表示されるようです。
フォトフォルダに該当する日付のフォルダが無ければ新規で作成して
移動できます。だたすぐにminiSDが一杯になりそうですが。
書込番号:3781733
0点

訂正です
>だたすぐにminiSDが一杯になりそうですが
正しくは
ただすぐに本体のデータフォルダが一杯になりそうですが
です。すいませんでした。
書込番号:3782208
0点

すごく面倒なのですが、
@撮影時自動的にminiSDに保存される画像を本体フォトフォルダにコピーする
Aフォトフォルダ内にて壁紙サイズにリサイズ
(この順序が大事)
Bコピーした大きい画像を削除
もしくは壁紙サイズ以下で撮影するかですね。
そうすればカレンダーに表示されますよ。
書込番号:3793167
0点





どなたか教えてください、
散々悩んだ挙句、Vから買い換えたのですが
通話中、相手の声がものすごく聞き取りづらいのです
以前Vの頃は回りに声が漏れてしまうくらいだったのに
これに変えたら、受話音量を最大にしても
静かなところでどうにか聞き取れる程度
実は3台同時に家族で購入し
一台はまだ取り寄せ中で不明なのですが
手元の二台がそんな状態です。
この機種は元々そんな程度の品質なのか、
地域的にあわないの、二台そろって不調なのか
どうなのでしょうか?
0点

この機種は、耳を当てるスピーカーの位置がかなり上寄りなので、耳穴を合わせる位置を注意して欲しいとauから言われました。
書込番号:3781418
0点

>受話音量を最大にしても静かなところでどうにか聞き取れる程度
私はSH53(ボーダフォン)からこれに変えましたが
そんなに気になりません。
耳の位置がずれていると聞き取りにくい事がありますが、
どうでしょう?
うるさい所では着信にすら気付かないので分からないですが
静かなところで聞き取りにくいと言うのはないです。
書込番号:3781427
0点


2005/01/15 14:55(1年以上前)
たしかに僕も通話音量は少し小さいと感じます。耳をあてる位置に注意するしかないです。耳をあてるところのゴムっぽいのを切ると聞き取りやすいという話をききましたが本当かどうかはわかりません。
書込番号:3782270
0点



2005/01/15 18:02(1年以上前)
皆さんありがとうございます
先ほど着信があった際、気をつけて
穴の位置と耳の位置をきちんとあわせてみたら
聞こえ方がかなりよくなりました。
本当にありがとうございます
そして、もう少し使ったら再度ご報告したいと思います。
書込番号:3783090
0点





メールを書くときに、送信先がauやvodafoneなら文字数を気にしなくて打てるんですけど
docomoは、一応250文字ですよね?
で、この携帯だとメール作成時に
自分が何文字書いてるかって分からないのでしょうか?
なんだかよく分からないけど
右下に数字は出ているんですけど、それがどういった意味なのか分からないんです。
0点

右下に出ている数字は半角で10000文字(全角なら5000文字)まで
入力できると言う意味だと思います。
全角文字を1個入力すると9998になるので。
書込番号:3772992
0点

元が10000で打つごとに減っていくならバイト、元が5000なら文字。
単位がバイトなら、2バイト1文字です。
書込番号:3772993
0点



2005/01/13 16:21(1年以上前)
hacchi-さん、ボルタさんありがとうございました。
ドコモだと、9500文字を切ったらいけないということですね!
助かりました。
書込番号:3773035
0点

ドコモのMOVAは250文字以上のメールを分割して最大8通まで受信できるように設定できます。
ということは最大2000文字まで受信できるということです。
受信する側のMOVAで設定が必要ですが、特定の相手へのメールなら設定してもらいましょう。
FOMAなら最大5000文字まで受信できますよ。
書込番号:3773065
0点





こんにちは。新規で購入したばかりなんですが、データフォルダ内のフォトを9枚のサムネイル表示にしている時、カーソルの置かれているフォトのタイトルがいちいち画面上に表示されて、きちんと9枚全部が見られません。このタイトル表示を消すことは出来るのでしょうか。いろいろいじったんですがわかりませんでした。どなたかわかる方、教えて下さい。
0点


2005/01/13 21:53(1年以上前)
できないと思います。
書込番号:3774385
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)