
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年1月7日 11:57 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月5日 15:53 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月17日 19:44 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月3日 22:41 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月30日 15:19 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月31日 17:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




この携帯からパソコン(マック)に画像を転送したいのですが、どうやら7000〜8000円ぐらいの携帯sync(?)とか言うのを買わないといけないみたいで,,,。
金欠の自分としてはこの値段はキツいのです,,,どなたかコレを安く売っている店、またはコレにかわるものを教えてください!!よろしくおねがいします!!
0点

\50000前後じゃなかったかな?
それか、WINのUSBケーブル?が\1000強やから、フリーソフトと組み合わせても出来たかも知れないですが、携帯からなんで詳しい事は分かりません。
書込番号:3736531
0点

専用ケーブルとCDがセットになったものが4900円ですね。
CDのみとダウンロード版はもっと安いです。
ttp://www.mysync.jp/all/buy.html
ただMySync Suite もMySync Bizも
マックには対応していないみたいです。
カードリーダーを使うのが一番安上がりだと思うのですが
もしかしたら、まだミニSDを購入されてないのでしょうか?
本体にある写真をパソコンに移したいとか?
そうなると、どうなるんだろ??
書込番号:3736982
0点

miniSDカード(32MB)、mac対応miniSDカードリーダを合わせて買っても、
4000円程度ですよ。
書込番号:3737101
0点



2005/01/07 04:28(1年以上前)
皆さん返信ありがとうございます!!自分が使っているのはPowerBook G4のOSXです!!
miniSDカードは既に買ってあります!!パナソニックの128MBです!
ホントなにも知らないのでおしえてください!『mac対応miniSDカードリーダ」と言うのは、どこに売っていて値段はいくらぐらいのものなんですか??
書込番号:3741284
0点

例えば、
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005745&MakerCD=449&Product=FlashGO%2DSD%2FMMC+%28USB%29+%282in1%29
中野のノジマでは、¥980で売っていました。
書込番号:3742089
0点





標記イヤホンマイクの装着において、発信時、スイッチを押しても”一致するメモリNO.がありません”というメッセージが表示され作動しません。着信時のスイッチ操作は可能です。取説を読みましたが、具体的な記載がみあたりません。どなたか設定方法を御教授いただけないでしょうか。イヤホンマイクの形式は(株)シー・アイ・シー製のH-550です。
0点



2005/01/05 15:53(1年以上前)
ぺこちんさん
早速の返信ありがとうございました。確かに取説に記載されていました。
書込番号:3732941
0点






型番一緒なら流用できると思います。カタログ見る限り、型番違うので無理かと・・・
書込番号:3730654
0点


2005/01/05 15:42(1年以上前)
できないです
書込番号:3732901
0点


2005/01/17 19:44(1年以上前)
バッテリから少し飛び出してる2つの
突起みたいなのをカッターとかで切り取ると、使えましたよ。。
でも少しきついかなって感じです。。
書込番号:3794021
0点





今だいぶ古い機種を使っていて機種変更しようと思っているのですがCDMA1Xの新製品はまだ出ないんでしょうか。噂でもなんでもいいので知ってる方いらっしゃれば教えてください。
0点


2005/01/03 22:41(1年以上前)
2月に A1404S と A5509T が出るようです。
Talby や A5507SA、A1403K も1X端末ですけど。
書込番号:3724982
0点




2005/01/20 21:45(1年以上前)
1万以下なら交渉でなんとかなると思いますよ。
梅田近辺の某家電量販店で8000円台と一度言って貰えました。
ただ・・・本当に1円でOKな店は見当たらないですね・・大阪は。
このまま入手困難になる前に手を打つべきか・・粘るべきか。
書込番号:3809331
0点


2005/01/30 15:19(1年以上前)
先日、心斎橋ビッグカメラで15000円台だったので、
「いつ頃1円になるのかな」と聞くと、「au関西では
当分ないですね〜売れてますので」とのことでした。
私はスキーの帰りに長野で0円でゲットしました。
書込番号:3857143
0点





ラットゥンアップルさん
どうもありがとうございました。早速見てみましたが、よくをいえばもう少し詳しくレビューされているサイトはないでしょうか?
大変わがままなお願いですが引き続き情報をお持ちしています!
書込番号:3711524
0点

なにを探してるのか分からないのですが、雑誌等で探した方が効率いいかもしれませんね。
書込番号:3712072
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)