A5406CA のクチコミ掲示板

A5406CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5406CA のクチコミ掲示板

(2869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MySyncPhoto2

2004/11/09 22:01(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 なーぜーさん

はじめて書き込みします。本日、A5406CAに機種変をして、早速家のパソコンに写真を取り込もうと「MySyncPhoto2体験版」なるものを説明書どうりにインストールしましたが、いざ電話を接続すると真っ青な画面になり「例外OEが0028:26313030で発生しました 現在のアプリケーションを終了します」と出てきてしまいます。パソコンはSONYのPCV-S520でOSは98です。2つあるUSBポート両方試してみましたがだめでした。なにがなにやらさっぱり分かりません。どうしたらよいのでしょうか?どなたか何か良きアドバイスをおねがいします。

書込番号:3481080

ナイスクチコミ!0


返信する
ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/10 02:23(1年以上前)

明日、客センに電話してみるのが一番確実かと思います。
au端末は再現に使うでしょうから、一般電話から0077-7111→0番で係の人に繋がります。

書込番号:3482333

ナイスクチコミ!0


スレ主 なーぜーさん

2004/11/10 20:47(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございました。そのとおりにオペレーターに状況説明しましたが結局原因はわからず、このソフトのトラブルシューティングなどを参考にしてみてくださいと言う事でした。また、体験版はサポートしていないようなので、結局製品版を買って何とかしてもらうしかないのでしょうか?標準セットでパソコンにデータ転送できると言うことでこの機種を選んだのに残念!

書込番号:3484470

ナイスクチコミ!0


tora777777777さん

2004/11/11 02:07(1年以上前)

例外OEというのは、CPUが命令を出せない状況のときに出るメッセージらしいですね。僕も98の時には良くこれに悩まされたことがあるので気になったので、おせっかいにも調べてみました。http://www.pcgate.jp/pc/errormessage/reigaioega.htm
でも今回の場合は原因はMySyncPhoto2体験版にあるんですよね、きっと。
MySyncPhoto2体験版をアンインストールして、再インストールしてから再起動してみましたか?

僕も今日5406CAが届いて試してみましたが、自作PC(XP)では正常に作動しています。

書込番号:3485935

ナイスクチコミ!0


スレ主 なーぜーさん

2004/11/12 16:28(1年以上前)

tora777777777さん、いろいろ調べていただきありがとうございました。ドライバーだけインストールやアンインストール後に再インストール等いろいろやってみましたが結果は変わりませんでした。「MySyncPhoto2体験版」を入れないでも携帯を繋げたとたん真っ青になるということは「MySyncPhoto2体験版」以前の問題みたいです(たぶん)。会社のパソコンでは問題ありませんでしたので「そろそろパソコン買い換えろ」と言うお告げなのかも?miniSDでも買ってデータ移動しようと思います。

書込番号:3491295

ナイスクチコミ!0


スレ主 なーぜーさん

2004/11/17 21:19(1年以上前)

カシオソフトのユーザーサポートに質問したところ別のドライバーを郵送にて送ってくれました。ちゃんと動くようになりました。カシオソフトは親切でした。

書込番号:3512897

ナイスクチコミ!0


はえぬきさん

2004/11/24 01:01(1年以上前)

へぇーカシオソフト、感心感心。

書込番号:3539559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

この機種のカメラ機能について

2004/11/08 16:11(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

この機種で写真のサイズをケータイ(120×160)で撮影して保存した場合、後からQXGA(2048×1536)にサイズを変換することってできるんですか?教えてください。

書込番号:3475935

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/11/08 16:19(1年以上前)

できません。逆はできますが

書込番号:3475961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/11/08 16:27(1年以上前)

できたとしてもかなり画質が劣って使い物にならないと思いますよ〜。

書込番号:3475979

ナイスクチコミ!0


スレ主 VBRiさん

2004/11/08 16:35(1年以上前)

素早い回答ありがとうございます。
逆をやった場合は画像は汚くなるんでしょうか?

書込番号:3476002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/11/08 17:02(1年以上前)

逆ならほぼ劣化しないでしょう。
リサイズに関しては大は小を兼ねると考えていいと思います。

書込番号:3476063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/11/08 17:11(1年以上前)

この機種についてるカメラのCCDは、1/1.8インチでカシオのデジカメの、1/2.5インチよりもワンランク上のCCDを使ってる優れものです。理想的な使い方は、QXGAのような高画質で撮影してSDカードに保存する。必要に応じてリサイズして利用する。大容量のSDカードが必要で出費が嵩みますが(>_<)

書込番号:3476080

ナイスクチコミ!0


スレ主 VBRiさん

2004/11/08 17:18(1年以上前)

みなさんありがとうぎざいます!
この機種に使えるSDカードってどんなのですか?あと、サイズにもよるとは思いますがいくらくらいですか?

書込番号:3476098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/08 18:20(1年以上前)

安心なのは、SanDisk製かPanasonic製。
128MBまでなら大丈夫でしょう。

書込番号:3476275

ナイスクチコミ!0


スレ主 VBRiさん

2004/11/09 15:19(1年以上前)

またまたありがとうございます! 
IP携帯でこの機種注文したんですが、「このメールの返信確認後、書類を送ります」というメールを返信してから3日たつんですがまだ届きません。これって普通なのでしょうか?あと、注文したときは12900だったのですが今は9800円になっていますが最安値更新後の9800円で買うことは可能なのでしょうか?

書込番号:3479786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

皆さんはどうですか?

2004/11/07 14:30(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 不安でならないさん

11/1にA5406CAに機種変したのですが、先日待受け設定をしている最中にフリーズしてしまい電源ボタン長押ししても電源が落ちなかったために電池パックを抜いて戻しました。
友達に聞いてもみんな「携帯がフリーズしたなんて聞いたことない」とのことでただの故障かとは思うのですが、私以外のA5406CAユーザーのみなさんはどうなのかと気になりましたのでご意見をお待ちしております。

書込番号:3471543

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:426件

2004/11/07 17:50(1年以上前)

稀にある事ですよ。

機種は違いますけど、あたしのも先月半ばくらいだったと思いますが、携帯がフリーズしまして、電池パック抜いて復活させました。

頻繁にフリーズする様なら、auショップへ。

書込番号:3472154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/11/07 23:58(1年以上前)

>友達に聞いてもみんな「携帯がフリーズしたなんて聞いたことない」・・

過去ログ読んでいただければ、結構フリーズの報告はあります。
自分も1度経験しました。

書込番号:3473997

ナイスクチコミ!0


スレ主 不安でならないさん

2004/11/08 03:45(1年以上前)

稽さん、某おーなーさん
お早いお返事ありがとうございます。

稽さん>
まだ1回だけなのでこのまま使っていこうと思います。

某おーなーさん>
掲示板初心者なのですいませんでした。
過去ログA5406CAの過去ログは一応目は通したのですがフリーズに関して載っていなかったようなので書き込んでしまいました。

書込番号:3474633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/11/08 06:59(1年以上前)

失礼しました。
A5406CA個別の機種では確かにあまり無いかも知れません。
携帯電話全体ではフリーズは珍しい現象ではありません。
(というつもりで書きました)

書込番号:3474735

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/11/08 08:14(1年以上前)

W21SAで10回以上なりました。
というか故意にできましたからね
今は直りましたが

書込番号:3474823

ナイスクチコミ!0


CASIO担さん

2004/11/13 19:14(1年以上前)

僕も8月にこの機種にしたばかりですが、
同じような状況になりました(今回は交換ということになりましたが・・・)
前に使ってたドコモの旧FOMA(P2102V)
でも頻繁になりました(で結局3回預託交換です・・・)
一つ考えられる原因としては
ショップの店員さん曰く『データの取り込みすぎ』ということでした。。

書込番号:3496002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

A1301Sから買い換えたいのですが・・・

2004/11/07 01:28(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 mitty777さん

現在A1301Sを使っていて、来年あたり機種変更を考えています。
撮ったものをプリントアウトしたいので、カメラ機能がいいものを検討中です。A5407CAかA5406CAを考えています。

A1301Sは、ジョグダイアルがメールが打ちやすくて気に入っているのですが、
友人のA5406CAを触らせてもらったら、打ちにくいな、と感じました。
慣れといえば慣れなんですけど(笑)
メール機能については、どちらもあまり変わりないのでしょうか?

書込番号:3469779

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/11/07 07:24(1年以上前)

5406と5407だったら5406のが若干ですが賢くなってるようです。
1301と5406or5407ならば変換や辞書においては5406のが賢いですけど、ジョグダイヤルと十字キーというインターフェイスの違いがあるため、何とも言えませんね。
おっしゃる通り、十字キーでの入力に慣れれば5406or5407はかなり良いでしょう。

書込番号:3470292

ナイスクチコミ!0


10102Sさん

2004/11/07 10:17(1年以上前)

何回かソニーの携帯を使った経験があるので、
ジョグダイヤルの使いやすさは分かります。
でも十字キーの携帯を1年半くらい使っていたら
最初は不便を感じましたが、今では慣れましたよ。

書込番号:3470695

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:426件

2004/11/07 10:38(1年以上前)

前、ソニエリ機種から強制的に他メーカー機種に変えたんですが、一通り使えば慣れてくると思います。

確かに最初は使い難いかもしれないですが・・・

書込番号:3470778

ナイスクチコミ!0


スレ主 mitty777さん

2004/11/07 16:50(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
やはり慣れなのですね(笑)
A1301Sの漢字変換は不便に思っていましたので、
より性能がいいのなら5406の方をメインに検討してみます。

すばやい回答ありがとうございました。

書込番号:3471920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Ez movie

2004/11/06 00:24(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

この機種ってPCにつねげられるじゃないですか、Ez movie を PCでつくって転送することってできますか?あとMOVIE作るソフトってどこにあります?

書込番号:3465268

ナイスクチコミ!0


返信する
白髪パーさん

2004/11/06 02:24(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

すでに過去レスにあったらごめんなさい

2004/11/02 22:17(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 tks777777さん

僕は今5303Hを使っていているのですが、最近すぐに電池が切れてしまうようになったので、機種変更を考えています。最近のauの携帯の中で個人的にこの機種の黒が一番かっこいいと思っています。

ところが残念なことに別のサイトでこの機種は昔の機種と比べてすぐに充電が切れてしまうというようなことが書かれてしまいました。
300万画素、大きな液晶、コンテンツの増大と、以前にまして電力は消費するのでしょうが、電池も時代とともに進化していないのかな?とおもうのですがどんなもんなんでしょう。

@この機種をお使いの皆様は、どれくらいのペースで充電してますか?使い始めてから暫くすると電池持続時間が徐々に長くなるというような現象はあるのでしょうか?
Aそれとここの最安値より安いおみせご存知の方いらっしゃいますか?
B300万画素のカメラって、どう使いこなしてます?

書込番号:3452933

ナイスクチコミ!0


返信する
ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/03 00:45(1年以上前)

最近の機種はデカイ液晶積んでるせいで何れも電池のもちは悪いです。
電池は若干容量は増してきているものの根本的には進化してません。
1〜3の質問は他の方お願いします。○に数字は機種依存文字なので使わない方が良いですよ。

書込番号:3453799

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/11/03 08:54(1年以上前)

電池の持ちの目安としては連続通話時間で比べると良いでしょう。連続待受時間はアテになりません。

書込番号:3454555

ナイスクチコミ!0


スレ主 tks777777さん

2004/11/04 19:05(1年以上前)

ポルタさん、speedyさん、ありがとうございます

スペック表によると、連続通は時間は5406CAも5407CAも
同じ160分となっています。
でもひょっとしてディスプレイの大きさの違いなどから、
5406CAのほうが電池の持ちが悪いのかなー、
と頭の中で想像していました。

電池のもちも良くて、
高性能(5303Hは30万画素でメモリカードも使えない)、
経済的なら5407CAのほうが
いいのかな、と思ったりしてます。
デザインは5406のほうが、圧倒的に良いですけどね。

書込番号:3460098

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5406CA
カシオ

A5406CA

発売日:2004年 6月中旬

A5406CAをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)