A5406CA のクチコミ掲示板

A5406CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5406CA のクチコミ掲示板

(2869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

通販で購入した方いますか?

2004/11/01 21:24(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 携帯購入予定者さん

A5406CAを通販で購入した方いますか?
書類返信して、ちゃんと届きましたか?

ちなみに、私は札幌に住んでいます。

書込番号:3448920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/11/01 23:07(1年以上前)

ちゃんと届くか不安ということでしたら代引きにした方が安全ですよ。
さすがに書類返信して届かなかったらその旨を掲示板に書き込まれるはずですし、問題はないかと思います。
ただ店舗によっては対応・迅速さに差はあるでしょうね〜。

まっしろ

書込番号:3449471

ナイスクチコミ!0


通販はダメじゃさん

2004/11/09 14:35(1年以上前)

109SHOPに新規契約申し込む為、書類郵送&銀行振込を既に行っています。ホームページでは常に在庫ありのはずの携帯電話が在庫切れで取り寄せになるため納期が遅れるとのこと。電話で確認しましたがお詫びの言葉もありませんでした。ちなみに取り消ししたら振込み手数料分400円分を差し引いた額を返すとのことです。そんで今ホームページ見たら更に値段安くなってるじゃんかよ!急いで申し込んで損したよ。

書込番号:3479682

ナイスクチコミ!0


スレ主 携帯購入予定者さん

2004/11/10 19:44(1年以上前)

>通販はダメじゃさんへ

届いたら、返事をいただけませんか?

書込番号:3484245

ナイスクチコミ!0


auまにあさん

2004/11/12 18:30(1年以上前)

0101shopで他の機種だけど注文した時は「来週販売分から値下げが決まったので、来週発送で良ければ値下げした価格で発送します」って連絡くれたよ。
どこのお店でもやってる事かと思ってた。

書込番号:3491602

ナイスクチコミ!0


通販はダメじゃさん

2004/11/13 21:40(1年以上前)

無事届きました。その後ちょっとしたプレゼントも届きました。ただ通販は安さは魅力ですが、実際に手に届くまでの不安と、実際に対面でない分の不安(ホントに処理してくれてるんだろうかとか)はあります。たまたま私みたいに待ちが長い場合もありますし。申し込む前に自分が不安に思ってる事不明な事は電話で予め直接聞いて確認するのが安全かと思います。

書込番号:3496614

ナイスクチコミ!0


ez未体験さん

2004/11/15 15:13(1年以上前)

私は今回始めて通販で購入してみましたが、11日に発注し13日に納品になりました。最短3日・・・と業者が謳っていた通りでした。25ヶ月/機種変更\9980税込、代引+送料\840、ポイント利用可。
生年月日の個人情報を購入時に送信するのがちょっと気になりますが、取引自体はスムースでした。

余談ですが、2年ほど前までワン切り被害はゼロでしたが、auショップで機種変更手続きした直後から被害を受け始めた経験があります。

書込番号:3503793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種についての質問

2004/10/31 23:34(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 ヒロ.エボさん

1月ぐらいに、この機種に乗り換えようと思っているのですが、この機種のいいところと、悪いところを教えて下さい。お願いします。

書込番号:3446038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/11/01 00:30(1年以上前)

どの機種と比べて?

書込番号:3446342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/01 03:35(1年以上前)

A5406CAの板を全部読めば長短は分かるでしょう。

書込番号:3446775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電機屋さんとショップ

2004/10/30 23:54(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 casioloveさん

こんばんは、機種変更を考えてますが価格で停滞中です。

その価格ですがショップは電機屋さんほど価格は下がってないですかね?
何か未だにショップに入る時は買う時(か修理)のみしか足を運びづらくて・・・
ショップで買った方が後々何かといいかなーと今まで機種変更はショップでやってたんですけど・・・電機屋さんでも変わらないのかなー・・・と最近思うようになりました。
周りにauユーザーがいないのでちょっと比較できません。

変わらないなら価格交渉して電機屋で買おうかと思ってますが・・・

書込番号:3441664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/10/31 01:55(1年以上前)

基本的にショップでも電機屋さんでも変わりません。
保証はどちらでもきちんと受け付けてくれますし、主立った優位点を見出せないならば安いところで買った方が
賢い消費者「かも」しれません。

まっしろ

書込番号:3442301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ミニSDカード

2004/10/30 07:18(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 ゆうパック2さん

A5406CA対応のミニSDカードを教えて下さい。サイズは128が希望です。またお勧めの物があれば教えて下さい。お願い致します。

書込番号:3438390

ナイスクチコミ!0


返信する
心機一転さん

2004/10/30 10:48(1年以上前)

SunDiskかパナソニックなら動かないことは無いと思う。

書込番号:3438869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2004/10/30 22:39(1年以上前)

256ですが、Kingmax 初期化を含めOKでした。ちなみに4100円で購入。

書込番号:3441309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2004/11/01 23:44(1年以上前)

kingmaxの128MBを買ってきたんですけど、フォーマットできませんでした。
PCでも認識しないんですけど、これって不良品ですよね?

書込番号:3449694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2004/11/02 22:47(1年以上前)

解決!!

書込番号:3453101

ナイスクチコミ!0


カカオ豆さん

2004/11/04 03:29(1年以上前)

miniSDを携帯だけでなくパソコンUSBデバイス・MP3オーディオ等に今後の使用を考えて,安く高速転送(6MB/s)のアドテック128MBを昨日取り付けました。初期化なしで認識し,パソコンとの高速転送(別途USB2.0アダプタで)を確認しました。添付のUSBグレードルとはかなり速いと思います(取り替える手間があるが)。今後の安定性はわかりませんが,今のところ順調です。過去板から推測するに,取説にある初期化はADTECの場合は必要ないと思います。miniSDを買って(4000円)すぐ携帯に差し込めば画面上にSDマークがでますから。それを店員と共にしました。。ADTECのHPに,この携帯は対応してないことが書いてあるのですが,高速が欲しかったので,過去ログに成功例もあることから,駄目だったらその場で交換(取説に書いてあるPanasonicの128MB:2MB/sに)してもらうことを話して実行しました。店員が言うには、それででなかったら初期不良の可能性がある!と言っていました。。。

書込番号:3458338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

も〜〜いゃっ A5501T

2004/10/28 12:25(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 ジルチさん

もぅちょっとで5501T使って一年になるんですが、充電しなくて三ヶ月で修理!!でも調子悪くてお尻刺し充電で使ってます。まっ 慣れたから面倒でも気にしなくなったんですが、待受け二日で(メール2回だけ)バッテリー切れ 再度修理に出そうかなぁと思ったんだけどあきらめても支障ない故障もあり なので 5406CAに変えたいなぁ〜って 前に使ってた3012CAはグループ分けが100?・・そんなにいらねーと思ってたけど5501Tの10グループじゃねぇ そこでぇ WINも気になるしぃ でも通話とメールだけだし 初めの一月は着歌取るのにパケ代あんなに掛かるって知らなくてビックリしたけど・・今パケ代1,000円いかないし 結局ナビウォークも使う機会無し それでも WIN も検討したほうがいいですか。

書込番号:3431985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/10/28 12:37(1年以上前)

待ち受け2日は最近の機種では当たり前。
変えても一緒だよ。

書込番号:3432016

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:426件

2004/10/28 14:48(1年以上前)

TRAINさんの言う通りですね。

あたしなんか、充電1日に2回しないと追い付けないくらいです。。

2回しても、電池切れになる事も・・・

書込番号:3432293

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジルチさん

2004/10/29 14:02(1年以上前)

早速有難う御座いました。マッマジですかぁ 回答くださったお二人はヘビ〜〜〜ユーザーさん??
なじぇ 前の3012CAの方がバッテリー長持ちしたんだろぅ 液晶とか色々良くなったからかなぁ バッテリーの持ちだけで5406CAに替えるとガッカリするのね でも 毎日充電するとバッテリーの寿命が短くなるって聞いたんだけど・・・電池切れで使えなくなったら本末転倒ですもんね。あっ どこだったか書き込まれてたんだけど 「WIN 待ち受け400時間!!!おまえはPHSかぁ」・・つて うぅぅぅ気になるぅぅぅ

書込番号:3435582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/10/29 18:27(1年以上前)

そんなにヘビーに使ってませんが、最近の機種は液晶が大きいので、
その面積の分バックライトが大きくなるので消費電力が多くなります。
それと、毎日充電していますがバッテリーの寿命が短くなった事はありません。
明らかに短くなったって人いるんでしょうか?

書込番号:3436173

ナイスクチコミ!0


道交法で自転車は歩道でなく車道さん

2004/10/30 15:38(1年以上前)

最近のケータイは、3012CA の時代と比べ

*CPUが5〜8倍も速くなってる
*画面の明るさが1.5倍
*液晶でかい
*カメラ画素も増えた

ので、電気は当然食います。これは仕方有りません。ドコモだろうがボーダフォンだろうが、最新型は当然(古いのより)バッテリ食いますよ。

書込番号:3439702

ナイスクチコミ!0


ほよょジルチさん

2004/10/31 17:10(1年以上前)

有難う御座いました。ジルチですぅ なんかジルチで拒否されて御礼が遅れました。????? なんでだろ〜〜〜 
携帯の進歩に蓄電技術がおいてかれてるのね。せめて バッテリーを新品に替えて もう一年使ってみます。我慢できるかなぁ?!?!?!?

書込番号:3444270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/11/01 07:20(1年以上前)

バッテリ容量の多いものを選ぶのも手ですね。
今度発売されるW21Tですが、バッテリ容量が1000mAhと大容量です。
A5501Tは720mAhだったと思います。
また、A5505SAも相当待ち受け、通話時間共に長いです。

書込番号:3446929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2004/11/01 17:07(1年以上前)

余談ですがグループは頭から順に埋めてけば使ってない部分は表示されませんよ。だから特に気にはなりません(^-^)

書込番号:3448056

ナイスクチコミ!0


ほよょジルチさん

2004/11/01 17:48(1年以上前)

皆さんのお話を参考に 今日ショップに行ってきました。(我慢が足りない性格みたい) おっしゃるとおり5406CA 5407CA共バッテリーの持ちが悪いってクレームが多いんだって 僕の5501Tは同クレーム修理でパンク状態 おまけに 一年 たってないからバッテリー "交換無料"でしてくれるらしいんだけど、クレーム処理に対する交換用バッテリーがもう!!! ない んだって とほほ あぁそれなのにバッテリーは一年で寿命らしい この機種だけかも そこは聞かなかったけど ・・・・あきらめて電池買います。なんだかなぁ〜〜 こっ この機種は電池持つよ〜〜〜ってやつないですかぁ おねがいしますぅ

書込番号:3448176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2004/11/02 00:41(1年以上前)

W21T、展示会で配られていた暫定カタログには「連続通話160分」になっていてビックリしたけど、11月号の総合カタログは、しっかり公式発表通りの連続通話240分(4時間)になっていて、ホッとしました。

液晶のバックライトが点灯した時点で通話時の60%近いバッテリを食います。メールを読んだりゲームをしたりすれば言うまでもありません。特にWINで定額だと、電車でもトイレでも暇さえあればWebを見るようになったりするので、通話時間はいくら長くても長すぎる事はないです。

書込番号:3450022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

A5406CAの価格について

2004/10/26 22:32(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 郭太郎さん

A5406CAへの機種変更(店頭)を考えています。
ただ、約20,000円という値段がちょっと・・・。8月頃から値段が変わっていないような・・・。
もう少し待つと安くなるのでしょうか?
それとも値下がりを期待せずに買ってしまったほうがいいのでしょうか?
良い情報があれば教えてください。

書込番号:3426945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/10/26 23:44(1年以上前)

A5406CAのウリは300万画素のデジカメと同等のCCDを搭載している
ことであり、コストもそこに掛っていると思われますので、同等の
性能の携帯が出れば価格競争も起こると思います。

書込番号:3427325

ナイスクチコミ!0


tks777777さん

2004/10/28 00:09(1年以上前)

でも価格.comでは最安12800円になってませんか?

なぜ同じ機種の機種変更で二つ情報があるのか
僕も知りませんが。

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=31104010618

書込番号:3430812

ナイスクチコミ!0


tks777777さん

2004/10/28 00:12(1年以上前)

あ、間違いました。
機種変更(店頭)と機種変更(通販)の意味だったんですね。
店頭記入をご希望だから
最安で20000円くらいということなんですね。

通販ではなぜいけないのですか?
僕は通販で検討しているので是非教えてください。

書込番号:3430826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/10/29 00:39(1年以上前)

機種変更を通販で行うといろいろと不都合な点が多い・やっぱ店頭の方が安心だからじゃないですか?

まっしろ

書込番号:3434316

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5406CA
カシオ

A5406CA

発売日:2004年 6月中旬

A5406CAをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)