A5406CA のクチコミ掲示板

A5406CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5406CA のクチコミ掲示板

(2869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これから買おうと思っています。

2005/03/14 10:49(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 シルビア3000さん

今僕の使っている携帯が4月に更新月を迎えるので、それを解約して新しく5403CAを買おうと思っています。そこで質問なんですが、皆さんはこの機種が4月になるまで持つと思いますか?

書込番号:4069703

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 シルビア3000さん

2005/03/14 11:01(1年以上前)

すいません。上の書き込みの5403CAは5406CAの間違いです。

書込番号:4069748

ナイスクチコミ!0


どどん!さん

2005/03/14 16:12(1年以上前)

「持つ」とは、なくならないという意味ですか?

書込番号:4070637

ナイスクチコミ!0


愛梨の彼氏さん

2005/03/14 16:24(1年以上前)

ポイントとかあるのでしたら、解約ではなく機種交換がいいのでは?
今までのポイントが全て無駄になりますよ。

書込番号:4070688

ナイスクチコミ!0


善は急げ(?!)さん

2005/03/14 17:06(1年以上前)

そのころまで在庫が残っているか?という意味でしょうか?!

そう仮定して答えますが、おそらく全く無くなるということは無いと思います。
どこか探せば残っているでしょう。

書込番号:4070843

ナイスクチコミ!0


スレ主 シルビア3000さん

2005/03/14 18:10(1年以上前)

持つというのは、皆さんが思っているとおり在庫が残っているという意味で間違いありません。

書込番号:4071063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

契約先について

2005/03/13 09:47(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 シルビア3000さん

北海道契約と関東契約って何がどう違うのかよく分からないんですが、それについて詳しい人いましたら教えてください!

書込番号:4064135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/13 09:59(1年以上前)

携帯電話の会社というのは地域にわけて管轄しています。
それで北海道契約、関東契約では担当する管轄が変わるわけですね。
しかし、ユーザー側からしたら特に大きな問題点が発生するわけではありません。

変わる点があるとすれば、
・地域によって通話料が多少変わるということ(カタログ・サイト参照)
ちなみにWINでは全国共通なので変わりません。
知ってる範囲ではひとつだけかな…?

店舗での対応・手続きではまったく問題ありませんので安心してください。

書込番号:4064185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/03/13 10:44(1年以上前)

そうですね、普通に使用する分にはほとんど変わりませんが(気のせいか若干メールの届くタイムラグを感じる気がしますが)、しいて変わるといえば地域情報のTOPが契約地域のものとなってしまうというところでしょうか。

もっとも、それを活用しなければ何も不便は無いと思いますが。

(1x)料金プランに関して言えば、後でいかようにもご自由に変更出来るので、特に問題はないでしょう。

書込番号:4064370

ナイスクチコミ!0


スレ主 シルビア3000さん

2005/03/13 11:40(1年以上前)

まっしろさん、ゆきのんちさん、ありがとうございました!すごく参考になりました。

書込番号:4064610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お知らせ受信について

2005/03/12 10:28(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 スターシックスさん

昨日5406CAに機種変更しました。
「お知らせ受信」について質問です。

待ち受けにせず、何か操作した状態で閉じると
サブディスプレイに「操作中」と出て、
Eメールがセンターに止まります。

Eメールがセンタ−に止まった時、
バイブレータでお知らせすることはできるのでしょうか?
音を鳴らす設定にすれば、音がなるのですが、
マナーモードにすると、バイブレータがなりません。

返答よろしくお願いします。

書込番号:4058735

ナイスクチコミ!0


返信する
CDMA1x最後の名機さん

2005/03/12 10:56(1年以上前)

オリジナルマナーの設定で『Vお知らせ受信』をONにすればOKです。

書込番号:4058843

ナイスクチコミ!0


スレ主 スターシックスさん

2005/03/12 12:45(1年以上前)

さっそくの返答ありがとうございます。
今、設定を確認してみたのですが、

オリジナルマナーの設定で「Vお知らせ受信」はV1になっていました。
受信を完了するとバイブレータは鳴るのですが、
やはりEメールのアイコンが点滅している状態で鳴らすこと
がまだできません。

別の設定が必要なのでしょうか?
ちなみに「機能設定」→「音/バイブ/LED」→「音量」もすべて3になっていますし、
「バイブレータ」の設定もすべて「メロディ同期」にしてあります。



書込番号:4059232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サブライトって・・・・・・・

2005/03/11 22:14(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

質問なんですが、この機種は暗いところでカメラを使う時のサブライト(補助ライト)みたいなのってあるんでしょうか?

書込番号:4056334

ナイスクチコミ!0


返信する
GROOVE COVERAGEさん

2005/03/11 22:40(1年以上前)

あります

書込番号:4056525

ナイスクチコミ!0


スレ主 ざかさん

2005/03/12 07:52(1年以上前)

返答ありがとうございました。

書込番号:4058288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

A5406CAとA5509Tについて

2005/03/11 12:10(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 シルビア3000さん

今東芝の機種を使っているのですが、そろそろ新しく買い替えよう思っています。そこで、お尋ねします。みなさんは上の2台、どちらがいいと思いますか?

書込番号:4054031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/03/11 13:22(1年以上前)

自分の利用形態で決めてください。

書込番号:4054303

ナイスクチコミ!0


CDMA1x最後の名機さん

2005/03/11 17:57(1年以上前)

俺が買うなら5406CA。
てか在庫切れ寸前だから買うなら急いだほうがいいよ。

書込番号:4055163

ナイスクチコミ!0


スレ主 シルビア3000さん

2005/03/11 21:39(1年以上前)

CDMA1x最後の名機さんご指摘どうもありがとうございました!それともう一つ質問です。カメラのCCDとCMOSの違いって何だか分かりますか?

書込番号:4056119

ナイスクチコミ!0


私もゲットしておきましたさん

2005/03/11 22:57(1年以上前)

カメラの素子の違い。一般的にCCDの方が高性能。

私も5406CAがお勧めです。
今後CDMA1xでこのような高性能端末は出ないようなので…
最後のJAVA対応端末でもあります。

書込番号:4056637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/03/11 23:19(1年以上前)

自分も買うのであればA5406CAの方を買うでしょう。
文字変換も賢そうですし、外部メモリーも魅力ですね。

まあ、個人の好み・用途に寄りますが。

書込番号:4056804

ナイスクチコミ!0


TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/12 22:36(1年以上前)

僕の好みはA5509Tです。
客観的に見るとA5406CAですが。

書込番号:4061983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件

2005/03/14 23:44(1年以上前)

CCD
高感度・応答性が高い(動画に強い)・消費電力が大きい

CMOSセンサ
低感度(明るい像を得るためには受光面積を増やす必要があり、携帯端末
では高画素化が難しい)・消費電力が小さい(カメラを多用してもバッテリ
のもちがよい)

従来からCMOSセンサよりもCCDが高性能と言われていますが、最近では
デジタル一眼レフにCMOSセンサが採用される例や、CMOSセンサやCCDに
代わる新しいイメージセンサの開発(松下電器産業)などがあり、画質は
イメージセンサ以外(レンズ群やソフトウェア)への依存が大きいと
思われます。

書込番号:4072972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障?

2005/03/09 18:06(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 hkaquaさん
クチコミ投稿数:41件

こんにちは。
昨日この携帯を使用していたんですが、突然フリーズしてしまいました。
具体的に状況を書くと、
充電している時に、アラームの設定をしていたところ突然反応しなくなり、充電台からはずしてみても充電ランプは点灯しつづけ、電源を切ろうとしても切れませんでした。最終的にバッテリーをはずし、また入れ直したところ元通り使えるようになりました。

これは故障なのでしょうか?
また皆様の中にもこのような経験があればお聞かせください。

書込番号:4045437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2005/03/10 07:41(1年以上前)

ここで質問されるよりも、ショップへ行かれる方が良いのでは?
(端末ですが、お話を伺っているととてもマトモな状態には見えないのですが・・・)

書込番号:4048557

ナイスクチコミ!0


スレ主 hkaquaさん
クチコミ投稿数:41件

2005/03/10 15:23(1年以上前)

返答ありがとうございました。
近日中にショップに持っていきたいと思います。

書込番号:4049839

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5406CA
カシオ

A5406CA

発売日:2004年 6月中旬

A5406CAをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)