
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2004年9月3日 00:35 |
![]() |
0 | 6 | 2004年11月17日 17:48 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月29日 12:26 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月26日 23:18 |
![]() |
0 | 6 | 2004年8月13日 18:44 |
![]() |
0 | 7 | 2004年7月31日 01:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


使っているのはこの機種じゃないけど
開くときに「カチッ」という音がしない機種もあるのですか?
するのがあたりまえだと思っていた・・・
書込番号:3087751
0点



2004/07/30 13:25(1年以上前)
最近の機種は音がしないと思いますよ
友達の使ってるA5403CAも音がしませんし、モックも音がしなかったので当然音がしないと思ったんですが初期不良なんでしょうか?
書込番号:3087771
0点


2004/07/30 15:03(1年以上前)
不良品ですね。
僕も06CAを使ってちょうど1ヶ月ですが、そんな音は一度もしたことは無いですよ。
書込番号:3088015
0点



2004/07/30 15:18(1年以上前)
せがれさんありがとうございます
やはりそうですか…
ショップで買ってないんですが。ショップで無料修理・交換はしてくれるんでしょうか?
書込番号:3088061
0点



2004/07/30 16:30(1年以上前)
はい。開き終わるときの音です。
03、06CAなどは音が鳴らないんですよ
書込番号:3088238
0点


2004/07/30 22:33(1年以上前)
鳴らないのが売りの一つだから故障だと思われ。
これに慣れちゃうとカチッとなるのが古くさく感じる。
書込番号:3089264
0点


2004/09/03 00:35(1年以上前)
確かに開けたときの音はいらないですが閉めたときの音はどうなんでしょうか?
閉めたときの音がパコって安っぽい音だと・・今の機種のスチャって感じの音が気に入っているので。
書込番号:3216695
0点





初めて書き込みさせていただきます。transcend製のminiSD128Mを買ったのですが、5406CAで初期化できません、どなたか5406で使用出来るようにする方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
0点

まれに相性が悪いminiSDがありますからね〜。
あまりマイナーなメーカーのはお薦めできません。
書込番号:3085723
0点

ほかにminiSDが使える機種をお持ちでないでしょうか?
あるのならば、その機種で初期化してみるという手もあります。
ほかには、一度PCで初期化してみて、
再度A5406CAで初期化してみるとか。
書込番号:3085944
0点



2004/07/29 23:41(1年以上前)
某おーなーさん、TRAINさんありがとうございます。
自分は、SD関係を使える物を持っていないので、お友達にでも聞いてみます。
書込番号:3086140
0点



2004/08/03 21:12(1年以上前)
報告しておきます。auショップで初期化してもらえました。W11Hでは不可能でしたが、A5501T(かな?)でできました。5406で使用可能になりました。
書込番号:3103743
0点


2004/08/12 19:49(1年以上前)
TS256MSDMも同じでしょうか?
PCで初期化してもダメなんですか?
よろしくお願いします。
書込番号:3136359
0点


2004/11/17 17:48(1年以上前)
動作報告
Transcend の128M(TS128MSDM)はフォーマットせずに
使用できました。
ちなみに値段は¥2850(送料込み)でした。
購入・使用は自己責任でお願いします。
書込番号:3512134
0点





A5406CAとW21SAではどっちのほうがおすすめでしょうか?スペックではW21SAにひかれていますがデザインではA5406CAなんですよね、皆さんの意見をお聞かせください。
0点

姑息な手を使って安く済ませようとしたため現在仮機になっていま
す。(^_^;)
ちなみに、SN22はA1101Sです。
久々に使ったジョグ機、スクロールが楽さに改めて感動。
書込番号:3084170
0点








出来ますが、電話番号もメールアドレスも変わります。
しかも、〜ヶ月以上使って下さいってのに引っかかります。
書込番号:3074762
0点



2004/07/26 22:25(1年以上前)
そうですか、ありがとうございます。
他地域で契約してもなんら問題ないのですよね?ならそのままでいいか・・。
もうひとつ質問なのですが、W11Kを新規で購入してからまだ3か月ほどですが、使いにくすぎるので解約して新規で違う機種を購入したいのですが、違約金3000円だけで解約できるんでしょうか?
書込番号:3074895
0点


2004/07/31 20:20(1年以上前)
短期解約は危険です
場合によっては二度AU契約できない&あなたが買った
W11販売業者からの罰金を課せられるか、あなたのかわりに
業者が罰金を払い、あなたはその店からもうかえません・・・
せめて半年は使ってください180日間は強制です・・・
ちなみに北海道契約は確実に関東契約よりも通話料が多く
請求されに来ます
サービスなどは沖縄セルラー以外統一されているため
御近くのショップなどでも対応してくれますが、
北海道契約は北海道の人だけしましょう
長い目でみてどちらが得かよく考えて下さい
安い携帯はイロイロなからくりで安くなっているんですよ
書込番号:3092760
0点


2004/08/13 18:21(1年以上前)
>北海道契約などは安いですけれど、それを購入後近くのショップに行って自分の地域に(私ならば関西)変更する事は可能なのでしょうか?
この変更する場合、お金は必要なんですか?
書込番号:3139765
0点

改番することになるんじゃないかなぁ。だから金は掛かるんじゃな
い。イレギュラーなことはほとんどしないのでよく分からないけど。
書込番号:3139785
0点


2004/08/13 18:44(1年以上前)
au特攻隊長さんありがとうございました。北海道は安いなぁ。
書込番号:3139839
0点




2004/07/26 13:52(1年以上前)
私なら06CAですねっ!21Sの方向キーはぐるぐる回すのなので、私は苦手ですιでもそれは人それぞれだから…
あとはWINのプランを使用したいとか、3.2メガピクセルのカメラが使ってみたいとか…それぐらいの差だと思います^(=^ェ^=)^
ただCDMA 1Xなので、06CAの方が値段の下がりは早そうですね^^;
書込番号:3073250
0点

通話がヘビーユーザーの私にとっては、5406CAです。21Sにすると1分間の通話料金が15円→24円になるのはかなりの負担です。
書込番号:3073307
0点


2004/07/26 14:38(1年以上前)
僕はW21Sです。
もともと通話よりメールが主だから、ジョグダイヤルは便利。
それに、あの爆速は一度味わうとヤミツキになる・・・
書込番号:3073362
0点


2004/07/27 03:42(1年以上前)
僕もW21Sですね。通話が1、メールが9くらいの比率だから。
でも通話メインで使う人には、やっぱり1Xをお勧めします。
書込番号:3075911
0点


2004/07/28 13:36(1年以上前)
W21Sは、ezアプリbrewでドラクエとFFができるようになるみたいですね。
A5406CAはそもそもJavaアプリだし、動かず。
あまり参考にはならないかもしれませんが・・・。
書込番号:3080820
0点



2004/07/30 19:14(1年以上前)
JaVaアプリは動かないってどういう意味ですか?
書込番号:3088643
0点

ドラクエとFFはBREWアプリで出るので、Javaアプリしか使えないA5406CAでは遊べないです。
書込番号:3090070
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)