A5406CA のクチコミ掲示板

A5406CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5406CA のクチコミ掲示板

(2869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新規

2004/07/22 09:16(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

北海道なので、新規でレクサスで買おうと思ってるんだが、なんであんなに安いの?地元の店より5000円以上安い。 
ただ、通販で買うはじめてなので、かなり不安なんだが。

書込番号:3058046

ナイスクチコミ!0


返信する
WaterResistさん

2004/07/22 21:14(1年以上前)

各店舗の契約条件(パケット割加入とか、最低○ヶ月使用とか…)を理解した上で申し込むのであれば、通販での購入でも問題はないと思います。
何か疑問がある場合はキャンセル可能なうちに各ショップに問い合わせること。代金を先に振り込むのが不安ならば代引きという手もあります。
安いからといって粗悪品が送られて来ることはないですよ。

書込番号:3059897

ナイスクチコミ!0


神戸祭りは、いつも雨さん

2004/08/07 16:34(1年以上前)

よ〜〜く考えて、調べてから購入しましょう 安いから即購入は危険 評価を調べてからでも遅くないと思う

書込番号:3117013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画質について

2004/07/21 22:23(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

はじめまして。『着うた』に惹かれ、DoCoMoからauに変えたいなと思っています。A5406CAとA5407CAで迷っています。ここで質問なのですが、画質は、やはりA5406CAの方が綺麗なのでしょうか?あまり変わらないようなら安い方のA5407CAにしようと思うのですが。ウチは田舎だからなのか、近くのお店には実機を置いていないんです(涙)今はDoCoMoのSH505iを使っています。わりと画質綺麗なんですが、これと比べてみるとどうでしょう?質問ばかりですみませんが、ご存知の方いろいろと教えてください。お願いします。

書込番号:3056564

ナイスクチコミ!0


返信する
見てて暑苦しいから上着脱げよさん

2004/07/21 22:42(1年以上前)

どっちかというと A5406CA の方が綺麗ですが、SH505が積んでいるシャープの液晶には負けます。

SHARP並みに綺麗な液晶を積んでるのは、A5503SA、A5505SA、W21S。
この中で、着うたの音質まで含めて一番きれいなのは W21S です。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/20/news089.html

書込番号:3056652

ナイスクチコミ!0


まほりんりんさん

2004/07/21 23:01(1年以上前)

従来のAMC着うたが5406では使えなくなってるので5407でもいいんじゃないかな?
ただ5406はAACちゃくうたに対応してたはずだから音質あがってそうだけど。静かな場所でよーくききくらべなきゃわかんないかもね!?
私がつかってるわけじゃないんでよくわかりませんが・・・
とりあえず5407とほぼスペック同じ5403ではちゃくうたが音われしやすいですね。

書込番号:3056739

ナイスクチコミ!0


さぶいぼさん

2004/07/22 13:41(1年以上前)

ワイヤレスジャパンで実機を見たけど、確かにW21Sは音も液晶もメチャクチャ綺麗だった。液晶はたぶんSHより明るいと思う。

書込番号:3058648

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyo-さん

2004/07/22 23:26(1年以上前)

みなさま、ご意見ありがとうございます!とても参考になります!W21Sも候補にあげてみたいと思います。ありがとうございました★

書込番号:3060516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

06

2004/07/21 12:06(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 フジッキーさん

ポケベル打ちできますか?

書込番号:3054828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/07/21 12:36(1年以上前)

出来ません。

書込番号:3054920

ナイスクチコミ!0


inspierさん

2004/07/23 09:26(1年以上前)

前もこの質問、あったよね。

書込番号:3061710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お勧めSDカードは?

2004/07/20 20:43(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

先日A5406CA買いました。ミニSDカードは、何を買ったらいいでしょうか?メーカーによる違い、容量とか?又どこで買ったら安いとか?過去スレも見ましたが、今一よく分かりません。本日、淀橋に行ったら「どれ買っても変わらない」と言われました。私としてはデジカメもあるので、64M位あればいいかな、と思っていますが。値段は、バッファローが一番安く、アダプタ付で、4280円。ポイント18%でした。アダプタ付きというのも便利か否か?誰かお願いします。

書込番号:3052514

ナイスクチコミ!0


返信する
156d452dさん

2004/07/20 21:07(1年以上前)

パソコンやるならアダプタが付いてないと読み込まないよ。MiniSDは比較的たいしたものじゃないから安いのでいいかとおもいますよ。

書込番号:3052618

ナイスクチコミ!0


WaterResistさん

2004/07/21 22:30(1年以上前)

過去レス「[2989750]miniSDの転送速度」にもあるとおり、A5406CAで使えないMiniSDもあります。自分も安いからとGREEN HOUSEのMiniSDを購入しましたが、A5406CAではフォーマット出来ませんでした(A5501Tでフォーマットしたら使えるようになりましたが…)
マニュアルに推奨メーカーと容量が書いてあるので、それを購入しておけばとりあえず問題はないでしょう。他メーカー・容量のMiniSDは自己責任となります。MiniSDメーカーHPに対応表があればそちらを参考にされてもよいかと…

書込番号:3056594

ナイスクチコミ!0


A5406CAからauユーザー☆さん

2004/07/22 20:46(1年以上前)

自分もA5406CAでGREEN HOUSE製のminiSDを使ってますが、携帯での初期化&使用は問題なく出来ています。256Mを使用していて携帯で容量チェックもしましたが、記憶容量は「243.8MB」と表示されていました。
また、知り合いも同じこの機種を持っていて、メモリーは126Mのカードを買いました。一度目は初期化に失敗。しかし、続けてもう一度フォーマットかけたら初期化できました。容量認識も正常です。
二人とも使用に何の問題もありません。皆さんの心配をよそに快適なメモリーカードライフを送っています(笑)。色んな掲示板で「A5406CAはメモリーカードの動作状況に難のある機種」という認識をされていますが、自分達はただ単に運が良かっただけなんでしょうか?

書込番号:3059764

ナイスクチコミ!0


A5406CAからauユーザー☆さん

2004/07/22 20:53(1年以上前)

訂正です。
126M→128Mです。

書込番号:3059795

ナイスクチコミ!0


俊(とし)さん

2004/07/31 06:47(1年以上前)

私もGreenHouseの256MBを購入し,スロットに挿して初期化せずにいきなり使い始めましたが,特に問題に出くわしてはいません.A5406CAはminiSDとの相性で色々と取りざたされていますが,初期化せずに使う,というのが肝心なようです.

書込番号:3090487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらが本当?

2004/07/19 20:34(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 まちっこさん

最安で\10,983と書いてある会社のHPにいったら
『¥15,750[税込]
(\15,000 税別)
§ 送料無料 §』
と書いてあったのですが・・・???
どちらが本当なんですか?????
どなたか教えてください!!!!!!

書込番号:3048739

ナイスクチコミ!0


返信する
hi-6さん

2004/07/19 21:53(1年以上前)

とよさんのおっしゃる通り、地域限定の価格であっても
最安として登録されるようですね。このお店(レクサス)
の場合、北海道在住者限定の北海道契約での価格が
最安の\10,983のようですね。

書込番号:3049138

ナイスクチコミ!0


スレ主 まちっこさん

2004/07/20 09:36(1年以上前)

お二人とも回答ありがとうございました☆

北海道にお住まいの方以外だったら今現在ではコスモが1番安いのですね〜
でもネットの通販で買った事がないので、もし買うとしてもちょっと不安デス・・・(個人情報とか)

書込番号:3050878

ナイスクチコミ!0


美貴さん

2004/07/21 15:53(1年以上前)

コスモも北海道在住の方限定で販売しているそうですよ。

書込番号:3055360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

値段について

2004/07/19 20:08(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 マスカレイドさん

もうすぐwin対応の機種が3つ新しく発売されますよね?
それが発売されると一気にこの機種は値下がりしていくもんなんでしょうか?
ずーっとこれの値段が下がるのを待っているのですが、どうも最新機種はすぐに値段が下がらないみたいなので・・・
意地汚い話ですみません(^_^;

書込番号:3048648

ナイスクチコミ!0


返信する
hi-6さん

2004/07/19 21:59(1年以上前)

A5406CAは1Xの機種ですので、Winの新機種が出たからと
いって安くなるということはないと思います。

書込番号:3049176

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/19 23:08(1年以上前)

カシオから1Xの新機種が出たら下がるでしょう。

書込番号:3049594

ナイスクチコミ!0


スレ主 マスカレイドさん

2004/07/20 23:37(1年以上前)

どうもありがとうございます。
じゃあ(この機種の場合)最安が二万円を割るのはいつごろになるんでしょうか?

書込番号:3053282

ナイスクチコミ!0


yioriさん

2004/07/21 02:22(1年以上前)

機種変更は暫くは値下がりはしないと思いますよ?新規なら半年ぐらいか1年前後で2万円台にはいくかと…。前のも中々値下がりしなかったし?

書込番号:3054007

ナイスクチコミ!0


スレ主 マスカレイドさん

2004/07/21 20:25(1年以上前)

うーん、そうですか・・
どうもありがとうございました!
じっくり考えてみることにします・・・・・

書込番号:3056022

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5406CA
カシオ

A5406CA

発売日:2004年 6月中旬

A5406CAをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)