A5406CA のクチコミ掲示板

A5406CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5406CA のクチコミ掲示板

(2869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

全機種0円

2004/07/19 11:27(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 蔵ノ介さん

Ageさんの書き込みにあったサイトに行ってみたのですが「A5406CA」はもう完売していました。
もし、誰か「全機種0円」並みのサイト知っていたら教えて下さいませんか?よろしくお願いします。

書込番号:3047116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯の大きさ・重さについて

2004/07/19 11:01(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 カシオ暦××年さん

こんにちは。A5401CAからの買い替えを考えています。
お店に足を運んでよく触ってみているのですが、A5403CAからぷっくりした形になり、大きさも一回り大きくなっているため、片手で持ってメールを打つのが大変そうに感じます。
A5401CAを過去にお使いで今A5406CAをお使いの方、特に違和感無く使えていますでしょうか?
男の人は特にポケットに入れて持ち歩くことが多いと思うのですが、重さについても他の機種に比べて「重い!」と感じることはありませんか?
やはりこれは、携帯と言うよりカメラを購入するつもりで買った方がいいのでしょうか・・
カシオ使用暦が長いので、他のメーカーに変えるのもためらわれ、もう少し小さいのが出るまで買い替えを待った方がいいか悩んでいます。

書込番号:3047040

ナイスクチコミ!0


返信する
〜サソリ〜さん

2004/07/19 17:23(1年以上前)

A5401CAIIからA5406CAに買い替えました。
5401は薄くて軽くて大きさもコンパクトだったので,5406は当然大きいし,重くも感じます。と言うか重いです。
5403から機能が増えたりでキー配列も多少変わっているのでまだ違和感ありますが,慣れてしまえば問題はないと思います。
カメラはデジカメにはやはり適わないですが,携帯で見るには十分綺麗だと思います。
実際撮ってみて吃驚しました。
音も,ステレオとか全然こだわり無いんで,どうでも良かったんですが(笑),興味で聴いてみたらやっぱり違いますね。

書込番号:3047997

ナイスクチコミ!0


スレ主 カシオ暦××年さん

2004/07/24 11:59(1年以上前)

〜サソリ〜さんありがとうございます。
掲示板を見ていると男の方の書き込みが多いのですが、女性でも充分持てそうなので安心しました。
そういえばA5401CAの前のカシオはもう少し大きかったような気がします。A5401CAがコンパクト過ぎたんですね。
近々買い換えようと思います。アドバイスありがとうございました。

書込番号:3065557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

お願いします

2004/07/18 21:48(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 さわやかもも水さん

5406CAに変えようと思うけど・・・。
なんかいろんな意見が飛び交っていて迷ってます。
実際自分もプリントアウトしないからな〜(>_<)
プリントアウトしない場合130万画素も300万画素もかわらないですか?
あと東芝の液晶がいいといううわさもありますが
東芝の携帯って変換が不便じゃないですか?(なんか漢字がすくない気が。)
またこれも噂。5403も5407も大して変わらないと聞いたのでが・・・。
今の候補は5403、5406、5407、5506です。
みなさんの意見を自由にお聞かせください。
自分の選択の参考にさせていただきたいと思います。
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:3045107

ナイスクチコミ!0


返信する
あ5503ささん

2004/07/18 22:05(1年以上前)

新しい方が自慢が出来る。
これだけですね!
1.画質にこだわるとデジカメには絶対勝てませんので、(かなり差があります)悲しくなります。
2.東芝の機種に関しては慣れです。
長く使っている機種が使いやすいだけです。
3.どんどん新しい機種がこれから出てきますし、今最高でも直ぐに陳腐化してきます。デザインや気に入った機能が入ってるとかで決めればいいと思います。あとはそれが出す金額に見合うかどうかです。
楽しく悩んで下さい。^^

書込番号:3045178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/18 22:11(1年以上前)

A5403CAとA5407CAの違いですが、A5407CAはレンズがよくなったた
め、A5403CAであったような暗黒オーラがでなくなったとのことな
ので、違いがないということはありません。

東芝の携帯はA5501Tまでしか使っていませんのでA5506Tの漢字変換
性能は分かりませんが、A5501Tは仰るとおり常用語でも変換しない
場合がありましたね。でも、単漢字変換もできて便利だと思いまし
た。

A5406CA、プリントアウトしないなら要らない、と言いたいところ
ですが、トリミングも出来ますし、携帯の壁紙を作るにも自由度は
ありますよ。まあ、それでもQVGAは7万画素程度だからトリミング
編集ができる携帯なら100万画素でも問題ないでしょうけどね。

書込番号:3045201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/07/18 22:56(1年以上前)

東芝の単漢字変換は、普通に変換しただけでは
出せないような漢字まで変換できるのがとても魅力的です。

A54006CAは、スピーカーがステレオなので
着メロなど重視するなら、買いだと思います。

書込番号:3045382

ナイスクチコミ!0


掲示板のエラー何とかして欲しいさん

2004/07/19 00:32(1年以上前)

携帯の液晶画面が(最も細かいものでも)7万画素しかない現状では、カメラが320万画素だろうが34万画素だろうが(解像度に関しての)差はありません。

しかしカメラを除外しても、漢字変換の賢さや液晶の見やすさなど、A5406CAのメリットは十分あると思います。

個人的にこの中から選ぶならA5406CA。2位は基本性能に優れたA5506T。5403や5407は却下です。

書込番号:3045875

ナイスクチコミ!0


洗車機内蔵@回し者さん

2004/07/19 02:22(1年以上前)

5407はカメラ回りだけでなく、中身のソフトウエアもリファインされているらしいです。 画面はTよりSAの方が綺麗なような

書込番号:3046212

ナイスクチコミ!0


hi-6さん

2004/07/19 02:25(1年以上前)

5501や5504を使ったことないので比較できませんが、
5506の変換に不便を感じたことはないですね。

書込番号:3046227

ナイスクチコミ!0


スレ主 さわやかもも水さん

2004/07/22 18:55(1年以上前)

ありがとうございます。
結局5406にします。関西弁変換も魅力だし^^;
いろいろな意見ありがとうございました

書込番号:3059396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変したのですが

2004/07/18 20:09(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 あやぴ☆彡さん

今日、変えてきて、早速カメラ撮影…何か凄いノイズざらつきがあるのですが…家の中だからかな〜(汗)使ってる皆さんはどうですか?

書込番号:3044783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/19 00:09(1年以上前)

暗いところでは感度をアップさせますからノイズは増えてしまいま
すね。プリントアウトするには辛いですが、携帯で見る分には大し
て気にならないのでは?

書込番号:3045741

ナイスクチコミ!0


リュウリュウ7さん

2004/07/25 01:29(1年以上前)

夜景モードのオートや撮影モードノーマル【解除】→3キーで調整するとかなり良くなりますよ。
悩んだ結果の秘策かなぁ‥

書込番号:3068230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

う〜ん・・・

2004/07/17 21:13(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

今ドコモでAUに変えようか迷ってます。やはりドコモに比べると通話料などやすいんですかね??ちなみに結婚して嫁と母親3人で買い変えるつもりです。あとドコモにくら

書込番号:3041180

ナイスクチコミ!0


返信する
hi-6さん

2004/07/17 22:19(1年以上前)

土日や平日の夜などに使うことが多いなら、
通話料はドコモの方が安いと思いますよ。
長く使うなら、auの年割+家族割の方が、基本料
の割引率は大きくなると思います。

書込番号:3041440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/07/17 22:25(1年以上前)

私も家族でauを3台使ってます。movaと通話を比較するとヘビーユーザーの私は4〜5割安。ライトユーザーの家族は1〜2割安い。合計で2割位安い感じです。但し掛ける時間とか相手によって差が違います。パケット料金も割引が有りますからmovaみたいにパケ死にはなりません(笑)

書込番号:3041464

ナイスクチコミ!0


掲示板のエラー何とかして欲しいさん

2004/07/18 00:19(1年以上前)

ドコモは相手の種類(ドコモ同士か他社か、固定電話か携帯か)で値段が変化しますけど、auは均一です。時間帯も関係ありません。昼も夜も土日もすべて同じです。

従って、通話料の単価に関しては「使い方による」と言えます。
平均すれば、ほとんど同じでしょう。

ただauの家族割引は非常に強力なので、家族で3台契約しても2台分かそれ以下の基本料で済みます。例えばコミコミOneエコノミーなら3台分の合計で月額7千円くらい。そのうち6千円が無料通話です。

参考文献
http://www.itmedia.co.jp/mobile/news/0105/30/komikomi.html
http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/q21.html

書込番号:3041957

ナイスクチコミ!0


hi-6さん

2004/07/19 00:34(1年以上前)

ここの料金比較は割と細かい。
http://yukinko.s4.xrea.com/mobile/ryokin_onsei.html

書込番号:3045896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2004/07/25 18:54(1年以上前)

↑又入力ミス。IMEの変換は嫌いです。
1320万画素(誤り)→320万画素(正解)

書込番号:3070538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリ残量について

2004/07/16 23:09(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 totiginobasserさん

A5406CAに新品のminiSDカード(64M)を挿入し、メモリの残量を確認したところ、新品のはず???(64M)がメモリ残量59.4Mと表示されてしまいます。なんで???。どなたか分かる方教えて下さい・・。

書込番号:3037820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/07/16 23:13(1年以上前)

システム領域(管理の為の)がありますので、ユーザーメモリー領域は実質若干少なくなりますね。

書込番号:3037848

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/07/17 00:48(1年以上前)

同様に128MBのを使っても認識されるのは122MBくらいですね。

書込番号:3038361

ナイスクチコミ!0


IAPさん

2004/07/17 01:05(1年以上前)

パソコンでも同じ様なことになります。

書込番号:3038435

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5406CA
カシオ

A5406CA

発売日:2004年 6月中旬

A5406CAをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)