A5406CA のクチコミ掲示板

A5406CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5406CA のクチコミ掲示板

(2869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

キー照明のことで

2004/06/27 19:56(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 lefty やすおさん

キー照明のことですが、この機種で、テーラードブラックの色の機種ではキー照明の色は何色か誰か分かりますか。誰か返信よろしくお願いします。

書込番号:2968686

ナイスクチコミ!0


返信する
どうだかなぁ…さん

2004/06/27 21:18(1年以上前)

キーは文字だけが オレンジに浮かびます

書込番号:2969027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/28 00:13(1年以上前)

ブラックは文字が白ですからね。白ではないかと。
実機を見るまでは分かりませんが・・・。

書込番号:2969686

ナイスクチコミ!0


スレ主 lefty やすおさん

2004/06/28 10:46(1年以上前)

どうだかなぁ…さん、CASIさん、返信どうもありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:2970615

ナイスクチコミ!0


5406ブラック買いましたさん

2004/06/28 22:40(1年以上前)

6月26日にブラックを購入しましたよ。キー照明はオレンジ色です。とにかく画像の鮮やかさに感動しています。

書込番号:2972760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/28 23:40(1年以上前)

オレンジでしたか。失礼しました m(_ _)m

書込番号:2973103

ナイスクチコミ!0


Auは凄すぎるさん

2004/06/29 20:29(1年以上前)

ホワイトの方のキー照明はどうなってるんでしょうか?

書込番号:2975741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/29 22:07(1年以上前)

ホワイトは総合カタログに出てますが・・・。
実際に光るとどうなんでしょう?

書込番号:2976098

ナイスクチコミ!0


どうだかなぁさん

2004/06/29 23:38(1年以上前)

ノーティラスホワイトは まんまです
赤い部分は赤く 白い部分は白く

書込番号:2976588

ナイスクチコミ!0


スレ主 lefty やすおさん

2004/06/30 23:52(1年以上前)

色々返信をして下さり、ありがとうございます。5406ブラック買いましたさん、使ってみてどうですか?何か、感想を言って下さるとありがたいです。参考にさせていただきたいので。どうか、よろしくお願いします。

書込番号:2980425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

機種変更で

2004/06/27 19:07(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 ろっぷんさん

今あるデータ(受信メールと画像)を機種変更したのに移したいんですが、噂ではそういうソフト?(携○電話?みたいな名前のもの)を買えばできるということを聞いたことあるんですが本当でしょうか?もし知ってたら教えて下さい。

書込番号:2968530

ナイスクチコミ!0


返信する
ミスティーさん

2004/06/27 19:42(1年以上前)

はい出来ます。しかしauならばMySyncと言うカシオから出ている
ソフトが良いらしいです。店頭販売ではなくネット販売のみとのこと
ですが。ちなみに私はA5505SAに携帯万能を使用しています。
 但し携快電話(ソースネクスト)は携帯電話との通信速度が遅くお勧め出来ないと言うことです。(実際私は試したことがないんで何とも言えませんがね)

 また過去ログにもあると思いますので、そちらも参考になさって下さい。

書込番号:2968640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/06/27 20:16(1年以上前)

メールは無理だと思います。
普段から自分のパソコンなどに転送してください。
送信メールはBccに自分のパソコンのアドレス入れておくと良いでしょう。(受信、送信とも1通分の料金)

書込番号:2968777

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/28 20:06(1年以上前)

送信メールは、本文は一通分じゃなかったっけ?

書込番号:2972044

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろっぷんさん

2004/07/02 23:13(1年以上前)

いろいろありがとうございました!また検討してみます!

書込番号:2987111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ショップ価格

2004/06/27 18:48(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 凡人君さん

私は諸事情により8月ごろにAUショップで機種変をしようと思っているのですが、
価格の変動は今と比べてどれくらい変わるのでしょうか?
だいたいでいいので分かる程度で教えてくださいm(__)m

書込番号:2968468

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2004/06/27 18:54(1年以上前)

0~2千円。

書込番号:2968490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶について

2004/06/27 15:55(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 サコン、、さん

1,568万色CF液晶とありますが、ほかのケータイの色数の少ないTFT液晶と比べるとどっちがキレイですか?教えてください。

書込番号:2967934

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/06/27 16:19(1年以上前)

比較対象によりますが… 6万色以上の液晶において色数と綺麗さは関係ありません。

書込番号:2968000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/06/27 16:26(1年以上前)

6万色以上は見分けが出来ないと思います。
結果として綺麗に見えるかどうかとは別問題になります。

書込番号:2968027

ナイスクチコミ!0


花咲ガニさん

2004/06/27 16:27(1年以上前)

CFとTFTは、言われなければ違いが分かりません。さすがにA5505SAなんかと比べたら負けますが、東芝やSONYと同じくらいです。

書込番号:2968029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/06/27 18:42(1年以上前)

>1,568万色CF液晶とありますが、

なんでこういう捉え方するのかな・・・よ〜っく見てみなさいな
1568万色「相当」と書かれていることにっ!

書込番号:2968448

ナイスクチコミ!0


スレ主 サコン、、さん

2004/06/27 23:41(1年以上前)

どうもありがとうございました。
>なんでこういう捉え方するのかな・・・よ〜っく見てみなさいな
1568万色「相当」と書かれていることにっ!

文の意味を伝えるのに「相当」という文字はあまり必要ないかと思い省きました。これからは正しく書き込むよう気をつけます。

書込番号:2969571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SDmini

2004/06/27 00:25(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

この機種にはSDminiカードは標準で付いてくるのでしょうか。
auのサイトでは標準セットには書いていてなかったのですが、ついてくるといいのですが

書込番号:2965849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/27 00:48(1年以上前)

付属してないようですね。

書込番号:2965933

ナイスクチコミ!0


カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん

2004/06/27 00:55(1年以上前)

8MBとか16MBとかの使い物にならないものが付くなら、最初から無しにして値段を下げてくれた方が嬉しいです。以前amazon.comで64MBを2千円で売ってましたが、今でもあるのかな?

書込番号:2965954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/06/27 01:37(1年以上前)

アレはあくまで試供品なので、その有無で端末の価格が左右されるとは思いませんが・・。実際、容量の少ないメモリなんて、単品で買っても幾らもしないですし。わざわざ買ってまでは使いたくないけど、最初からあればその範囲で使いたいボクには、付いてると割と嬉しいオマケです。

書込番号:2966096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/06/27 11:40(1年以上前)

>この機種にはSDminiカードは標準で付いてくるのでしょうか。

いままでの端末に付いていた16MBは全て「試供品」と銘打ってあったと思います。
もう試供品を一緒にパッケージングする契約期間が過ぎたんでしょうよ・・・

書込番号:2967169

ナイスクチコミ!0


au☆auさん

2004/06/28 16:27(1年以上前)

AUのショップで聞いてみると今まで『SDmini』を携帯に試供品として付属していたらしいけど、携帯の方も売り上げがのびてきていて、SDminiの試供品のほうも生産が間に合わなくなってきたらしくて、付属を中止したらしいです・・・。

書込番号:2971418

ナイスクチコミ!0


au欲しいかもさん

2004/07/01 14:35(1年以上前)

初めましてww
これってUSBでパソコンに画像とか取り込めましたよね??
だったらカードいらないんじゃない?

書込番号:2982105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/01 17:34(1年以上前)

最高画質で撮ると1枚1MB以上になるそうなのであった方がいいと思いますけど・・・。

書込番号:2982495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

5406CAか5506T

2004/06/26 17:26(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 レイマさん

現在 docomo SH505isを使用中ですが、auに乗り換えようと思っています。5406CAか5506Tどちらにしようか悩んでます。デザイン的には5406が好きなんですが、トータル的な部分では5506Tもいいようですね。5406はカメラ以外の部分ではどうなんでしょう?両者の良い所、悪い所等教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。

書込番号:2964448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/06/26 17:54(1年以上前)

UIの洗練度、細かな使い勝手等々、携帯電話としての使い勝手の部分で東芝を推します。ケータイカメラに画素数を求める人以外に、カシオ製品を勧める理由を思い付きません。が、デザインの好みは別です。デザインが気に入ったなら、迷わず買われても宜しいでしょう。

書込番号:2964528

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/06/26 17:56(1年以上前)

一番の違いはEZナビウォークの有無です。あとはカメラ周りの性能が大分違うようです。

書込番号:2964531

ナイスクチコミ!0


スレ主 レイマさん

2004/06/26 18:14(1年以上前)

早速ありがとうございます。
のぢのぢくん さん ごめんなさい UIとは? やはりトータルでみると
5506ですかね。
SPEEDY さん  docomoからなのでEZナビウォークももひとつよくわからんのですが、やっぱり便利なんですかね。車での使用はやっぱり無理ですよね。

書込番号:2964601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/06/26 18:48(1年以上前)

メニュー構成だとか、階層だとか、個々の機能を使うための手順とその解りやすさ、と言えば語弊が少ないでしょうか。 個人的にはどちらのデザインにも、デザイン買いする程の魅力は感じませんので、細かいな中身のクォリティの差で東芝を選びますが、カシオも、デザインが気に入っているのであれば、それを断念する程の機能差は無いと考えます。

書込番号:2964710

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/06/26 18:48(1年以上前)

使えばそれなりに便利ですが、使う機会がまったくない、といった場合には無用の産物ですから。ちなみにナビウォークアプリは電車の乗り換え案内代わりにもなるので、それを一番使ってたりします。

車の中で、ですか。車の速度にはGPSの測位が間に合いません。というより運転中に携帯いじるのはやめましょう。あくまで徒歩ナビです。

書込番号:2964712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/06/26 18:48(1年以上前)

UI=ユーザー・インターフェイスのことでしょう。

EZナビウォークのガイドは車の速度ではまだ無理があるようですが(笑)
知らない土地では活躍しそうですね。
私のような田舎者が都会に出たとき役立ちそうです
(迷った時、その場で知らぬ人に道をきくのもまた旅情の楽しみなんですけどね^^;)
「俺は方向音痴じゃない」と言い切れる人には意味のない機能かも(笑)
でも私なら、あれば使います。
目的地への予想到着時刻なども表示できますので
応用次第でいろいろ役にたちます

書込番号:2964713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/06/26 18:56(1年以上前)

ナビウォークですか。月額料金を払ってまで利用したいモノでもありませんし、そこまで便利・一度使うと不可欠なモノとも感じません。あればあったで、物珍しく面白いとは思いますが。携帯電話に、余計な付加価値を付けようとする紆余曲折の過程で産まれた鬼っ子の様な印象です。 ドライバーが運行中に携帯電話をいじるのは、例え停車中でも愚かな行為です。

書込番号:2964747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/06/26 19:07(1年以上前)

お〜!3人同時かぶりは久しぶりだぁ(笑)

書込番号:2964789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/06/26 19:36(1年以上前)

作り込みの良さ、使いやすさ、通話品質どれをとっても東芝がオススメかな(^_^)v不満は電話帳が1件当たり2番号しか登録出来ない事です。

書込番号:2964880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/06/26 20:40(1年以上前)

ATOK&JAVAって魅力がカシオにはありますが(^^;v

書込番号:2965072

ナイスクチコミ!0


スレ主 レイマさん

2004/06/26 21:03(1年以上前)

色々な意見ありがとうございます。よく考えれば確かに運転中にというのは、私も無茶だと思います。ただ追従してくれるのかなと思った程度だったので・・・
1件当たり2番号っていうのは確かに。
JAVAとBREWの違いっていうのがよくわからんのですが。もしよければご教授願えますか?

書込番号:2965162

ナイスクチコミ!0


ミスティーさん

2004/06/26 22:59(1年以上前)

>JAVAとBREWの違いっていうのがよくわからんのですが。
開発者向けの内容なんでちょっと難しいかも知れませんが・・・
ttp://www.sys.cs.meiji.ac.jp/~masao/Board/infosys2002/BREW.html
に掲載されてます。

 それと私自身はEZナビウォークが大のお気に入りです。ド方向音痴
なので非常に重宝しており、先日など車を利用してしか行ったことがない
友人宅へ行くのに約1.5キロ程の道を、ド方向音痴の私が誰の手も借りずに行けるものか実験をしましたところ
バッチリ案内してくれました。
 当たり前のことのような話ですが、感激してしまい以降EZナビウォーク
は私にとって必要不可欠になりました。
 但し前述の通り車などの移動速度には対応しておらず地図がピョンピョン
飛んで表示されるしパケ代もバカにならないと思います。

書込番号:2965546

ナイスクチコミ!0


スレ主 レイマさん

2004/06/27 21:18(1年以上前)

今日、実物を見に近くの量販店に行くと、au全部半額ってなってまして、5406も半額だったんで、何も考えず買っちゃいました。そうでなくとも携帯にはうといのに、auでカシオ操作が全然わかりません!

書込番号:2969028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/06/27 23:46(1年以上前)

5406CA半額で購入ですか。。。羨ましいな(笑)
暫くはauとDoCoMo端末の設定概念の違いに戸惑うでしょうが
取説読みながら徐々に慣れてください。

私的には取説読みながら操作を覚えるのに費やす時間は
実に楽しいひとときです(笑)

書込番号:2969585

ナイスクチコミ!0


au☆auさん

2004/07/02 13:52(1年以上前)

半額ですか!?・・・うらやましい限りです(^-^;)私も6月27日に5406をGETしました。

書込番号:2985556

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5406CA
カシオ

A5406CA

発売日:2004年 6月中旬

A5406CAをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)