
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年6月15日 20:02 |
![]() |
0 | 6 | 2004年6月15日 20:51 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月14日 21:29 |
![]() |
0 | 6 | 2004年6月15日 00:00 |
![]() |
0 | 8 | 2004年6月7日 21:42 |
![]() |
0 | 18 | 2004年6月19日 12:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています












2004/06/14 22:39(1年以上前)
軽さと薄さとナビウォーク、ディズニーが好みなら5503SA
カメラが好みなら5406CA
書込番号:2921881
0点


2004/06/15 09:29(1年以上前)
あたしは、カメラは重視せず薄さと、サブ液晶の大きさで5503を選びましたよ☆とってもいい機種でまわりからも反応がいいです♪
seroriさんは携帯に何を求めていますか??
もし、カメラ機能(パソコンに送って編集したりするくらいの)を求めているのならカシオの方がいいと思いますよ☆
書込番号:2923373
0点


2004/06/15 16:35(1年以上前)
わたしも5503SAを持っていて、非常に満足しています。
但し、ゲームをやりたいならフリーゲームが多いJAVA端末がいいですよ。(5503SAはBrew端末なのですべて有料ゲームしかありません。)A5406はJAVA端末なのでそういった面では良いかもしれませんね。
書込番号:2924308
0点


2004/06/15 16:50(1年以上前)
メール打ちならATOK+APOT搭載のカシオが上かな。
書込番号:2924344
0点



2004/06/15 20:51(1年以上前)
ご意見ありがとうございます!とっても参考になりました@^v^@
ディズニーは大好きです★カメラ機能はそこまで重視いていないし、ゲームもそこまでたくさんするというわけではないので、A5503SAの新色のオレンジにしようかなと思います。
ありがとうございました!!
書込番号:2925070
0点





はじめまして。1101Sから機種変更を考えているのですが、新しい機能についてよくわからないので教えていただきたいのですが。
5406CAのオリジナル機能の欄にある 「まっぷるガイドアプリ」ってどういうものなんでしょうか?ナビウォーク的なものなんでしょうか?GPSMSナビはナビウォークまでいかなくてもナビ的な機能を果たしてくれるんでしょうか?
0点


2004/06/14 21:29(1年以上前)
下記のHPで確認出来ます。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16971.html
書込番号:2921496
0点



A1402Sにとりあえず搭載して、ユーザーの反応をみていると思います。
ユーザーの評価が高いと思いますので、今後は搭載機種は増えてくるものと推測されます。
書込番号:2896851
0点

1402の赤外線は便利で重宝しているのですが、アドレス帳の内容が全て送られてしまうのがちょっと困るときがあります。でも増えて欲しいですね。
書込番号:2897780
0点


2004/06/08 15:18(1年以上前)
アドレス帳から特定の1件を呼び出して、機能MENUの「1件だけ送信」ってやれば大丈夫だよー
書込番号:2897953
0点


2004/06/09 15:46(1年以上前)
ちなみにA1402SとN505iで、赤外線通信できました。
A1402S側で1件だけ呼び出して「赤外線1件送信」ってやったら
アドレスも電番もニックネームもちゃんと送れたよ。
書込番号:2901408
0点


2004/06/15 00:00(1年以上前)
ここのスレを見ててA1402Sがほしくなったんですが、docomoの全機種と赤外線通信ができるんですか??
それならかなりウマーだと思うんですけど。
ボーダフォンの赤外線はドコモとはできなかったよーな・・・。
書込番号:2922345
0点






実機でないと分からないと思います。モックだと違うかもしれませんので。
授業中便利・・・というのはおかしな理由ですが。
書込番号:2886409
0点

完全な無音はあり得ません。マトモに受ける気が無いのなら、授業に出なければ解決する問題だと思いますが。
書込番号:2886792
0点

>友里奈のパパさん
そういや5404Sは全くの無音ですよね。
書込番号:2887478
0点


2004/06/06 08:36(1年以上前)
5404なんて授業中メールうちやすいと思いますよ〜w
ストレートだとますっぐだからかえってうちにくい・・・
書込番号:2889532
0点



2004/06/07 21:42(1年以上前)
授業中というのは冗談ですよ…^^;
ただ、電車の中とかスケジュールの確認するだけに開いたのに「ジロッ」とみられるのがイヤだったので…ι
いろいろなご意見ありがとうございました☆店頭に並ぶようになってから聞きに行こうと思います^(=^ェ^=)^
書込番号:2895348
0点





何だか画素数だけ上がっただけ?のような印象を受けてしまうんですよねぇ…。
今、5406と5403で迷っています。
デザインは5403の方が好きですし。
やっぱり新しい方がいいとは思うのですが、
普通に(メール・ウェブ閲覧)使う分にはどちらがいいんでしょう?
あと、カシオではWIN出さないんですかね??
0点



2004/06/03 20:49(1年以上前)
八月一日さん、
外 です(笑)。
書込番号:2880637
0点

でしょうな・・・(笑)
とよさんの文脈も最後に?を付けたいようなニュアンスですね(笑)
CASIOのWINは未確認情報ですが冬モデル発表までには間に合うのかな・・・っと。
書込番号:2880719
0点



2004/06/03 21:29(1年以上前)
ここはひとつ、我慢でしょうかね?
あと、55xxには着手しないんでしょうか、カシオさんは。
書込番号:2880828
0点

chicchikiさん、5500シリーズにはjava機がないってこと気付いてました?
そしてBrew搭載のCASIO端末が未だ出てきてないってことも・・・^^;)
CASIO端末はなぜか・・・頑なにjavaなんです(((((((?∇?ゞ
書込番号:2880861
0点


2004/06/04 01:13(1年以上前)
A5406CA (A5403CA)
液晶 2.3inch (2.2inch)
ベストショット 9モード (5モード)
CCDサイズ 1/1.8inch (1/2.7inch)
ZOOM 12.8倍/32段階 (10倍/25段階)
動画(最長) 1時間 (10分)
スピーカー ステレオ (モノラル)
等等、A5406CA の方が微妙〜に進化してますよ。
ちなみに A5407CA は、A5403CA のカメラ品質改良版だそうです。
書込番号:2881849
0点


2004/06/04 01:53(1年以上前)
むむ。しかしこうして並べてみると、進化しているのは
携帯電話本来の性能とは何ら関係のない項目ばかりだなあ・・・
スレ主さんの言うように「普通にメールやWeb」やるなら
安くなった A5403CA で十分って気もしますね。
書込番号:2881956
0点


2004/06/09 15:13(1年以上前)
5406CAと5407CA両方ともUSB経由でPCにデータ転送できるので、
パケット代を気にしなくていいのが嬉しいです。SDカードも128MBまで
対応しているのでカメラメインで使う人向きですね。
ただ、5407は5403のカメラ以外は全く同じ仕様なので、値段重視の方は
5403をお勧めします。(5403のレンズを換えてデザイン変更しただけです)
あと、BREWはまだまだコンテンツ数が少ないので(IP側の手続き上)ゲームを
重視されているのなら現時点ではJava端末の方がよいかもしれません。
あと、時期は未確定ですが、秋以降カシオもBREW端末に着手するようです。
書込番号:2901319
0点


2004/06/10 22:25(1年以上前)
具体的に、いつでるの??中旬とかじゃなくて!!
書込番号:2906380
0点


2004/06/12 07:49(1年以上前)
5406CAと5407CA両方ともUSB経由でPCにデータ転送できるので、
パケット代を気にしなくていいのが嬉しいです。
>5403は無理なのでしょうか?私も安くなった5403を考えているのですが?
書込番号:2911310
0点


2004/06/12 21:45(1年以上前)
今日某有名デパート、ダ○エーのauショップで聞いたら6月20ごろだといわれた。
書込番号:2913782
0点


2004/06/13 05:33(1年以上前)
5403でもUSB経由でPCにデータ転送できます。
5406と5407はSDカード付いてませんね。
書込番号:2915137
0点


2004/06/13 15:32(1年以上前)
6/20頃ですか・・値段もはっきりしてないのに一応予約してみました。
書込番号:2916643
0点


2004/06/13 15:40(1年以上前)
あるAUショップで聞いたら、
今の時点では何も情報が入っていないので、月末以降になると言っていました。
はやくても20日以降だと言っていました。
おまけに、未だに値段も決まっていないそうです。
書込番号:2916667
0点


2004/06/16 17:06(1年以上前)
兵庫県のとあるAUショップではすでに5406の値段がでているらしく、新規で税込み¥26040らしいですよ。
私は今、5506Tと5406CAとでまよっているのですが、液晶とかはどっちがキレイなのでしょうか?
皆さんだったらどっちを選びますか?
書込番号:2928093
0点


2004/06/18 15:56(1年以上前)
発売日についてですが、
昨日AUショップに聞いてきました。
メーカー側の延期だそうで、今月中に出るかもあやしいそうです。
来月には店頭に出てるとは思います、とやはり発売日も決まっていないようです。
6月のカタログにも表紙になってるのに、7月になってしまうなんて…ね。
書込番号:2934824
0点


2004/06/19 12:10(1年以上前)
5407の方が先に出ちゃうんですかね?
書込番号:2937644
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)