
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2004年11月2日 00:41 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月1日 03:35 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月31日 17:48 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月31日 01:55 |
![]() |
0 | 10 | 2004年10月30日 21:15 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月29日 00:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




もぅちょっとで5501T使って一年になるんですが、充電しなくて三ヶ月で修理!!でも調子悪くてお尻刺し充電で使ってます。まっ 慣れたから面倒でも気にしなくなったんですが、待受け二日で(メール2回だけ)バッテリー切れ 再度修理に出そうかなぁと思ったんだけどあきらめても支障ない故障もあり なので 5406CAに変えたいなぁ〜って 前に使ってた3012CAはグループ分けが100?・・そんなにいらねーと思ってたけど5501Tの10グループじゃねぇ そこでぇ WINも気になるしぃ でも通話とメールだけだし 初めの一月は着歌取るのにパケ代あんなに掛かるって知らなくてビックリしたけど・・今パケ代1,000円いかないし 結局ナビウォークも使う機会無し それでも WIN も検討したほうがいいですか。
0点

待ち受け2日は最近の機種では当たり前。
変えても一緒だよ。
書込番号:3432016
0点

TRAINさんの言う通りですね。
あたしなんか、充電1日に2回しないと追い付けないくらいです。。
2回しても、電池切れになる事も・・・
書込番号:3432293
0点



2004/10/29 14:02(1年以上前)
早速有難う御座いました。マッマジですかぁ 回答くださったお二人はヘビ〜〜〜ユーザーさん??
なじぇ 前の3012CAの方がバッテリー長持ちしたんだろぅ 液晶とか色々良くなったからかなぁ バッテリーの持ちだけで5406CAに替えるとガッカリするのね でも 毎日充電するとバッテリーの寿命が短くなるって聞いたんだけど・・・電池切れで使えなくなったら本末転倒ですもんね。あっ どこだったか書き込まれてたんだけど 「WIN 待ち受け400時間!!!おまえはPHSかぁ」・・つて うぅぅぅ気になるぅぅぅ
書込番号:3435582
0点

そんなにヘビーに使ってませんが、最近の機種は液晶が大きいので、
その面積の分バックライトが大きくなるので消費電力が多くなります。
それと、毎日充電していますがバッテリーの寿命が短くなった事はありません。
明らかに短くなったって人いるんでしょうか?
書込番号:3436173
0点


2004/10/30 15:38(1年以上前)
最近のケータイは、3012CA の時代と比べ
*CPUが5〜8倍も速くなってる
*画面の明るさが1.5倍
*液晶でかい
*カメラ画素も増えた
ので、電気は当然食います。これは仕方有りません。ドコモだろうがボーダフォンだろうが、最新型は当然(古いのより)バッテリ食いますよ。
書込番号:3439702
0点


2004/10/31 17:10(1年以上前)
有難う御座いました。ジルチですぅ なんかジルチで拒否されて御礼が遅れました。????? なんでだろ〜〜〜
携帯の進歩に蓄電技術がおいてかれてるのね。せめて バッテリーを新品に替えて もう一年使ってみます。我慢できるかなぁ?!?!?!?
書込番号:3444270
0点

バッテリ容量の多いものを選ぶのも手ですね。
今度発売されるW21Tですが、バッテリ容量が1000mAhと大容量です。
A5501Tは720mAhだったと思います。
また、A5505SAも相当待ち受け、通話時間共に長いです。
書込番号:3446929
0点

余談ですがグループは頭から順に埋めてけば使ってない部分は表示されませんよ。だから特に気にはなりません(^-^)
書込番号:3448056
0点


2004/11/01 17:48(1年以上前)
皆さんのお話を参考に 今日ショップに行ってきました。(我慢が足りない性格みたい) おっしゃるとおり5406CA 5407CA共バッテリーの持ちが悪いってクレームが多いんだって 僕の5501Tは同クレーム修理でパンク状態 おまけに 一年 たってないからバッテリー "交換無料"でしてくれるらしいんだけど、クレーム処理に対する交換用バッテリーがもう!!! ない んだって とほほ あぁそれなのにバッテリーは一年で寿命らしい この機種だけかも そこは聞かなかったけど ・・・・あきらめて電池買います。なんだかなぁ〜〜 こっ この機種は電池持つよ〜〜〜ってやつないですかぁ おねがいしますぅ
書込番号:3448176
0点

W21T、展示会で配られていた暫定カタログには「連続通話160分」になっていてビックリしたけど、11月号の総合カタログは、しっかり公式発表通りの連続通話240分(4時間)になっていて、ホッとしました。
液晶のバックライトが点灯した時点で通話時の60%近いバッテリを食います。メールを読んだりゲームをしたりすれば言うまでもありません。特にWINで定額だと、電車でもトイレでも暇さえあればWebを見るようになったりするので、通話時間はいくら長くても長すぎる事はないです。
書込番号:3450022
0点



A5406CAの板を全部読めば長短は分かるでしょう。
書込番号:3446775
0点





HPを見ててメモリー不足で閲覧出来ないと案内が出ました。以前のカシオのストレートタイプ(最後のGショックモデル)では見れたのですが・・・容量大のカードを入れても見れません。何故なんでしょうか?ご存知の方宜しくお願い申し上げます。
0点

ここで言うメモリーとは、ブラウジング中のキャッシュの事をさしているのでメモリーカードは関係ないと思います。
メモリー不足と出ているとしたらそのサイトの容量が大きすぎるか、EZブラウザ履歴のキャッシュ自動消去設定がされていないかが考えられます。「EZメニュー」→「EZ設定」で調整してみてください。
書込番号:3426930
0点




2004/10/31 17:48(1年以上前)
皆様レスありがとうございます!!知らない事沢山ありますぅ(汗)最近カシオは本当にいいと思います。では〜(^^)
書込番号:3444438
0点





こんばんは、機種変更を考えてますが価格で停滞中です。
その価格ですがショップは電機屋さんほど価格は下がってないですかね?
何か未だにショップに入る時は買う時(か修理)のみしか足を運びづらくて・・・
ショップで買った方が後々何かといいかなーと今まで機種変更はショップでやってたんですけど・・・電機屋さんでも変わらないのかなー・・・と最近思うようになりました。
周りにauユーザーがいないのでちょっと比較できません。
変わらないなら価格交渉して電機屋で買おうかと思ってますが・・・
0点

基本的にショップでも電機屋さんでも変わりません。
保証はどちらでもきちんと受け付けてくれますし、主立った優位点を見出せないならば安いところで買った方が
賢い消費者「かも」しれません。
まっしろ
書込番号:3442301
0点



設定でウェイクアップ音とかはないですか?あればOFFにすれば鳴りませんが。
書込番号:3415909
0点

説明書に書いてなかったらできないんじゃないでしょうか?
あとはマナーモードにしながら電源落とせば音しないと思います。
まっしろ
書込番号:3415916
0点



2004/10/23 18:12(1年以上前)
説明書にはないので出来ないみたいですね。マナーにして電源を切るようにします。
書込番号:3415982
0点

音設定のトコから消せない機種はあまり見かけませんが・・
書込番号:3416103
0点

私も買ったばかりの頃いろいろ試しましたが
電源を入れる時のみ音が消せないようです。
通常着信の音量と連動しているようで
通常着信を5にしている私は結構大きな音がします・・・
書込番号:3416487
0点

仕様が変わってしまったのですね。5302CAでは出来ましたから。
書込番号:3416683
0点


2004/10/25 22:15(1年以上前)
私も使い始めた当初からどうにも気になり問い合わせたところ、この機種はウェイクアップトーンを消す設定が出来ず、マナーモードにしておくしかないそうな・・
ちょっと残念・・
書込番号:3423670
0点


2004/10/26 21:35(1年以上前)
設定変更本当に出来ないのでしょうか?
06CAを持っていませんが、07CAでは出来ます。同じ発売時期の上位機種である06CAで出来なくなることはそう無いと思います。
07ならば機能設定→音/バイブ→ウェイクアップトーン→解除
またはM26です。
書込番号:3426636
0点



2004/10/27 18:09(1年以上前)
5406ではマジで出来ないみたいです。5407で出来るのに5406で出来ないのはひどい!!!!!!
書込番号:3429442
0点


2004/10/30 21:15(1年以上前)
やぁ!まっしろさんひさしぶりじゃのう。
以前の恨みは忘れんが・・。
それはさておき、わしもほしいのぅ。
書込番号:3440854
0点





A5406CAへの機種変更(店頭)を考えています。
ただ、約20,000円という値段がちょっと・・・。8月頃から値段が変わっていないような・・・。
もう少し待つと安くなるのでしょうか?
それとも値下がりを期待せずに買ってしまったほうがいいのでしょうか?
良い情報があれば教えてください。
0点

A5406CAのウリは300万画素のデジカメと同等のCCDを搭載している
ことであり、コストもそこに掛っていると思われますので、同等の
性能の携帯が出れば価格競争も起こると思います。
書込番号:3427325
0点


2004/10/28 00:09(1年以上前)
でも価格.comでは最安12800円になってませんか?
なぜ同じ機種の機種変更で二つ情報があるのか
僕も知りませんが。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=31104010618
書込番号:3430812
0点


2004/10/28 00:12(1年以上前)
あ、間違いました。
機種変更(店頭)と機種変更(通販)の意味だったんですね。
店頭記入をご希望だから
最安で20000円くらいということなんですね。
通販ではなぜいけないのですか?
僕は通販で検討しているので是非教えてください。
書込番号:3430826
0点

機種変更を通販で行うといろいろと不都合な点が多い・やっぱ店頭の方が安心だからじゃないですか?
まっしろ
書込番号:3434316
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)