A5406CA のクチコミ掲示板

A5406CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5406CA のクチコミ掲示板

(2869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無題

2004/10/03 13:40(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 bたかひろdさん

パソコンで作ったえせ着などをminiSDにコピーしたいんですが。
どうすればいいですか??

書込番号:3344128

ナイスクチコミ!0


返信する
えぇぇぇぇーさん

2004/10/03 14:06(1年以上前)

インターネット上で検索サービスを使用して調べると情報は色々と出てくると思います。探してみましょ〜

書込番号:3344201

ナイスクチコミ!0


スレ主 bたかひろdさん

2004/10/04 20:20(1年以上前)

どのフォルダに入れればいいですか??

書込番号:3348626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値段って・・・

2004/10/01 18:26(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

A5406CAの購入を考えているんですが、新規だと基本料金が2ヵ月分かかってしまうのですがかからなくする方法とかってないですか?

書込番号:3337144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件

2004/10/01 20:53(1年以上前)

deja vous

[3334014]値段って・・・

書込番号:3337664

ナイスクチコミ!0


スレ主 VBRiさん

2004/10/02 18:30(1年以上前)

ぺこちんさんへ
ありがとうございます。知りませんでした・・・。姉が新規で買ったときはかかっていたような気がしたんですが・・・。それについての説明みたいなのってどこかにないですか?

書込番号:3341113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール送信時間

2004/09/30 21:00(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 kazu1031さん

今度ドコモから5406CAに変えようと思ってるんですが、auはメール送信に時間がかかるみたいで、この機種だとどれくらいかかりますか?

書込番号:3334006

ナイスクチコミ!0


返信する
野球放映の時間延長は大迷惑!さん

2004/09/30 22:59(1年以上前)

A5406CAの送信は3〜4秒。
早いのが良ければ、W21SやW21SAが1秒以下で断トツに速い。

書込番号:3334569

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu1031さん

2004/09/30 23:57(1年以上前)

けっこう早いですね。ありがとうございました!

書込番号:3334930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 もんちィさん

この機種の購入を考えています。ですが掲示板を読んでいて満足できない部分が多そうな気もして、CASIOの次の新機種を待とうかとも思っています。次のCASIOの新機種がいつ頃でるか教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:3327114

ナイスクチコミ!0


返信する
心機一転さん

2004/09/29 00:15(1年以上前)

次のCASIOの新機種はWINです。1xではありません。
でるのは冬。11月か12月でしょう。
同時期に東芝、日立のWINが
1xでは京セラやサンヨーが出すらしいです。

書込番号:3327231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/09/29 00:22(1年以上前)

冬WINのW21CAの事かな? その他東芝、日立を含めた代理店(auショップ)向けの新製品説明会が、10月初旬⇒11月に延期になったみたいです。

書込番号:3327275

ナイスクチコミ!0


^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

2004/09/29 21:10(1年以上前)

来月の「CEATEC」か「WPC EXPO」には、展示されると思う。
昨年のauの発表は、「CEATEC」のタイミングでした。

書込番号:3330367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/09/30 16:49(1年以上前)

発売が近付いて来ると、情報が漏れて来なくなるのが寂しいですね(;_;)

書込番号:3333289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

A5406CAの電池のもちについて・・・

2004/09/11 13:26(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 ブブちゃんマンさん

A5406CAを購入してから一ヶ月ほどになりますが、電池のもちがどうもおかしいんです。画面上では電池が満タンの状態なのに、10分程度使用しているといきなりなくなって、30秒後には切れてしまいます。それで、AUショップに電話をしてみたところ、電池パックを買ってくださいとのことでした。みなさんは電池の持ちはどうですか?

書込番号:3250684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/09/11 13:36(1年以上前)

電池の接点磨いて20回目ぐらいでもあまり変わらないなら不良かな?

書込番号:3250712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/09/11 14:27(1年以上前)

電池パックの不良みたいですが、保証効かないのかな?

書込番号:3250841

ナイスクチコミ!0


明後日さん

2004/09/11 14:40(1年以上前)

そりゃ明らかに異常です。電池を交換してもらいましょう。

書込番号:3250885

ナイスクチコミ!0


八丁味噌さん

2004/09/11 14:53(1年以上前)

電池パックを 買ってくださいと言われました→ 私なら 間違いなく 「馬鹿野郎!ふざけんじゃねーぞ!」 と 言ってます

書込番号:3250927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/09/11 15:17(1年以上前)

↑あのー、もう少し上品な言い方はできませんか?(笑)
例えば「このドアホッ!目ん玉くりぬいて、奥歯ガタガタさせたろか」
などは如何でございましょうか?

書込番号:3250984

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブブちゃんマンさん

2004/09/11 15:24(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

NなAおOさん。電池の接点を磨くんですね!一度やってみます。ありがとうございます。

某おーなーさん。どうやら、保証が効かないらしく(消耗品だからって・・・)3880円も支払って買わなければいけないようです。(涙)

明後日さん。電池の交換ぐらいしてくれてもいいはずですよね!一度、AUショップに行って、訴えてきます。ありがとうございます。

八丁味噌さん。確かに、言っておられると通りだと思います。最初から、不良品だったんですからね!

返信してくださった皆様へ!!
 こんな素朴な質問に、答えてくださりありがとうございました。一度、皆さんからのご指導を実践してみる事にいたします。本当にありがとうございます。

書込番号:3250997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/09/11 15:31(1年以上前)

えっ、ウソ!!
電池パックは保証効か無かったでしたか?
1ケ月でしょう・・・?
明らかに不良でしょう。

書込番号:3251018

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブブちゃんマンさん

2004/09/11 15:35(1年以上前)

今から、AUショップに行って無料での交換を訴えに行ってきます。

書込番号:3251027

ナイスクチコミ!0


八丁味噌さん

2004/09/11 15:42(1年以上前)

私も 不良だと 思います 一ヶ月 電池の慣らしをした結果が こうだ! と言ってやりましょう ショップに行く前に 床屋に行き パンチパーマをかけ さりげなく ピンストライプの縦縞スーツを着て行けば 間違いなく 新品と 交換ですよ

書込番号:3251043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/09/11 15:47(1年以上前)

もし駄目なら別のauショップへ・・・・

書込番号:3251057

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブブちゃんマンさん

2004/09/11 17:52(1年以上前)

今、AUショップから帰ってきました。一生懸命訴えましたが、効いてもらえず、無理やり電池をもう1個買わされてしまいました。くやしぃ〜!!3885円も払って直んなかったらどうしてくれるんだぁ〜!!!という感じです。

書込番号:3251416

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2004/09/11 18:09(1年以上前)

もし直らなかったらその電池を返品する口実になるじゃねぇかw

直ったら直ったで、元使ってた電池は不良だったんだから
新品と取り替えて来い。晴れて2枚持ちだ。

書込番号:3251467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/09/11 18:09(1年以上前)

もし、端末側に原因があったら…

書込番号:3251471

ナイスクチコミ!0


八丁味噌さん

2004/09/11 18:34(1年以上前)

やっぱ パンチにして 行くべきだった

書込番号:3251546

ナイスクチコミ!0


むっしゅむらむらさん

2004/09/11 21:25(1年以上前)

パンチ代で電池買えるっしょ!

書込番号:3252100

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブブちゃんマンさん

2004/09/12 16:24(1年以上前)

とよさん。
ご意見ありがとうございます。確かに、最初から不良品なら新品と交換してくれてもいいはずですよね!
お客様センターには電話をしてみたものの、納得いく回答が得られませんでした。「実際にauショップのほうで話し合っていただかないと・・・」なんていう、信頼の置けない返答でした。

それで、一度電池パックの予約をキャンセルして、いまからもう一度交渉に行って、それでもダメなら、提案の通り、auショップを変えて交渉してみることにします。
ありがとうございます。

書込番号:3255420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/09/12 17:18(1年以上前)

ワタシの場合は交換するなら1件1件回りますよ。

P900iのプッシュボタンのみの交換を無償でやってくれといって
やってくれたのは7件目で他は新品交換になりますと言われましたし。

書込番号:3255598

ナイスクチコミ!0


あーやんなっちゃうさん

2004/09/12 23:02(1年以上前)

同じ現象。ONしてもつかない。機嫌が良いとつく。ついたら、バッテリーがあとわずか(バッテリー満タンのはずが)。使えません。クレームつけたいけど、AUショップに行く暇がなかなかない。金とられたら怒るよ!

書込番号:3257153

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブブちゃんマンさん

2004/09/27 20:02(1年以上前)

書き込み・アドバイスをしてくださった皆様へ。

今回はいろいろとありがとうございました。その後も何回かauショップに足を運び、2時間以上の話し合いを数回した結果、新品との交換となりました。(^o^)その後の電池の状態は最高潮!!!!!最高です!!

みなさん!本当にいいアドバイスをありがとうございました。

書込番号:3321378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Macと連動したいのですが

2004/09/23 18:42(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 @pinkyさん

usb-cdmaを使ってMacと一緒に使いたいと考えています。
カスタマーに質問したところ「サポート外」といわれましたが、特に問題はないでしょうか?
また、クレードルが標準で付属しているようですが、これをMacでも利用できるようにはできますか?

書込番号:3303493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/09/23 23:05(1年以上前)

USBマスストレージに対応しているわけではないから不可だと思い
ますけど。

書込番号:3304811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2004/09/23 23:27(1年以上前)

usb-cdmaってIO-Dataの製品のことかな?
だったらOS 9以降対応です。IO-Dataのサイトをチェックしてください
クレドールについては知らないけど、多分無理だと思う。

書込番号:3304960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/09/23 23:44(1年以上前)

連動と書いてあるから、私はデータ通信のことではないと理解しま
したが・・・。

書込番号:3305066

ナイスクチコミ!0


スレ主 @pinkyさん

2004/09/24 23:00(1年以上前)

詳しくないものでアバウトな描き方をしてすみません。
具体的には、usb-cdmaを使ってモバイルしたい&写真等のデータをMacに移したい、ということでした。
IO-Dataのサイトでは対応チェック済みですが、実際に使われてる方がおられたら使い勝手はどうかをお聞きしたかったのと、カメラの代替品として使う予定なので、どうにかしてクレードルが使えるなら便利だなあと……
しかしこちらでも少し調べてみましたが、専用ソフトが必要なようですね。仰るとおり、Macでは無理そうです。

書込番号:3309160

ナイスクチコミ!0


スレ主 @pinkyさん

2004/09/24 23:03(1年以上前)

途中で送信してしまいました;
どうもありがとうございました。

書込番号:3309181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5406CA
カシオ

A5406CA

発売日:2004年 6月中旬

A5406CAをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)