A5406CA のクチコミ掲示板

A5406CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5406CA のクチコミ掲示板

(2869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

通販の安全性

2004/09/13 17:19(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 tatata4646さん

Hyperplaza で商品をちゃんと受け取れたひといますか?絶対に書類が着いている時間がたっているのに、まだ未着ですと言われたり、在庫があれば即日配送とか言いながら実際には書類が届けば3日以内に配送しますとか、もういい加減にしてくださいといったかんじです。みなさんはどうでしょうか?

書込番号:3259762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/09/13 17:43(1年以上前)

どういう意味での「安全性」なんでしょう?

書込番号:3259823

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatata4646さん

2004/09/13 18:18(1年以上前)

すいません。私としてはこの店にHyperplazaという店で購入したことのある人は、そういうことがあったのかとかをちょっと聞いてみたいです。ちゃんとスムーズにビジネスは進んだのかということをです。

書込番号:3259933

ナイスクチコミ!0


天の邪鬼さん

2004/09/14 04:36(1年以上前)

「この店」とは?

書込番号:3262537

ナイスクチコミ!0


RPGwさん

2004/09/14 06:57(1年以上前)

この掲示板で
の間違いでしょう。
それぐらいわかれ!!!
だれにだって 間違いはあるさ。

書込番号:3262654

ナイスクチコミ!0


天の邪鬼さん

2004/09/14 09:08(1年以上前)

分からんね(ゝ_ξ)
どうやったら店と間違えるのさ。勘違いか?
「ここは店じゃないよ」
それぐらい分かれ!!!

書込番号:3262875

ナイスクチコミ!0


〜流浪人〜さん

2004/09/15 00:10(1年以上前)

どうでもいいが、ネット上なんだから言葉使いに気をつけて。
読んでる方も気分が悪い。

書込番号:3265899

ナイスクチコミ!0


天の邪鬼さん

2004/09/15 05:25(1年以上前)

ギャグのつもりで言ったのねん…

書込番号:3266542

ナイスクチコミ!0


天の邪鬼さん

2004/09/15 12:59(1年以上前)

とよさん(とよさんさん?)、フォローでもないんだろうけど一応感謝。主さんがいなくなってしまったけど、荒らしてゴメンナサイ

書込番号:3267453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

解約

2004/09/13 22:19(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 RPGwさん

お申込者様やご家族の方が、過去3ヶ月間にau契約回線を解約している場合はご注文いただけません。
とかかれているお店が多かったのですが、
1ヶ月以内に解約していても新規契約できるお店はありますか?

A5406CA

書込番号:3261061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2004/09/14 00:03(1年以上前)

量販店やauショップなら普通に新規契約できますが。
と、まあこちらは関東ではなく北海道ですが。

書込番号:3261793

ナイスクチコミ!0


スレ主 RPGwさん

2004/09/14 07:21(1年以上前)

レスありがとうございます。

通販でも普通に契約できるところがありました。


また、質問です、。
au中部契約 は ミドルパックありますか?

書込番号:3262681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/09/14 08:07(1年以上前)

どの地域契約でも、パケット割引サービス(ミドルパック等)は適用出来ますので。

書込番号:3262750

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2004/09/14 11:01(1年以上前)

> ゆきのんち
マジか!量販店はともかくあうショップまで応じてくれるのか。
どこら辺のショップだろうか?

書込番号:3263139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/09/14 14:00(1年以上前)

う〜む、本当にそういう風に書いてあったのかなぁ。関西だけど、
6ヶ月未満での料金を聞いたら、決まって買い替えを勧められるん
だけど・・・。
3ヶ月の支払い実績がない場合は新たな新規契約が却下される場合
はあるけどね。

書込番号:3263652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/09/14 16:18(1年以上前)

解約して、その場で即新規契約出来ないのですか?

僕、WIN機(W11K)を新規契約する際、その場でINFOBAR(NISHIKIGOI)を解約したのですが・・・。

※新規で契約した後に既契約回線を解約すれば問題ないのでは?
 (それとも既に解約しちゃってるのかな?)

書込番号:3263963

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2004/09/14 17:47(1年以上前)

過去三ヶ月に解約は無いな?
とセットで
この契約から三ヶ月はお前のファミリーは解約禁止な?
が付く筈だがw

かの地では。
昔のDDIPみたいにな。

書込番号:3264186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/09/15 01:25(1年以上前)

道内全店のauショップまでは分かりませんが、こちらではDSのように解約後(過去の強制解約がある場合はどうかは知りませんが)何ヶ月以内に契約回線を解約している場合は注文出来ないという縛りはありませんでした(過去にauショップで確認済み)。

ただ(知る範囲では、量販店ではなくauショップのみで)新規3ヶ月以内の新規契約は出来ないとは言われましたが。(3回線目の契約なら、過去3ヶ月間の支払い状況確認はするそうですが)
解約云々よりも新規の方が、何かとうるさいですね。

どうやら、他の地域の人に聞いてみたらこの辺は(auショップ)全国一律ではないようですね。

書込番号:3266255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2004/09/11 21:55(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 うまたろうくらぶさん

A5406CAを使用して約1ヶ月経ちます。
以前は京セラの機種を使っていましたが、フル充電すれば
3〜4日程度は使用が可能でした。
ところがA5406CAでは同じような使い方をして(場所、使用頻度等)
約1日くらいしか持ちません・・・
メーカーのスペックをそのまま鵜呑みに出来ないのは理解している
つもりなんですが、それにしてもあまりにもバッテリーのもちが
悪いような・・・
それで以前聞いたことがあるのですが、携帯のバッテリーの消耗は
液晶による消耗が大部分を占めると聞いたことがあるのですが
そういうものなのでしょうか?
だとすれば、UXGAレベルで撮影した画像を待ち受けにしているのも
消耗が早い要因なのかな〜と・・・
どなたかわかる方がいらっしゃいましたら回答をお願い出来ますでしょうか?

書込番号:3252257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/09/11 22:57(1年以上前)

液晶に使用しているバックライトが
大幅に電力を消費しているようです。
なので、バックライトの明るさを設定などで
下げることが出来れば、幾分マシになると思います。
待ち受けにしている画像は関係ないと思います。

書込番号:3252576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/09/11 23:10(1年以上前)

京セラの機種と言われても何機種あることか・・・。

書込番号:3252619

ナイスクチコミ!0


スレ主 うまたろうくらぶさん

2004/09/11 23:45(1年以上前)

TRAINさん回答ありがとうございます
なるほどバックライトですか。
一度試してみたいと思います
照明時間の設定も短くしてみました。

それにしても機種変をされたみなさんは
バッテリーについては以前使用していた機種と
比較して不都合は感じていないのでしょうか?
以前は京セラA1401Kだったのですが、これを2年半
使いましたが、むしろ新品のA5406CAの方が
もちが悪いんですよね・・・

書込番号:3252799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/09/11 23:55(1年以上前)

>UXGAレベルで撮影した画像を待ち受けにしている

関係ないだろうけど、容量が勿体ないので、QVGAに縮小したほうが
いいでしょう。

書込番号:3252860

ナイスクチコミ!0


きっといつかは・・・さん

2004/09/12 01:24(1年以上前)

1401Kを2年半ってどうやって使ったんだ?開発者か?

書込番号:3253219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/09/12 01:55(1年以上前)

ははは、どうなんだろうね。
2年半で京セラ機ってえとA1012Kになるね。

書込番号:3253325

ナイスクチコミ!0


書き込みエラーなんて大嫌い!!さん

2004/09/13 15:21(1年以上前)

1日持てば十分。
毎日充電すればいいだけのこと。

もし毎日充電したくなければ、CPUが遅くて液晶の小さいモデル(1000番台とか)を選べばいいのです。

ちなみに携帯は、メイン液晶のバックライトが点灯した時点で通話時の60%くらい電気を食ってるそうです(モトローラのサイトに書いてあった)。ましてA5406CAは2CPUなので、メールやWeb使えばもっと電気を食うはず。

個人的には、バッテリ消費をケチってキーレスポンスが悪かったり液晶が暗かったりするような携帯は大嫌い。どうせ毎日充電するんだから1日持てば無問題。電気ドバーッと使っていいから、サクサクッと気持ちよく高速に動いて欲しいですね。

書込番号:3259478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動保存?

2004/09/12 22:42(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 JAJAWARUGUさん

初歩的な質問なのですが、カメラの画像の自動保存の方法がどうしても
わかりません。
本日手に入れて色々さわっているのですが、見つけることが出来ません。
設定方法を教えて頂ければ助かります。

書込番号:3257059

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/09/12 23:06(1年以上前)

自動保存て何?
何をどうしたいの?
撮影したあと保存を選択するだけでしょ
マニュアルに記載されていないものはどうしようもないですが。

kaky

書込番号:3257186

ナイスクチコミ!0


スレ主 JAJAWARUGUさん

2004/09/13 00:51(1年以上前)

撮影したあと、保存の選択が出なくて、自動で保存するモードにしたいのですが、この機能は無いのでしょうか?
買う前に、デモ機で見たときに設定があった気がするのですが、気のせいかな?

書込番号:3257815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/09/13 14:17(1年以上前)

取説を熟読

書込番号:3259318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

写真保存容量

2004/09/11 19:11(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 woochanさん

カメラ付携帯電話をはじめてでA5406CAを購入予定です。データ容量は12M程のようですが 一切メールとうは使用しないと仮定して 最高画質で何枚ぐらい画像を保存できるものなのでしょうか  あまりに保存可能枚数が少ないようであれば画質は落ちても下位機種の5407CAを考えようと思ってます
アドバイスよろしくお願いいたします

書込番号:3251672

ナイスクチコミ!0


返信する
CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/11 19:15(1年以上前)

miniSDを使えば問題無いと思いますけど?

書込番号:3251693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/09/11 19:51(1年以上前)

>画質は落ちても下位機種の5407CAを考えようと思ってます

それなら5406CAでサイズを落として撮っても同じでは・・・

書込番号:3251794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2004/09/11 23:34(1年以上前)

最大サイズ(QXGA)2048×1536のファインモードで
撮影すると1.3MB位になりますので、8枚位しか保存できないと思います。
5407CAで最高画質で撮影した場合もあまり保存枚数が多いとは思えませんが・・・
上のお二方がおっしゃるようにミニSDを買ったほうが気楽にたくさん撮れて良いと思いますが。
ちなみに私は64MBを買いました。

書込番号:3252753

ナイスクチコミ!0


adrさん

2004/09/12 20:09(1年以上前)

本体のメモリーには、高画質の画像は保存されません。したがって、ミニSDカードが必須です。5407CAでも多分同じ仕様になっていると思いますよ。

書込番号:3256268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2004/09/12 23:20(1年以上前)

adr さん
>本体のメモリーには、高画質の画像は保存されません

は間違いです。
ミニSDが入っていない状態では本体に保存する事が出来ます。
ミニSDを入れた状態で使うと自動的に最高VGAサイズ以上から
ミニSDに保存されます。
現在A5406CAユーザーなので一応試して取扱説明書で確認しました。

書込番号:3257277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2004/09/12 23:24(1年以上前)

5行目の「最高VGAサイズ」→「VGAサイズ」に訂正です。

書込番号:3257303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AUの登録です!

2004/09/12 19:55(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 シンジ4646さん

僕は九州在住ですが、この度関東契約のコミコミオフタイムという契約で新規携帯を購入しました。このコミコミオフタイムという契約は通話料が全国一律の料金ではないので、無料通話を越したぶんの通話料はどのように課金されるのでしょうか?地域内とその隣接県というのは九州で九州の相手に電話をした場合、関東契約なので関東での地域とその隣接県なのかそれとも九州で使っているので、九州での地域と隣接県ということになるのでしょうか?ご回答の方よろしくおねがいいたします。

書込番号:3256207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/09/12 20:42(1年以上前)

auのHPにもろ書いてありますが。
無料通話内外関係なく課金方法は同じだと思います。
また、隣接県は、今いる県の隣接した県となります。

書込番号:3256412

ナイスクチコミ!0


すーじさん

2004/09/12 22:00(1年以上前)

契約地域(今回は関東)以外で発信された場合の通話料は、その地域のau通話料が適用されます。
全国一律の料金というのは発信先がどこでもという事であり、発信元によっては料金が変わります。
今回は九州在住とのことですので、「ちょっとコール」プランが適用されるのではないでしょうか?
詳細はauお客さま窓口へ確認されたほうが良いと思います。

参考
au関東通話料金
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chubu/ryokin/cdma_1x/kanto/tsuwa_ryokin.html
au九州通話料金
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chubu_igai/ryokin/cdma_1x/kyushu/tsuwa_ryokin.html

書込番号:3256830

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5406CA
カシオ

A5406CA

発売日:2004年 6月中旬

A5406CAをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)