A5406CA のクチコミ掲示板

A5406CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5406CA のクチコミ掲示板

(2869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

連絡つかず...

2004/09/01 21:05(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 ブタゴリラtれさん

東京のレクサスプランニングに電話してみたんですが連絡が取れません。潰れたのかな?

書込番号:3211684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/09/01 23:08(1年以上前)

その手の話は数多あり。レクサスで検索すべし。

書込番号:3212319

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブタゴリラtれさん

2004/09/01 23:45(1年以上前)

すみません、もう少し詳しく教えてもらえますか?

書込番号:3212509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/09/02 00:07(1年以上前)

携帯電話全体でここの掲示板を開き、検索のところに『レクサス』
と入れて、絞り込みをしましょう。

書込番号:3212637

ナイスクチコミ!0


あほごりらさん

2004/09/02 11:39(1年以上前)

営業時間内でした?繋がらなければメールで確認を取ってみるとよいでしょう。過去ログ見ると営業時間外に問い合わせている人多いですね〜 昔は問い合わせはメールのみ、なんてお店多かったですねぇ

書込番号:3213883

ナイスクチコミ!0


あほごりらさん

2004/09/02 11:39(1年以上前)

営業時間内でした?繋がらなければメールで確認を取ってみるとよいでしょう。過去ログ見ると営業時間外に問い合わせている人多いですね〜 昔は問い合わせはメールのみ、なんてお店多かったですねぇ

書込番号:3213886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

着うた・着信音の再生について

2004/08/30 20:38(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 ぶぎーぽっぷさん

はじめまして。いきなり質問しつれいします。
先日、エセ着歌をDLしたのですが、何故か120KBのものは再生できなくて、98KBのものは再生できるのですが、これは仕様なのでしょうか?

お答えいただけると幸いです。

書込番号:3204070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/08/30 20:47(1年以上前)

ビットレートがあってないとか

書込番号:3204108

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶぎーぽっぷさん

2004/08/30 20:50(1年以上前)

ファファファ・・・さん、早速お答えありがとうございます。
なるほど、そんなこともあるのですね。
勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:3204124

ナイスクチコミ!0


IAPさん

2004/08/30 20:58(1年以上前)

A5406CAのえせ着(mmf)は100KBまでですね。
http://esesize.hp.infoseek.co.jp/

書込番号:3204154

ナイスクチコミ!0


ぶぎーポップさん

2004/09/02 01:28(1年以上前)

IAPさんw 返事が遅れてすみませんでした。
貴重な情報どうもありがとうございました。とても参考になりました。
どうやら、AMCは再生できないようですね。
本当にどうも、ありがとう。ございました

書込番号:3213046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 珊瑚小さん

現在A5401CAを使用しているものです。
この機種の購入を検討しているのですが、メーカーサイト、カタログを
見てもSDカードが付属しているような事が書いていないのですが、
やはり付属していないのでしょうか?また付属しているならば何MBのカードなのでしょうか?

それと、この端末で撮影した画像のファイルサイズは約何MB(KB)程度なのでしょうか?
撮影条件、被写体によっても異なるとは思いますが、
SDカード購入の際の参考に「おおよそ」のサイズを教えて頂けると幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:3204585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2004/08/30 23:37(1年以上前)

もちろんカタログに書いてある通り、試供品のminiSDは付属されません。

書込番号:3205074

ナイスクチコミ!0


☆mayu☆さん

2004/08/31 17:51(1年以上前)

私も5401から機種変しました。
miniSDカードは付属していません。その分、PCへ保存できるUSBクレードルが付属していますので支障はないと思います。
画像サイズはMAXで1.3Mです。PCに頻繁に移せないなら128MBまでは推奨されていますが、それ以上は買っても使えないかもしれないです。(その場合、auショップでソフトの改修が必要)
ちなみに私はメール保存+αのために64MBを使用しています。参考になりましたら幸いです。

書込番号:3207447

ナイスクチコミ!0


スレ主 珊瑚小さん

2004/09/01 14:40(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
今まで使ってきた外部メモリースロット付きの携帯は
全てカード付属(試供品)だったので質問させて頂きました。

この端末は付いていないんですね(^^;

現在HPで趣味で撮った写真を公開していまして、その素材などの
撮影に使おうと考えています。

1.3MB程度のサイズであれば64MBで十分ですね♪

丁寧な回答ありがとうございました。

ある程度値段が落ちた頃に購入しようと思います(^^;

書込番号:3210625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

背面液晶

2004/08/25 14:11(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 ayaあやayaさん

使っていて思ったのですが、この携帯の背面液晶ってやらた傷つきませんか??

書込番号:3183112

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/08/25 21:28(1年以上前)

もしかして買ったとき保護シートが貼ってあって、そのままにしてませんか?

書込番号:3184308

ナイスクチコミ!0


ィョゥさん

2004/08/26 13:32(1年以上前)

この機種は出っ張ってるから傷つきやすいです^^;
保護シートに気づかないのはないでしょw

書込番号:3186564

ナイスクチコミ!0


MUKASAさん

2004/08/30 23:06(1年以上前)

ってか、保護シートかってつけたけど、背面液晶が丸くなってるから一週間で取れちゃったよウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
あれにはショックが大きかったよ(*´・д・)(・д・`*)ネー

書込番号:3204901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どっちがいいかなぁ

2004/08/29 22:17(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 Mr.丁髷さん

今までA5401CAをつかっていたのですがA5406CAかA5407CAに変えようと思っています。どちらのほうがいいでしょうか。おねがいします。

書込番号:3200538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/08/29 22:33(1年以上前)

予算が許すなら、A5406CAがおすすめです。

書込番号:3200612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/08/30 06:44(1年以上前)

カメラの撮像素子が5406CAは320万画素で業界最高、5407CAは200万画素です。価格が許すなら5406CAがオススメですね(^O^)

書込番号:3201803

ナイスクチコミ!0


道交法で自転車は歩道でなく車道さん

2004/08/30 08:21(1年以上前)

液晶や漢字変換、スピーカーなんかも5406CAの方が進化しています。5407は5403のマイナーチェンジなので下位モデルに当たります。

書込番号:3201932

ナイスクチコミ!0


うめ子さん

2004/08/30 15:32(1年以上前)

どっちもいまいち
5302CAから

変えましたが、
本体の作りがチャチ
ちょきメロもいまいち

漢字変換は素晴らしい。すごい!

あたしちょっと失敗したかも。
でもメールの送受信やWebは速くなってます。

こんなもん

書込番号:3203101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なんでだろ

2004/08/28 19:19(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 不思議くんさん

素朴な質問ですいません。A5406CAを1ヶ月ぐらい前から
使っているのですが、今日突然、家の電波が悪くなりました。
今まで、3本立っていたものが立たない・・・職場も同じで
ほかのAU使っている人は同じ場所にいて3本立つのに自分は0本
しかも圏外まででる始末。これはなんででしょうか?電源オフにして
電池はずして再トライしたのに変わらず・・・困ってます

書込番号:3195234

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2004/08/28 19:30(1年以上前)

素朴な答えだが故障じゃないだろうか。

書込番号:3195277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/08/28 20:13(1年以上前)

単に故障だと思います!スレ立てる前に、auショップに持ち込むのが良いのではないかな?

書込番号:3195407

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/28 21:25(1年以上前)

どうしてスレ立てる前に?感じ悪いなあ。

書込番号:3195690

ナイスクチコミ!0


道交法で自転車は歩道でなく車道さん

2004/08/29 01:16(1年以上前)

取引先の会社で、急に電波が悪くなりました。さっそくAUのホームページからメールを入れると、150メートル先に大きなビル(15階建てのタワーマンション)が建築中のため、これが電波を遮断している可能性があるらしい。改善要求として受け付けるからしばらく待っていてくれとの事でした。早く基地局増強してくれるといいなあ。とにかくAUに連絡しないと、いつまでも改善しないですよ。

書込番号:3196856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5406CA
カシオ

A5406CA

発売日:2004年 6月中旬

A5406CAをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)