A5406CA のクチコミ掲示板

A5406CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5406CA のクチコミ掲示板

(2869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

八王子か立川で

2005/01/10 02:57(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 お茶( ゚Д゚)ウマー!さん

この機種が機種変更で安い店知りませんか?誰か知っている方がいましたら教えて下さい!よろしくお願いします。

書込番号:3756894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯機種変更で迷っています

2005/01/08 15:34(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 ふつーの主婦さん

現在使っている古い携帯(C1002S)のバッテリーが寿命なようなので、機種変更しようと思っています。Sony Ericssonのジョグダイヤルに慣れているので「A1402S2」がいいかなあと思っていたのですが、SDカードがないということで、CASIOの「A5406CA」の方がいいかなあと決めかねています。携帯ではメールが主で、Webはパソコンでやることが多いので、携帯のwebはあまり使っていません。だからWINはもったいないかなあとも思っています。(W21Sが一番気に入っていたのですが・・・WIN契約までするほど使わないしと思ってやめました)A5406CAは人気がある機種のようですが、実際使われてみてどんな機能がいいのでしょうか?

書込番号:3747677

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/08 18:44(1年以上前)

WINにしたからって、ダブル定額は強制じゃ無いですよ。
パケ割りとかにすれば良いと思いますが。

書込番号:3748481

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふつーの主婦さん

2005/01/08 21:14(1年以上前)

アドバイスを頂き、ありがとうございました。
携帯の機種や機能に疎いもので・・・すみません。
ところで、この機種の魅力はやはり、画像の解像度でしょうか?

書込番号:3749165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/09 00:20(1年以上前)

そうです。
携帯の画面で見る分には、300万画素の意味はありませんが、
プリントした時に違いが出ます。
デジカメには勝てませんが。

後は、文字変換機能の賢さは業界でもトップクラスです。

書込番号:3750414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボタンライトで・・

2005/01/08 09:01(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 imac600さん
クチコミ投稿数:53件

先日この機種に機種変したのですが、ボタンライトの消し方がどうしても判りません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか?

書込番号:3746344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件

2005/01/08 13:40(1年以上前)

たぶん、消せないと思います(+_+)
買ったばかりの頃、探したけど見つからなかったので・・・

書込番号:3747261

ナイスクチコミ!0


スレ主 imac600さん
クチコミ投稿数:53件

2005/01/08 16:04(1年以上前)

hacchi−さんありがとうございました。
探して見つからなかったのでもしや?とは思っていたのですが・・

書込番号:3747800

ナイスクチコミ!0


あべべーさん

2005/01/08 23:15(1年以上前)

僕もいろいろいじってみましたができませんでした。

書込番号:3749918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

初書き込みでちょっととまどい...

2005/01/06 23:16(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 5406にしようかな〜さん

とっても遅い時期に失礼します。ぼくは、今年の3月に携帯買うんですけど今のところ5406にしようと思ってるんです。5403→5406のような続編は、3月までに出るでしょうか...。でないようなら5406にしようとおもいます。誰か僕に教えて下さい。初なのにこんなこと書いてすみません。

書込番号:3739941

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/06 23:18(1年以上前)

とりあえずカシオ機としては、冬WINとしてW21CAを出しているのと各種認定情報から見て春モデルは出ないと思います。
春に出そうなのはA5509T、A1404S、W31SA、W31H、W31Kあたりですかね。

書込番号:3739968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2005/01/06 23:41(1年以上前)

CASIOの次機種は、早くてもおそらく夏。
A5406CAの在庫があるといいですね。

書込番号:3740178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2005/01/07 00:49(1年以上前)

5406はお勧めですね。
いい機種だと思います。
在庫が無くなる前に手に入れましょう。
今なら新規は1円とか0円で手に入ると思います。

書込番号:3740663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2005/01/07 00:51(1年以上前)

失礼いたしました、機種変更のようですねm(_)m

書込番号:3740676

ナイスクチコミ!0


スレ主 5406にしようかな〜さん

2005/01/07 20:14(1年以上前)

さっそくこんなに返事をくれるとはかなり感激しました!みなさんありがとうございます。WINにはするつもりはないので(通話料がばかにならないんで...)5406でいこうとおもいます。また質問してしまいますが現在WINで配信されているフル着をCDMA1Xでとる方法をどなたか御存知ないですか?ほんとたびたびでもうしわけないんですけど、教えてください。ながながとスミマセン...。

書込番号:3743746

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/07 20:23(1年以上前)

ないですね。
もしできたとしても、莫大なパケ代がかかることになりますけどね。

書込番号:3743774

ナイスクチコミ!0


スレ主 5406にしようかな〜さん

2005/01/07 20:24(1年以上前)

莫大なパケ代かかってもとることはできるってことですか?

書込番号:3743787

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/07 20:28(1年以上前)

いやいや。
できません。着うたフルのサイトに入ることすらできませんから。

書込番号:3743794

ナイスクチコミ!0


スレ主 5406にしようかな〜さん

2005/01/07 20:31(1年以上前)

僕の友人に1Xでフル持ってたやつがいたんでまさかと思いかいたんですけど無理なんですね。

書込番号:3743814

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/07 20:41(1年以上前)

自分でAACファイル作ればできますよ。
着信音に登録はできませんけど。
作り方は過去ログを「AAC」や「iTunes」で検索すると載ってます

書込番号:3743848

ナイスクチコミ!0


スレ主 5406にしようかな〜さん

2005/01/07 20:43(1年以上前)

ありがとうございます。でも難しそうなので買ってから試します。

書込番号:3743868

ナイスクチコミ!0


とりり−さん

2005/01/08 01:17(1年以上前)

新宿ヨドバシで、年末から1円で売ってたので買いましたが
本日1月7日に行ってみたらほとんど無くなってて、唯一残ってたのは7000円台でした
急いだ方がいいでしょうね

書込番号:3745578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

悩んτ"ます(´3`)

2005/01/06 19:08(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 こたつに蜜柑!!さん

A5406CAとA5505SAのどちらを買ぅかで悩んでぃます↓気になる点ゎ
どちらがレスポンスが良ぃか(文字入力ゃ画面切り替ぇなど)大差なぃならそれでもぃぃです。
着メロの最大音量の大きさゎどちらが大きぃか。
あとゎ、文字入力時のボタンのクリック感ゎどちらが軽ぃですか('∪'?) 長くなりましたがそれぞれ答えて貰ぇたら嬉しぃです(>_<)/

書込番号:3738610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/01/06 19:51(1年以上前)

5503じゃなく5505ですよね?
とりあえずクリック感などはモックでも確かめられますので、実際にお店に足を運んだ方がいいと思います。

書込番号:3738769

ナイスクチコミ!0


スレ主 こたつに蜜柑!!さん

2005/01/06 20:14(1年以上前)

いえ、自分の価値観ぢゃなくてみんなの価値観や使用感がききたかったので!!

書込番号:3738869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/01/07 01:20(1年以上前)

A5505SAはWnnがダメダメ。

書込番号:3740827

ナイスクチコミ!0


IAPさん

2005/01/07 01:26(1年以上前)

それってかなり難しい質問だと思いますよ。何故なら『価値観』とは千差万別だからです。それも似たり寄ったりのものを比較するのであれば、まだしも、まず『A55』シリーズと『A54』シリーズとではEZナビウォークがついているか否かで違います。と言うことはEZナビウォークに価値観を抱いている人が『A54』シリーズを推奨する訳がありません。
それともう一つ、『A5505SA』と『A5406CA』とはお互いにない部分をカバーし合うようなところがあります。またコンセプトと言うか趣旨そのものが違う為に比較し得ない部分もあります。前者について言えばA5505SAは文字変換がタコですがA5406CAはこれに関して言えば非常に優秀です。カメラも通常で考えればA5406CAが320万画素ですから、こちらの方が優れています。後者について言えば機能面の違いでA5505SAはFMラジオもついているしボイスレコーダ、グロパス等、結構遊べる部分が多いです。私はA5505SAを愛用して来ましたが仕上げは最近の携帯には類を見ない程、安物臭くなく良質なように思えます。今はW21CAを愛用していますが仕上げはA5505SAの方が好きですね。しかもA5505SAは手応えを感じますので大きめの携帯を使用して来た私に取ってこの機種はお気に入りです。しかし小ささ、薄さ、軽さを重視する人ならA5406CAでしょうね。A5505SAよりは少なくとも薄く軽いのではないでしょうか?以上、スレ主さんの質問とは全く関係ないようなことを多く書きましたが両者の比較が如何に難しいかと言うことをお解り頂く為に敢えて書きました。

さて、そのままスレ主さんの質問に対して私なりに纏めて回答するとA5406CAのキータッチはW21CAでもそうですが『コチッコチッ』と少々固めな感じがします。対してA5505SAのキータッチは、それ程固くありません。表現すれば『クックックッ』って感じでしょうか?軽い方だと思いますよ。しかしメールを重視なさるのであればA5406CAの変換の優秀さはキータッチのストレスを凌ぐものがあります。レスポンスについてはA5406CAは解りませんが、A5505SAは良いように思います。着メロについては比較したことがないので解りませんがA5505SAの音量は結構ある方だと思います。音質は、携帯では、なかなか出にくい低音も、よく出ていますし、その低音によって筐体がビビッたりすることもありません。こう言うところで作りの『良さ』が感じられますね。

注・・・A5406CAの使い勝手は店頭でいじくった感想です。私は所有しておりません。

書込番号:3740864

ナイスクチコミ!0


スレ主 こたつに蜜柑!!さん

2005/01/07 19:31(1年以上前)

長文ありがとうございましたm(_)m親切な皆様どぅもです!!

書込番号:3743584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

携帯で,,,

2005/01/06 06:11(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 たかっちぇさん

この携帯からパソコン(マック)に画像を転送したいのですが、どうやら7000〜8000円ぐらいの携帯sync(?)とか言うのを買わないといけないみたいで,,,。
金欠の自分としてはこの値段はキツいのです,,,どなたかコレを安く売っている店、またはコレにかわるものを教えてください!!よろしくおねがいします!!

書込番号:3736451

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/06 07:42(1年以上前)

\50000前後じゃなかったかな?
それか、WINのUSBケーブル?が\1000強やから、フリーソフトと組み合わせても出来たかも知れないですが、携帯からなんで詳しい事は分かりません。

書込番号:3736531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2005/01/06 08:07(1年以上前)

miniSDついているんでしょ?
カードリーダー使えばええやん

書込番号:3736571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2005/01/06 11:13(1年以上前)

専用ケーブルとCDがセットになったものが4900円ですね。
CDのみとダウンロード版はもっと安いです。
ttp://www.mysync.jp/all/buy.html

ただMySync Suite もMySync Bizも
マックには対応していないみたいです。
カードリーダーを使うのが一番安上がりだと思うのですが
もしかしたら、まだミニSDを購入されてないのでしょうか?
本体にある写真をパソコンに移したいとか?
そうなると、どうなるんだろ??

書込番号:3736982

ナイスクチコミ!0


TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/06 11:58(1年以上前)

miniSDカード(32MB)、mac対応miniSDカードリーダを合わせて買っても、
4000円程度ですよ。

書込番号:3737101

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかっちぇさん

2005/01/07 04:28(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます!!自分が使っているのはPowerBook G4のOSXです!!
miniSDカードは既に買ってあります!!パナソニックの128MBです!
ホントなにも知らないのでおしえてください!『mac対応miniSDカードリーダ」と言うのは、どこに売っていて値段はいくらぐらいのものなんですか??

書込番号:3741284

ナイスクチコミ!0


^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

2005/01/07 11:57(1年以上前)

例えば、

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005745&MakerCD=449&Product=FlashGO%2DSD%2FMMC+%28USB%29+%282in1%29

中野のノジマでは、¥980で売っていました。

書込番号:3742089

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5406CA
カシオ

A5406CA

発売日:2004年 6月中旬

A5406CAをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)