A5406CA のクチコミ掲示板

A5406CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5406CA のクチコミ掲示板

(2869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

A5406CA(カシオ)  対  A5506T(東芝)

2004/12/11 16:54(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 はちべい たろうさん

ボーダフォンから auに変えようと思ってます。
A5406CA(カシオ)  A5506T(東芝)  この二機種で迷ってます。
ユーザーの方、それぞれ使っていて良い点、悪い点教えてください。
どっちがいいのかな。

書込番号:3616488

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/12/11 19:45(1年以上前)

個人的には5506Tですけど、貴方が何を重視するかですね。
カメラ重視なら5406CAだし、ナビウォーク使いたいなら5506Tだし

書込番号:3617168

ナイスクチコミ!0


埼玉埼京線さん

2004/12/12 16:11(1年以上前)

私は現在auのA1013kを使用しており、機種変でなく、新規でA5406CAかA5506T(東芝)のどちらかを購入したいと思っています。
カメラ以外の違いがよくわかりません。
だれか教えてください。

機種変するつもりはなく、あくまで新規です。

書込番号:3621751

ナイスクチコミ!0


埼玉西武線さん

2004/12/13 02:13(1年以上前)

ベル打ち、ナビヲ使いたいなら東芝。
アプリはカシオJava、東芝BREW。
東芝のUIクセがあるので、全体的な使い勝手はカシオの方が上かな?
1xなら機種変の方が長期的には得、
新規にこだわる理由は何だろうか…?

書込番号:3625156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メールの作成について教えて下さい

2004/12/09 22:33(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 のりもやんさん

A5406CAでメールを作っているときに間違って電源ボタンを2回押してしまったときに、普通に待ち受け画面に戻ると思うのですが、編集中のメールは未送信で編集して最後まで確定した分まで残るのですか?それとも未送信にもならないのですか?
メールを作成中にサ行と間違えて電源ボタンを押してしまって作成中のメールを消してしまうことが何度もあるので、次の携帯を買うときに未送信のまま残るものを選ぼうと思っているので教えて下さい。よろしくお願いします

書込番号:3609213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件

2004/12/09 22:51(1年以上前)

電源ボタンを押したのが1回だったら「中止しますか?
1.中止する 2.中止しない 3.保存する」から選べますが
2回続けて押してしまうと待ち受けに戻ります。
作成中のメールは消えてしまいます。

書込番号:3609335

ナイスクチコミ!0


ハルうらら・・さん

2004/12/09 23:59(1年以上前)

ソニエリは残ります。
終話ボタンを押して消した場合でも残っています。
ただ、面倒な時もありますが……^^;

書込番号:3609797

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/12/10 01:31(1年以上前)

東芝は電源ボタン連打しても、メールボタンを次に押すときに「作成中のメールがあります。継続しますか?」と聞いてくれます。

書込番号:3610233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入しおうか迷っています

2004/12/01 02:52(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 きみこ32さん

付属の、MySyncPhoto 2 体験版って、製品版と
なにかちがうんでしょうか?
使用期限があるとか、一部使えない機能があるとか。

あと、カメラのシャッター音の変更って可能ですか?

それと、そのシャッター音の音量って大きいですか?
W21Sのシャッター音の音量とかって、大きすぎて
周りに気を使ってしまうので。

書込番号:3570172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件

2004/12/01 08:36(1年以上前)

>MySyncPhoto 2 体験版って、製品版となにかちがうんでしょうか?
製品版を持ってないので違いは分からないですが、
使用期限はありません。販売終了しているみたいです。
購入するなら「MySync Suite」が良いのでは?
詳しくは→http://www.mysync.jp/suite/

シャッター音は5種類あります。
「カシャ」「シャララーン」「ピロン」「はいチーズ」「撮りますよ〜」です。

書込番号:3570518

ナイスクチコミ!0


スレ主 きみこ32さん

2004/12/03 01:02(1年以上前)

どうもありがとうございました。
安心しました。
今日、池袋のBicで買ってきました。
1円でした。

書込番号:3577840

ナイスクチコミ!0


kakakuFanさん

2004/12/07 13:37(1年以上前)


きみこ32 さん 池袋のBicで1円っていうのは相談したのでしょうか?それとも期間限定の商品でしょうか?
お願いします。

書込番号:3598059

ナイスクチコミ!0


喜六さん

2004/12/08 01:24(1年以上前)

bicの1円はエコノミー以上+パケ割のセットと言われました。
新宿bicでの話。

書込番号:3601207

ナイスクチコミ!0


喜六さん

2004/12/08 01:27(1年以上前)

上の補足

+年割もセットです

書込番号:3601221

ナイスクチコミ!0


スレ主 きみこ32さん

2004/12/09 02:27(1年以上前)

最初は15000円だと言われましたが
「さくらやは1円だったのに」と、
テキトウな事を言ったら1円にしてくれましたよ。

あと確かに、エコノミー以上+パケ割+年割
に入れって店員には言われましたけど、
パケ割はどうしても入りたくないって言ったら
かんべんしてくれました。

書込番号:3605999

ナイスクチコミ!0


喜六さん

2004/12/09 02:40(1年以上前)

>パケ割はどうしても入りたくないって言ったら
>かんべんしてくれました。

その手があったか!

書込番号:3606027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

auのコンテンツ

2004/12/07 21:30(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 KS903さん

EZwebのコンテンツはあまり面白くないって本当ですか?

書込番号:3599635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/12/07 21:48(1年以上前)

どのキャリアも似たりよったりでしょう。
ブラウザの使い心地次第で変わって来ると思います。

書込番号:3599729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/12/07 21:50(1年以上前)

ゲームのアプリだったらドコモ多いけど微妙かな…。

書込番号:3599750

ナイスクチコミ!0


mataasoboさん

2004/12/07 22:00(1年以上前)

無料のゲームは確かに・・・
一年前までドコモだったのですが、RPGアプリゲーム等を毎晩楽しんでいた私にとっては一番残念でした(;_:)
ドコモでは新作等いろいろと飽きずに楽しんでいたのですがauに変えてRPG的なゲームは種類も少ないし期待も出来ずに・・・
公式の有料サイトでは問題ないのかも知れませんが(^^ゞ
他着メロ等のサイトではあまり変わらないと思います

書込番号:3599804

ナイスクチコミ!0


モナズせきさん

2004/12/07 23:19(1年以上前)

無料ゲームのRPGで、auの機種だけに起こるバグがありました。
RPGで、セーブポイントのバグほど辛いものないね。

書込番号:3600393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

A5406CA メール保存

2004/11/24 17:44(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 jazz lifeさん

受信送信メールがパソコンに保存できるAU端末が欲しくて探しています。

この端末は、miniSDカードにメールが保存できるようなことを、どこかのサイトで見たのですが、カードリーダーを使えば、miniSDに保存した受信送信メールをパソコンに保存できるのでしょうか?

書込番号:3541589

ナイスクチコミ!0


返信する
価格com掲示板サーバ増強希望!さん

2004/11/24 17:48(1年以上前)

パソコンに保存したいなら、あらかじめ「メール自動転送」にPCのアドレスを指定しておきましょう。すると自動的に全ての受信メールが携帯とPCに同時着信&保存されます。(パケット代もかかりません)

書込番号:3541601

ナイスクチコミ!0


スレ主 jazz lifeさん

2004/11/25 14:49(1年以上前)

受信メール保存は、パケット代が かからないのですね! 知りませんでした!

でも送受信両方を保存したいんです、、、
(ノ_・、)グスン
miniSDカードには、メールの送受信データは保存できないのでしょうか?

書込番号:3545392

ナイスクチコミ!0


価格com掲示板サーバ増強希望!さん

2004/11/25 22:35(1年以上前)

送信時は、BCCに自分のPCのアドレスを入れるクセ付ければOKっす!!

書込番号:3547086

ナイスクチコミ!0


スレ主 jazz lifeさん

2004/11/26 12:16(1年以上前)

分かりました、、、


miniSDカードには、送受信メールを保存することは不可能なのですね?

書込番号:3549030

ナイスクチコミ!0


いーちゃんちゃんさん

2004/11/26 23:07(1年以上前)

miniSDカードに送受信メールを保存する事は出来ますよ。
自分の送ったメールとかをそのままSDカードに保存したいって
話でしょ?
私は普通にSDカードに保存してるので、全然大丈夫ですよ。
ただそのSDカードの中のメールをカードリーダーで
PCに読み取れるかどうかって言うのは私はやった事が無いので
分かりませんけどね。

書込番号:3551200

ナイスクチコミ!0


デルラーさん

2004/11/27 03:30(1年以上前)

PCでバックアップ、つまりコピーしたり戻したり、はFDやCD-Rと同じようにできます。
ただし、PCで内容を読むとなると、一筋縄ではいきませんよ。
確か、どこぞにフリーソフトがありました。読むための。

書込番号:3552282

ナイスクチコミ!0


うどん寿司。さん

2004/12/07 18:25(1年以上前)

★携帯!メモリ マッハCARD
http://www.fudemame.net/products/keitai/

これでしょうか!?

これは良いですね!!

この機種ならこのソフトが一番良いような気がします。。

でも、、、リミテッド と 標準の物の差が分からない、、、、、

書込番号:3598856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラについて

2004/12/05 15:25(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

この機種のカメラで出るというスミアですが、
 1.この機種だけでスミアが出る
 2.他機種でも出るがこの機種はより酷い
 3.すべての機種で一様にでる
 4.その他
のどれに当てはまるのでしょうか。
教えてください。お願いします。

書込番号:3588897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/12/05 23:44(1年以上前)

他の機種のカメラがどのような構造になっているのか分からないの
で答えは出せないけど、電子式のみのシャッターのカメラはスミア
が出ると思ってください。

書込番号:3591562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2004/12/06 18:23(1年以上前)

詳しくないので分からないのですが・・・
スミアの出ている写真をアップしました。
上のリンクから見れます(12/6の記事)。
撮影したのは夏だったと思います。

書込番号:3594289

ナイスクチコミ!0


スレ主 名桜さん

2004/12/06 21:16(1年以上前)

>au特攻隊長さん、hacchi−さん
わかりました。
もう少し安くなってから買うことにします。
ありがとうございました!

書込番号:3595030

ナイスクチコミ!0


道交法で自転車は歩道でなく車道さん

2004/12/06 23:13(1年以上前)

>もう少し安くなってから買う

もうあちこちで1円で買えるみたいですよ。

書込番号:3595881

ナイスクチコミ!0


kakakuFanさん

2004/12/07 04:33(1年以上前)


道交法で自転車は歩道でなく車道 さん あっちこっちで1円って詳しく教えてもらえますか?
お願いします。

書込番号:3597006

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5406CA
カシオ

A5406CA

発売日:2004年 6月中旬

A5406CAをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)