
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年12月5日 21:52 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月5日 10:32 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月4日 15:27 |
![]() |
0 | 17 | 2004年12月4日 08:06 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月2日 23:36 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月2日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



画像を見た場合、若干劣っているように感じるかも。
書込番号:3589510
0点

au特攻隊長さん,煙草はマルボロさんありがとうございます。
A5406CAですね。表記を間違えていました。
若干程度でしたらいいかな?と・・・
来週で13ヶ月価格適用なのであと1週間もう少し悩んでみます。
書込番号:3590411
0点

ちなみに、液晶の質は関係ないけど、フォントの好みも人それぞれ
なので、できれば実機をチェックしたほうがいいと思います。無理
なら下記でチェックを。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/19556.html
書込番号:3590726
0点







こんばんわ、
私の父の実家が秋田にあり、年に4回ほど帰るのですが
そこの家では電波状況が大変悪く
昔のP502では家の中ならよかったんですが
今のP504では電波の入りが悪く、外にでて数回に一回電源がはいり
バリ1でやっと電波が入るくらいです、
又私の叔父のN251では家の中では問題なく家の中で使えます、
そこでカタログにあるように3つの電波で受信しやすいという
auにすれば電波の改善はみこめますでしょうか?
メールなどは必要なく、ただ軽く通話ができればいいんです
秋田の山奥でVodafoneは完全に圏外でした
よろしくおねがいします
0点


2004/12/04 00:43(1年以上前)
ショップにデモ機を借りてきて、自宅で試すしか無いです。
または旧型機を1円で買って、とりあえずテスト。
書込番号:3581578
0点

特定地の電波状況は実際に端末を持って行かないと何とも言えません。
auを持っている友人でも一度連れて行くか、借りて持って行くしかないでしょう。
auの電波状況がいいというのは、あくまで全体的に皆さん書いているだけですから。
movaやボーダフォンがその状況なら一番可能性が高そうなのはauだとは思いますが。
書込番号:3581932
0点

auなら解約した端末でも電波状況が調べられますので、
友人の方など、いらない端末をお持ちであれば、
借りて行かれてはどうでしょうか?
書込番号:3583109
0点



2004/12/04 15:27(1年以上前)
みなさんどうもレスありがとうございます、
一応昔使ってた5302があるので、
それをもたせて電波を確認させたいとおもいます、
書込番号:3583806
0点



貴方の腕次第です。
地元でAuショップ(立石店)が本日OPENしたのですが、
セールはしていませんでした…
外で粗品(印鑑入れ?)配っているコンパニオンの数が
店員より多かったのは驚きです(*^_^*)
書込番号:3571231
0点

決められた割引以外では、値切れて2000円程度ってのが多いように思います。
書込番号:3571368
0点



2004/12/01 17:51(1年以上前)
今日見に行ったのに
そんな事はできません
って真剣に言われたのでビビッて
帰りました
やっぱねぎレナいっす
書込番号:3571812
0点


2004/12/01 19:03(1年以上前)
今日、auショップのね〜ちゃんに、W21Sを物欲しそうに見てたら「消費税分は値引きしますよ 笑」と言われました。
消費税分くらいは当たり前?
書込番号:3572030
0点

姫路駅前のauショップでは、言えば\2000引いてくれるはずです。
駅南側のロータリーの所です。
他には、龍野のauショップで値引きは無理ですかって聞いたら、タルビーで機種変9ヶ月目が通常\24800から\1000引きしてくれました。
書込番号:3572261
0点

たったさっき、2千円値切ってタルビを新規12000円で買いました。
やはり、厚かましい態度でいかないとね(笑)
書込番号:3572283
0点

闇雲に値切るよりは、「あっちのショップで○○円だったんだけど、その値段になりませんか?出来ればauショップで買いたいんです」とでも言った方が、交渉が成立しやすいです。
書込番号:3574385
0点



2004/12/02 13:49(1年以上前)
やりました
A5406CA機種へんこうで2000円になりました
技を皆さんに伝授しましょう
まずA5406CAについて質問しまくります
そして最後に自分の友達はこの機種で電池カバーを無くしました
って言えば千円は下げてくれます
でしまいにゃああ二千円しかないっていいます
そうすれば二千にしてくれました
書込番号:3575136
0点

どうも脈絡がつかめませんが、事実だとするとこんな応用編が。
レストランで注文する前に、「友達がここで食中りを起こした」と言ってみる。で、「カネは2000円しか無い」と。果たして15000円のコースが2000円になるかどうか。
書込番号:3575441
0点


2004/12/02 16:26(1年以上前)
爆笑!! 確かにその通りだわ。
書込番号:3575491
0点


2004/12/02 21:12(1年以上前)
怪しいすね
どうも怪しいス(お前が一番怪しい)
書込番号:3576459
0点


2004/12/04 08:06(1年以上前)
私は6ヶ月つかった5404sが修理5回というぶち切れものだったので、auショップに「許せん!W21Sに無料で交換しろ!」とのたまったら交換してくれました。ねぎりではないですがね。そのときの店員のにいちゃんは親身になってくれるいいやつでした。
書込番号:3582347
0点





2004/12/02 23:36(1年以上前)
hacchi−さん有り難うございました。
より一層欲しくなりました。
書込番号:3577322
0点





機種変更を考えています!
今はA5301Tをつかっていて来月か来年にA5406CAに変えようと思っているのですが、過去の書き込みを見ていて「撮るときの画像が汚い」とありました。
プリント時には綺麗になるとのことですが、閲覧時にはどうでしょうかっ。
またボタンを押してから実際撮るまでの時間が長いのは、ポーズしてたのが動いてしまうくらい長いですか?たとえば、はい・チーズって言ってからカシャッていうまでが長いのか、カシャッていってからが長いのかどちらですか??
またカメラの特性は画素数以外でのA5407CAとの違いなど分かる方おられましたら教えてくださいっ!!質問が多いですがよろしくおねがいしますっ
0点


2004/11/25 00:06(1年以上前)
もし間違っていたら誰か訂正お願いします。
5407CAとの比較は出来ないのですが、5406CAの場合、タイムログの原因はAFにあると思います。
撮ろうとしてシャッターを押すと、AFでピントをあわせるのに1秒くらいかかり、カシャッと取れるような感じです。普通のカメラだとシャッター半押しでAF、完全押しでカシャと写真を撮ると思いますが、この機種の場合は被写体にカメラを向けると自動的にピントが合い、写真が撮れます。
そのときにタイムログが発生します。
このタイムログを防ぐには、AFロックボタンを使って、あらかじめ被写体にピントを合わせておくことができます。これを使えば、シャッターを押してからそれほどの時間はかからないとおもいます。
書込番号:3543523
0点


2004/12/01 22:05(1年以上前)
×タイムログ ○タイムラグ
書込番号:3572800
0点

閲覧時は綺麗な方だと思います。
タイムラグについてはAFロック以外に
パンフォーカスにしてフォーカス動作をなくす方法もあります。
特性は同じカシオ製ですし
ほぼ同時期に出た物ですので違いはないと思います。
書込番号:3573163
0点



2004/12/02 23:36(1年以上前)
ありがとうございましたっ!
この機種に決めることにしました!
書込番号:3577319
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)