
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年7月31日 01:34 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月29日 12:26 |
![]() |
0 | 7 | 2004年7月27日 21:46 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月26日 23:18 |
![]() |
0 | 7 | 2004年7月26日 07:46 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月26日 07:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2004/07/26 13:52(1年以上前)
私なら06CAですねっ!21Sの方向キーはぐるぐる回すのなので、私は苦手ですιでもそれは人それぞれだから…
あとはWINのプランを使用したいとか、3.2メガピクセルのカメラが使ってみたいとか…それぐらいの差だと思います^(=^ェ^=)^
ただCDMA 1Xなので、06CAの方が値段の下がりは早そうですね^^;
書込番号:3073250
0点

通話がヘビーユーザーの私にとっては、5406CAです。21Sにすると1分間の通話料金が15円→24円になるのはかなりの負担です。
書込番号:3073307
0点


2004/07/26 14:38(1年以上前)
僕はW21Sです。
もともと通話よりメールが主だから、ジョグダイヤルは便利。
それに、あの爆速は一度味わうとヤミツキになる・・・
書込番号:3073362
0点


2004/07/27 03:42(1年以上前)
僕もW21Sですね。通話が1、メールが9くらいの比率だから。
でも通話メインで使う人には、やっぱり1Xをお勧めします。
書込番号:3075911
0点


2004/07/28 13:36(1年以上前)
W21Sは、ezアプリbrewでドラクエとFFができるようになるみたいですね。
A5406CAはそもそもJavaアプリだし、動かず。
あまり参考にはならないかもしれませんが・・・。
書込番号:3080820
0点



2004/07/30 19:14(1年以上前)
JaVaアプリは動かないってどういう意味ですか?
書込番号:3088643
0点

ドラクエとFFはBREWアプリで出るので、Javaアプリしか使えないA5406CAでは遊べないです。
書込番号:3090070
0点





A5406CAとW21SAではどっちのほうがおすすめでしょうか?スペックではW21SAにひかれていますがデザインではA5406CAなんですよね、皆さんの意見をお聞かせください。
0点

姑息な手を使って安く済ませようとしたため現在仮機になっていま
す。(^_^;)
ちなみに、SN22はA1101Sです。
久々に使ったジョグ機、スクロールが楽さに改めて感動。
書込番号:3084170
0点





今日、パナソニックのminiSDカード(128M)を買ってきました。
そこで、質問です。
PCから、miniSDカードにファイルを書き込みをそれを携帯で見ることは可能なのですか?
もし、可能でしたら方法を教えてくださいませ。
宜しくお願いします。
0点

取扱説明書の「miniSDメモリカード」の項目を読んで下さい。
特にP124〜126あたりかな。。。
書込番号:3070889
0点



2004/07/26 20:31(1年以上前)
八月一日さん、ありがとうございました。
後・・・カメラ&ムービー撮影後、強制的にSDに保存されてしまうのですが・・・
どうにかなりませんか?
SDだと、ファイル名の変更ができなくて・・・困っています。
いろいろとすみませんが・・・教えてくださいませ。
書込番号:3074349
0点



2004/07/26 22:31(1年以上前)
↑の事は、説明書に書いてありましたね。
後、本体で画像の名前を変えても・・・SDに移動すると名前が整理されてしまうのですね。
ちょっと、この辺が不便です。
解消方法とかありませんか?
もう一つ教えてください。
カメラモードにかると、ライトが常に「auto」になるのですが・・・
どうにかならないものですか?
一度、オフにしても・・・カメラを再起動すると、また、「auto」に・・・
どうしてでしょうか!?
書込番号:3074934
0点

前回撮影した時のフォトサイズなどは覚えているのかもしれませんが
細かい設定までは覚えていないのでしょう(つまり仕様では?)
書込番号:3076117
0点



2004/07/27 09:55(1年以上前)
では、カメラライトは、通常「auto」になっているという事ですね〜
書込番号:3076361
0点



2004/07/27 10:12(1年以上前)
皆様も、カメラモードの際には、暗いところだと勝手に光る状態になっているのですか?
書込番号:3076403
0点











auの場合、デフォルトで留守番電話サービスに設定されていますので、解除しましょう。
書込番号:3068826
0点

1x機種は割込通話サービス(200円/月)を申し込めば着信して通話可能です。WIN機種は標準サービスですので元々着信して通話出来ます。
書込番号:3069027
0点



2004/07/25 23:44(1年以上前)
みなさん回答ありがとうございます。
掲示板3063742と同じ質問でした。スミマセン。
しかし、有償サービスとは・・・
EZWebしているとき、着信を優先したいのは私だけなのでしょうか。
開いているEzwebが会員登録最中や金融機関との取引中だったりすれば
着信は煩わしいと思うんでしょうけどね。
いずれにせよ無償サービスにしてほしいですね。
書込番号:3071704
0点

WINのケータイはネットしてるときが増えるケースを
想定してるからでしょうか(笑)割込通話は標準仕様です。
(ただし申し込まないとセットされませんが)
書込番号:3072466
0点





miniSDに、アドレス帳とお気に入りリストをバックアップし、さらに今度は、miniSDのBUフォルダにできたファイルを、カードリーダーでパソコンへコピーしました(二重バックアップのつもりでした)。
とことが、取説p124〜で、注意!として、AU-INOUT以外のフォルダは触るな、ということが書かれているのを、しばらくして見つけました。
で、質問ですが、そんな操作をした、miniSDをそのまま使っていて、本体に何か悪い影響は出ないでしょうか?よろしくお願いします。
0点


2004/07/25 22:13(1年以上前)
ただフォルダのディレクトリとか名前をそっとしとかないといけません。
書込番号:3071243
0点



2004/07/26 07:37(1年以上前)
SPEEDYさん、どうも。安心しました。
a〜uさん、了解、注意します。アドバイス、ありがとう。
書込番号:3072450
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)