A5406CA のクチコミ掲示板

A5406CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5406CA のクチコミ掲示板

(2869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変したのですが

2004/07/18 20:09(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 あやぴ☆彡さん

今日、変えてきて、早速カメラ撮影…何か凄いノイズざらつきがあるのですが…家の中だからかな〜(汗)使ってる皆さんはどうですか?

書込番号:3044783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/19 00:09(1年以上前)

暗いところでは感度をアップさせますからノイズは増えてしまいま
すね。プリントアウトするには辛いですが、携帯で見る分には大し
て気にならないのでは?

書込番号:3045741

ナイスクチコミ!0


リュウリュウ7さん

2004/07/25 01:29(1年以上前)

夜景モードのオートや撮影モードノーマル【解除】→3キーで調整するとかなり良くなりますよ。
悩んだ結果の秘策かなぁ‥

書込番号:3068230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音について

2004/07/01 00:16(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 ソウスキーさん

着信音と通話音が小さいという指摘ですが、
通話音については、店頭で確認するのも難しそうで、
非常に気になります。
実際に購入した方、感想をお願いします。

書込番号:2980551

ナイスクチコミ!0


返信する
ん?ん?!さん

2004/07/01 07:43(1年以上前)

大阪で発売当日(26日)に購入した者ですが
以前使ってた機種よりは着信音&通話音が聞き取りにくかったです。
ただ、メチャクチャ不便って訳でもない程度なので
気に入ったら買って下さい♪

書込番号:2981251

ナイスクチコミ!0


Hi-Ho Hi-Hoさん

2004/07/02 12:44(1年以上前)

確かに通話音量は小さいかな。
以前使ってた5301と比べるとかなり聞き取りにくい気がします。

書込番号:2985406

ナイスクチコミ!0


ボビー111さん

2004/07/24 23:38(1年以上前)

人ごみ、電車の近くなどでははっきりいってかなり聞こえずらいっす!(ただの難聴なのかな。。。)

書込番号:3067767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音量って・・・

2004/07/24 23:05(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 れもんdeちゅーさん

音量が小さいと聞きました。
A5402Sと比べるとどんなですか?
以前A5402S使ってた人教えてください!!

書込番号:3067648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

質問です!!

2004/07/04 15:28(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 れもんdeちゅーさん

A5406CAに機種変しようと考えてます!!
沖縄ではいくらくらいになりますか?
ちなみに十三ヶ月以上で800ポイントです

書込番号:2992878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/04 17:34(1年以上前)

店に電話して聞いたほうが早いと思いますが?

書込番号:2993267

ナイスクチコミ!0


スレ主 れもんdeちゅーさん

2004/07/24 01:41(1年以上前)

ありがとうございます
でもauショップの番号忘れちゃった

書込番号:3064469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/24 06:21(1年以上前)

http://cs-ez2.au.kddi.com/auShopOut/Index.jsp

書込番号:3064789

ナイスクチコミ!0


スレ主 れもんdeちゅーさん

2004/07/24 19:29(1年以上前)

ありがとうございます!!
もう1つ質問ですが携帯で写真を楽しむには
A5403CAとA5406CAどっちがいいと思いますか?

書込番号:3066828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/24 21:48(1年以上前)

A5406CA!
暗黒オーラさえ出なければA5403CAでいいんだけど・・・。

書込番号:3067276

ナイスクチコミ!0


スレ主 れもんdeちゅーさん

2004/07/24 21:59(1年以上前)

ありがとうございます
参考になりました

書込番号:3067328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯の大きさ・重さについて

2004/07/19 11:01(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 カシオ暦××年さん

こんにちは。A5401CAからの買い替えを考えています。
お店に足を運んでよく触ってみているのですが、A5403CAからぷっくりした形になり、大きさも一回り大きくなっているため、片手で持ってメールを打つのが大変そうに感じます。
A5401CAを過去にお使いで今A5406CAをお使いの方、特に違和感無く使えていますでしょうか?
男の人は特にポケットに入れて持ち歩くことが多いと思うのですが、重さについても他の機種に比べて「重い!」と感じることはありませんか?
やはりこれは、携帯と言うよりカメラを購入するつもりで買った方がいいのでしょうか・・
カシオ使用暦が長いので、他のメーカーに変えるのもためらわれ、もう少し小さいのが出るまで買い替えを待った方がいいか悩んでいます。

書込番号:3047040

ナイスクチコミ!0


返信する
〜サソリ〜さん

2004/07/19 17:23(1年以上前)

A5401CAIIからA5406CAに買い替えました。
5401は薄くて軽くて大きさもコンパクトだったので,5406は当然大きいし,重くも感じます。と言うか重いです。
5403から機能が増えたりでキー配列も多少変わっているのでまだ違和感ありますが,慣れてしまえば問題はないと思います。
カメラはデジカメにはやはり適わないですが,携帯で見るには十分綺麗だと思います。
実際撮ってみて吃驚しました。
音も,ステレオとか全然こだわり無いんで,どうでも良かったんですが(笑),興味で聴いてみたらやっぱり違いますね。

書込番号:3047997

ナイスクチコミ!0


スレ主 カシオ暦××年さん

2004/07/24 11:59(1年以上前)

〜サソリ〜さんありがとうございます。
掲示板を見ていると男の方の書き込みが多いのですが、女性でも充分持てそうなので安心しました。
そういえばA5401CAの前のカシオはもう少し大きかったような気がします。A5401CAがコンパクト過ぎたんですね。
近々買い換えようと思います。アドバイスありがとうございました。

書込番号:3065557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

miniSD

2004/06/28 22:40(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 へっぽこんさん

miniSDは128Mまでですか?
256Mは使えないんですか?
初心者です。教えて下さい。
お願いします。

書込番号:2972758

ナイスクチコミ!0


返信する
ミスティーさん

2004/06/28 23:00(1年以上前)

一部のメディアを除いて使用できるとのことですが、メーカが正式に使用可と公表していない限りは保証の限りでは
ありません。例え高額を支払って買っても使えない場合もあり得ます
しデータが破損しても文句を言えません。
詳しくは過去ログにもありますので参考になさって下さい。

書込番号:2972886

ナイスクチコミ!0


スレ主 へっぽこんさん

2004/06/29 00:25(1年以上前)

早速のお答えありがとうございました♪
自分的にはBUFFALOの128Mを
購入しようと思います。
落とさないようにしなければ…(笑)
本当にありがとうございました。

書込番号:2973341

ナイスクチコミ!0


レタス小僧さん

2004/06/29 08:22(1年以上前)

アドテックの256メガ AD-MSDP256を5406で使用しています。
認識・書き込み共にOKです。

書込番号:2974024

ナイスクチコミ!0


さぶいぼさん

2004/06/29 12:22(1年以上前)

5406CAクラスだと、大容量メモリカードを積みたくなるでしょうね。
せっかく撮るなら常に最高解像度で撮りたいし・・・

書込番号:2974532

ナイスクチコミ!0


れおまるさん

2004/06/29 21:41(1年以上前)

256MBのカードなら写真は何枚ぐらい取れますか?あと動画は何分ぐらい撮れるんでしょうか教えてください。

書込番号:2976018

ナイスクチコミ!0


レタス小僧さん

2004/06/30 00:32(1年以上前)

最高画質で写真1枚1.4メガ程度です。写真のみを保存する場合は単純にわり算すればいいのかな
しかし、他のデーターも保存できるし一概には言えません。
デジカメで一般に撮影した場合まず必要な写真はPCへ保存します5406は簡単にPCへ転送できるから毎日保存しています。ちなみに当方そこそこデーターを入れていまして今現在SDカード使用率8%まだまだ十分入ります。ムービーに関しては確認していませんしかし、1時間以上は確実でしょう。

書込番号:2976869

ナイスクチコミ!0


れおまるさん

2004/06/30 11:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:2978004

ナイスクチコミ!0


さのっちさん

2004/07/04 12:51(1年以上前)

レタス小僧さんに質問です。
>アドテックの256メガ AD-MSDP256を5406で使用しています。
>認識・書き込み共にOKです。
とのことですが、自分も同様の組み合わせで利用しようと思って
揃えたのですが、フォーマットすると「失敗しました」となります。
何か特別な操作が必要なんですか?何かご存じでしたら教えてください。

書込番号:2992411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/04 18:05(1年以上前)

A5406CAでフォーマットすると使えなくなるようです。パソコンで
フォーマットして使いましょう。

書込番号:2993373

ナイスクチコミ!0


WaterResistさん

2004/07/06 00:26(1年以上前)

GREEN HOUSEの64MB、A5406CAでフォーマット出来ませんでした。
手持ちのA5501TでフォーマットしたものはA5406CAで使用出来ました。
取説での推奨品は、パナ128MBまで、東芝・SanDisk64MBまでとなっています。その他の製品は自己責任となるのでしょうね。
メーカーのHPにも現在対応表が見あたらないので、皆さんの情報をお願いします。

書込番号:2998505

ナイスクチコミ!0


冬眠中の熊さん

2004/07/15 12:49(1年以上前)

当方この掲示板は初心者です。先日5406CAとADTECのMiniSD256MBを購入して使用してみました。この掲示板を見ていてフォーマットしないとダメかなぁ?と思っていましたが問題なく認識・保存できました。
 ただ、PC側のリーダー(SDカード256Mまで著作権機能対応なし)が古いせいかPC側で認識できず、携帯でためしにフォーマットしたら携帯でも認識しなくなりました。
 その後知り合いに別途リーダーを借りてPCでフォーマットは出来ましたが、今度は携帯で「フォーマットしていないか認識できない形式」との表示。
現在上記のMiniSDを使用の方がいましたら、細かいフォーマット形式などプロパティで確認していただけないでしょうか?
 とりあえずパーティションを小さく切ってチャレンジしてみます。

 ちなみにADTECのMiniSDの対応表では5406CAは全部×でした(苦笑)

書込番号:3032581

ナイスクチコミ!0


よしぽこさん

2004/07/24 01:01(1年以上前)

・AD-MSDP256 をA5406CAにてフォーマットすると、
 フォーマットできませんでした。
・そこで、PCにてフォーマット、FAT,FAT32,NTにてフォーマットするが、
 A5406CAにて認識できず。
・A5301T(東芝)にてフォーマットすると、正常処理し、
 以後、A5406CAにて、利用可能。
・上記miniSDをPCにてプロパティ見ると、
 FAT フォーマットでした。

参考までに。
でもただのFATじゃないような気もするんですが。。。。

書込番号:3064333

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5406CA
カシオ

A5406CA

発売日:2004年 6月中旬

A5406CAをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)