A5406CA のクチコミ掲示板

A5406CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5406CA のクチコミ掲示板

(2869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

画...質...?

2005/02/08 23:02(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 5406にしようかな〜さん

5406をお使いの方に質問です。画質はいいと悪いの意見を同じくらい聞くのですが実際はどんなもんなんでしょう?

書込番号:3903492

ナイスクチコミ!0


返信する
不議さん

2005/02/08 23:08(1年以上前)

好みや望むレベルが違うのでいくら聞いても満足な答えは帰ってこないと思うので自分で確認したほうがいいですよ

書込番号:3903540

ナイスクチコミ!0


スレ主 5406にしようかな〜さん

2005/02/08 23:12(1年以上前)

さっそくありがとうございます。もうあと一月ですしね。買うときたしかめます。(買う前にそんな事できるのでしょうか...?)

書込番号:3903580

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/09 01:42(1年以上前)

カメラの画質は良いですが、液晶の画質は最新機種の中では一歩劣ります。

書込番号:3904445

ナイスクチコミ!0


スレ主 5406にしようかな〜さん

2005/02/20 20:09(1年以上前)

遅くなりましたが、ありがとうございました。画質が悪い以外では特に悪いところがないのなら、いいのですが...

書込番号:3962851

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/20 23:22(1年以上前)

悪いところというか、個人的にはナビウォークに対応していないのがNGです。

書込番号:3964227

ナイスクチコミ!0


スレ主 5406にしようかな〜さん

2005/03/02 23:43(1年以上前)

店頭で機能を確かめることはできますか?

書込番号:4011957

ナイスクチコミ!0


20SWさん

2005/03/06 07:21(1年以上前)

大型家電量販店(Y・J・K)でできるよ

書込番号:4027823

ナイスクチコミ!0


スレ主 5406にしようかな〜さん

2005/03/06 18:33(1年以上前)

20SWさん、それは、ベスト電気などのことですか?

書込番号:4030517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像の表示方法。

2005/03/06 00:41(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

クチコミ投稿数:12件

5406CAに機種変更をしましたが、その際に画像データを移動したら、これまでの携帯サイズの画像を見てみると、画面いっぱいにならず、画面いっぱいにみるには壁紙サイズに変更しなければならないんです。

これは、どこかで表示サイズを160×120に設定して、データフォルダ内の画像がすべて画面いっぱいで見られるようにはできないのでしょうか?

書込番号:4026925

ナイスクチコミ!0


返信する
心機一転さん

2005/03/06 00:43(1年以上前)

無理。
画面がでかくなったのだからしょうがない。

書込番号:4026950

ナイスクチコミ!0


axl.さん

2005/03/06 01:29(1年以上前)

最初の一枚を表示させた時に9のボタンを押して拡大させれば、データフォルダの階層にいる間はその設定が保存されるけど、それじゃ駄目なのかな?

書込番号:4027214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/03/06 02:46(1年以上前)

PCで加工してQVGAサイズに伸ばすか、新たにQVGA用に作り直しては?

その方が手っ取り早いと思いますが・・・

書込番号:4027472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯動画変換君について

2005/02/27 22:07(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 甲東園〜甲子園260円さん

携帯動画変換君で変換した3gpで60分以内の動画なのですが、
うまく再生できません。15メガくらいだったら動くんですけど
100メガくらいになると認識されません。
誰か詳しい方、いましたら教えてください。おねがいします。

書込番号:3997105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件

2005/03/01 01:49(1年以上前)

残念ながら、本機器のEZmovieの認識上限は15MBまで、という仕様です。

書込番号:4003343

ナイスクチコミ!0


スレ主 甲東園〜甲子園260円さん

2005/03/01 13:13(1年以上前)

やっと解決しました!!
携帯動画変換君の項目を選び間違えていたことに
気づきました。今では、AviUtilで映画を60分以内
に分割して見れるようになりました。

書込番号:4004508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

5406CA VS 5509T

2005/02/26 22:17(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 みん★☆さん

先日機種変か新規かでたくさんレスを頂きありがとうございましたm(__)m
また質問してしまってすみませんが今日ヤマダ電機行って携帯のモックを触ってみた所、A5406CAも良かったのですがA5509Tにも魅力を感じました!

私が重視するのは、着うたや着メロの音質、液晶画面の綺麗さ、デザインで
カメラの画素は最近のはみんなそれなりに綺麗だし、5406CAのように320万画素もなくてもいいんです。あと変換も今5406Tでかなり遅いけど特にストレス
感じないんで。。。値段はどちらも同じくらいでした。

自分が思ったのはサウンド面はCAはサウンドスピーカーなので良さそう、液晶はきっとTの方が綺麗、デザインは少しだけCAの方が好き、ボタンはCAはメールのボタンが押しにくそうでTは全体的にボタンが押しやすいし、決定ボタンのところが波打っててフィット感が良さそうだしボタンのデザインも好き。

2つの機種で迷ってます。今度ショップで実機見せてもらおうと思うのですが
みなさんの意見も聞いてみたいと思うので、どちらがいいと思われるか、
または比べられないけどここはオススメっていうところをおしえてください。

書込番号:3991651

ナイスクチコミ!0


返信する
YOSHII LOVINSONさん

2005/02/27 08:09(1年以上前)

結局,最後は自分で決めるしかないですよ。
人に好みがある以上 人の意見で決めて後悔されることもありますので。

書込番号:3993480

ナイスクチコミ!0


YOSHII LOVINSONさん

2005/02/27 08:19(1年以上前)

みんさんへ

>A5406CAが欲しいのですが

最初にそう思われてたのならA5406CAでいいと思いますよ
こういうハイエンド機はもう出ないと思われます
生産中止したみたいですので そろそろ手に入らなくなります

書込番号:3993500

ナイスクチコミ!0


スレ主 みん★☆さん

2005/02/28 20:31(1年以上前)

レスありがとうございました。
ココの掲示板の方々は携帯に詳しいみたいなのでそれを参考に、
実際に自分で見たときにココの方々が言っておられるところを重点的に見て
みようかな…と思ったわけで。
CAは去年の夏モデルでTは今春なのに同じくらいの値段なので、カメラが320万画素というところを除いてもCAの方がハイスペックってことですかね??

書込番号:4001295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件

2005/03/01 02:09(1年以上前)

A5509Tは十分ハイスペックですよ。
ただA5406CAはEZアプリがJavaアプリですので、フリー(個人制作)の
アプリや自作アプリを使いたい人はA5406CAを選ぶと思います。
今後Javaアプリを搭載した機器が出ることはありませんので、最後の
ハイスペックJavaアプリ携帯といった感じで大切に扱われている方も
おられるようですよ。

書込番号:4003381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

新規or機種変

2005/02/22 21:43(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 みん★☆さん

私は学生で、auにして3月で3年目になってそろそろ携帯を買い換えようと思うのですが、新規と機種変はどちらがいいんでしょうか?
auショップの店員さんによると機種変の方が年間割引がきくので機種変を勧められたんですけど、学生だから年割じゃなくて学割に入っているし少なくともあと5年は学生生活があるので今から新規にしても5年後には割引率はだいぶあると思うんです。。

書込番号:3973121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/02/22 22:39(1年以上前)

素直に機種変でいいかと。

書込番号:3973496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/02/22 23:05(1年以上前)

新規で買わないといけない理由があるのでしょうか?
特に理由がないなら機種変がいいですよ。

新規だと番号は変わりますし、アドレスは変わりますし、
新規契約の手数料もかかりますし。

書込番号:3973708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/02/22 23:45(1年以上前)

まっしろ さんの仰ること(番号・アドレス変更)が同意であるのであれば、トータルで見て一番出費の出ない方を選択されてみては?

後は(通販・店頭問わず)端末価格次第でしょう。

(機種変でしたら変更の手数料のみですが、新規の場合は「ガク割」の契約解除料と新規手数料分の考慮をお忘れなく)

書込番号:3974023

ナイスクチコミ!0


スレ主 みん★☆さん

2005/02/25 00:26(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。
新規にしないといけない理由は特に無いのですが別に番号が変わっても問題ないし、新規でも機種変でも手数料は取られるし、
A5406CAが欲しいのですが新規だと3900円、機種変だと14000円で
どちらもポイントが使えるので…。

>機種変でしたら変更の手数料のみですが、新規の場合は「ガク割」の契約解除料と新規手数料分の考慮をお忘れなく)
学割は1年ごとに更新されると聞いたんですが一年経つ前に解除したのではダメなんでしょうか?それと学割加入には手数料取られるんですか?

書込番号:3983185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/02/25 01:49(1年以上前)

>学割は1年ごとに更新されると聞いたんですが一年経つ前に解除したのではダメなんでしょうか?それと学割加入には手数料取られるんですか?

よく見ましたら、2004年2月より前の契約ですので今解除しても解除料は1050円でしたね。
もちろん更新月ですと解除料は無料です。
(すいません、ご質問を見落としていました)

仮に3月で解約・新規ですと請求されるのは(翌月に月額利用料と)新規事務手数料だけですね。
もちろん加入は無料です。

その分ですと、新規の方が安上がりにはなりますね。

書込番号:3983579

ナイスクチコミ!0


スレ主 みん★☆さん

2005/02/25 22:33(1年以上前)

丁寧なレスありがとうございます。とても分かりやすかったです。
新規で1円のを見つけたので購入を考えています。

さらに質問して申し訳ないのですが、今、親がドコモをauの新規にしようとして
いるので、私が新規契約でA5406CAを買い、今もって入る機種を機種変更して親のに回したいのですが、
私が新規で買い、さらに私の名義で機種変更をして学割を打ち切って新規のほうに学割を加入しなおしてから、機種変更した方を親の名義に名義変更する
ということは可能なのでしょうか?

新規購入の条件としては6ヶ月以内に利用停止、解約すると手数料をとる、との
ことですが名義変更に関しては手数料は取られないのでしょうか?
ややこしくてすみませんがどなたかおしえてもらえれば助かりますm(_ _)m

書込番号:3986934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/02/26 06:43(1年以上前)

簡単に言えば、一時的にみん★☆さんがご自分名義で2回線持ち、新しい方を手に入れられて(こちらの方に)ガク割を付け、古い方をご両親のどちらかに譲渡するということですね。
(ただ、機種変はする必要は無いと思うのですが・・・)

これは可能です。割とある話なので、auショップで出来ます。

ガク割の適用は(名義人)1回線のみなので、「新しい方に付けたい」と言えば古いほうは外されるでしょう。

名義譲渡に関してですが、事務手数料は無料です。今までの使用料金・利用期間・ポイントはそのまま移行されます。
(もしポイントを渡したくない場合は、一時的に2回線持った時に料金支払いで一括に組んでから、そして回線を譲渡されるとそれまで貯めたポイントがみん★☆さんの手元に残ったままとなりますので。この辺りはショップでも教えて貰えますが。)


譲渡の時には、端末の名義人・譲渡者ご一緒にauショップで手続きをされて下さい。
必要なものは(譲渡者の場合は新規と言う形になりますので、必要なものは新規で必要なものと全く同じ手続きです)ご両人とも身分証と印鑑・あと譲渡者の支払い手続き(カードか通帳)があれば大丈夫でしょう。

もし事前に別で尋ねたいのであれば、auお客様センター「オペレータ」に直接尋ねられると良いと思います。

(自分が上記で書き損じが無ければ、同じ事を言われると思いますが)

以上です。

書込番号:3988418

ナイスクチコミ!0


スレ主 みん★☆さん

2005/02/26 20:47(1年以上前)

レスありがとうございました。
今もってるやつはA5304Tで3年前ので電池がすぐなくなってしまうんで
機種変は必要なんです…。
とても参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:3991168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/02/26 21:01(1年以上前)

因みにバッテリーに関してですが、替えのバッテリーを買ってしのぐのも手ですね。

純正品だと3〜4千円くらいしますが、それ以外だと千円ちょっとで買えますので。

書込番号:3991222

ナイスクチコミ!0


渦巻ナルトさん

2005/02/27 17:58(1年以上前)

話に割り込む様ですみませんが、携帯電話用の非純正のバッテリーってどこで売っているのですか。

書込番号:3995724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/02/27 23:14(1年以上前)

[3919639]

自分は、全ては知りませんが探せばそれなりにあるのではないでしょうか?
ヤフオクを利用するのも一つの手ですし。

書込番号:3997579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイ上のマークって

2005/02/25 21:01(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 Rick Domさん

A5406CAを購入して2ヶ月。惚れ込んだデザインは未だに新鮮だし、使用感もサクサクで快適です。
けれど、ひとつ説明書を読んでもわからないコトが出て来ました。
サブディスプレイの下段に表示される「音量」や「バイブ設定中」のマークは、任意で非表示には出来ないのでしょうか?
説明書にも記載は無いようですし、消せないものだと思い込んでいたら、何のはずみか非表示になっている時もあるようです。
その場合も電源を入れ直すと再び表示されるようになり、どうやっても消せません。
表示・非表示を任意で切り替える方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、方法を教えて下さい!

せっかく気に入った画像を壁紙設定しても、あの小さいディスプレイではマークが邪魔なんです。。(^_^;)

書込番号:3986433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件

2005/02/26 02:46(1年以上前)

閉じた状態でサイドのマナーボタンを押してください。
非表示→日付+音量マナー→日付+機能設定の順で表示が変わります。

書込番号:3988196

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rick Domさん

2005/02/26 21:50(1年以上前)

うぁ!本当だー!!
ずっと「サイドキー無効」で使用していたので気付きませんでした(^。^;)
ご返答、どうもありがとうございました!

書込番号:3991486

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5406CA
カシオ

A5406CA

発売日:2004年 6月中旬

A5406CAをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)