A5406CA のクチコミ掲示板

A5406CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5406CA のクチコミ掲示板

(2869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

受信保存件数

2004/07/02 19:38(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 ギーコさん

A5403CAのメール受信保存件数は約5.8MBまたは500件とありますが、A5407CA&A5406CAのメール受信保存件数は、約2.4MBまたは500件とあります。これはどちらも最大500件までということなのでしょうか?それとも、データ容量に残量があれば、もっと多く保存可能なのでしょうか??
私はデータ容量が多い方がいいのですがどうするか迷ってます。

書込番号:2986317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2004/07/02 20:12(1年以上前)

>約2.4MBまたは500件とあります。

保存容量がいっぱいになるか、500件に達するか
どちらかの条件を満たらそれでいっぱいの状態ということです。

500件に達したら古いメールから自動的に削除されると思いますね。
だから500件に達していても気付かないかもしれません(笑)
(受信メールのところでメール件数の表示はあるはずです)

書込番号:2986408

ナイスクチコミ!0


カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん

2004/07/03 00:53(1年以上前)

携帯に500件も溜め込むのは、あまりお奨めしません。

パソコンを持ってるなら、そっちに保存しましょう。
それなら何万件でも大丈夫だし、機種変の時に慌てる事もないので。

方法

(1)auの携帯で、受信メールの自動転送先に
   自分のパソコン用メールアドレスを登録する


(2)すると、メールは全て(携帯とパソコンに)同時に着信する。
   携帯は見たら消せばいい。同じものがPCにも残るから。

書込番号:2987525

ナイスクチコミ!0


auに乗り換えさん

2004/07/04 17:42(1年以上前)

パソコンに転送した場合、パケ代は当然かかりますよね〜?

書込番号:2993293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/07/04 19:08(1年以上前)

ソフトを使ってケーブルでPCに転送してる場合では
パケット代はかかりません

書込番号:2993596

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/07/04 23:01(1年以上前)

>パソコンに転送した場合、パケ代は当然かかりますよね〜?

かかりません。

書込番号:2994440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

着うた登録、再生について

2004/07/02 19:52(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 CASIO大好きさん

二度も質問をしてしまってすいません。
A5406CAはamcに対応してないという情報を耳にしました。
ということは、今まで作っていたamcの再生はおろか、登録ができなくなるということなのでしょうか?カメラでの動画撮影で保存形式がamc
なので、再生はできると思いますし再生ができるなら登録もできるのではないかという疑問を持っています。mmfは今まで通り再生できるらしいですが、こちらの「最高再生可能容量」はどれくらいなのでしょうか?
A5401CAでは100kbでしたが・・・・
もしamcが再生できるのならその最高容量も教えていただけませんか?
どなたかよろしくお願いいたします。

書込番号:2986351

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/07/02 20:20(1年以上前)

着うた用のamc形式が再生・登録が不可になってます。どういうわけかamc動画は再生できるのです。

書込番号:2986429

ナイスクチコミ!0


スレ主 CASIO大好きさん

2004/07/02 21:13(1年以上前)

今着うたを作ることをやっと楽しめるようになったのですが、
新しいA5406CAは3gp2という再生形式を使うようになっていましたが、これで着うたは作れるのだろうかと心配しています。
mmfの最高再生容量が400kbぐらいあれば別ですが。。。。
着うたに関しての情報を知りたいです。誰か教えていただけませんか?

書込番号:2986600

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/07/02 21:21(1年以上前)

作れません。
再生だけならiTunesというソフトでAACに変換すれば大丈夫です(5505でできたので5406でもいけると思います)。
mmfは100KBまででしょうね

書込番号:2986624

ナイスクチコミ!0


スレ主 CASIO大好きさん

2004/07/02 21:47(1年以上前)

■登録可能なサイズ
・3GPP2ファイル
240KB … A1402S A5406CA A5502K A5505SA A5506T W11H W11K

・AMCファイル
800KB … A5301T A5303H A5303HU
250KB … A5302CA
240KB … A1303SA A1304T A1304TU A1305SA A1401K A1402S A5305K A5306ST A5401CA A5401CAU A5402S A5403CA A5404S A5405SA A5406CA A5407CA A5501T A5502K A5503SA A5504T A5505SA A5506T INFOBAR W11H W11K W21H
140KB … A1301S A1302SA A5304T

■再生可能なサイズ
・3GPP2ファイル
無制限… A5501T A5504T
15MB … A5406CA
10MB … W11H W11K
4MB  … A5505SA
512KB … A1402S A5502K A5506T

・AMCファイル
無制限… A5303H A5303HU
15MB … A5403CA A5406CA A5407CA
8MB  … A5502K
800KB … A1304T A1304TU C5001T A5301T A5304T A5501T A5504T A5506T
512KB … A1303SA A1305SA A1402S A5306ST A5404S A5405SA A5503SA A5505SA INFOBAR W11H W11K
500KB … A5305K
300KB … A5402S
250KB … A1301S A1302SA A5302CA
240KB … A1401K A5401CA A5401CAU W21H

※A5501T A5504TはAAC方式を含む3GPP2ファイルに対応してません
※A5406CA A5505SA A5506TはMP3方式を含むAMCファイルに対応してません
※A5403CA A5406CA A5407CA A5502KはMPEG-4方式を含むAMCファイルの再生可能サイズです

こんな記事見つけました

書込番号:2986733

ナイスクチコミ!0


スレ主 CASIO大好きさん

2004/07/02 21:55(1年以上前)

結局、着うたを作成するにはクイックタイムでwavを3gpp2にするしか
ないような気がしてきました。
「再生だけならiTunesというソフトでAACに変換すれば大丈夫」
というのは何を(拡張子)AACに変換するのですか?

書込番号:2986764

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/07/02 22:06(1年以上前)

iPodに音楽を転送するソフトがiTunes。
アップルのHPからフリーで落とせます。で、iTunesで再生できる音楽ファイルなら(MP3、WAVEなど)AACに変換できるので、変換されたファイルの拡張子を.3g2に変えるだけ。

書込番号:2986815

ナイスクチコミ!0


スレ主 CASIO大好きさん

2004/07/02 22:15(1年以上前)

iTunes今DLしてみました。mp3を3gpp2に変換するのですね。
「.3g2」の拡張子。やってみます。最大再生可能容量は下の表によると
15mbですが。。。とにかくやってみます。

書込番号:2986854

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/07/02 22:31(1年以上前)

ちなみにステレオ音声で再生中に2つのスピーカーの真ん中に手を置く(チョップするような感じで)と、サラウンド感が増します。ぜひお試しを

書込番号:2986921

ナイスクチコミ!0


スレ主 CASIO大好きさん

2004/07/02 23:04(1年以上前)

A5406CA買ったら試してみますw

書込番号:2987064

ナイスクチコミ!0


ビーバー03さん

2004/07/03 19:07(1年以上前)

15Mと言うのは間違いらしいだったらしいです。記事が訂正されていました。
本当は1M。1Mじゃ満足に着うたは楽しめませんよね…

書込番号:2989749

ナイスクチコミ!0


a-uさん

2004/07/04 14:56(1年以上前)

音声は1MBで動画は15MBだったと思います

書込番号:2992793

ナイスクチコミ!0


がりやがきさん

2004/07/04 17:18(1年以上前)

3g2に拡張子を変えるならExeChgtがオススメ操作も簡単おまけにFreeソフトです。私もA5406CAを使っていて試しましたが、ばっちり再生はできました。注意・再生はできました。

書込番号:2993208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

相談です

2004/07/04 08:56(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 ガク割の虜さん

そろそろ機種変1年も近づいてきたので新しいのにしようかと思ってます。自分は現在は5305Kを使っています。機種変の候補としてはリボルバーが気に入ってるので5502K、以前にカシオを使っていたことがあるのでこの5406CAです。それぞれ迷った点を上げると、

5502Kの良い所はリボルバーが便利、アンテナがない、画面が大きい。悪い所はキーレスが悪いような気がする、ボタンの押し具合がよくない、京セラは何かと不具合が多い。

5406CAの良い所は、ATOK関西弁がある(関西圏なもので)、JAVAである(フリーアプリのほうがよく使う)、カシオのサイトは充実している。悪いとことは、やはりアンテナは今時邪魔、といったくらいです。

自分が一番に考えるのはとにかくメールの打ちやすさです。変換の賢さや、作成のしやすさも含めてメールの使い勝手に重点を置いています。あと液晶の液晶の見やすさは比べてどうなのでしょうか?
どなたか意見お願いします。

書込番号:2991675

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/07/04 09:04(1年以上前)

メールを打つのに5502はやめた方がいいですよ。キーレス悪いし漢字変換も5406と比べるとまるでバカです。
液晶は5502のが綺麗ですけど

書込番号:2991701

ナイスクチコミ!0


洗車機内臓さん

2004/07/04 12:28(1年以上前)

5406はもう少し待った方がいいかもしれません。

5403の初期ロットを買って何回も入退院繰り返してる方がいたような。

書込番号:2992333

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガク割の虜さん

2004/07/04 17:05(1年以上前)

レスありがとうございます。
先ほど5406CAの実機見てきました、やはりデザインはかっこよかったです。使った感じはカシオシリーズは統一感があってさほど変わらないですね。ここはSPEEDY さんの言うとおり5502Kはやめておこうかと思います。
そして値段の安さから5403CAに惹かれました。店員さんもカメラとステレオスピーカー以外はそんなに変わらないですよ、と正直でした。洗車機内臓さんの言うと通り5406CAの初期ロットには不安もありますし、値段の安さ第一で5403CAになりそうです。

書込番号:2993176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラ画像

2004/07/02 21:06(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

今は、ドコモの、sh505isを使っているのですが、機種変をしようと思います。そこで、質問ですが、かなり、カメラの画素数が、良いようですが、今使っている携帯も、液晶が綺麗なのかもしれませんが、取った写真を、携帯で見るには、かなり満足しています。A5406caは、携帯で、撮った写真を、携帯で見る感じでは、きれいなのでしょうか?

書込番号:2986575

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/07/02 21:25(1年以上前)

少なくともA5406CAはSH505isよりも綺麗に表示できる液晶ではありません。

書込番号:2986644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/07/02 21:50(1年以上前)

どちらの液晶でも同じQVGAサイズ。約8万画素の表示能力しかありません。
強いて言うならSHARPの生命線は液晶ですから
SH505isの液晶の方がキレイだと言ってあげないとSHARPの立場がないです(笑)

書込番号:2986744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/07/02 22:24(1年以上前)

5406CAの1/1.8インチCCD、320万画素の画質は、200万画素クラスより明らかに上ですね。特に発色が素晴らしいですね。携帯の液晶で見ても綺麗ですが、写真印刷しないと価値が解らないです。この携帯で撮影した果物メールで送ったんですが、ボロいP505isにはサイズオーバーで無理なので止めました。京ポンに送って見たら色が薄く表示されました。

書込番号:2986887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/07/02 22:41(1年以上前)

Casioのメガピクセルケータイに共通して言えるのは
撮った後の画像をどう活かすかというプレゼンテーション面で長けていること。
こっちの面ではCasioの方が上かな。

書込番号:2986953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/07/03 00:15(1年以上前)

携帯の液晶で見てシャープに対抗できるauの機種なら5505SAと5503SAのサンヨー機かな。
実機を見て比べて見てください。
ただし、5503は30万画素クラス、5505でも100万画素クラスです。(PCで見たら多分シャープとは差が付きます)

書込番号:2987377

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/07/03 23:36(1年以上前)

シャープ機と違って屋外だと非常に見にくくなりますけどね…

書込番号:2990664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

またまた質問です

2004/07/03 20:06(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 猿に届く猿の唄さん

これに付いている「MySincPhoto2」の体験版ってどんな感じですか?
製品版と何が違うのでしょうか?
それと撮った写真をプリントしたい場合は何か特別なソフトが必要なのでしょうか?(プリンタは持ってます)

書込番号:2989909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新色って

2004/07/02 20:40(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 マスカレイドさん

この機種は今後新色は出る予定なのでしょうか?
もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。
あともう一つ質問したいのですが、発売後しばらくして新色が出る機種と、出ない機種との違いって一体何なんでしょうか?

書込番号:2986481

ナイスクチコミ!0


返信する
とこなつニッポンさん

2004/07/03 18:59(1年以上前)

5407で使ってるサツマレッドを早く出して欲しいですね。
デザイン的には5407の方がいなぁ・・・

書込番号:2989730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5406CA
カシオ

A5406CA

発売日:2004年 6月中旬

A5406CAをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)