
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年3月6日 00:35 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月27日 16:11 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月9日 11:42 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月3日 11:26 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月8日 01:23 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月28日 04:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2005/03/02 01:47(1年以上前)
けっこう素人さんの情報で、わたしもつくばのASSEで同じ値段で買いました。まだ、パンダホワイトは在庫があるそうです。新規ならパープルもあると、店の人が言っていました。
書込番号:4007799
0点

その近くのau谷田部店も、リニューアルオープンで
25ヶ月以降は12800円から、2000円引き(つまりは10800円)、
ということです。
auショップで買いたい人は、こちらがいいかも。
(でも、2/26開店だったので、いつまでリニューアル
割引が実施されているか・・・。)
(ちなみに、ASSEの中の店は、auショップを引き合いに出しても
それ以上の値引きはしてくれません^^;。)
書込番号:4026884
0点





A5406CAはもう生産をやめたのは知っていますが、これはA5401CA→A5401CAUの時のように、新たな色で新機種がでるからなのでしょうか。
どなたか情報を、もしくは噂、予想でも結構ですので教えてください。
0点

カシオは今後のハイエンド端末はWINで出すという話を聞きました(auショップ)。
他のメーカーやKDDIの動向をみてもA5406CAほどの機器が今後1Xでリリース
されることはないと予想します。
書込番号:3988218
0点



2005/02/27 16:11(1年以上前)
一生モノ携帯さん、ありがとうございます。
今から買いに行こうかと思います。
書込番号:3995240
0点





コジマ座間店の店頭で「年割+EZWEB加入で1円」と表示されていたので新規で申し込んだんですが
身分証を見せてプランを選んで契約書に住所、氏名等を書いて捺印した後に最終確認の段階になってから「この商品は家族割に入ってもらわなかれば1円で売れない」と言われました。
家族割は別に付けても外しても特別にオプション料などが発生するわけではないのでつけたのですが、その後さらに「パケ割もつけないと1円では売れない」と言われました。
これっておかしくないでしょうか?
それならばきちんと「年割+ezweb+パケ割+家族割加入で1円」と表示するべきです。
さくらや、ヨドバシなど大手の量販店はちゃんとそうしてます。
表示しないならせめてもっと早い段階で「年割、ezweb、パケ割、家族割すべて加入が必要ですがいいですか?」と確認を取るべきですね。
パケ割をつけるなら違う料金プランを選んでたし。(パケ割を付けると無料通話分をパケット代に使えないためパケ割を付けるなら無料通話分の少ないプランを選びたかった)
プランを選んで契約書に住所氏名を書いて捺印した後の最終確認の段階になって初めて「このオプションを付けないなら1円では売れない」と言ってどんどん条件を出してくるのっておかしくないですか?
私はパケ割は必要なかったので断りましたし「そんなこと店頭表示になかった」と言ったら「入らないなら1円で売れない」の一点張り
「じゃあ申し込まない」と言ってその場で契約書を破いて店を出てきました。私はパケ割の段階で店を出たのですが、もしかしたらその後もどんどんオプションを追加させられてたかもしれません。
誤解のないように言っておきますが、オプションを付けさせられるのが嫌なのではありません。
安くなる代わりに年割などのオプションとセットにして売るのはどこでもやってますし構わないと思います。
私が嫌なのは契約する前に全くそのことを説明しないでおいて、契約書に捺印した後になってからどんどん条件を出してくるやり方です。
契約書に捺印した後には今さら申し込みをなかったことにしたいとは言いづらい空気があります。
気の弱い人や女性などは、私みたいに「じゃあ申し込まない」と言って契約書を破ることはなかなかできないでしょう。
半ば強制的にオプションを付けられるのではないでしょうか。
あとになって気づいたのですが「家族割に入らないと1円で売れない」と言うのも変ですね。
家族がドコモやボーダフォンを使ってた場合はどうなるのでしょうか?私の場合はたまたま家族もauなんで家族割も申し込めたのですが。
結局、1駅隣にあるさくらや相模大野店で買いました。
こっちも同じような条件でしたが店頭に「年割+EZWEB+パケット割加入で1円」とはっきり書かれていて、それを了承した上で申し込んだので気持ちよく買うことができました。
私がコジマで破ってきた契約書にはしっかり私の住所も自宅の電話番号も名前も書かれてあるのでコジマ座間店の店員にはこの書き込みをしている私がどこに住んでいる誰なのかはっきりわかってるでしょうね。
こんなこと書いて家に電話かかかってくるかもしれませんし、「営業妨害だ。訴える。」なんて言われるかもしれませんね。
別にかまいません。私は事実を書いたまでですし、大勢の人が気持ちよく買えるようにきちんと店頭表示してほしいものです。
0点


2005/02/08 18:09(1年以上前)
そうですね、場所によっては書いて無い所もあります。
正当に言うことは良いことです。
ただ一つ疑問に残ったのはもしかして解約新規なんじゃないかな???
と思いました。
私もそうでしたが解約新規はメーカーそして販売店にとって利益にならないと聞いたことがあります。
それが解ってしまうと販売員も用心してしまうらしいですよ。
もし間違っておりましたらごめんなさい。
一応、気になりましたので…。
書込番号:3901928
0点


2005/02/09 11:42(1年以上前)
直接責任者を呼び出して説明させるべきですよ〜
私もいろんな電器店で買物しますが、携帯なんかは
電器店側が売り場貸してるわけだから、苦情を言えば
フォローさせるはずですよ。おかしいね。
書込番号:3905472
0点





容量の大きい(256MB,512MB)miniSDカード初期化できなくて
困ってらっしゃる方、写真の写り、着歌等の音質に不満御持ちの方!!
ソフト改修(auショップで無償でやってもらえます)によって
初期化問題なく出来るようになりますし
写真の写り、着歌等の音質等も大幅に改善された方もいるみたいですよ
^^
1度こちらの掲示板参考にされてみては
■A5406CA過去ログ
Part1 http://w-st.com/a5406ca/1082874177.htm
Part2 http://w-st.com/a5406ca/1084913723.htm
Prat3 http://w-st.com/a5406ca/1086362935.htm
Part4 http://w-st.com/a5406ca/1087472604.htm
Part5 http://w-st.com/a5406ca/1087472716.htm (Part4)
Part6 http://w-st.com/a5406ca/1088531036.htm
Part7 http://w-st.com/a5406ca/1088531434.htm (Part5)
Part8 http://w-st.com/a5406ca/1089517182.htm
Part9 http://w-st.com/a5406ca/1090248277.htm
Part10 http://w-st.com/a5406ca/1090904717.htm
Part11 http://w-st.com/a5406ca/1093021819.htm
Part12 http://w-st.com/a5406ca/1093021819.htm
Part13 http://w-st.com/a5406ca/1094363160.htm
Part14 http://w-st.com/a5406ca/1099708519.htm
Part15 http://w-st.com/a5406ca/1099708519.htm
Part16 http://w-st.com/a5406ca/1101816153.htm
0点





生産終了のためか、どこの店も急激に無くなってきてるね。
私も機種変でずっと調べていたんだけど、
1月3週はどこでも余裕であったのに、
この週末は大手量販店をはじめとして、どこでも機種変用は軒並み品切れ。(都内中心部ですが)
残っている店もホワイトのみで、1台か2台でさ。
5406を考えている人、早く買ったほうがいいよ〜。
しかしまあ、生産終了にもかかわらず、店頭価格が高いままなんて、
相当根強い人気なのかしらね〜。
0点

A5404Sから機種変更しました。田舎の九州では3色とも在庫ありでした。
使った感じ、人気は高そうですね〜。
早速「えせ着うたフル」をやって楽しんでいます。
書込番号:3862745
0点


2005/02/08 01:23(1年以上前)
A5406CAってもう生産終了したんですか〜?
機種変、五千円くらいになったら買おうと思ってたのに…。
書込番号:3899666
0点





ソニーの携帯を使い続けていますが明らかに進化がない。プレミニ2が出るようですがドコモだしなぁ。 カシオに期待するしかないようだ。 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/07/news074.html
0点

進化してますが?
進化していることが解らない?
書込番号:3836108
0点

まだ進化するとは思いますが(汗)
今までのソニー&ソニエリ端末の中で、W21Sは私にとって一番です。
書込番号:3839263
0点



2005/01/27 19:56(1年以上前)
お二人へ、言葉が不足していました。「進化」というよりデザインの「変化」がないなぁと思っています。特にau機種では。
書込番号:3843568
0点

モーションアイや着せ替えが無くなったのは、退化といってもいいかもしれません。
そういった意味で「変化」していると思いますけど。
書込番号:3844599
0点

端末のスタイルのことが言いたかったみたいですね。
ドコモのソニエリはスライド、リボルバーやプレミニのようなミニタイプなどがあるからかな。
スタイルとデザインは好みもあるから分けて考えたのかも知れませんね。
ドコモは挑戦的、冒険的。auは保守的、正統派。かな!?w
書込番号:3845763
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)