
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年6月29日 12:21 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月28日 00:41 |
![]() |
0 | 8 | 2004年6月26日 01:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




カタログの「この写真はA5406CAで撮影したものです。」
の写真があまり良く見えないのですがカメラ付き携帯として見れば
充分きれいなのでしょうか、、、ここだけがひっかかて購入に
踏み切れずにいます。
0点


カメラとして使うのには、どちらにしても無理があります。
書込番号:2973376
0点


2004/06/29 02:23(1年以上前)
「カメラ付き携帯として見れば」トップクラスです。
デジカメと比べるのは、そもそも間違い。
書込番号:2973699
0点


2004/06/29 12:21(1年以上前)
しっかり構えてじっくり撮れば、携帯カメラもそこそこきれい。
だけどデジカメみたいに、サッと出してパシャッと速写するような使い方は、根本的に携帯じゃ無理。
書込番号:2974526
0点





A5302CAからの買い替えを検討しているのですがA5302CAとA5406CAを比べたところ、アンテナの位置が違います。自分は右手で操作するタイプなのでA5302CAの場合 いい具合で人差し指がかかってとても握りやすかったのですが、A5406CAではそこにアンテナがあるため、どうもしっくりこないというか、人差し指の置き場所に困ります。皆さんはどうしていますか? どうでもいいような話ですが自分にとってはカメラの性能よりも重要な問題なので、ご意見よろしくお願いします。
0点

形状によって使い方を変えますが、
どうしても慣れない場合は買い換えます。
書込番号:2968595
0点

私の考えは、日本人は右利きが多い為、アンテナに人指し指が意識のうちに触れないように、位置を変えたと思います。人体は導電体なのでアンテナに触ると電波が吸収されて感度が悪くなります。
書込番号:2969429
0点

私は右利きだけど、電話は左手で持つけどなぁ。
書込番号:2969606
0点


2004/06/28 00:41(1年以上前)
自分も右利きですが、電話は左持ちです。
前機種はA5302CAだったので、左アンテナは人差し指の納まり具合はよかったですね。今は右アンテナのA5503SAですが慣れてしまいました。
書込番号:2969800
0点




2004/06/22 03:25(1年以上前)
関東の大手量販では27日と貼り紙があった。
別のショップでは7/6と言っていた。
書込番号:2948623
0点


2004/06/22 15:44(1年以上前)
大阪市内のauショップに勤める友人に聞いたところ、
一応『26日発売』との事。 ただ・・・
初出荷分は数に限りがあって、26日に店頭に行っても
出荷台数以内で、予約されてる方しか手に入らないみたいですが。
7月には台数を確保できるようになればいいけど・・・との事でした。
地域やショップによっては色々でしょうが、ご参考までに。
書込番号:2949863
0点



2004/06/23 23:20(1年以上前)
情報ありがとうございました
楽しみだなぁ
早くほしいです
書込番号:2955145
0点

南大阪のある電気屋には「23日発売」って表示しつつ、モックの横に「予約受付中」とも表示されてましたw
書込番号:2955619
0点


2004/06/24 20:58(1年以上前)
今日、鹿児島の大手量販店に新規22000円で販売されていましたよ
書込番号:2957951
0点


2004/06/24 21:47(1年以上前)
「A5406CA」??デジタルカメラに迫る、320万画素CCDを備えたカシオ計算機製の「A5406CA」。都内は6月30日にもお目見えする模様だ。「A5407CA」も同時期に登場する。
書込番号:2958169
0点


2004/06/24 21:49(1年以上前)
「A5406CA」??デジタルカメラに迫る、320万画素CCDを備えたカシオ計算機製の「A5406CA」。都内は6月30日にもお目見えする模様だ。 「A5407CA」も同時期に登場する。
書込番号:2958185
0点


2004/06/26 01:23(1年以上前)
KDDIによれば、26日に北陸・関西・中国・四国、29日に北海道・中部・九州・沖縄、30日に東北・関東で店頭に並ぶ予定だという。なおいずれの地域も、ノーチラスホワイトとテーラードブラックが先に発売され、クラウディパープルは若干遅れて発売される。
書込番号:2962438
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)