A5406CA のクチコミ掲示板

A5406CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5406CA のクチコミ掲示板

(2869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全524スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画をテレビ画面で

2005/03/20 19:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 ガルンガさん

初歩的な質問になりますが。
本機種で撮った動画をテレビ画面で見る事はできるのでしょうか。
何かと組み合わせれば(例えばDVDレコーダー)可能でしょうか。
教えていただけますか。

書込番号:4098536

ナイスクチコミ!0


返信する
凸(゜皿゜)さん

2005/03/20 20:08(1年以上前)

過去ログ検索とか、サーチエンジンで調べて見ましたか?

書込番号:4098624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新規0円 大阪

2005/03/20 19:41(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 みのおのさるさん

大阪府箕面市のK'sデンキで12日に新規で購入しようとしたところ、1800円でした。この辺では最も安かったのですぐに購入。パープルしか在庫がないが、2、3日で取り寄せるとのことで黒を頼みました。1週間後の19日、商品を取りに行くと、ラッキーなことに「今週は新規0円になっているので。」とのことで1800円得しました。ちなみに、娘のA1404Sは2800円でした。

書込番号:4098521

ナイスクチコミ!0


返信する
CA欲しいですさん

2005/03/21 16:43(1年以上前)

書き込みを見て行って来ました。ヨドバシで1円で買えました。ありがとうございました。色は3色ともそろっていましたよ。

書込番号:4103020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/03/28 22:17(1年以上前)

大阪なんば千日前の『ビッグカメラ 1階携帯売り場』新規1円です。  
2台目を先週に続き買いたしました。今月中までのセ−ルかも。白のみ
急ぐこと。

書込番号:4124341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

\0

2005/03/20 01:34(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 madskipperさん

神戸のK’Sデンキ ジェームズ山店で\0でしたよ。
各色ともに3台くらいずつあるとのことでした。

書込番号:4095585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

みなさんはどうですか?

2005/03/19 18:43(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 hkaquaさん
クチコミ投稿数:41件

この携帯っていろんな撮影モード(画素数?)が選べますが、みなさんはどれを使っていますか?
私はSXGAにしています。

書込番号:4093561

ナイスクチコミ!0


返信する
どんどまさん

2005/03/19 23:09(1年以上前)

上に同じ。

書込番号:4094809

ナイスクチコミ!0


何のための300万画素かとさん

2005/03/19 23:28(1年以上前)

当然QXGA.

書込番号:4094931

ナイスクチコミ!0


ノラ猫の銀太さん

2005/03/21 12:51(1年以上前)

この端末を使う以上、当然QXGA !でしょう。

書込番号:4102207

ナイスクチコミ!0


スレ主 hkaquaさん
クチコミ投稿数:41件

2005/03/22 19:16(1年以上前)

やっぱり大体の方はQXGAですか・・・。

私はminiSDの容量の関係でSXGAにしています。
みなさんは512Mとかをお買いになっているのですか?

書込番号:4107227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2005/03/30 10:23(1年以上前)

Res相当遅いですが、書いておきます。
>みなさんは512Mとかをお買いになっているのですか?
この機種って、512M使えるのですか?
カタログには〜256Mって有ったような気がしてますが、実際使えたりするのでしょうか?
因みに、私は256MでQXGAのFINEです。

書込番号:4128359

ナイスクチコミ!0


スレ主 hkaquaさん
クチコミ投稿数:41件

2005/03/30 14:57(1年以上前)

返信ありがとうございました。

この機種はminiSD512MBも使えます。メーカーは限られてしまいますが。

ちなみに512MBのminiSDに関しては、http://w-st.com/db/index.cgi?sort=1&order=1&recpoint=0?MPASS=&SEARCH=の情報によりますと、

A-DATA、ADTEC、ATP、GREEN HOUSE、KINGMAX、Transcend

の製品が使えるそうです。

書込番号:4128854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無知なので教えてください。

2005/03/18 22:09(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

A5406CAに機種変しようか迷っています。
320万画素でとてもいいカメラがついているようですが
取った写真を人に送るのに、容量が大きすぎて
送った相手に迷惑をかけるようなことはないのでしょうか?
あと、パソコンに取り込むために大きいサイズの写真を撮る時は
撮影前に設定を変えるのでしょうか?
初歩的な質問でスミマセンが教えて下さい。

書込番号:4089897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件

2005/03/18 22:33(1年以上前)

相手がmovaでなければさほど迷惑にはならないと思います
AUでパケット割りやダブル定額に入ってる
FOMAでパケットパックを付けてる
ヴォーダフォンでハッピーパケットを付けてる
であればパケ代が安いので大量に送りつけるとかしなければ大丈夫だと思います
上記以外の人に送ると嫌がれられるかもしれないので確認必須ですかねw

撮影サイズはカメラモードの時にサブメニュー開けばできます
携帯にあまり大きいサイズの物を送るとファイル削除されることがあるのでできるだけ小さいサイズで撮影するといいですね
私は21CAで同じカシオ機なんですが撮影モードの中に「PCモード」という設定があってかなり大きいサイズのものも撮れます
またカメラ性能がいいので結構綺麗にプリントできます
5406CAに同じ設定があるのかわかりませんが…

書込番号:4090034

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2005/03/19 07:21(1年以上前)

メールに添付できる1ファイルの最大容量は100KBなので、VGAサイズくらいまでだと思います。

書込番号:4091493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/03/19 08:41(1年以上前)

画像メール添付は、パケットが結構食うのでPCを通して送られてはどうでしょう。
(節約の意味も込めて)

>パソコンに取り込むために大きいサイズの写真を撮る時は撮影前に設定を変えるのでしょうか?

その通りです。

機能的なことに関しては取扱説明書参照で。

書込番号:4091637

ナイスクチコミ!0


TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/19 09:20(1年以上前)

QVGAにして送れば問題無いでしょう。
携帯宛てにQVGA以外で送っても、あまり意味が無いと思います。

書込番号:4091732

ナイスクチコミ!0


スレ主 やかさん

2005/03/20 20:43(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございました。
昨日、機種変してきました。
これからバシバシ使いこなしたいと思います。

書込番号:4098775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

動画や写真をパソコンに取り込むには?

2005/03/17 09:58(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

クチコミ投稿数:39件

とても初歩的な質問ですみません。
初めて携帯を使っています。(もちろんA5406CA、300万画像に惹かれて。)
メモリがいっぱいになってしまいました。
まだminiSDメモリカードも購入していませんが、お返事をもらい次第買いに行くつもりです。
アドバイスをお願いします。
メールでパソコンに送ろうとしたら、容量が大きすぎてだめでした。

それともうひとつ、バッグに入れて持ち歩いているときさえ着信音が聞こえないときが多々あるのですが、調子が悪いのでしょうか?

書込番号:4083200

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/17 13:06(1年以上前)

どんなアドバイスが欲しいのかわからない。
マイシンクフォトとケーブルがあれば
すむ気がしますが。

もう一つの質問は、外出してるときは
マナーモードが当たり前だと思うので
どうでもいいです。
つか壊れてしまえと思ってたりします。

書込番号:4083778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2005/03/17 13:38(1年以上前)

購入した時に付いていたMySyncPhotoのCDと充電台に付属のUSBをさしてパソコンとつなげば写真は取り込めます。

動画は付属のソフトでは取り込めないのでhttp://www.mysync.jp/にあるソフトなどを購入して行うかミニSDを購入してカードリーダーライターでパソコンに取り込んで下さい。

メールでは送れないですよね。仮に送れたとしても料金がすごい事になりそうです(+_+)

書込番号:4083891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/03/17 23:51(1年以上前)

まったくの無知で失礼しました。
お返事をいただいて、糸口が見え、さっそくminiSDを購入し、無事パソコンに取り込むことが出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:4086287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5406CA
カシオ

A5406CA

発売日:2004年 6月中旬

A5406CAをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)