A5506T のクチコミ掲示板

A5506T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5506T のクチコミ掲示板

(1371件)
RSS

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5506T」のクチコミ掲示板に
A5506Tを新規書き込みA5506Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ひびが入ってしまった。

2004/06/24 21:10(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5506T

スレ主 こぶとりですが・・さん

ポケット(前)に突っ込んでおいたら、レンズの前の透明の板にひびが入ってしまいました。
こんなことは初めてです。私が悪いのでしょうか?
他に同じ症状の人はいませんか?

書込番号:2957996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/06/24 21:20(1年以上前)

圧力をかけたのなら悪いのではないでしょうか。
ズボンのポケットは前も後ろも圧力がかかる可能性が高い場所ですよね。

書込番号:2958040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/06/24 23:41(1年以上前)

強度に問題がある、と喚き散らせば、クレーマー対策で無償修理になるかもいれません。

書込番号:2958773

ナイスクチコミ!0


スレ主 こぶとりですが・・さん

2004/06/26 00:28(1年以上前)

それは、想像ですか?経験ですか?
しかし、苦労をしてもまた割れます。ポケット突っ込みますから!
残念!!
口封じ斜め切り!
拙者、携帯潰しぜい肉で切腹。

書込番号:2962263

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/06/26 00:44(1年以上前)

「初めて」ということは今までは平気だったんですよね?圧力をかけたとかは言わずに一応ショップにかけあってみては?

同じような大きさのA5304Tを1年以上ズボンの前ポケットに入れて使用してますが割れたことなし。その前のP503iSもなかったです。

書込番号:2962316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/06/26 00:47(1年以上前)

経験からくる想像です。

が、学習能力の無い人とコミニュケーションを取る事は無益というのも、経験から知っていますので、特にこれ以上は申し上げません。

書込番号:2962328

ナイスクチコミ!0


あかさたなはいち「さん

2004/07/03 22:49(1年以上前)

エンタの神様??笑
〜〜〜って言うじゃない・・・笑

書込番号:2990483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

A5506T

2004/06/23 01:14(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5506T

スレ主 ごりラーマン8さん

実際auの夏モデルの中で、この機種は買いですか?
ちなみに自分の機種選びのポイントは
1・デザイン
2・価格
3・使い勝手
4・機能
です。
くだらない質問でもうしわけありません。

書込番号:2952084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/06/23 03:07(1年以上前)

買いです。カメラも快適だし多機能だし、痒いところに手が届くし、メールの検索も出来るし、サムネイルが高速だし・・・。使い勝手良いと思いますよ。

書込番号:2952320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問お願いします

2004/06/22 22:50(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5506T

スレ主 カロUSERさん

以前5304T使ってて
今は5502Kなのですが
2台目に5506T購入しました

5304Tも5502Kも
カメラで撮った後から、サイズ変更(画像変換)
出来たのですが、この機種は出来ないんでしょうか?
5501T、5504Tも無い様に見えましたが
特殊な操作があるんでしょうか?

まさか、初めからフォトメールモードとか
にして写せってことは無いですよね
コレが無いと非常に不便で
壁紙用に撮った奴を、チラッと友人に小さめで見せたいときとか

書込番号:2951338

ナイスクチコミ!0


返信する
キャロットジュースさん

2004/06/22 23:08(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/19278.html
下の方にあるスタッフが見たコメントによるとサイズの変更はできるみたいですよ。

書込番号:2951449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルズーム

2004/06/22 22:29(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5506T

スレ主 キャロットジュースさん

今使っている携帯が、やっと2年たったので
そろそろ機種変をしようと考えています。
この機種はバランスが取れてて良さそうですね。

そこで、質問ですが、デジタルズームって使いやすいですか?
今持っている携帯がカメラが付いてないので分からないのですが、
やっぱり携帯カメラはメモ代わりに使うことが多くなると思うので、
質問しました。

あと、他にデジタルズームが付いている機種ってあるのでしょうか?
ご存知の方、教えていただけると嬉しいです。

書込番号:2951231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2004/06/22 22:37(1年以上前)

【デジタルズーム】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/02/n_key1.html

キャリアを問わず、現行モデルのカメラ付ケータイには
殆どのものにデジタルズーム機能は付いています。

書込番号:2951274

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャロットジュースさん

2004/06/22 23:05(1年以上前)

他の機種にも普通に付いているのですね。
ありがとうございました。

書込番号:2951432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

サイドキーの操作音

2004/06/21 22:34(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5506T

スレ主 furu太郎さん

A5506Tを購入予定なのですが、お持ちの方もしくはご存じの方にお聞きします。
この機種はメール受信や着信があった後、サイドキーを押すと通常と違った音で知らせる機能はあるのでしょうか?

以前、サンヨー機(鳥取でない)を使用していたのですが、メール受信等があった場合サイドキーを押すと「ピピピッ」という音がしてチェックできました。
いつもズボンのポケットに入れているのですが、人前で大きな音で鳴らしたくないため着信音を小さくしています
その為ちょっとざわついていると着信やメールに気がつかない事が多いのです。
あれ?今鳴ったかな?って時にわざわざ取り出さずにポケットの上からサイドキーを押すだけでチェック出来たのでサンヨー機はとても便利だったんです
今は日立機ですが、取り出さねば分からず不便なんですよね
5506Tにこの機能があると良いのですが…

書込番号:2947498

ナイスクチコミ!0


返信する
なんじゃこりゃ!さん

2004/06/21 22:58(1年以上前)

ボタンを押して音で不在着信をお知らせする機能はありません。
ただ「ガチャブル」という機能が東芝携帯はありまして、不在着信(メールも)があるときに、すこしでも折りたたんでいる携帯を開くとバイブが振動します。大きな利点としては会議中などマナー時や騒がしい場所でもポケットの上からわずかに開けば確認できるということです。わざわざポケットやカバンから出さなくてもいいのです。この機能のほうが何かと有利と思います。ちなみにランプでのお知らせももちろんついています。

書込番号:2947622

ナイスクチコミ!0


スレ主 furu太郎さん

2004/06/21 23:39(1年以上前)

なんじゃこりゃ!さん、早々の回答ありがとうございます
音による機能は無くても「ガチャブル」があれば確認ができそうですね。
ジーンズのポケットでも少しは開くことが可能ですから大丈夫でしょう
確かに会議中等は音が鳴らない方が良いから「ガチャブル」の方が有利かと思います。
ありがとうございました

ところで「ガチャブル」で思い出したのですが、サンヨー機には電話をかけた際に相手が出るとバイブが震える機能がありました
耳に当てて無くても出た事が分かるのでちょっと便利でしたが、この機能は5506Tにはあるのでしょうか?

書込番号:2947903

ナイスクチコミ!0


なんじゃこりゃ!さん

2004/06/22 00:01(1年以上前)

残念ながらその機能はありません。
確かに私も昔、サンヨー製を使っていたときにそんな機能がありました。
あれば便利な機能かもしれませんが、私の時はたしか相手の話す一言目がバイブ音で聞き取りにくくなった気がします。最近の機種はそんなことないと思いますが・・・。

書込番号:2948052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/06/22 13:04(1年以上前)

「電話をかけた際に相手が出るとバイブが震える機能」、期待してたんですが、5505には無いみたいです。

書込番号:2949492

ナイスクチコミ!0


スレ主 furu太郎さん

2004/06/22 20:49(1年以上前)

なんじゃこりゃ!さん、のぢのぢくんさん、返信ありがとうございます
「電話をかけた際に相手が出るとバイブが震える機能」、あればちょっと便利ですよね
でも最新の5505SAではカットされているとのこと
あまり需要は無いのかな…

現日立機の良さはスライド式のマナースイッチにつきます
メールやウェブ中など操作中でもマナーにできる(キー音を消せる)のは大変便利です
この辺は他のメーカーも参考にしてもらいたい点ですね

書込番号:2950761

ナイスクチコミ!0


5505ユーザーさん

2004/06/22 22:41(1年以上前)

「電話をかけた際に相手が出るとバイブが震える機能」
とは、A5505SAでは「着信バイブ機能」として付いてますよ。
機能設定のメニューを見てもよくわからないから「ON」にしてみたわけですが、
使ってみるとあまり便利には思えませんでした。
理由はなんじゃこりゃ!さんと同じです。

それにしても、各種レビュー記事とかを見てると5505より5506の方がよかった
のかな、なんて思いが・・・
A5304Tを少し前まで使っていて、最悪のキーレスポンスと電池の持ちの悪さに
「もう東芝端末はヤダ!」と思っていましたが、店頭で5506の実機さわってたら、
レスポンスの良さは5505以上なんですよね。
電池の持ちは5505は評判通りすごくいいんですが、ユーザーインターフェース
では三洋端末より東芝端末の方が、少なくとも自分には合っているのかも…

書込番号:2951297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/06/22 22:47(1年以上前)

おや、「ガチャブル」と言う機能名ではなかったのですね。

書込番号:2951325

ナイスクチコミ!0


パケ代にびっくりさん

2004/06/22 22:51(1年以上前)

>のぢのぢくん

私のA5505SAは相手が出ると震えますけど?
「呼出バイブ」ってのがメニューにあります。
A5506Tには確かにない機能です。

書込番号:2951346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/06/22 22:53(1年以上前)

大昔、奥さんのサンヨー端末を見て以来の憧れだったので、修理から帰ってきたら、早速活用してみる事にします。

書込番号:2951360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2004/06/21 19:34(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5506T

スレ主 I☆AUさん

A5403CAかA5506Tへの機種変更を検討しています。
今使っているのがA5301Tですが、驚くほどキー入力のレスポンスが遅いです。
デザインや価格で検討した結果A5403CAかA5506Tにしようと思うのですが、いくつか質問があるのでどなたか教えてください>_<
まず、A5506Tなんですが、キーのレスポンスはどうなったのですか?
今の機種と大して変わらないのなら自分的に納得できないです。
あと。A5503CAはカメラの画素数がすごいですが、どの程度きれいに写るんでしょう?メモリのことも考えて、最大画素数で撮影する機会はあまりないと主運ですがどうですか?ちなみにシャッターを押してから実際に撮影するまでの時間(タイムラグ...っていうのかなぁ?)はどちらのほうが反応がいいですか?
もし、CASIOにするなら使うのは初めてなので操作に関して教えていただければうれしいです。(TOSHIBA使ったことのある人がいればとても参考になります)
質問だらけですみません。
自分なりにいろいろ調べてみたんですが、実際に使ったことのある人の意見も参考にさせていただきたいと思っているのでよろしくお願いします。

書込番号:2946673

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 I☆AUさん

2004/06/21 22:10(1年以上前)

すいません。
キーのレスポンスについては、すぐ下に書いてありました>_<
ほかの質問でどなたかアドバイスいただけませんか?

書込番号:2947334

ナイスクチコミ!0


なんじゃこりゃ!さん

2004/06/21 22:51(1年以上前)

キー入力もカメラ画質も飛躍的な向上をしています。
たしかに5501Tはキーレスポンスが最悪でした。入力予測しようものなら使い物になりませんでした。5506Tにしてからは入力予測しながらも問題なく変換します。今はこの機能を愛用しています。
カメラも問題ないでしょ。様々なサイズに設定できるので使い分けができ、L版印刷も綺麗です。ただ、ミニSDカードが別売りのため、余計な出費が必要です。(32Mで2000円くらい)
カシオに比べてですが、気が効く機能が多いのが東芝製と思います。昔、カシオ製を使っていましたが、変わった機能が多いが言い換えるとそんなに使わない機能が多いのがカシオの特徴です。今回も3メガピクセルなんて・・・
使いやすさを考えるなら東芝かなと思います。特に前機種も東芝ならデータもそのまま移せるので、その点でもいいかと思いますよ。

書込番号:2947587

ナイスクチコミ!0


スレ主 I☆AUさん

2004/06/21 23:59(1年以上前)

どうもありがとうございます。>なんじゃこりゃ!さん
たしかにTOSHIBA製でしたら操作の面に関してはそんなに問題ないと思ってました。
きになってるのが、A5506Tって全部つや消しのカラーバリエーションなんですよね。
今度の機種はしろがいいかなぁって考えていたのでA5506Tだっとすぐに汚れてしまいそうな機がするんですが、使っているかたがいたら教えてください。
あとカメラの追従性がいいとのことなんですが、A5403CAと比べるとどうなんですか?わかるかたがいましたら教えてください

書込番号:2948033

ナイスクチコミ!0


えんしのさん

2004/06/23 02:32(1年以上前)

A5506T・メイフェアホワイト1週間ほど使っています。汚れのこと私も気になっていました。しかし、まだまったく汚れていません。爪などの引っかき痕もできなく、とても気に入っています。きっとその辺考えられて作られたのだろうと思います。

書込番号:2952265

ナイスクチコミ!0


auに乗り換えさん

2004/06/28 23:41(1年以上前)

私も、同じく、カメラの写真が気になっていました。
いろいろなレスを検索して、
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/07/news012.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/21/news002.html
の比較で、
カメラ重視で、5403CAに新規契約しようと思っています。



書込番号:2973111

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5506T」のクチコミ掲示板に
A5506Tを新規書き込みA5506Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5506T
東芝

A5506T

発売日:2004年 6月上旬

A5506Tをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)