
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全216スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年1月28日 11:26 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月2日 09:56 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月21日 20:56 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月15日 11:59 |
![]() |
0 | 10 | 2005年1月11日 22:28 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月16日 23:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今使っている1303SAは画素数が低く、せっかく子供の写真を撮っても
綺麗に残せないのが不満なのと、最近電池の消耗が早いのとで
機種変を考えています。
5504Tと5506Tの2つで悩んでいますが
それぞれの短所の「5504Tはカメラのピントがぼける」
「5506TはCMOSなので蛍光灯下では赤い縦線が入る」な所では
どちらを諦めようか…とか
5504Tは「初めからSDカードがついている」し
「TVに繋いで画像を見たり、DVDレコーダーに保存したりできる」ので
やっぱり5504Tがいいのかな・・・とか・・・。
みなさん、やっぱり5506Tの方がお勧めですか?
私としてはデザインや色で5504Tがいいなと思うのですが
こちらの掲示板で見ると5506Tは5504Tの悪い所を改良したものなので
機能的には5506Tの方がいいという意見が多かったような…
でも改良されて後から出た5506Tより5504Tの方が
機種変の金額が高いのはどうしてでしょうか?
0点

機種変? 新規?
どちらにしても、もう在庫がないか、高く売っている店しか残っていないかのどちらかでは?
A5504TをTVで繋いで画像等を見ても(結構画像が粗いので)直ぐに飽きるような気もしますが・・・
書込番号:3843231
0点

A5506Tの方がおすすめです。
A5504Tが高いのは、QVGA動画を撮るためなどに
ちょっと高価な部品を使っているためです。
カメラの部品もA5504Tの方がいいものを使っていますが、
チューニングがうまくいっていないのか、
ボケ気味です。
miniSDは、別売りの32MBのものでも2千円程で買えますよ。
あと、A5504Tをすすめない理由としては、
miniSDカードのふたがベロンベロンに伸びてしまうというのもあります。
書込番号:3843252
0点



2005/01/28 00:09(1年以上前)
ゆきのんちさんへ
ほんとですね!このサイトでも5506Tの機種変・通販ってのがなくなってます。
つい先日見たときはまだあったのに…
もっと早くに質問しておけばよかったと後悔してます(T_T)
書込番号:3845047
0点



2005/01/28 00:15(1年以上前)
TRAINさんへ
5504Tについて詳しく教えて頂きありがとうございます。
それじゃやっぱり5506Tにしよう!と思ったのですが
ゆきのんちさんのおっしゃる通り安い通販物は売りきれちゃったみたいです(T_T)
仕方ないので今の1303SAでしばらくは我慢して
5506Tが安くなるの待ってみます。
ありがとうございました!
書込番号:3845080
0点

A5506Tの(機種変)通販は自分も見ていましたが、12月だったかな?(13ヶ月以上で)最安で1600円くらい?がピークでしたね。
価格コムではありませんが、もう少しスレが早く立っていれば同上で4200円のところもあったのですが、そこも売り切れたようです。
自分の所では既にA5504Tは売られていませんが、どうしても手に入れたい端末がA5506T/A5504Tでしたら、お住まい近くで探される方が早く手に入るかも知れないですね。
それか、違う端末に機種変を変えるとか・・・。
どうしても東芝製でしたら、次に発売されるA5509T(性能の方は詳しく見ていませんが)を半年ぐらい待ってみて、機種変価格の下値の時に変えられるとか。
書込番号:3845558
0点

ブルートゥースに対応してるあたりが高価な理由なんでしょうか。
オマケで付いてる程度のSDなら、1000円程度で買えるでしょう。
カメラの画素数が必要なら、5406の方が適している様な気がします。
書込番号:3846476
0点





この携帯電話を使っていて、誤操作以外でデータが消えたことがある方はおられませんか?私は朝起きると、電話帳の「さ」行の一部(2件)が消えていたり、クイックアイコンが1つなくなっていたことがあります。電池が切れたとか、ミニSDカードに関する操作を間違えたわけではないのですが…。
0点


2005/02/02 09:56(1年以上前)
某神戸大学生さん こんにちは。この携帯を使用しているわけではないのですが、たぶん、こういう場合は、初期不良ではないかと思います。近くのauショップへご相談されるといいと思います。私も以前一度ありましたし、最近、妹も初期不良で取り替えてもらえました。
書込番号:3870990
0点





先日、800円でIP携帯で色違いを2台購入。これまでA1013Kだったので、使い勝手はそれほど変わらず。漢字変換も十字キーも許せる範囲。ただ一つ、携帯を閉じたままで、着信有りがしっかりとわからないことが難点。点滅ランプも小さすぎるし…
そこで質問です。閉じていて電話やメールの着信がわかる方法、たとえば、点滅して知らせるダウンロードサブディスプレイの画像などはないのでしょうか。どなたか教えてください。
0点

閉じたままであれ以上気付きやすくする、という機能はありませんね…
ちょっとだけ開けて着信があればバイブレータが作動する機能はありますけど
書込番号:3810000
0点



2005/01/21 17:10(1年以上前)
情報ありがとうございます。
ガチャブルしたり、表示したりと開くとしっかりわかるんですけどねー。なんといっても閉じたままだと点滅ランプは小さいし、点滅間隔は長いし、ディスプレイはサイドボタンを押さないと明るくならないし(押せばと着信有りとか表示はするけれど…A1013Kの方がわかりやすかった…)
閉じたまま、置いたままで着信がはっきりとわかる良い知恵はないでしょうか。
書込番号:3812939
0点


2005/01/21 20:56(1年以上前)
ないみたいよ
ほんと冗談じゃないわ!
数年前の携帯のサブディスプレイの方が
遙かにわかりやすかったわよ!
ちゃんと「着信アリ 1件」
ってかいてあったわ!
最近の携帯わ、肝心なところが抜けてんのね
おだまり!って感じだわ。
書込番号:3813831
0点






残念なから付いてません。
現行機種では、W21S、W21SA、A5505SAが付いてます。
書込番号:3781449
0点



2005/01/15 11:59(1年以上前)
すばやい書き込み ありがとうございました。
書込番号:3781532
0点





ポイントを使って機種交換の商品代がかからなくても代引手数料はかかるのでしょうか。IP携帯で全国送料無料と書いてあったので申し込みましたが商品代¥0、代引手数料¥800で、¥800支払いとメールで送られてきました。これは一般的なのでしょうか。
0点

注文時はどうしたの? 支払い方法の選択で代引きを選んだとか?
もしそうなら、親切なところでは代引き手数料はかからないから変
更してくれるだろうけど、不親切なところではそのまま取るかもね。
書込番号:3761824
0点



2005/01/11 00:00(1年以上前)
そうですか。代引き手数料は送料と考えれば良いのですね。
ちなみに支払い方法は代引き以外は選択できず、そのまま申し込みました。
書込番号:3761913
0点



2005/01/11 00:12(1年以上前)
宅配業者のHPで代引き手数料は\315、送料は\740、どう見ても送料が含まれているとしか思えないのですが。
書込番号:3761980
0点

代引き手数料は、運送会社が受取人から料金を貰い、それを店に渡
す手続きに掛かる手数料ですから、代金が0円ということはその手
続きがないから、本来は代引き手数料は掛からないはずです。
書込番号:3762007
0点

勘違いしてました。
隊長さんの言われる通りですね。
代金の支払いが無いので、代引き手数料は
発生しないはずです。
書込番号:3762067
0点



2005/01/11 22:28(1年以上前)
皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
お店と交渉したら、ポイントを使って今回は¥0にして頂きました。(^.^)
ご意見を伺って、交渉した甲斐がありました。
書込番号:3765683
0点



さてA5501Tを使ってそろそろ1年なんですが、(16年1月10日頃購入)
1年経過とは購入日を過ぎてからでしょうか?それとも2月から?
この辺がいまいち分かりません(^-^;
主にカメラ機能を使っております。
画素は131万と問題ないのですが、近くの物を取ろうとするとぼやけるんですよね
A5506Tを見ると花と人を切り替えるモードがあります。
別機種ですが母のW21Hもこのような切替があり画素数は若干落ちますが、接写する場合は綺麗に思います。
デジカメを買った方が綺麗と言われそうですが、8100円で今デジカメ売ってませんし・・・中古はちょっと
ラーメンなんか食べ歩くのでこの位有ればいいです
たまにオークションの写真取りに使ったりです
やっぱ接写モードないとオークションは辛いです
あとSDカード入れる所のゴムがまた伸びで上手くはまんないのです
なぜ?忘れた頃に車のエアコンの部分にケータイ置いたからでしょうか?
なんて考えると買い換えた方がいいのではと思っています
SDカードの位置が下の方にあるのも良いかなと思ってます。
まぁ同じメーカーだし機能は劣ってませんのでいいかなと思っています。
同じ機種から買い換えた方のご意見いただければ幸いです
0点

両方とも所持したことありませんが、
諸々の事情により使ったことが有ります。
A5501Tは全体的にぼやけた画像でしたね。
しかし、A5506Tからは、はっきりとした画像が撮影できるようになりました。
もちろん、接写モードも付いてて、良好です。
買い換えて損は無いと思います。
書込番号:3759602
0点

auにTELで確認したところ12ヶ月目で購入日が昨年2月14日であることが分かりました
ただ12ヶ月目と言われ安い1年上の価格帯で買えるかという事は明言されなかったです・・・
今度は地元のauショップにこの件に関してたずねました。
すると12ヶ月目では安く購入できないとの事でした_| ̄|○
後1ヶ月待てば価格はもっと下がるだろうからと自分に言い聞かせることにします(笑)
だって今だと1万円位の価格差ですからね・・・
TRAINさん
>A5506Tからは、はっきりとした画像が撮影できるようになりました。
これはラーメン撮影やオークションには喜ばしいことですね
ますます待ち遠しいですo(^o^)oウキウキ
書込番号:3760745
0点


2005/01/14 10:24(1年以上前)
私も5501Tを14ヶ月経過し、朝充電満タンも夕方には切れるし、
電話はかかるとピーピーなるし、メール中に画面が消えるしで
問い合わせたところ、それだけ使用頻度が高く消耗したと言われました。1年経過しているので値段も随分違い、帰省中近所で携帯屋巡りしました。最安値で5000円で最高でも7000円。
ところが現住所に戻り携帯屋巡りしたところ平均1万円でした。
地域格差があり田舎は安いのだそうです。
最高1万5千と言われましたが運良くそこでまけてもらうことができ4千円、ポイント引きで3千円にて購入できました。
画像もハッキリくっきり、機能も増え使い勝手も良いです。
ゴムの部分ですが、イヤホンの部分を1回無償交換してもらいましたが
またふやけてしまい、そのうちSDカード部分もダメになりました。
お尻のポケットに入れていることが多く、それで温まりゴムが伸びたのだと言われました。
5506TはSDカード部分は元充電部分にあり、ゴムではなくなったので
大丈夫と思います。
書込番号:3776539
0点

>ゴムの部分ですが、イヤホンの部分を1回無償交換してもらいましたが
>またふやけてしまい、そのうちSDカード部分もダメになりました。
>お尻のポケットに入れていることが多く、それで温まりゴムが伸びた
>のだと言われました。
やはりそうなんですね「(´へ`;ウーム
>5506TはSDカード部分は元充電部分にあり、ゴムではなくなったので
>大丈夫と思います。
今度はよさげですね機能も付いて一石二鳥ですね
楽しみだなワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ
書込番号:3790596
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)