
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





同じメーカーを使い続けたいのでしたらカシオ機でよいのでは
ないでしょうか。
ここケータイ好きが集まる掲示板で5407CAは、5406CAの影に
隠れている感じがしますが、5404CAのカメラを改良したモデルであり
そこそこ売れているモデルではあります。
ただ私見で総合的にみるならば
5407CAよりは5406CA、5400番よりは5500番が、
1Xではハイエンドモデルのため気持ちが向くかな・・・という感じです(笑)
書込番号:3145387
0点


2004/08/15 10:51(1年以上前)
メールはカシオの方が打ちやすいでしょうね。
書込番号:3145707
0点





ネットで調べてみましたが、この2つの違いがいまいちわかりません。
月々余分にお金を払うのはイヤなので無料でゲームができるならイイなと思ってます。
このような用途だとどちらがよいでしょうか
0点



2004/08/13 23:33(1年以上前)
ありがとうございます。それではA5407CAにしようと思います
書込番号:3140938
0点





どなたか使用中の方、教えていただけませんか?
ソニエリの1402Sとこの機種で迷っているのですが、この5506Tではメールを打つ際、文字種の切替をしなくても数字を打つ事はできますか?
よく数字交じりのメールを打つので、いちいち切替なくても打てる今の携帯(1301S)は重宝しています。
あと、左右キー?というのでしょうか?ソニエリのジョグにあたる部分ですが、平たいため間違って押してしまいそうでした。 その辺の操作感はどうでしょう? ご使用中の方、宜しくお願いします。
0点


2004/08/13 23:14(1年以上前)
TよりSの方が個人的には好きです。
Tは確か、かな打ちながらでも、英数変換できます。
でも、変換のしやすさ、賢さは1402のPOBOXの方がいいかも。
東芝は予測変換使うために、1回ボタン押さないと選択できないのと、↓キーでなく、→キーを使い横に進むのがどうも慣れませんでした。
書込番号:3140840
0点


2004/08/14 00:03(1年以上前)
5506Tは予測変換にワンボタンはいりません。そのまま↑↓キー
で選択できます。→キーも使いませんよ。
ただし予測変換候補が出てるときに、通常変換したい場合は
変換キーを押さなくてはいけません。
書込番号:3141062
0点

予測変換候補がない場合は、自動的に漢字変換に変わります。
ご要望の文字種切り替えしないで数字を打つには、
「1234」と打ちたい場合は、「あかさた」と打って
ソフトキーの右を押せば簡単に変換してくれます。
また、漢字変換中にソフトキーの右を押すと、
何十文字という単漢字の変換候補が手で来ます。
元に戻すという機能がありまして、
これは、文字を間違って入力したり、削除した場合に
直前に戻してくれる機能です。
最後に、ショートカット機能というのがあり、
これは、範囲選択や貼り付けなどの動作を
ひとつのキーに割り当てるものです。(最大2つのキーに割り当てられます)。
予測変換のしやすさではソニエリに劣りますが、
細やかな機能は、ソニエリを凌駕しています。
キータッチに関しては、慣れの問題ですが、
上下左右のキーを押すときに、間違って
真ん中押してしまったりします。
書込番号:3141164
0点



2004/08/16 08:25(1年以上前)
みなさん、こまやかな報告ありがとうございます。
なるほどいろいろと対応方法はあるんですね。 極当たり前の携帯よりもひとひねりほしいタイプなので東芝も候補にあげたんですが、やはりキー操作には慣れが必要ですね。 ソニエリは2機種続けてるので慣れてはいるんですが、その分前の機種とそう変わらない・・・という感覚もあり、迷っている一因になっています。ここは一つ実機を触らせてもらって決めようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:3148861
0点





VODAのSH10からの買換えを検討中ですが、auは番号が選べるというのを知りました。
これはちゃんとしたショップで購入しないとだめなのでしょうか?
量販店ではできないのでしょうか?
ご存知の方ぜひ、教えてください。
ちなみに番号を選ぶとオプショナル料金としていくらか加算されますか?
何もわからず、初歩的な質問で申し訳ございません。よろしくお願いします。
0点


2004/08/13 11:32(1年以上前)
YOU選番号のことですよね。量販店でもできるところはあります。ただ最近オープンしたばかりのところには「売り上げの実績がない」と専用のパソコンがなくて番号が取れないところがあります。(パソコンで番号を検索するので)
ほとんどのところでサービス提供していると思います。番号を選んだ場合は初回請求月に315円の請求がありますよ。
書込番号:3138708
0点



2004/08/13 14:30(1年以上前)
むうちゃんさん、ありがとうございます。
量販店でもできそうですね。ポイントがあるので、ある程度の金額であれば少し高くなっても番号を選びたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:3139178
0点


2004/08/17 17:23(1年以上前)
因みに「番号変更」の場合は2,100円かかるみたいですね。
今日、5506Tのサビオブラックを購入予定です。
0円で予約だけしておきました(^^)v
書込番号:3154184
0点



2004/08/19 13:33(1年以上前)
シーターさん、ありがとうございます。
途中で番号変えることもできるんですか!とはいえ、最初からえらべれば
それに越したことはないですよね。。。
0円はお買い得ですね。。
私も早くgetしなければ。。。
書込番号:3160707
0点






そうなのですか。
では、好みで選ぶことになりますね。
個人的には、A5506Tの方がキーが押し易いです。
書込番号:3127935
0点


2004/08/10 16:01(1年以上前)
変換はA1402Sの方が使いやすい気がします。
書込番号:3127938
0点

あ。なんか中途半端で送信されてました(^^ゞ
5506はハイエンド機、1402はローエンド機。
5506を買っておくと後になってナビウォークが使いたい!と思ったときに使えます。
書込番号:3128355
0点



2004/08/10 19:39(1年以上前)
レスありがとうございます。
メールの送受信の速さはどっちが速いのですか?
書込番号:3128484
0点


2004/08/10 20:15(1年以上前)
比べたことないけど、端末よりサーバ側の問題だから、あんまり違わないと思う。
1XとWINだったら断然WINが速いけど・・・(W21Sは1〜2秒で送信完了します)
書込番号:3128600
0点



2004/08/10 20:27(1年以上前)
そうなんですかぁ。
WINが良かったけど、学割きかないそうなので・・・(;^_^A
5506Tの方って着うた登録できないんですか?
書込番号:3128648
0点



2004/08/10 20:59(1年以上前)
じゃあ、5506の方が良いって皆さん言ってるのでそっちにします!!!!
ありがとうございました。最後に一つ質問したいんですけど、5506って新しい目の機種ですか??
書込番号:3128809
0点

自作の着うたが登録できないだけです。
公式サイトからDLした着うたは登録可能です。
書込番号:3128826
0点



2004/08/10 21:08(1年以上前)
>TRAIN
そうなんですか!今までできないと思っていたので登録できる事教えもらって嬉しいです。ありがとうございます。
書込番号:3128853
0点


2004/08/10 21:36(1年以上前)
5506は着メロの音質はイマイチ。
1402は普通ですかね。ナビなしですがゲームはできます。はっきり言ってナビの有り無しより、メールの打ちやすいほうがだいじかと。
こんなのも出ます。1402SU
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20003.html
書込番号:3128967
0点



2004/08/10 21:51(1年以上前)
>洗車機内臓さん
まぁ、私の場合はメールばっかり使うと思うので使いやすさの方を重視しますね。その1402SUはまだ発売じゃないんですよね?ってことは値段高いって事になるんですよね?;;デザインが凄く気に入ったんですけど、、、、難しいです><
それと、TRAINさん。さっきはさんつけるの忘れてごめんなさい。
書込番号:3129029
0点

A1402SIIはA1402Sと中身は一緒っぽいので、値段はあまり変わらないと思うのですが…どうなんでしょうね?
書込番号:3129047
0点



2004/08/10 22:09(1年以上前)
>蒼猫侍
じゃあ大体いくらぐらいになるんですか?
すみません、板違いな事聞いて。
書込番号:3129109
0点



2004/08/10 22:11(1年以上前)
蒼猫侍さん、ごめんなさい、呼び捨てにして。><
書込番号:3129115
0点

恐らく0円で出ると思われます。>1402S2
メール重視なら1402S、カメラ重視なら5506Tで良いんじゃないかな。
書込番号:3129284
0点



2004/08/10 22:48(1年以上前)
>ポルタさん
0円って、、、めっちゃ安いじゃないですか!!!
それならメールの重視なので1402S2にするという手もありますね。
レスしてくださった方々、本当にありがとうございました。
携帯選ぶ参考になりました。
書込番号:3129350
0点


2004/08/12 03:26(1年以上前)
A1402 と A1402S II って、たぶん色が違うだけですよ。
1か2かに関係なく、色で選ぶといいんじゃないかな。
ちなみに2にはカメラ無しバージョンもありますが、あまり関係ないよね。
書込番号:3134063
0点





A5506TかW21Sに機種変更をしようと考えています。
用途はメールがほとんどで1日に20〜30件打つ程度です。
winと1xの料金形態の違いはどちらでもかまわないとして、この用途ではどちらが良いのでしょうか?主にはキーレスとバッテリーについてうかがいたいのですが。
W21Sの掲示板で、バッテリーがすぐに切れるという話が出ていたのですが、A5506Tはどうですか?
現在INFOBARを使用していて、一年も経っていないのにメールを10件程度打っただけで1日でバッテリーが2本に(T-T)
0点

INFOBARの電池の根性の無さは結構なモノがありました。どちらも、アレに比べたら遥かにマシです。ジョグは屈指のメール快適ツールですが、料金プランはともかく、年割の恩恵がほとんど無くなるがWINの悲しいトコロです。
書込番号:3125810
0点



2004/08/10 09:18(1年以上前)
そうなんですか(^^;
確かに友人の話を聞いてもジョグはかなり使いやすいとか。実機を触ってみた感じではどちらも使いやすいと感じました。A5506Tのほうは十字キーが少し押しづらいと感じましたが。
ところで年割りの恩恵が無くなるとは??
書込番号:3126900
0点

HPなりカタログなりで、料金プランを見れば解ります。何年か使えば、劇的に安くなる1xの料金プランに対して、何円使おうが、スズメの涙の割引率のWIN。長期ユーザー程、乗り換えると割高感があります。
書込番号:3127574
0点



2004/08/10 14:32(1年以上前)
あぁ、確かに(^^;
私はまだauにしてから10ヶ月程度なので、どちらでもかわらないのですけどね…。
書込番号:3127690
0点


2004/10/11 20:24(1年以上前)
ジョグは使いやすいかもしれませんがよくヘタレます。
長く使おうとするなら、汗をかいた手ではジョグは触らないようにしたほうがいいかもしれません。(当たり前かな?汗)
ジョグが反応しなくなると、ほとんど何も出来なくなるのがジョグ携帯なのでυ
私は学生なので、そんなに頻繁に機種変できないので…
あえてジョグは買わないようにしています。
書込番号:3374815
0点


2004/10/12 03:57(1年以上前)
A1101S、A1402S、W21S とジョグ使ってきたけど、壊れた経験ないなあ。
書込番号:3376483
0点


2004/10/20 19:46(1年以上前)
人によって、じゃないですか?
丁寧に使ってる人なら大丈夫とか…壊れた人の使い方に難ありとか。
書込番号:3406117
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)