
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全216スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2004年10月31日 23:53 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月26日 21:30 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月26日 14:59 |
![]() |
0 | 7 | 2004年10月29日 22:07 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月24日 16:58 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月24日 03:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




70才の母親に、はじめて携帯を持たせようと思っています。
ドコモのらくらくフォンが良いのでしょうが、私の家族がauなので、月々のことを考えると家族割りを使いたいのです。で、auショップの人に、A1304TUとA1403Kに勧められたのですが、5506の紫も見やすそうでした。auのものはどれも若者向けなのかもしれませんが、年寄りには今出ている物の中で、しいて言えばどの機種がお勧めでしょうか?使うのは、基本的に通話。かける所もほぼ決まっています。
0点

かける所がいつも一緒なのであれば、A5405SAなどいいかもしれません。
ボタン一発で特定の番号にかけられるので。
書込番号:3429626
0点

ご家族またご本人の持っている機種と同じ物または同一メーカーのもので、
使い易そうな物を選べば宜しいかと。
単体での使い易さよりも、簡単に教えてあげられるものが良いと思います。
書込番号:3430622
0点


2004/10/28 11:23(1年以上前)
私も同じような状況で検討したことがあります。
A5506Tは私自身が使用していますが、年配の方にとっては、数字ボタンが見にくい、着信履歴などの確認のための右左が押しにくい、文字を拡大してもギザギザなので見にくい、という点でおすすめできないと思います。
A1304T/TU、A5503SAあたりが、でか文字対応で、操作性も良いような気がします。最近発売されたA1403Kも気になっています。
あっ、結局そのauショップの人と同じ意見ですね。
書込番号:3431860
0点

文字の面で言えば、個人的にはA1304TUは薦めたくないですね。
特にメールもお使いになるのなら。
表示文字は設定で大きくはなりますが、その他の文字は小さいですからね。
出来ればQVGA液晶の端末の方が良いと思いますが。
書込番号:3433897
0点

フォントのきれいなA5503SAもいいかも。
A1304Tはやめた方がいいと思います。
書込番号:3434602
0点



2004/10/29 18:40(1年以上前)
皆さん、色々とありがとうございます。
ちょっと検討してみます。
ところでQVGA液晶ってなんですか?その対応機種って言うのは
どれにあたるのでしょうか?
とにかく、パンフレットを見ても何だかよくわからないし、パケット割ってことすらわからないのです。
トホホ・・・
書込番号:3436226
0点

A1304TはQCIF液晶で、画面のドット数が174×144です。
大してQVGA液晶は320×240ドットなので、
画像が滑らかに見えるのです。
QVGA液晶を搭載している機種で安い機種は、
A5506T、A5407CA、A5503SA、A1402S
A1403Kくらいですね。
書込番号:3436489
0点



2004/10/31 23:53(1年以上前)
ありがとうございました。
結局、母には1403にしました。
そして、色々みているうちに、私も機種変更したくなり、
5506に変えました。
書込番号:3446153
0点









今回家族でauに変えようかと検討中です
近場のauでキャンペーン対応機種がこの5506Tと
5407CA、W21K、5503SAが¥0円の為
この機会に新規で加入しようと思っています
私たちはともかく親はなるべく文字が大きく見え易くできるものが良いと言いますので
この中で見え易い&大きく出来る機種がありましたらお教えいただけませんでしょうか?
auショップへ行ったのですがレプリカだけで実機はW21kだけしか見ることができなかったので
実際にお使いの皆さんのご意見を是非お聞かせください
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _(m
0点


2004/10/25 23:10(1年以上前)
文字の大きさについてはカタログに実寸大画面表示と言うページで確認できるので見てみてはどうでしょうか?
本題ですが一番大きくできるのは5503SAの30文字ついで5506Tの64文字その後5407CAの81文字最後にW21Kの110文字になってます。
書込番号:3423961
0点



2004/10/25 23:31(1年以上前)
モヤモさん、お返事ありがとうございます
はい、カタログ見てみたのですが・・・
バックの色の加減なのか大きくても見えにくそうだったりして
実物をお使いの方にお聞きしてみたいと思ったのです
5503SAと5506Tではかなり見え方が違うのでしょうか?
カタログでは5506Tより5503SAの方が「見やすい」と思ったのですが・・・
書込番号:3424066
0点


2004/10/26 17:55(1年以上前)
5503の液晶はめちゃめちゃ綺麗です。
書込番号:3425791
0点

A5503SAの方が拡大した時のフォントがきれいです。
A5506Tはギザギザになります。
書込番号:3426032
0点



2004/10/27 18:57(1年以上前)
赤門さん、TRAINさん
お教え頂きありがとうございます♪
液晶はSAが綺麗なんですね(^^)
カメラが30万しかないのが痛いのですが親はあまり使わないし・・
こちらで質問するのはいけないのかも知れませんが5507CAはどうですか?
文字の大きさはともかく液晶画面はどんななのかな〜と思って(^^;)
厚かましいかも知れませんがご存知の方がいらしたらぜひお教え下さいませんか?
書込番号:3429560
0点

残念ながらカシオについてはあまり知りません。
カメラは30万画素のA5503SAの方が手軽に撮れると思います。
液晶に関してはA5503SAの方がきれいですが、
野外(晴天)で見る分にはA5407CAの方がいいと思います。
書込番号:3431758
0点



2004/10/29 22:07(1年以上前)
ありがとうございます!
早速明日にでも購入して来ようと思います(^^)
初めてのau♪
凄〜〜く楽しみです
お教え頂いた皆さん、ありがとうございましたm(_ _(m
書込番号:3436907
0点





はじめまして。本機種を買おうか迷っています。
この機種は、受信フォルダにシークレット設定することは可能でしょうか?
つまり、そのフォルダを見る際、暗証番号を入力しないと見れないようにする機能、ということです。。
あと、シークレット設定してあるアドレスからメールが来ると、ディスプレーにはどのように表示されるのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
0点





初書き込みです。
よろしくお願いします。
ここ最近、値下げが激しいですが、何か理由があるのでしょうか?
販売終了間近とかですかね。。
そろそろ新機種が出ると思うのですが、確かWINばっかりだった
ように思います。
どなたかわかる方、お願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)