
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全216スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2004年6月22日 13:25 |
![]() |
0 | 6 | 2004年6月21日 13:41 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月21日 23:23 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月21日 20:07 |
![]() |
0 | 6 | 2004年6月21日 09:12 |
![]() |
0 | 9 | 2004年6月23日 16:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




この機種は、ポケベル式文字入力できますか?
あと、キーレスポンスが気になります。
東芝は「遅い」というイメージがかなりあるので。。
ポケベル式で文字打つ時に支障にならない程度ならOKです。
どなたか教えてくださいm(_ _)m
0点


2004/06/21 13:04(1年以上前)
東芝は前の5501から見違えるようにキーレス良くなりました。
書込番号:2945655
0点

ポケベル入力するならこの機種はお勧めです。
ポケベル入力でも次文節予測が機能しますし、
英数カナ変換も出来ます。
(A5303SAではポケベル入力では英数カナ変換が
機能しませんでした)
また、アカウンタビリティーさんの言うように
A5501Tからauでは1、2位を争うほど
キーレスポンスが良くなりました。
個人的には、auでは最速だと思ってます。
書込番号:2945966
0点



2004/06/21 17:05(1年以上前)
au特攻隊長さん、アカウンタビリティーさん、TRAINさん、ありがとうございます。
ちょうど、5501もいいかなあと思い始めていたところなのでとても参考になりました。
決心つきそうです^^
書込番号:2946248
0点


2004/06/21 22:34(1年以上前)
5501Tと比べた場合のキーレスポンスはどうでしょうか??
書込番号:2947492
0点

2つ上の書き込みにちゃんと書いてありますよ、A5501Tから飛躍的にキーレスがよくなった、と。
書込番号:2948190
0点

『A5501Tから』というのは『A5501Tと比べて』という意味ではなく、
『A5501T以後』という意味だと思います。
書込番号:2948306
0点


2004/06/22 00:59(1年以上前)
au特攻隊長さんの言う通り「5501Tと比べてどうか」と言う意味です。
上の書き込みは「今までの東芝端末と比べて5501Tからキーレスが良くなった」のは分かるのですが、5501T対5506Tの比較がなかったので聞いてみました。
書込番号:2948343
0点

キーレスはA5501Tと比べて変わりません。
カメラの起動なんかは2倍くらい速いです。
あと、A5501Tは次文節予測が付いていないので注意です。
書込番号:2948481
0点

&A5501Tは予測語を選択するのに1つキーを押す必要があります。
書込番号:2948538
0点

さらに言えば、A5506Tからショートカットキーが付きました。
これは、文字入力に使う機能をカスタムするものです。
例えば、範囲選択をメールキーに、貼り付けをEZキーに
割り当てれば、サブニューを開く事無く、コピペが可能です。
定型文やアドレス帳を開くなど
自分好みにカスタムすると良いでしょう。
書込番号:2948592
0点


2004/06/22 13:25(1年以上前)
TRAINさん、au特攻隊長さん、どうもありがとうございます。
ホントは良くなっている事を期待してたのですが。。
でも他は良くなってそうなので前向きに考えてみます!
書込番号:2949548
0点



通販であるなし・契約年数にかかわらず 機種変更手数料: 2,000円 (税込2,100円)は翌月の電話料金に合算して請求です。
書込番号:2945256
0点

auポイントプログラムっていうのがあって
長く加入していると自然にポイントがたまっているので
ポイント割引で携帯電話の購入費が安くできます
(長く利用しているので 端末代はかかったことないです)
機種変手数料2,000円 (税込2,100円)は別途かかります
書込番号:2945300
0点


2004/06/21 11:42(1年以上前)
何故彼方は変わらないと思うのか、理由を簡潔に述べよ。
書込番号:2945437
0点

本体価格は、一番安くなる場合の金額を表示してる事が多いです。
書込番号:2945489
0点



2004/06/21 13:03(1年以上前)
じょうほうありがとうございます!!!!契約して1年ほどなのですが、通販の機種変は書かれている値段でできるのでしょうか??
店だと1年じゃとても高いのですが・・・・
書込番号:2945648
0点


2004/06/21 13:41(1年以上前)
(表示が無い事を)確認しての問い掛けか、確認もせずに疑問符を出すのか。
書込番号:2945767
0点



miniSDカードスロットが付いてるので、SDカード経由でパソコンに取り込むのが手っ取り早いかと思います。
書込番号:2945074
0点



2004/06/21 23:23(1年以上前)
なるほど。そうですね。しかし,我が家のPCには,カードリーダーが付いていません。外付けのものを求める必要がありますね・・・。ありがとうございました。
書込番号:2947799
0点






P235〜236あたりを読めばランチャーメニューから呼び出す機能を
変更することは可能なようですが、
アイコンのデザインそのものをカスタマイズするのは不可能と思われます。
EZボタンの長押しで行く東芝のメーカーサイトに
オリジナルのランチャーメニュー用アイコンが用意されてないなら、
それはすなわち「できない」ということになるでしょうね。。。
書込番号:2943786
0点



2004/06/21 20:07(1年以上前)
そうなんですか。どうもできそうにないですよね。。。 でも機能等はすごく良いのずっとこれを使います! 丁寧な返信ありがとうございましたo(^-^)o
書込番号:2946765
0点






履歴クリアができるのなら一度履歴クリアをしてからもう一度
試してみてください。
できなければ電池パックを一度脱着し、電源を入れなおしてから
再度試してみてください。
書込番号:2943076
0点



2004/06/20 20:22(1年以上前)
実は今日機種変更したばかりで履歴の画面にも行かないんです…。電池パックのをしてもできなければ買った店行ったほうがいいですかね?
書込番号:2943156
0点


2004/06/20 22:22(1年以上前)
私もezwebの初期設定ができません・・・モリタさんと同じく「初期設定できませんでした(001)」が何度も出てしまいます・・・困ったなぁ。せっかく機種変したのにメールができないっっ。あと20回やってだめだったらauショップ行ってみます。
書込番号:2943727
0点



2004/06/21 07:11(1年以上前)
今日の朝ダメもとでやってみたら無事接続できました。素早いレス、ありがとうございました!
書込番号:2944903
0点


2004/06/21 09:12(1年以上前)
機種変・新規共回線開通後5〜40分位ezが使用出来ません。
書込番号:2945077
0点





ネットで携帯の新規購入を考えています。そこでいろんなサイトを見ていたところ、あるサイトで「機種代金の支払い方法例」というところに書きのように書いてありました。
例;INFOBAR購入の場合。販売価格6240円 当社振込み機種代1200円
au請求機種代5040円(初回通話料金と一緒に請求されます「別途事務手数料がかかります」)
これを見て思ったんですけど、「au請求機種代5040円」というのは何なんですか?auの携帯を買うときには携帯の本体価格と振込み代金以外にも支払いがあるんですか?わかる人がいたら教えてください。
0点

お店に聞かないと分からないですね。
新規ならauからの請求は事務手数料だけのはずですから。
書込番号:2942858
0点

5,040+1,200=6,240になることから
au請求機種代+振込機種代=販売価格ではないか?という推測はできますが・・・
書込番号:2942867
0点

auから機種代の請求ということもあるんですかね?
それがよく分かりませんが・・・。
書込番号:2942924
0点

例えば、通常お店には、携帯代の儲け+インセが入るが、インセが
通常より高く、その代わり携帯代の儲けはKDDIが利用者から直接貰
うことになっているとか?
書込番号:2943560
0点

九鬼虹人さん>>たぶん私が購入した販売店だと思います(*^^*)
ことらのサイト掲示板で同じ様な質問とその返答が
ありましたので、貼り付けますね。
「当社ではKDDI直下の代理店の為、当社機種代金とAU機種代金の合計となって表記しております。
そのため当社に振り込んでいただく分とAUからの御請求分とがあり通常のAUショップとは異なっております。またAUからの請求が無い機種もございますのでご理解のうえ宜しくお願い致します。」
と言うことだそうです。私の所へは何もおかしな請求は来ていませんので大丈夫だと思うのですが・・・。あと、商品は本当に KDDI から直接発送されていました。KDDIの納品伝票が入っていましたので少し面白かったです。
書込番号:2950928
0点

誓約書を求める上に複数契約は不可になりましたね。安売り店より
使えないショップになりましたね。
書込番号:2951473
0点

本当だ!!
さっき細かく確認してびっくりしましたー。2台まとめて購入し、誓約書もなかった私はラッキーだったんですねぇ…。あぁ、これでもうお友達を紹介できない(泣)
書込番号:2953664
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)