A5506T のクチコミ掲示板

A5506T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5506T のクチコミ掲示板

(1371件)
RSS

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5506T」のクチコミ掲示板に
A5506Tを新規書き込みA5506Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

世界に一つだけの花

2004/11/30 12:57(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5506T

スレ主 ボス子さん

あのすみません。

このケータイの130万画素で

撮影した画像をパソコンに転送する

最も安上がりな方法って

ないですかね

教えて下さい。

書込番号:3566939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/11/30 13:56(1年以上前)

130万画像のフルサイズをですか?

カードリーダーを使って下さい。

VGA(640×480)サイズ程度ならメールに添付できると思いますが。

書込番号:3567085

ナイスクチコミ!0


au大好きおじさんさん

2004/11/30 14:42(1年以上前)

miniSDカードに保存し、SDカードのアダプターを使い、
SDカードリーダーでパソコンのUSBにつないで取り込んだら
いいです。
もう一つは、カシオのAU専用の周辺機器とソフト(カタログに載ってます)
を購入してつなぐ方法があります。これだと、カードが不要です。
私も持ってますが簡単です。A5401CAで使っていました。
今は、カードリーダーを使用しています。ちょっとしたスナップ撮りに
便利に使っています。

書込番号:3567200

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボス子さん

2004/11/30 15:44(1年以上前)

あのすみません。

ミニSDカードと

それの

アダプターって

いくらするんでしょうかお願い致します。

書込番号:3567348

ナイスクチコミ!0


S-STAさん

2004/11/30 16:01(1年以上前)

単なるコピー用なら安いので十分。
探せばカード1500円、リーダ980円くらいからあります。

書込番号:3567388

ナイスクチコミ!0


QTYさん
クチコミ投稿数:31件

2004/11/30 20:05(1年以上前)

アダプタを使わなくても、の
カードリーダーがありますよ。値段も1500円前後で
売ってるし。
わざわざ、アダプタを買う必要はないと思います。
アダプタがほしいのであれば別ですが。

miniSDカード専用カードリーダーを買ったほうが、
アダプタの付け換えをしなくていいので便利です。
たいして面倒なことではないですが、
よく使うのであれば、そうした方が
いいのではないでしょうか?

書込番号:3568145

ナイスクチコミ!0


QTYさん
クチコミ投稿数:31件

2004/11/30 21:06(1年以上前)

↑の一行目、言葉が抜けてました。

正しくは、
アダプタを使わなくても、miniSDカードリーダー専用の
・・・と続きます(^_^;

書込番号:3568395

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/12/01 00:18(1年以上前)

miniSDのアダプタって別売りじゃなくてminiSDに付属してくるものじゃありません?

書込番号:3569635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコン→ミニSD→携帯の方法

2004/11/29 20:49(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5506T

スレ主 秋田県さん

またお聞きしたい事があります。最近ミニSDカードとリードライターを買いました。携帯で撮影した画像をパソコンに入れる事は出来ますが、一旦パソコンに入れた画像を再びミニSDに入れてから携帯で見ようとすると全く出てきません。パソコンでは見れます。一体何処へ行ってしまったのか分りません。パソコンから携帯への逆は出来ないのでしようか。それにミニSDをパソコンに挿すと、いくつものファイルが出てきて辿り着くのも大変です。

書込番号:3564171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/11/29 22:34(1年以上前)

miniSD内のAU_INOUTフォルダを経由してください。

PC⇒(miniSDの)AU_INOUTフォルダ⇒データフォルダ
という手順です。

書込番号:3564744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アプリが・・・(泣

2004/11/24 22:00(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5506T

スレ主 ポッター2号さん

先日お世話になったポッター2号ですmm
今回はアプリについてのカキコなんですが、・・・A5506Tに対応してるアプリ少なくないですか・・・?自分が見つけられないだけかもしれませんがw
てなわけでお勧めのアプリ&サイトないですか〜?宜しくお願いします。

書込番号:3542716

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/11/24 23:06(1年以上前)

http://www.wikiroom.com/brew/
とりあえずここを。載ってないアプリもあるようですが…

書込番号:3543138

ナイスクチコミ!0


ないしょですさん

2004/11/25 15:18(1年以上前)

アプリカタログで見てますか??

書込番号:3545463

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポッター2号さん

2004/11/26 22:11(1年以上前)

アプリカタログがあろうとはw
これって見る時MONEYかかります?

書込番号:3550856

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/11/26 22:16(1年以上前)

パケット代がかかります。

書込番号:3550898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BOXごとに音楽は…

2004/11/25 00:57(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5506T

スレ主 栽培男さん

こちらの機種は、
メールボックスにそれぞれ異なった着信メロディを設定することは可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:3543786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

my設定の機能について。。。

2004/11/21 19:10(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5506T

スレ主 ホイエースさん

どなたか教えて下さい。。。
今、A5304Tを使ってます。
来月くらいに機種変を考えております。
このA5506Tにはmy設定機能はありますか??
今日、新しい「W21T」を触ってきたのですが、
my設定機能が無かったような気がしました。。。
my設定は個人的に欠かす事ができないので。。。
ちなみに、東芝以外で、my設定と似た機能がある機種って
あるのでしょうか??それなら考えたいと思います。
アドバイスお願いします。。。

書込番号:3528924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/11/21 19:24(1年以上前)

マイ設定はプログラムが難しい為、
A5501Tの機種以降なくなりました。
似た機能がある機種は、気配りスイッチというものが
ついたW11H、W11Kがあります。

書込番号:3528981

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホイエースさん

2004/11/21 19:50(1年以上前)

TRAIN さん 回答ありがとうございます(^_^;)

マナーモードを時間や曜日で自動的に切り替える機能も
どの機種にも備えてないのでしょうか?

それから、アラーム機能とカレンダー機能の連携で
祭日設定で鳴らないようにする機能はありますか?
無いならば、他の機種では無いですか?

宜しくお願いします。(^_^;)

書込番号:3529081

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/11/21 21:54(1年以上前)

>マナーモードを時間や曜日で自動的に切り替える機能も
どの機種にも備えてないのでしょうか?

それから、アラーム機能とカレンダー機能の連携で
祭日設定で鳴らないようにする機能はありますか?
無いならば、他の機種では無いですか?

両方ともSA機でできます。
マナーモードは期間設定(9時から17時までなど)と時間経過(5時間後にマナーモードオフなど)と連続の3種類の設定があります。曜日では無理ですが。
アラームについては毎日、月〜金、月〜土、休日以外、曜日指定、繰り返しなしの中から選べます。
A5505SAとW21SAで確認しましたので、A5503SAはわかりません。W22SAはできるでしょうけど。

東芝、今のソニエリは両方できません。カシオはわかりませんm(__)m

書込番号:3529692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/11/21 21:58(1年以上前)

実は僕はA5506Tを持っていないので、
マイ設定が無いくらいしか分かりません。
詳しくは他の方のレスにお願いするか、
auのHPから各機種の取説がDLできるので、それを参照してください。
僕が知っている限りでは、三洋の機種に時間指定の
オートマナー機能が付いているくらいしか分かりません。
因みにW11HとW11Kの気配りスイッチとは、
着信音設定、壁紙設定、バイブの設定、その他もろもろの設定を
3種類設定でき、本体サイドのハード的なスイッチで
切り替えるものです。

書込番号:3529716

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホイエースさん

2004/11/21 22:14(1年以上前)

TRAIN さん SPEEDY さん 色々ありがとうございます。
大変良く解りました。。。
やはり、結構難しい機能なんですね(^_^;)
マナーモードっていちいち変えるのって面倒くさくて、
家と会社の時間がほぼ決まってる場合、
マナーの切り替えを忘れると。。。
仕事中にうるさく鳴ったり、家に帰って、机の上で震えたり、
困る事が多かったので、my設定があると、
結構便利なんです(^_^;)
SA機は以前に使ったことがあって、
あの時ははマナーの時間を朝、指定して、
9時間後に解除ってできたと思います。
その名残がSPEEDY さん 言ってる機能かもですね。

ではカシオの機種が気になる所ですね(^_^;)

書込番号:3529801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

分解の仕方

2004/11/21 12:09(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5506T

スレ主 TGMさん

こんなとこで質問するような内容じゃないですけど、
分解したいのですが、どうも裏蓋がうまく外れてくれません
ネジは全部はずしたと思うので、大丈夫だとは思うのですが。

書込番号:3527515

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5506T」のクチコミ掲示板に
A5506Tを新規書き込みA5506Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5506T
東芝

A5506T

発売日:2004年 6月上旬

A5506Tをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)