A5506T のクチコミ掲示板

A5506T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5506T のクチコミ掲示板

(1371件)
RSS

このページのスレッド一覧(全258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5506T」のクチコミ掲示板に
A5506Tを新規書き込みA5506Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使ってると暖かくなります・・・

2004/10/21 18:21(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5506T

スレ主 m*cさん

はじめて書き込みします。
先日、A5506Tを購入しましたが気になる事があるのでこちらで質問させて頂きます。

初めてauを使い始めたのですが、20分ほど使ってると電池パックのあたりが暖かくなります。
同じくauの違う機種を使っている姉に尋ねてみたら、姉も暖かくなるとの事でした。
今まで他の携帯では無かった事なので気になっています。
これは不具合でしょうか?それとも仕方の無い事なのでしょうか?
ご回答頂けると嬉しいです。よろしくお願いします!

書込番号:3409409

ナイスクチコミ!0


返信する
道交法で自転車は歩道でなく車道さん

2004/10/22 10:44(1年以上前)

最新モデルは熱を持ちますよ。
FOMAでもボーダフォンでも、高性能モデルは全て例外なく。

ちなみにA5506Tのプロセッサには、1年前の携帯と比べ、5倍以上高速なものが使われています。それだけ熱を持つのは仕方ありません。

書込番号:3411742

ナイスクチコミ!0


スレ主 m*cさん

2004/10/23 09:34(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
最新モデルはどの機種でもそういうものなのですね。
それを聞いて安心しました。
勉強になりました。ありがとうございました!

書込番号:3414604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

文字入力

2004/10/20 18:14(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5506T

スレ主 ATOK、APOTさん

東芝機にATOK、APOTが乗ることはないのでしょうか?
RUPOより賢いと思うのですが

書込番号:3405740

ナイスクチコミ!0


返信する
IAPさん

2004/10/20 19:03(1年以上前)

多分ないでしょう。よその商品を採用するのなら自社商品を優先して採用するでしょうから。
 ただRUPO自体がATOK+APOTに類似した形か或いはもっと充実した形で
成長する可能性はあり得ます。

書込番号:3405954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/10/21 00:33(1年以上前)

予測性能はともかく機能的にはAPOTは実現していますね。
同じATOK+APOT搭載機でもメーカーによって操作性が違いますので
ATOK+APOTだったらいいというものでもないのですが、私は、英数
も予測するW11H/KのATOK+APOTが好きでしたね。

書込番号:3407564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/10/21 11:40(1年以上前)

ポケベル入力に対応してくれ>APOT
今のところ、ポケベル入力で次文節予測に対応していて、
なおかつ変換が賢いのはrupoしかないので。
SAのwnnは予測が使えない。

書込番号:3408538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

送信完了画面について

2004/10/20 12:32(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5506T

スレ主 とまおさん

A5506Tへの機種変を検討していますが、ひとつ、質問させてください。

メール送信完了後に表示される「送信しました」画面は、
OKを選択しないと消えないのでしょうか…。

しかも、それを消さないかぎり、次にメールが来たときに受信ができないのでしょうか?
今使っている端末がそういう感じで不便なので、気になっています。もっと前に使っていた端末は、送信指示をしてしまえば後は気にせず携帯を閉じてしまってもよかったもので。
取扱説明書を見る限り、OKを押さないとだめっぽいですが、設定変更などもできないですよね…?

書込番号:3404762

ナイスクチコミ!0


返信する
野球放映の時間延長は大迷惑!さん

2004/10/20 13:42(1年以上前)

消えるんじゃない? 普通は4秒くらいで消えるはず。

書込番号:3404933

ナイスクチコミ!0


野球放映の時間延長は大迷惑!さん

2004/10/20 13:44(1年以上前)

ちなみにW21Sは、1秒でメール送信が完了。
そのあと「送信しました」が表示されます。

2〜3秒で消えてMENUに戻るけど、うっとおしいので
最初からメッセージ出さないモードが欲しいです。

書込番号:3404939

ナイスクチコミ!0


かもっちははさん

2004/10/20 14:20(1年以上前)

「送信しました」は数秒で消えて待ち受け画面に勝手に戻っています。
ちなみに、送信後に携帯を閉じても消えてます。

書込番号:3405042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

A5506Tのムービー長時間録画について

2004/10/19 01:41(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5506T

vodafoneからAUにしようかと思い、いろいろ比べてみた結果、A5506Tが候補にあがっています。
カタログのスペックにはMサイズのムービーが150秒録画できると書いてあったのですが、
miniSDメモリーカードを使用して長時間録画することはできますか?
もし可能なのであれば、128MBminiSDを使うとどれくらい録画できるのでしょうか?

書込番号:3400431

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯好きおじさんUさん

2004/10/19 10:06(1年以上前)

私もA5506Tを購入して2週間経ちます。長時間ムービーを楽しまれる
なら、5504Tの方が良いと思います。
本体に4メガしかないことを除いて(著作権ある着歌・着メロ・
着ムービー等は大容量化しているのですぐに一杯になる)
は、ほぼ満足しています。特に音の良さは皆が感心しています。

書込番号:3400941

ナイスクチコミ!0


スレ主 Volcomさん

2004/10/19 21:14(1年以上前)

返信ありがとうございました。A5504Tの長時間録画も魅力的でしたが、写真のズームが3倍までということであきらめました…。総合的にみればA5506Tは性能のいい機種だと言えそうですね。
私はSDカード付きの携帯を使うのが初めてなので、よくわからないのですが、このA5506Tも本体のメモリ以外にSDカードに長時間のムービーなどを保存できますよね?SDカードに保存してもやはり150秒のムービー録画が最大なのですか?


書込番号:3402581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

価格は?

2004/10/18 18:36(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5506T

スレ主 限りなく圏外に近いさん

今までにもすでに出た質問かも知れませんが、ここに表示される機種変更の価格は、何ヶ月(何年以上)使用した場合でしょうか。
 店頭なら、24ヶ月以上が一番安いようですが。

書込番号:3398623

ナイスクチコミ!0


返信する
このケータイ欲しいけどなーさん

2004/10/18 19:13(1年以上前)

間を取って、13ヶ月以上24ヶ月以内ですよ。

書込番号:3398743

ナイスクチコミ!0


スレ主 限りなく圏外に近いさん

2004/10/19 06:44(1年以上前)

このケータイ欲しいけどなーさん、ありがとうございました。
 では、2年経過していれば更に安くなるかもですね。

書込番号:3400647

ナイスクチコミ!0


このケータイ欲しいけどなーさん

2004/10/20 19:44(1年以上前)

2年なら25ヶ月以上の値段ですよ。
それだけ使っていたら、ポイントなどでもっと安く買えそうですね♪

書込番号:3406105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

A5506Tの文字列変換機能について

2004/10/14 00:33(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5506T

スレ主 よよ太さん

こんにちは。A1402SUとA5506Tですごく迷っています…。
文字変換機能と操作性のスムーズさが最重要ポイントなのですが、
文字変換について、一点質問させてください。
「りにかなった」という平仮名を入力した後、
「理に適った」という漢字に変換するまで、
何ステップくらいかかるでしょうか?
これで大体の変換機能が判別できるので…。
店頭でもできれば触らせてもらうつもりなのですが、ご参考までに教えていただけると幸いです。

書込番号:3383388

ナイスクチコミ!0


返信する
かもっちははさん

2004/10/14 08:25(1年以上前)

A5506T使用中です。「りにかなった」で変換してみました。
「りに」で変換「理に」を選択、「かなった」で変換「適った」を選択。
こんな感じで・・・伝わるでしょうか(^^ゞ?

書込番号:3383893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/10/14 08:42(1年以上前)

それならA5506Tのが上です。
ソニエリは「りに」とうった時点で、「理に」が変換候補に
出てきません。

書込番号:3383911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/10/14 15:26(1年以上前)

りに叶った・・

wnnはとっとと消えて欲しいです。

書込番号:3384111

ナイスクチコミ!0


スレ主 よよ太さん

2004/10/14 22:09(1年以上前)

お三方、コメントどうもありがとうございました!

おお…かもっちははさんのご説明に感心してます。
かなりスムーズそうですね。。。
まだ白黒画面だったころの東芝機(しかもPHS)が、まさにそんな感じの
自然でスムーズな長文変換をしてくれていたのですが、
それから三洋、パナソニック等の新しい携帯を渡り歩いたところ、
どれも変換ではその古東芝機に敵わなくて…。
(ちなみにその三洋機は、「りに叶った」でした…)

使いようによってはA1402SUの方が便利なのかもしれないですが、
やっぱりA5506T方が自分に合っているかな、という気がします。
参考にさせていただきました!ありがとうございました。

書込番号:3385416

ナイスクチコミ!0


れもんbeちょーさん

2004/10/15 07:41(1年以上前)

wnn・・・糞

書込番号:3386797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/10/15 09:18(1年以上前)

W21SでもPOBoxでは出なかったので糞です。
辞書の追加で充実するのかもしれませんが。

書込番号:3386944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/10/15 09:19(1年以上前)

なんだあ、マルチじゃないか、これ。

書込番号:3386945

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A5506T」のクチコミ掲示板に
A5506Tを新規書き込みA5506Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5506T
東芝

A5506T

発売日:2004年 6月上旬

A5506Tをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)