公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全258スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年9月4日 18:39 | |
| 0 | 2 | 2004年9月4日 00:25 | |
| 0 | 0 | 2004年9月2日 23:35 | |
| 0 | 2 | 2004年9月3日 20:34 | |
| 0 | 3 | 2004年8月31日 23:11 | |
| 0 | 13 | 2004年8月31日 14:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
この機種を購入したんですが、キー照明が暗いというか、均一に照明されていないようで…。友達の同機種も同じようなんで、これが正常?暗いところでは見にくいんですが、この同じ機種の方はどうですか?
0点
2004/09/04 18:39(1年以上前)
すいません、A5504Tのところと間違えてしまいました、m(_ _)m
書込番号:3223287
0点
皆さん、こんばんは。A5506Tの購入を検討しています。
本当は新規ではなく機種変更なんですが、敢えて新規購入の方へ質問
させて下さい。僕は今、カシオのA3012CAを使用していますが、ボタンを
押したあとのレスポンスがかなり悪くてイライラしています。ひどい時は
ボタンを押してから次の画面に進むまで5秒から10秒くらいかかります。
別にA3012CAをけなしてるわけではないんですが、今のau携帯電話は
高速になっていると聞きますし、どれくらい早くなっているのかピンと
こないんです。どうか教えて下さい。お願いします。
0点
2004/09/04 00:25(1年以上前)
コンスタントにそれくらい高速ならスゴイですね!僕のA3012CAはやっぱり
旧機種だからか、ワンテンポ反応が鈍いんですよね。やはりA5506Tを買う
方向で考えたいと思います。
TRAINさん、ありがとうございました。
書込番号:3220437
0点
着メロにバイブさせるデータが含まれているからです。
通常再生時には、連動解除設定はなかったと思います。
着信設定か、再生中のメニューを確認してみてください。
なければ諦めで
書込番号:3212744
0点
2004/09/03 20:34(1年以上前)
どうやら止められないようですね。
どうもありがとうございました。
書込番号:3219364
0点
はじめまして。
現在A5304Tを使っていて殆どは気に入っているのですが、
唯一文字の変換にいらいらしています。
速度も遅いしかなりありふれた言葉でも出ないことが多いです。
A5506Tではかなり改善されているでしょうか?
0点
メチャクチャ改善されています。
全く別次元の速さと快適さです。
文字入力は、今一番気の利いた機種ではないでしょうか。
書込番号:3205740
0点
2004/08/31 09:15(1年以上前)
A5501T以降の東芝機は別次元に速くなりました。
書込番号:3206189
0点
2004/08/31 23:11(1年以上前)
お答えありがとうございます。
週末にでもショップに行って見ようと思います。
書込番号:3208684
0点
数十分前、いきなり、サブウィンドーのど真ん中に、緑色の細い線が現れました…。
一度電源を切ってみて入れ直してみたのですが、やはり線は消えず…。
その他に以上はないのですが、これって故障ですよね…?
詳しい方がいれば、どんな系統の故障なのか分かる方いらっしゃらないでしょうか…?
AUお客様センターに問い合わせて、今オペレーターの方と話をしたら、明日AUショップに持って行くように言われただけでした…。
今までのところ、この様なケースはまだ報告されていないようです…。
もし修理となったら、自己負担だったら嫌だな…。
ウイルス性のものだったら自己負担になるといわれました。
なぜこの様な線がいきなり出たのか、おおまかに分かる方いませんか…?
まだ機種変して2週間少ししか経っていません…
メールもEZウェブも毎日過剰に使っているわけでもなく、メールも多くても5,6通送る程度です…。
凹みますね…。
0点
2004/08/29 23:02(1年以上前)
液晶系じゃないの?
落としたり踏んだりしたんじゃないですか?
書込番号:3200785
0点
2004/08/29 23:06(1年以上前)
いいえ、落とした事も踏んだことも一度もありません。
本体に傷一つありません。
今日も、ただベットの上に置いておいただけでこうなってしまいました…
書込番号:3200808
0点
2004/08/29 23:47(1年以上前)
恐らくですが、液晶の発色を司る発振子(部分)の異常でしょうね。液晶ディスプレイや液晶テレビなどにもあったりします。こう言うトラブルは何の予告もなしにやって来ます。極端な話、ハンダ不良などがある箇所で急激な温度変化により基板が膨張(或いは収縮)し不良部分が接触不良になって発症する場合が殆どです。もしそれが原因であれば残念ですが一時的に治っていたとしても後日再発することでしょう。
なにはともあれ病気には間違いがないのでauショップに相談なさることですね。
書込番号:3201011
0点
2004/08/30 00:00(1年以上前)
IAPさん、ありがとうございます。
詳しい方からの返信をいただいて、大変心強いです。
一時的に治るどころか、現在も緑色の線は縦にウィンドウ内を走っていて、一向に消える気配はありません。
何の予告も無しに…と聞いて、少し安心しました。
自分の不手際でなったのかとか、色々考えてしまいました。
そうですね、何はともあれ明日、開店一番に!くらいの勢いでAUショップに行ってきます。
以前に、前機種でも電池の不具合でAUショップに行った時に、その時はそっくりそのまま新機種と交換でした…。
なので、もしもの場合を考えて今、miniSDにメールや画像をバックアップ中です…(;´д`)トホホ
書込番号:3201087
0点
液晶に信号を供給する横軸の一箇所が断線したみたいですね。auショップに在庫があれば現品交換、なければ預けて基板交換ですね。もちろん無料でしょ。auの良いところはサイトからDLした著作権有のデータも、ちゃんと移行してくれる事です。DoCoMoも見習ってもらいたいな!
書込番号:3201796
0点
2004/08/30 09:07(1年以上前)
感度良好さん、ありがとうございます☆
著作権有のデータまで移してくれるんですか?!それは知りませんでした。
以前に現品で交換となた時は、著作権のないデータだけDLしてもらえたんですよ。
なので、今回ももしかしたらそうなるのかなぁ…と思って…。
開店までもう少し…はやく行ってこなければ…。
詳しい説明、本当にありがとうございました☆
書込番号:3202024
0点
著作権有のデータ移行は故障のみであり、機種変更の時は夏WINでなおかつセキュア対応のサイトのみです。故障でのデータ移行も、私が行くauショップだけかも知れませんので店員さんに聞いてみて下さい。
書込番号:3202164
0点
訂正です☆
現品交換(新品交換)の時は、著作権有のデータは移行出来ません。無料サンプルとしてDLしたカラオケが移行出来たのを勘違いしたみたいです。
書込番号:3202745
0点
2004/08/30 15:01(1年以上前)
みなさん、ありがとうございました☆
早速auショップに行ってきました。
店員さんに渡して色々いじってもらいましたが、やはり直らず、
お店に同じ機種があったので、新品のと交換することになりました。
なんと、すべてのデータ、著作権が有るのも無いのも全て、新機種にいこうしてもらいました!
これで損は一つも有りませんでした。
DLした着うたも、画像もすべて新機種に移行してもらって大満足です。
故障で新機種に交換してもらうときに、こういうサービスになったことは知りませんでした。
ますますau好きになりました♪
データの移行には1時間かかりましたが、その分全てのデータを失わずに済み、
かつ新しいピカピカの機種に変えていただいて、今日は本当にラッキーでした♪
書込番号:3202998
0点
良かったですね!
私の行きつけのauショップも新品交換の際、全データを移すことはもちろん、
細かなカスタマイズ(設定)状態まで元のままにしてくれます。ですので、交換後ほんとに何もしなくていいんですよ〜(*^▽^*)o
こうゆうのって、嬉しいですよね。
書込番号:3203213
0点
本当に良かったですね(^O^)
データ移行については、auショップによって、対応が違う場合があるんでちょっぴり心配してたんですが?安心しました。
書込番号:3203544
0点
2004/08/30 21:55(1年以上前)
本当にお騒がせしました(*- -)(*_ _)ペコリ
とむじるさんと同じように、設定まで全部全機種と同じになっていて、( ̄◇ ̄;)エッここまでしてくれてたの?!
と、一瞬操作しながらビックリしてしまいました。
auって、意外とサービス良いんだなぁ…と感心してしまいました。
あたしも、前機種の時は著作権のかかってくるデータは移行不可能といわれたので、ここ数年の間に変わったんですね、きっと。
このサービスがどのauショップでも行ってくれていることを願います!
書込番号:3204468
0点
auに比べたらDoCoMoは最悪です。P505isで受話音声が歪む不良で2度も新品交換になりました。しかし著作権の関係でDLした著作権有データは消滅します。⇔メーカー不良なんだからフルコピーしてくれ(-_-#と押し問答になりました。 DSの店員も逆切れして『相手の声が聞こえない訳じゃないからそのままお使いになったら…』
お客相談室に電話しても『著作権の関係で…』頭に来たから、解約しようと思いましたが良番なので止めました。結果はデータは諦めて新品交換してくれました。今でも事ある度に文句を言ってます。
書込番号:3206873
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



