公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全258スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 8 | 2004年8月31日 11:40 | |
| 0 | 2 | 2004年8月30日 00:08 | |
| 0 | 8 | 2004年9月4日 14:27 | |
| 0 | 11 | 2004年9月1日 00:19 | |
| 0 | 2 | 2004年8月30日 10:11 | |
| 0 | 1 | 2004年8月26日 17:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プップップッの音があるかどうかは別にしたら時間的にさほど差があるようには思いませんが。
書込番号:3200524
0点
単純に通信方式の違いだと思うのですが。
FOMAも早いんですか?
書込番号:3200596
0点
auはレイク受信する為の準備作業をきちんとやってるから時間が掛るみたいです。繋った後、安定した通話品質が継続されるのはこのお陰です。
書込番号:3201823
0点
最大三つの基地局と同時に繋がる事をレイク受信て言います。FOMAも真似したんですけど、周波数が800MHz→2GHzに変更したんで、通話エリアがmovaに比べて実質2/3程度と狭くなってしまいました。
書込番号:3202862
0点
2004/08/30 21:57(1年以上前)
感度良好さん、皆さん有難うございました。
なるほど、色々解りました。でもラッシュ時(午前7時〜10時)、
(午後5時〜午後6時ごろ)繋がりにくい時が有ったり、ノイズが
凄く多い時が有ったりと、安定していると言いながら悪い時が有り
ますね。でも、ドコモムーバに比べると音は良いですね。
書込番号:3204478
0点
時間帯によって通話や通信が集中すると、基地局の容量をオーバーして繋らなかったり通話品質が低下しますね。auは年間の純増数がDoCoMoを抜いて1番です。更にダブル定額の加入率が9割もあり、基地局の新設やチャンネルを増設が上手くリンクしてないみたいですね。こればかりはauに頑張ってもらうしかないですね。
書込番号:3206517
0点
この携帯を買って初めてゲームをダウンロードしました。
”105円/アプリダウンロード時のみ”とあったので
ゲームをダウンロードするのに105円掛かるだけと思ってたのですが
PCで料金照会をしたら
”EZ回収代行料金 105円”との表記がありました。
使用パケット数もそれなりに増えていたので
この類のゲームをダウンロードすると
ダウンロード時の通信料+EZ回収代行料金がかかるのでしょうか?
以前使っていたボーダのSH−010でゲームを
ダウンロードした時と比べると高く感じてしまって・・・
0点
2004/08/29 19:39(1年以上前)
要するに、有料のゲームは「情報料」とダウンロードする再の「通信料」がかかるというわけです。
ボーダのときと変わっていないと思います。
書込番号:3199812
0点
2004/08/30 00:08(1年以上前)
併せて追記しますと『ダウンロード時の通信料+EZ回収代行料金』の内、『ごろごろっと』さんが今後多くゲームなどをダウンロードなさるとすれば前者の『ダウンロード時の通信料』をパケ割系の割引で1パケットあたりの対価を安くしたり幾らまでは定額と言う風なプランに変更することが出来ます。
しかし後者の『EZ回収代行料金』と言うのはサイト運営会社の取り分が含まれる為、割引等はなくどうにもなりません。
書込番号:3201124
0点
今日の夕方、横浜線−田○都○線の乗り換え通路のショップで機種変更(25ヶ月以上)が8000円代でおいてました。価格comでは、一万数千円なのに、見間違えでしょうかねえ・・・(@_@)?どなたか、近い値段で販売している情報がありましたら教えてください。
あ W21Sも、一万二千円代(多分25ヶ月以上)だったなあ、早足で店頭の前、通り過ぎたけど見間違えではなかったとおもいます。(ちなみにW21Sが本命ですー。)
0点
携帯を落として途中で送信してしまいましたm(_ _)m
他店ですが価格.comより安い店もありますから見間違えではないかと思います。
W21S、25ヶ月以上なら1万をきった店もあります。
書込番号:3192979
0点
>えのでんさん
ご心配頂き有難うございますm(_ _)m
幸いと言っていいのか落としたのは代替機でしたので大丈夫ですw
それに近々、機変予定ですし♪
そういえばソニエリは今も修理に出したらガワは変わってくるのでしょうか?
書込番号:3195559
0点
>にゅいさん
それは良かった代替機で助かりましたね。
修理に出した経験ないので分かりません・・・スミマセンm(__)m
書込番号:3199006
0点
流石にもうご覧になられていないとは思いますが…
えのでんさん>
はい♪
ですが返ってきた携帯は相変わらず電源落ちやフリーズの多発、電池パック妊娠、フロント交換したとの記載されているにも関わらず修理以前の傷がある、と最悪な状況です(/-_-)/⌒┻┻
電池パックは戻ってきた機体を引き取った時に気付いて交換させましたが再度ショップに行く羽目になりました。。。
とよさん>確かにCASIOの噂は期待出来るものですし変換や作りのしっかりさ等は魅力ですよね♪
ただ上記の様な事があり日立の管理能力のずさんさに嫌気がさしていまして…ソニエリのジョグの快適さや三洋の細かな作りにかなり惹かれています。
書込番号:3222179
0点
>にゅいさん
まだ、観ていますよ (^^)v
修理以前の傷があるとは!こうなったら納得の行くまでトコトン修理しましょうよ!
書込番号:3222417
0点
2004/08/27 23:14(1年以上前)
ちがいます。あれこれ携帯ショップの店舗名がこの価格.comから消えています。この機種で最安の店もこのみせでしたし…
書込番号:3192139
0点
登録を解除した(された?)とか販売を止めたとか・・・。
書込番号:3192449
0点
閉店したとか…
通販のお店は、電話1本机1つの規模でも営業できるので
逆に言うと直ぐに閉店も出来ますし…。
書込番号:3193103
0点
2004/08/28 08:16(1年以上前)
そうであったら最悪ですね。私注文してましたし、
書込番号:3193230
0点
2004/08/28 14:37(1年以上前)
連絡とれません。まぁ代金は代引だったからいいんですけどね。
書込番号:3194316
0点
2004/08/29 01:33(1年以上前)
価格コムに値段を載せるのは有料(それがこのサイトの収入源)ですから、単に掲載契約が切れただけでは?
書込番号:3196929
0点
あれこれけーたい、一応残ってるんで抹消されたとかではないようです。
http://kakaku.com/sku/shopview.asp?s=3123
連絡が取れないとの事ですが、電話もメールもでしょうか?
営業時間に電話をかけて応答がないようだとホントにヤバいかも・・・
書込番号:3197255
0点
2004/09/01 00:03(1年以上前)
応答とれました。なんか準備中だそうです。お騒がせしました。
書込番号:3208948
0点
現在ご使用中の方にお聞きしたいことがあります。
実機を触ってみたりしていろいろと考えて、5506Tにしょうかな・・・と思うところまできているのですが、あと一つ気になることがあります。
あのツヤ消しのボディなのですが、皮脂とかがついたりしてツヤ消しであることが仇になったりしませんか? えてしてツヤ消しって部分的にテカったりしてきますよね。狙っているのがサビルブラックなので余計に気になるんです。
そのへん、使っていて気になったところをぜひとも教えてください。
0点
2004/08/27 16:05(1年以上前)
3カ月使っていますが、艶消し部分は艶消しのままです。
けっこう、脂ぎった手なんですが・・・
書込番号:3190669
0点
2004/08/30 10:11(1年以上前)
レスありがとうございます。 どうやら大丈夫そうですね。
安心して機種変に望めます。
ありがとうございました。
書込番号:3202149
0点
ここで聞くことじゃないかも知れませんが、
他のサイトで聞いてもあまり反応がないので、
よろしくおねがいします。
一応、携帯電話のカードのことなので。
いままでminiSDカードにデータを入れるために、
SDカードアダプターを使用していました。
最近、そのたびにアダプターを付けるのも面倒になったので、
miniSDカード専用のカードリーダーを買いました。
で、使ってみたんですけど、どうもSDカードアダプターを
付けて使っていたときよりも認識が遅いようなんです。
たまに反応なしになったりして思うように使えません。
アダプターを付けていたときには、カードをさしてすぐに
認識していました。
そこで思ったんですが、miniSDカードはSDカードよりも
一般的に認識するのが遅いものなんでしょうか?
なにか解決策ってありませんか?
買ったカードリーダーはBUFFALOのやつです。
ちなみにパソコンはメモリは1,024MBで、CPUはCeleron2GBです。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



