
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全258スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年12月6日 21:26 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月7日 01:05 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月8日 14:41 |
![]() |
0 | 6 | 2004年12月4日 00:03 |
![]() |
0 | 6 | 2004年12月7日 16:35 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月3日 12:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




私の購入方法は
1台目を価格.comの最安値を印刷してコジマ電器で購入
(ポイントを利用して、現金1円で購入)
2代目をコジマ電器の1円領収書を持ってベイシア電器で1円で購入
0点



2004/12/06 13:50(1年以上前)
追加
機種変更時、2台とも20ヶ月利用です
書込番号:3593474
0点


2004/12/06 15:53(1年以上前)
本当にその様な事ができるんですか??
書込番号:3593799
0点

2台とも機種変更を1円で出来たのでしょうか?
もう少し詳しくお聞かせください。
よろしくお願いします。
書込番号:3594313
0点


2004/12/06 20:25(1年以上前)
ってか、コジマって携帯売ってましたっけ??
書込番号:3594775
0点


2004/12/06 21:26(1年以上前)
売ってる
書込番号:3595093
0点





2004/12/06 16:57(1年以上前)
やだ。
書込番号:3593994
0点


2004/12/06 22:45(1年以上前)
SXGA 1280×960 ファインで約300KB有ります。
16Mを1024倍して300KBで割ると およそ54枚で
ごじゃります。お姫様。取説によると本体のフォルダで13枚なのよ。
で、お願いしっぱなしかよ。
書込番号:3595645
0点





何時も有難う御座います。早速、PCの画像をミニSDにコピーしたところ容量が少ないのにデーターオーバーというメッセージが出てきて再生出来ません。同じJPEGなのに何故こんな現象が起きるのでしょうか。
取り説を読みましたが、分りませんでした。どなたか宜しくお願いします。
0点

容量のサイズではなくてピクセルサイズが再生出来ないサイズになっているとか。
書込番号:3581943
0点


2005/01/08 03:33(1年以上前)
私も同じです、なんででしょう。
サイズ調整とか色々やってみたんですけどね〜。
好きな画像を壁紙に設定できないなんて・・・。
どなたか知っていらっしゃる方教えて下さい。
書込番号:3745967
0点


2005/01/08 14:41(1年以上前)
ふ〜、やっと分かりました。
この機種に限ってなのか分かりませんが、ピクセルサイズが限られているようです。
小さい順に
フォトメール 144X176
壁紙 240X320
VGA 640X480
SXGA 1280X960
のサイズが表示可能なサイズのようです。
また、デジカメの標準サイズであれば表示できると取説には書いてあります。
まず、上記サイズのJPEGか、リサイズしたJPEGを用意します。
PCでminiSDに書き込みますが、AU_INOUTなるフォルダが存在しますので、そこにJPEGをコピーしてください。
その次は、miniSDを携帯に差込、
SDカードメニュー→PCフォルダを選択すると、JPEGファイルが表示されます。
そこで、JPEGファイルを選択し、データフォルダを選び転送すればOKです。
データフォルダに写真として保存され、壁紙にも設定できます。
やってみて下さい。
書込番号:3747459
0点





9月にA3015SAからA5506Tに機種変更しました。東芝の携帯電話はわりとよく使用しています。
以前から 家の一階での携帯電話の使用は、核シェルターのように電波が届きにくかったのですが、一応場所によっては話せる状態でした。
機種変更当初はそうでもなかったのですが、1ヶ月ほど前からでしょうか、何べん再受信をかけても、アンテナが3本立っていても入らない。しかも自分から新着メールを調べたりしないと入らなかったりします。
大丈夫だった2階でも入りにくくなってきました。
私の覚えている限りでは水にはめたり、落としたりした覚えはなく、困り果てています。
あと、この機種、電話中にメールがくると電話が切れてしまうようなんです。
この機種をお持ちのみなさんは、最近そういうことはありませんか?
または、他機種でもそんな風になったことがある方いらっしゃいませんか?
やっぱり一度修理してもらったほうがいいのでしょうか?
今回の機種変更では契約書のようなものの控えをいただけませんでしたが、それでも修理してもらえるんでしょうか・・・
新しいのに悲しい気分です。
0点


2004/12/03 22:22(1年以上前)
SH900iを使っています。購入半年で突然同様の症状になりました。私の場合はアンテナマークは圏外になりましたが、DSショップのテスターにかけると送受信系の三項目にNGが出ました。もちろんその場で交換でした。
書込番号:3580772
0点

購入後2年以内ならサポート範囲内です。
いつ購入したかはau側で把握できるので、
修理は可能だと思います。
書込番号:3580863
0点



2004/12/03 23:44(1年以上前)
みなさんありがとうございます!
やっぱり個体の当たり外れもあるかもしれませんね。
長い間携帯を使ってますが、初めての修理です。
ドキドキしますが、思い切って行って来ます。
ところで、買ったお店でなくても大丈夫なんですよね・・・?
書込番号:3581249
0点



2004/12/04 00:03(1年以上前)
わかりました。
早速 明日行ってきます!
みなさん 本当にありがとうございました。
書込番号:3581372
0点



P74に思いっきりベタに記載されてます。
手元に取り扱い説明書がない?
au公式サイトからPDFをダウンロードして読みましょうね。
書込番号:3579843
0点


2004/12/03 19:34(1年以上前)
この機種に限らないと思うのですが、まずフォルダに名前を付けます。
それぞれのアドレスを呼び出して、編集を選び、次にメールアドレスの
次にあるフォルダの分類の所にカーソルを置いてフォルダを探して選択し
登録・上書き登録で終了です。この機種はフォルダ数が少ないので、
フォルダの分類を良く考えて作りましょう。こんなので判ってもらえたの
でしょうか? へな子さん
書込番号:3580061
0点


2004/12/04 20:58(1年以上前)
皆さん解答されているのは、アドレスにグループを設定する方法ですが、私は、その設定したグループ別に表示ができないかと思っているのですが、へな子さんもそれを知りたいのではないかと私は思いますがどうでしょうか。
これまでいくつかの機種を使ってきましたが、アドレスはこれまで使ったどの機種も登録番号順、あいうえお順、グループ別などいくつかの表示方法が選べたのですが、この機種はあいうえお順でしか表示できないのでしょうか。
書込番号:3585120
0点

へな子が書いた文章にはそんなことは書いてない。
あなたのやりたいことは説明書のP75にばっちり載っている。
少しくらい説明書を自分で読んでくれ。
書込番号:3598497
0点





A5506Tに最近機種変更しました。
使い心地はとってもいいです。
写真ですが、とりあえず、ばしばしとっていて
後日SDminiを購入してそちらに保存してパソコンで印刷すればいいや〜と思っていたら、フォトメールで撮影したものはSDにおとせなさそうなのが分かりました。(説明書みてみました)
やっぱり落とせないのでしょうか?
またなにか印刷する手立てがあるでしょうか?
ご存知の方教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)