A5506T のクチコミ掲示板

A5506T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5506T のクチコミ掲示板

(1371件)
RSS

このページのスレッド一覧(全258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5506T」のクチコミ掲示板に
A5506Tを新規書き込みA5506Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

my設定の機能について。。。

2004/11/21 19:10(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5506T

スレ主 ホイエースさん

どなたか教えて下さい。。。
今、A5304Tを使ってます。
来月くらいに機種変を考えております。
このA5506Tにはmy設定機能はありますか??
今日、新しい「W21T」を触ってきたのですが、
my設定機能が無かったような気がしました。。。
my設定は個人的に欠かす事ができないので。。。
ちなみに、東芝以外で、my設定と似た機能がある機種って
あるのでしょうか??それなら考えたいと思います。
アドバイスお願いします。。。

書込番号:3528924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/11/21 19:24(1年以上前)

マイ設定はプログラムが難しい為、
A5501Tの機種以降なくなりました。
似た機能がある機種は、気配りスイッチというものが
ついたW11H、W11Kがあります。

書込番号:3528981

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホイエースさん

2004/11/21 19:50(1年以上前)

TRAIN さん 回答ありがとうございます(^_^;)

マナーモードを時間や曜日で自動的に切り替える機能も
どの機種にも備えてないのでしょうか?

それから、アラーム機能とカレンダー機能の連携で
祭日設定で鳴らないようにする機能はありますか?
無いならば、他の機種では無いですか?

宜しくお願いします。(^_^;)

書込番号:3529081

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/11/21 21:54(1年以上前)

>マナーモードを時間や曜日で自動的に切り替える機能も
どの機種にも備えてないのでしょうか?

それから、アラーム機能とカレンダー機能の連携で
祭日設定で鳴らないようにする機能はありますか?
無いならば、他の機種では無いですか?

両方ともSA機でできます。
マナーモードは期間設定(9時から17時までなど)と時間経過(5時間後にマナーモードオフなど)と連続の3種類の設定があります。曜日では無理ですが。
アラームについては毎日、月〜金、月〜土、休日以外、曜日指定、繰り返しなしの中から選べます。
A5505SAとW21SAで確認しましたので、A5503SAはわかりません。W22SAはできるでしょうけど。

東芝、今のソニエリは両方できません。カシオはわかりませんm(__)m

書込番号:3529692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/11/21 21:58(1年以上前)

実は僕はA5506Tを持っていないので、
マイ設定が無いくらいしか分かりません。
詳しくは他の方のレスにお願いするか、
auのHPから各機種の取説がDLできるので、それを参照してください。
僕が知っている限りでは、三洋の機種に時間指定の
オートマナー機能が付いているくらいしか分かりません。
因みにW11HとW11Kの気配りスイッチとは、
着信音設定、壁紙設定、バイブの設定、その他もろもろの設定を
3種類設定でき、本体サイドのハード的なスイッチで
切り替えるものです。

書込番号:3529716

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホイエースさん

2004/11/21 22:14(1年以上前)

TRAIN さん SPEEDY さん 色々ありがとうございます。
大変良く解りました。。。
やはり、結構難しい機能なんですね(^_^;)
マナーモードっていちいち変えるのって面倒くさくて、
家と会社の時間がほぼ決まってる場合、
マナーの切り替えを忘れると。。。
仕事中にうるさく鳴ったり、家に帰って、机の上で震えたり、
困る事が多かったので、my設定があると、
結構便利なんです(^_^;)
SA機は以前に使ったことがあって、
あの時ははマナーの時間を朝、指定して、
9時間後に解除ってできたと思います。
その名残がSPEEDY さん 言ってる機能かもですね。

ではカシオの機種が気になる所ですね(^_^;)

書込番号:3529801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

分解の仕方

2004/11/21 12:09(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5506T

スレ主 TGMさん

こんなとこで質問するような内容じゃないですけど、
分解したいのですが、どうも裏蓋がうまく外れてくれません
ネジは全部はずしたと思うので、大丈夫だとは思うのですが。

書込番号:3527515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイの照明

2004/11/19 09:50(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5506T

スレ主 メージさん

サブディスプレイの明かり(画像ではなく、光のみ)が、携帯を閉じてから3秒くらいで暗くなってしまいます。
照明設定では30秒くらいにしてありますが、あれは画像が表示されるのが30秒ということですよね?節電モードも30秒の設定にしてあります。
あの照明はパタンと閉じてからすぐに消えてしまうもので、設定の変更はできないものなのでしょうか?
どなたか教えていただけると嬉しいです。

書込番号:3518663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/11/19 10:13(1年以上前)

閉じた時の照明が点灯する時間は固定です。
閉じたままサイドキーを押して点灯させる照明は、
設定によります。

書込番号:3518726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

miniSDと自作着歌

2004/11/17 00:54(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5506T

スレ主 ポッター2号さん

A5506Tを購入しようと思ってるのですこしお聞きしたいのですが、もし自作着歌(フル着)をPCで製作(mmfに変換)してminiSDに入れると携帯で聞けるのでしょうか?あと着歌として登録できるのはどの位の容量までなんでしょうか?

書込番号:3510114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/17 00:59(1年以上前)

A5506Tは自作着うたは登録出来ない、はず。

書込番号:3510130

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポッター2号さん

2004/11/17 01:06(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます。
それはどんだけ容量が小さくても着歌には登録できず、DLしたものしかダメということでしょうか?
あと、聞くだけなら1.3メガとかでも聞くことはできますか?

書込番号:3510164

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/11/17 06:52(1年以上前)

mmfなら100KBまで登録できます。
amcは再生すらできません。
聞くだけなら3g2形式にするとけっこうな容量まで再生できます。

書込番号:3510673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/17 08:27(1年以上前)

mmfって最初から書いていましたね、失礼。

ところで、mmfのえせ着うたって聴ける?(音質的に)

書込番号:3510801

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/11/17 10:00(1年以上前)

音楽としてなら聴けませんよね…
あくまで着信メロディの一種としてなら可。
AACの128kbpsで許容範囲でしょうか。

書込番号:3511007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/17 13:00(1年以上前)

やたりSO505iSのオーディオプレイヤー機能のようには使えません
ね。

HE-AACもビットレートは高くないと思いますが、どうせ聴くのは電
車の中でなので妥協します。もっとも、着うたフルは買わないだろ
うが。

書込番号:3511481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/17 13:02(1年以上前)

やたり



やはり

書込番号:3511488

ナイスクチコミ!0


QTYさん
クチコミ投稿数:31件

2004/11/17 19:29(1年以上前)

mmfは240KBまで登録可ですが、メール着信音にする場合は100KBまでとなります。100KBの音は作り方にもよりますが、かなり悪いと思います。
↓参考になりますよ。
http://esesize.hp.infoseek.co.jp/

書込番号:3512455

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポッター2号さん

2004/11/17 22:28(1年以上前)

みなさんレスどうもです。
やはりメール着信時などは公式の着歌をDLするのがいちばんのようですね(TT
オーディオプレイヤー機能はやっぱりないですか・・・
3g2にするほうがmmfよりも音質などがいいのでしょうか?
まぁどちらにしてもA5506Tは使い勝手がよさそうなんで購入決定ですかね〜

書込番号:3513279

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/11/18 08:17(1年以上前)

同じビットレートなら3g2のが音が良いです。あとmmfは音が小さめになるような。

書込番号:3514757

ナイスクチコミ!0


QTYさん
クチコミ投稿数:31件

2004/11/19 00:12(1年以上前)

もう購入しましたか?
購入していたらムダになってしまいますが、一応書いておきますね。

自作の3g2は、容量に関係なくすべての音設定に対して登録はできません。聴くだけです。携帯の公式サイトのものならDLして登録できます。あと、この機種だと3g2の再生可能サイズが800KBまでという制限があります。
1.3MBのものを聴こうとしているポッター2号さんには、別の携帯がいいのではないかと勝手に思っているのですが。

↓のサイトに機種ごとの3g2再生可能サイズが書いてあります。
http://get.s31.xrea.com/

書込番号:3517669

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポッター2号さん

2004/11/19 09:52(1年以上前)

みなさん親切に教えてくれてサンクスです^^
再生限界800kbですか〜;フル着は諦めます。この機種まだ購入はしてません。が、予定どうりA5506T購入します。使い勝手はよさそうなので♪

書込番号:3518672

ナイスクチコミ!0


QTYさん
クチコミ投稿数:31件

2004/11/19 22:39(1年以上前)

800KBでもフル着にならないわけではないですよ。ただ単に、ファイル容量が1M以上の物より、音質が悪くなるっていうだけの話で。それに短い曲なら800KBでも十分キレイな音だと思います。

最後に一言、実は僕はこの携帯を使ってるんですよ。なのでよくわかるんですけど、たしかに使い勝手は悪くはないと思います。けど、上下左右のキーありますよね。あれは最初のうちはかなり押しにくいと思います。実際に触ってみるとよくわかると思います。まず、僕が思うこの携帯の短所はそこだと思います。使い始めて約半年ですが、メールなどしているときに急いでたりすると、たまに押し間違えます。それとあと一つ、漢字変換がひどい感じがしますね。たとえば、「今日は」という文字を打とうと思っていても、いつも最初に変換されるのは「今日派」となってしまいます。よく使う言葉なのに絶対におかしいですよね?

長々と書きましたが、参考になりましたか?

書込番号:3520935

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポッター2号さん

2004/11/20 22:43(1年以上前)

A5506T買いました〜!色は白です。
思ってたよりもかなり使いやすいですね〜^^ただ指摘どうり漢字変換がね・・・まぁそこは我慢して使ってます。皆さん数多くのレスどうもでした♪

書込番号:3525279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 東芝 > A5506T

スレ主 秋田県さん

東芝にも色々と有るとは思いますが、ボーダーのT-08と比べると凄く暗いです。ランプの色変更は出来ないし、点灯が一瞬なのでじっーと見ていないと分りません。電気は食わないと思いますが、ファッション性が無いと思います。auファンの皆さんは「お知らせ機能」には関心がないのでしょうか。私などはいちいち開いてから確認するのが面倒で。

書込番号:3507886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/16 16:20(1年以上前)

ちょっと開くだけで振動するガチャブルがあるから気にならない。

書込番号:3507977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/11/16 17:09(1年以上前)

iがダラダラと点滅したりとか、ピカピカ光を垂れ流すのが「ファッション」と感じる感性の持ち主ばかりじゃありません。

個人的には、折りたたみの携帯電話を開く事はさして苦になりません。

書込番号:3508102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/11/16 18:57(1年以上前)

目で見るより、感じる方が便利です。

書込番号:3508382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

酒場でDABADA

2004/11/14 17:29(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5506T

スレ主 ぐり子ちゃんさん

このケータイの

メインディスプレイに、なんか薄皮のような透明フィルムが

貼ってあったんです。全然気がつかないように
完璧に貼ってあったんですが
今日お友達にはがされてしまいました。

これってはがしてもよかったんでしょうか?

とても心配です。

どなたか教えてください

書込番号:3500076

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/14 17:33(1年以上前)

剥がしても構わないですが、傷付けるのが心配やったら、市販のフィルムを貼れば良いでしょう。

書込番号:3500100

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐり子ちゃんさん

2004/11/14 17:37(1年以上前)

よくある保護フィルムとは

違うみたいなんです。

なんていうか液晶周辺までピッタリと

爪でコリコリしないと取れないくらいに

ピッタリ貼ってあったんです

心配です。


書込番号:3500118

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/14 17:54(1年以上前)

機種によって色々ですからね。

書込番号:3500177

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2004/11/14 19:07(1年以上前)

A5504T、JT-010(Voda)を使っていまたが、東芝の保護フィルムはとても綺麗で、ずっと剥がさずに使っていました。
Vodaを解約した後に、JT-010のフィルムを剥がして見比べて、色と輝度ともに殆ど劣化がなかったのにはびっくりしました。
機種変後もA5504Tのフィルムは貼ったままです。 JT-010はフィルム無しで友人が使っていますが、特に目立った傷は付いていないようです。

書込番号:3500456

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A5506T」のクチコミ掲示板に
A5506Tを新規書き込みA5506Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5506T
東芝

A5506T

発売日:2004年 6月上旬

A5506Tをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)