A5407CA のクチコミ掲示板

A5407CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5407CA のクチコミ掲示板

(466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5407CA」のクチコミ掲示板に
A5407CAを新規書き込みA5407CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

67歳の父

2005/01/29 10:13(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5407CA

スレ主 りょりぃさん

明日夫婦で5407に機種変更しようと思っているのですが、画面の具合や使い勝手は67歳でも大丈夫でしょうか?今までは一人暮らしの父と同機種(1013K←使いやすく簡単)を使っていてセッセと孫の写真を送っていたのですが、5407はせっかく200万画素もあるのでいっしょに買い換えた方が楽しいのでは?と思っています。でも父は今のケータイが簡単で見やすいと言っていたので5407はどうなんだろうと・・・それなら1403Kの方が使いやすいのかな?初心者な質問ですが5407で撮った写真は1013Kで見られるのですか?1403ではどうですか?5407の文字は見やすいですか?

書込番号:3850810

ナイスクチコミ!0


返信する
TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/29 12:16(1年以上前)

出来ればA1013Kから変えられた方がいいと思います。
最近の機種は高精細なQVGA液晶なので、写真が綺麗に見れます。
操作性に関しては、写真が見れればいいだけだと思うので、
A1403Kでもいいと思います。

書込番号:3851252

ナイスクチコミ!0


スレ主 りょりぃさん

2005/01/29 17:01(1年以上前)

TRAINさんそうですね!父はケータイで写真を撮ることはほとんどなく見るだけなのでわざわざ5407でなくても撮った写真が見られればいいのです。さてお手頃でわかりやすくて5407で撮った写真が見やすくってとなるとA1403K、A5507SA、?、って新しいパンフレットしか持ってない。私も初心者過ぎてよくわからないですが検討してみます。お返事ありがとうございました。

書込番号:3852282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/29 17:26(1年以上前)

auのHPで取説がダウンロードできますので、
操作をしやすいものを調べられることが出来ます。(写真を見るまでにたどり着く操作など)
大抵の機種は、真ん中のボタンを押してメインメニューを出して、
データフォルダというのを選び、フォトフォルダというのを選択すれば、
受信した写真が見られます。
データフォルダに写真しか無い場合は、データフォルダの全データ表示で
見られます。

書込番号:3852398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/29 19:34(1年以上前)

書き忘れてましたが、
>出来ればA1013Kから変えられた方がいいと思います。
という理由は、A5507SAからA1013Kに写真を送る場合は、
ケータイサイズ(120×160のサイズ)にしないといけないので、
その辺りを意識せずに写真のやり取りをするのにも、
同じQVGA液晶(240×320のサイズの液晶)を使ったものが
いいと思ったからです。

書込番号:3852964

ナイスクチコミ!0


スレ主 りょりぃさん

2005/01/29 19:57(1年以上前)

本当に丁寧なご説明ありがとうございます。いちいちサイズを変えて送信するのも面倒ですし、父とも相談してみます。早速auのHPも覗いてみます。ありがとうございました。

書込番号:3853069

ナイスクチコミ!0


今買いたいさん

2005/01/31 13:14(1年以上前)

私はとにかく字が大きくて見やすい機種をと思っています。お父様もこれが第一条件ですか?その上で画像も問題でしょうか?実物を見てA5407CA,A5406CA,A5505SAが良かったのですが、A5407CA,A5406CAはデデカ文字がないんです...A5505SAは高いし...いずれにしても老眼の私は見やすかったですよ。ところで私もどれにしましょう?

書込番号:3861958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2005/01/27 02:15(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5407CA

スレ主 34343434さん

2週間位前に機種変更しましたが、バッテリーのもちが極端に悪いのです。バッテリーの残表示がフルの状態から、1時間も使わないうちに一気に1メモリの表示になり、その後すぐ電池切れになってしまいます。
初期不良でしょうか??

書込番号:3840964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1340件

2005/01/27 06:18(1年以上前)

多分初期不良の可能性大です。
auショップで対応して貰いましょう。

書込番号:3841176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/01/27 06:44(1年以上前)

>>1時間も使わないうちに・・・

そうですねぇ〜、その端末は使用したことはありませんが端末で何(機能等)を使っているかにも寄りますが、単にメールや通話程度の使用ならまずバッテリーパックを疑います。

(端末の状況がよく分からないので何とも言えませんが、バッテリーの持ちが悪いと言われるW21Sでも、最初の頃(機能等を沢山使っていた時には)似たようなものでしたし・・・。慣らしの終えた今ではそんなことはありませんが。)

極端にバッテリーを消耗させるような使い方をせずにそのような状態でしたら、一度ショップなどに相談される方が解決には早いかも知れないですね。

どうでしょうか?

書込番号:3841200

ナイスクチコミ!0


スレ主 34343434さん

2005/01/27 09:04(1年以上前)

ショップに持っていってみます。
有難うございました。

書込番号:3841408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

大阪で無料

2005/01/12 20:50(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5407CA

スレ主 ききばんだうぇいさん

今までdocomoを使用していたのですが、電波などの都合によりauに変更しようか思い悩んでいます。
そんな時ここで、店頭価格1円の表示を発見しました。
デザインも良いこの機種がそんな価格で手に入るのなら、思いきって変更しようかと考えています。
しかし、先日大阪の梅田に出向いたのですが、店頭でそんな値段で販売しているお店は全くありませんでした。
どなたか大阪〜兵庫近辺でこの値段で店頭販売してる所を知りませんか?
ご存知の方おられましたら、ご情報お待ちしております。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3769484

ナイスクチコミ!0


返信する
JJJmmmさん

2005/01/12 21:29(1年以上前)

どこのレスか忘れましたが、関西は機体が高めなの
だそうです。
そこには、15000円を値切ったら4000円に
なりポイントを使って3000円で買えたと締めく
くってありました。
いかにも大阪商法って言うか値切りの文化のいう所
なのでしょう。
私は、関西地区の安いところは知りませんが、こん
なレスがあったとい言う事を書いてみました。
文頭のレス主さん勝手に使ってすみません。。

書込番号:3769694

ナイスクチコミ!0


スレ主 ききばんだうぇいさん

2005/01/14 14:51(1年以上前)

JJJmmmさん、とよさんさん、お返事頂きありがとうございました。
結局昨日auショップで値切って、無料で入手することが出来ました。
数件行ったんですが、なかなか無料の所はありませんでした。
2,3000円は取られる所が大半で、普通に8000円取られるって所もありました…
東京では、新しい機種も無料って羨ましい限りです。
使いやすいし、料金もdocomoより安いみたいですし、デザインも気に入っているので、auにして良かったと思います。

書込番号:3777295

ナイスクチコミ!0


し〜さんさん

2005/01/15 21:34(1年以上前)

大阪のどこで無料に出来たのですか?
訓えていただけませんか?
私も探しているのですが、どこでも一万円位からなんです。
せめて、5千円以内では買いたいんですけど・・・・

書込番号:3784166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電の持ち時間

2005/01/09 19:09(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5407CA

スレ主 しおなおさん

A5407CA購入したのですが30分ゲームをしたら1日で電池切れになってしまいました。これって普通でしょうか。前の日立は1週間持ったのですが

書込番号:3754078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1340件

2005/01/10 18:05(1年以上前)

もちろん普通です。
1日もてば充分です。

書込番号:3759720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ありますか??

2005/01/08 10:58(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5407CA

スレ主 ○山○子さん

先週A5407CAに変えたんですけど、メインメニューアイコンの画像を変えたいんです。いいサイトありませんか??

書込番号:3746662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/01/08 11:21(1年以上前)

EZキー長押

書込番号:3746740

ナイスクチコミ!0


スレ主 ○山○子さん

2005/01/08 11:46(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:3746827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ポケベル打ち

2005/01/06 21:29(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5407CA

スレ主 fujitayoさん

A5001Tに機種変して14ヶ月になります。
メール中心で今まで満足して使用してきましたが
最近朝充電満タンでも夕方までもたずメール中も電源が切れたりするのでそろそろ機種変を検討しています。第一条件はポケベル打ちが可能かどうかです。CAはポケベル打ち可能ですか?他にポケベル打ちのできる機種はありますか?

書込番号:3739239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/06 21:42(1年以上前)

CAはポケベル打ちできません。
できるメーカーは、東芝、三洋です。
日立も以前はできていましたが、ソフトウェアの開発が
カシオと協業になってしまったためなくなりました。
また、SAとなっていても鳥取三洋はできません(A5405SAやA5507SAなど)
最近の1x機で出来る機種はA5506T、A5503SAです。
WINの機種ではW11H、W11K、W21SA、W22SA、W21Tがベル打ち可能です。
ちなみにtalbyは鳥取三洋製ですのでできません。

書込番号:3739307

ナイスクチコミ!0


スレ主 fujitayoさん

2005/01/06 21:54(1年以上前)

初めて掲示板に投稿しこんなに早く返事をいただき驚きました。
ありがとうございます。
そうですか、CAにはポケベル打ちはないのですね。残念。
近所ではSA、CA、Tが安値ベスト3だったのでその3種で検討しています。東芝は通話音量がどうも小さく聞き取りにくいのですが5006はどうなのでしょうか?

書込番号:3739378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/06 23:38(1年以上前)

A5506Tの通話音量は、噂ではあまり大きくないとありましたね。
A5503SAは使ってましたが、音量小さすぎず大きすぎずといったところで
満足してました。

書込番号:3740151

ナイスクチコミ!0


IAPさん

2005/01/07 00:29(1年以上前)

A5505SAも出来ます。

書込番号:3740528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/07 01:32(1年以上前)

A5505SAをすっかり忘れてました。
使ったことありませんが、ソフトがA5503SAから
少進化してるんですよね。(レスポンスが上がってる)
画面でかいし、本体もでかい。
値段まで高いけど。
おすすめはA5503SAです。

書込番号:3740890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/01/07 05:19(1年以上前)

必要十分です。5506はよく出来た端末なのでお勧めです。5505は重いデカい高いの三重苦です。

書込番号:3741335

ナイスクチコミ!0


スレ主 fujitayoさん

2005/01/07 23:27(1年以上前)

たくさんご意見ありがとうございます。
大変参考になりました。予算とデザインだけでCAにしようと思っていたので購入前に色々ご意見を聞き大変参考になりました。
ラジオも聴かないしできたら画素が大きいほうがいいのでまたTにしようと思います。
今実家に帰省しており近所では一番安いので5000円でした。
明日大阪の自宅に帰ります。それより安い所があるといいなあ。

書込番号:3744816

ナイスクチコミ!0


ボチュの父さん

2005/01/09 14:38(1年以上前)

私も悩んだ末、A5506Tに機種変しに行きます。近くのauショップで4000円です。

書込番号:3752929

ナイスクチコミ!0


fujitayoさん

2005/01/10 01:32(1年以上前)

4000円!そこはどこですか?
今日は奈良に行ったついでに携帯屋めぐりしましたが
やはり大阪同様1万前後でした。
つくづく実家滞在中に買っておけばよかったと・・・。

書込番号:3756597

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5407CA」のクチコミ掲示板に
A5407CAを新規書き込みA5407CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5407CA
カシオ

A5407CA

発売日:2004年 6月下旬

A5407CAをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)