A5407CA のクチコミ掲示板

A5407CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5407CA のクチコミ掲示板

(466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5407CA」のクチコミ掲示板に
A5407CAを新規書き込みA5407CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ポケベル入力?

2004/06/29 00:39(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5407CA

スレ主 どらたっぷさん

この機種ってポケベル入力できるのでしょうか?
あと、時計表示で秒単位まで表示できるのでしょうか?
分かる方がいらっしゃいましたら教えてください!

書込番号:2973401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/29 01:15(1年以上前)

ポケベルは不可。

書込番号:2973526

ナイスクチコミ!0


nappさん

2004/06/29 01:25(1年以上前)

ポケベル入力はサンヨー(鳥取は未確認)、日立、東芝あたりが対応してるみたいです。

書込番号:2973565

ナイスクチコミ!0


モヤモさん

2004/06/29 02:17(1年以上前)

5403ができないで5407でもできないでしょう
http://ikamtls.hp.infoseek.co.jp/index.html

書込番号:2973685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/06/29 08:20(1年以上前)

ポケベル入力出来て、時計の秒表示が出来るのは、東芝か日立くらいです。三洋はできません。

書込番号:2974023

ナイスクチコミ!0


スレ主 どらたっぷさん

2004/06/29 22:41(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。
残念ながら皆さんのおっしゃるとおりできないみたいですね...
ポケベル入力派としてはこれは譲れないのでとりあえずは諦めます(涙)

書込番号:2976270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2004/06/25 20:44(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5407CA

スレ主 Mrらりるれろさん

大阪らへんで安い店知りませんか

書込番号:2961388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

お持ちの方・・・

2004/06/05 21:04(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5407CA

スレ主 magentaさん

A5403CAと、具体的にどこが違うのでしょうか?お持ちの方いらっしゃいましたらお教えください〜(@・ω・@)

書込番号:2887908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/05 21:17(1年以上前)

デザインとカメラのレンズが違いますね。

因みにまだ売ってないはずですが・・・。

書込番号:2887966

ナイスクチコミ!0


スレ主 magentaさん

2004/06/06 09:49(1年以上前)

あ、まだ売ってないのか・・・。失礼しました。
レンズが違う・・・カメラがより良くなってる(?)って事ですか。
A5403CAが大分お安くなってきてるので、大体似たり寄ったりのA5407CAはどうなのかな〜と思ってたところです。

書込番号:2889703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/06 12:07(1年以上前)

液晶のサイズは5403と同じ2.2インチですね>A5407CA
(5406と勘違いですね・・・(汗))

カメラは実際に撮ったものを見てみないと分からないと思いますが、暗黒オーラ(過去ログ参照)が無くなればそれなりに使えるのではないでしょうか?

書込番号:2890163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/06 17:20(1年以上前)

分かりにくいというか、覚えられていないだけかと。
320万画素カメラ搭載のほうが先に出るからA5406CA。A5407CAはあ
れだけの変更ならA5403CA IIにすべきだったような・・・。

書込番号:2891134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/06 19:11(1年以上前)

確かにA5403CAUの方が分かり易いですよね。

書込番号:2891517

ナイスクチコミ!0


nyoro-riさん

2004/06/17 13:26(1年以上前)

A5403CAはSH-Mobileが搭載されていましたが、今回のA5407CAは搭載されているのでしょうか?auオフィシャルサイトの説明見た限りでは、記載されていないのですが・・・。SH-Mobile無しだとやはり、A5403CAよりEzアプリの実行速度は遅いんでしょうか?

書込番号:2931044

ナイスクチコミ!0


ビーバー03さん

2004/07/01 20:26(1年以上前)

http://www.casio.co.jp/k-tai/a5407ca/detail3.html
SH-Mobileはしっかり搭載されているみたいですよ。

書込番号:2983021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/01 20:52(1年以上前)

搭載されていなかったら画像の保存など、かなり遅くなりますね・・・。

書込番号:2983112

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5407CA」のクチコミ掲示板に
A5407CAを新規書き込みA5407CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5407CA
カシオ

A5407CA

発売日:2004年 6月下旬

A5407CAをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)