公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
前機種が5401caだったので 使いやすさにびっくりしています 文字予測変換の精度も向上しているし カメラのうつりもいいし 自分のデジカメがまだ2メガなので この携帯のほうが 小さいし使いやすいです ただ説明書が少しわかりにくいような気がします でも満足です
0点
あたしもそう思うわ
以前はソニエリの独壇場だったけど
今はカシオね
これにかなうものはないわ
書込番号:3290158
0点
2004/09/22 12:47(1年以上前)
私も、A3012CA → A5401CA、そして最近この A5406CA と、
ほぼ1年おきに変更してきましたが、A5401CAで満足いかず、
A5403CAでさらにレスポンス悪いとの評判、
で、カシオのHPに、このA5406CAで高速CPU搭載とあり、悩んだあげく思い切って機種変更。
カメラのレスポンスの良さと、関西弁対応ATOKは、一番待ち望んでいましたね。
カメラ、画質、変換、SDカード、ゲームなど、カラーとデザイン以外は、
やっと満足のいくケータイに出会えたという思いです。
ちなみに私は、3メガのデジカメ(S社のサイバー何とかの小型化する前)を持っていますが、
プレゼン用の、画像、動画もこれで作成してるぐらいです。
書込番号:3298070
0点
2004/09/22 13:01(1年以上前)
失礼!
A5406CAじゃなくA5407CAだったんですね。
親にこの機種をプレゼントしましたが(ココセコム目的)、使った感じはレスポンスは同じで、
3メガか2メガの違いと関西弁が対応していないぐらいで、共に気に入っています。
デザインはA5406CAよりA5407CAの方が断然良いと、親も私も、評価しております。
書込番号:3298110
0点
とよさん、感度良好さん、友里奈のパパさん、WチューナのXS43買っちゃたさん、長崎賢人さん、Fovaさん、TRAINさん、カメラの携帯の弱点はレスポンスさん、みなさん親切なご助言ありがとうございました。お騒がせして申し訳ありませんでした。お詫び申し上げます。auの通話音質がいいときいていましたので、多少その落差にがっかりしたのかもしれません。あれから
A5407CAを使ってみました。最初の通話音質とことなり、かなりよくなっています。SH505iよりちょっとトーンが少し低いですが、使っているうちにだんだん音質がよくなっています。充電をくりかえすうちに音質がよくなってくるものでしょうかね。確かに、NTTはアンテナたてなくても音質はいいですが、場所によって途切れるようです。対してauは音質は少し劣りますが、途切れがないようです。カシオの携帯だけの話ですが。auの通話音質がいいと評判できいていましたので、多少がっかりしたのかもしれません。また、みなさまからおしかりを受けるかもしれませんが、SH505iに比べて、カメラやアドレス帳の操作性については劣っていますね。ショートカッタオメニューがないのも不便です。この機種は最低限の機能しかついていないのですね。
0点
2004/08/26 19:43(1年以上前)
忘れたので追加します。私が通話しているのは、auとauです。J-phone,NTT,
auと機種をかえてきましたが、A5407CAの取り扱い説明書の読みにくさはなんですか?最悪です。みずらくて目を通す気にもなりません。カタログの書き方を少しは工夫してほしいですね。カシオさん。
書込番号:3187532
0点
2004/08/26 20:31(1年以上前)
カシオの取説を見た事がありません。
是非教えてください。
貴方の文章の様に読み難いのですか?
私もJ-SH08→SH505i→A1402Sと移ってきました。
確かにSH505iはとても使い勝手が良かったです。
端末のみの好き嫌いを言うならば私はA1402Sより気に入っています。
一文字打つごとに絞り込んでいくアドレス検索やショートカット、
英数カナ変換、音訓一覧、綺麗な液晶、アシスタントビュー等。
残念ながらドコモのサービスと相性が悪かったので解約しましたが。
もうすぐ七ヶ月目になるのでW21Sへ機種変したいと思っています。
綺麗だと言われている液晶に期待大です。
お互い満足いく端末に出会えると良いですね。
書込番号:3187686
0点
>綺麗だと言われている液晶に期待大です。
期待のし過ぎはろくな結果にならん
買う前に実機で確認を。。。
書込番号:3188059
0点
2004/08/26 22:47(1年以上前)
そうですね。後悔しない為には実機の確認は必須ですね。
ただ確認して期待外れだったとしてもこの度は機種変すると思います。
9月に高速通信のエリアに自宅周辺が入るのでWinを使ってみたくて(^^ゞ
A1402Sでジョグの便利さに慣れた私は
「次もソニエリかなぁ?」と漠然と思ってました。
ですからソニエリ製Winに、2.4インチ液晶、
英数カナ変換がついてラッキーです。
って、カシオのスレでした。すみませんm(_ _)m
書込番号:3188304
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



