A5407CA のクチコミ掲示板

A5407CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5407CA のクチコミ掲示板

(466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5407CA」のクチコミ掲示板に
A5407CAを新規書き込みA5407CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

A5407CAとA5406CAかA5506Tのカメラ機能

2005/02/14 00:10(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5407CA

クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

さてケータイをカメラ代わりに使いたいと考えています
今はA5501Tを使っています
しかし写真を接写するとぼやけて使い物にならないんですよ
そこでこの3機種を選択の範囲に入れております

写真画素を見るとA5406CAが320万画素
A5407CAが200万画素
A5506Tが130万画素です
画素だけ見るとA5406CAが一番良さそうに見えます。
オークションなどの写真取りや食べ歩きでラーメンなどの撮影を主にしています
どれがベストでしょうか?
夜景なんて綺麗に取れませんよね
取れる機種があればそれも良いかなと
今一判りかねています
皆さんのご意見お待ちしています

書込番号:3929021

ナイスクチコミ!0


返信する
愛梨の彼氏さん

2005/02/14 01:13(1年以上前)

画素数よりオートフォーカスと接写を考慮した機種選びが良いのでは。
ただA5シリーズはまだ無いので、W31SAかW21CAが良いと思いますよ。
ムーバのオートフォーカス使っていますが、実際映りは良いですし、もともとauのカメラとデータ容量は大きいですから、きれいにとれると思います。

書込番号:3929353

ナイスクチコミ!0


TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/02/14 01:39(1年以上前)

A5406CAにオートフォーカスはついています。

書込番号:3929484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/02/14 02:31(1年以上前)

接写ですが取り敢えず現状でしのぐのであれば、(100円前後で売られている)虫めがね(小さい拡大鏡)で代用出来ませんか?

昔は(A5501Tが現役の時には)使っていましたが・・・

書込番号:3929635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2005/02/14 12:38(1年以上前)

愛梨の彼氏さんへ
>W31SAかW21CAが良いと思いますよ。
ちょっとお高いんですよね・・・

TRAINさんへ
>A5406CAにオートフォーカスはついています。
早速HPA5406CAとA5407CAを比較してみました
形なども考慮してA5407CAの白系にしようかなと思っています
何か夜景もOKそうですから

ゆきのんちさんへ
>接写ですが取り敢えず現状でしのぐのであれば、(100円前後で売られている)虫めがね(小さい拡大鏡)で代用出来ませんか?
これってどういう意味ですかね?
綺麗に撮れるって事ですか
いまいち理解し切れません(^-^;

書込番号:3930684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/02/14 13:23(1年以上前)

CAでも、特にA5407CA以前の機種は暗いところに弱いですよ。
飲み屋でまともに撮れないそうです。

書込番号:3930861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/02/16 00:15(1年以上前)

A5501Tは接写モードが付いていないのは既知ですが、このカメラで接写をするときに(その虫めがねの)レンズ越しに写すと、割とボケずに取る事が出来ます。
(多少ワザあり)

もし興味がおありでしたら、文房具店や100均で試しに買って撮ってみては如何でしょう。
(使えるか、ゴミとなるかは使い方次第となってしまうので、安易に勧めている訳ではないのですが)

それでも自分は接写時に使って、遊んでいましたが・・・

書込番号:3939024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昔と比べれば高いですが・・・

2005/02/13 14:26(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5407CA

スレ主 ラコ助。さん

A5407CAだけでなく、A5406CAも品薄になり、
一時の激安期と比べ、値段が高くなってしまいましたね。

本気で機種変更しようと考えている方は御存知かもしれませんが、
http://www.rakuten.co.jp/terrena/470185/646820/646826/#551606
25ヶ月以上の場合、税込み6400円なので、
このページの最安価格よりは、こっちの方が安くなるかと思います。

私も注文したのですが、今日、ちゃんと届きました。
私の注文時(3日ほど前)、残り15台程らしかったので、
「ガク割」使いたくて(WINにせずに)、
ある程度の高性能機種を求める方は、今のうちにどうぞ!!

書込番号:3925771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

67歳の父

2005/01/29 10:13(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5407CA

スレ主 りょりぃさん

明日夫婦で5407に機種変更しようと思っているのですが、画面の具合や使い勝手は67歳でも大丈夫でしょうか?今までは一人暮らしの父と同機種(1013K←使いやすく簡単)を使っていてセッセと孫の写真を送っていたのですが、5407はせっかく200万画素もあるのでいっしょに買い換えた方が楽しいのでは?と思っています。でも父は今のケータイが簡単で見やすいと言っていたので5407はどうなんだろうと・・・それなら1403Kの方が使いやすいのかな?初心者な質問ですが5407で撮った写真は1013Kで見られるのですか?1403ではどうですか?5407の文字は見やすいですか?

書込番号:3850810

ナイスクチコミ!0


返信する
TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/29 12:16(1年以上前)

出来ればA1013Kから変えられた方がいいと思います。
最近の機種は高精細なQVGA液晶なので、写真が綺麗に見れます。
操作性に関しては、写真が見れればいいだけだと思うので、
A1403Kでもいいと思います。

書込番号:3851252

ナイスクチコミ!0


スレ主 りょりぃさん

2005/01/29 17:01(1年以上前)

TRAINさんそうですね!父はケータイで写真を撮ることはほとんどなく見るだけなのでわざわざ5407でなくても撮った写真が見られればいいのです。さてお手頃でわかりやすくて5407で撮った写真が見やすくってとなるとA1403K、A5507SA、?、って新しいパンフレットしか持ってない。私も初心者過ぎてよくわからないですが検討してみます。お返事ありがとうございました。

書込番号:3852282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/29 17:26(1年以上前)

auのHPで取説がダウンロードできますので、
操作をしやすいものを調べられることが出来ます。(写真を見るまでにたどり着く操作など)
大抵の機種は、真ん中のボタンを押してメインメニューを出して、
データフォルダというのを選び、フォトフォルダというのを選択すれば、
受信した写真が見られます。
データフォルダに写真しか無い場合は、データフォルダの全データ表示で
見られます。

書込番号:3852398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/29 19:34(1年以上前)

書き忘れてましたが、
>出来ればA1013Kから変えられた方がいいと思います。
という理由は、A5507SAからA1013Kに写真を送る場合は、
ケータイサイズ(120×160のサイズ)にしないといけないので、
その辺りを意識せずに写真のやり取りをするのにも、
同じQVGA液晶(240×320のサイズの液晶)を使ったものが
いいと思ったからです。

書込番号:3852964

ナイスクチコミ!0


スレ主 りょりぃさん

2005/01/29 19:57(1年以上前)

本当に丁寧なご説明ありがとうございます。いちいちサイズを変えて送信するのも面倒ですし、父とも相談してみます。早速auのHPも覗いてみます。ありがとうございました。

書込番号:3853069

ナイスクチコミ!0


今買いたいさん

2005/01/31 13:14(1年以上前)

私はとにかく字が大きくて見やすい機種をと思っています。お父様もこれが第一条件ですか?その上で画像も問題でしょうか?実物を見てA5407CA,A5406CA,A5505SAが良かったのですが、A5407CA,A5406CAはデデカ文字がないんです...A5505SAは高いし...いずれにしても老眼の私は見やすかったですよ。ところで私もどれにしましょう?

書込番号:3861958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2005/01/27 02:15(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5407CA

スレ主 34343434さん

2週間位前に機種変更しましたが、バッテリーのもちが極端に悪いのです。バッテリーの残表示がフルの状態から、1時間も使わないうちに一気に1メモリの表示になり、その後すぐ電池切れになってしまいます。
初期不良でしょうか??

書込番号:3840964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1340件

2005/01/27 06:18(1年以上前)

多分初期不良の可能性大です。
auショップで対応して貰いましょう。

書込番号:3841176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/01/27 06:44(1年以上前)

>>1時間も使わないうちに・・・

そうですねぇ〜、その端末は使用したことはありませんが端末で何(機能等)を使っているかにも寄りますが、単にメールや通話程度の使用ならまずバッテリーパックを疑います。

(端末の状況がよく分からないので何とも言えませんが、バッテリーの持ちが悪いと言われるW21Sでも、最初の頃(機能等を沢山使っていた時には)似たようなものでしたし・・・。慣らしの終えた今ではそんなことはありませんが。)

極端にバッテリーを消耗させるような使い方をせずにそのような状態でしたら、一度ショップなどに相談される方が解決には早いかも知れないですね。

どうでしょうか?

書込番号:3841200

ナイスクチコミ!0


スレ主 34343434さん

2005/01/27 09:04(1年以上前)

ショップに持っていってみます。
有難うございました。

書込番号:3841408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ショップの対応と機種に?

2005/01/26 01:11(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5407CA

スレ主 misawa330さん

今月14日に2台5407CAを購入しましたが、うち1台が使用後3日目から電池が1日すら持たない状態になり、2日間同じ状態が続いたため、auショップに故障で持ち込み、フル充電した状態でカメラ等を使用せず1日折りたたんで状態でも1日も電源が持たず電源が切れてしまう旨伝え、修理預かりで1週間預けました。今日修理から帰ってきたというので取りに行くと「メーカーで検査しましたが異常ありませんでした。」といい修理できませんというので、そのまま、持ち帰ったところ昼休み時点でフル充電の機械が夕方6時ごろには警告音とともに電源が切れてしまいました。(その間ズボンのポケットの右に折りたたんで状態で入れっぱなしでした。ちなみにズボンの左ポケットには正常に使えている5407CAがずっと入ってました。)
異常ないという5407CAが全く同じ異常な状態で再度電源切れを起こしたため、ショップに電話し、異常がないと帰ってきた機械が同じ症状を再度起こしたがどういう検査をしたのかと尋ねると各種検査をしたが異常がないとメーカーから帰ってきたというので、直接メーカーに確認するので電話番号を教えてくださいというと「規定で教えられません」といい、「電波の状態が悪いと電波を探しにいくので電源が早く消費することがあります。」とまるでこちらが悪いような言い方で言い返されました。あまりに腹が立つので、同じ機種でズボンの右左で電波の状態が違うということがあるんですかと聞くと黙り込んでしまいましたが、再度抗議をすると、責任者と相談して返答しますということにされました。たまたま、同じ機種を2台買っていたので、わかりましたがそうでなければ、異常な機械を使わされるところでした。子供の居場所がわかる端末が現在、auしかない(ココセコムEZ)ので、この機種に
しましたが、こんな機械を押し付けられるなら、ドコモにも対応機種を早くお願いして、早く乗り換えたいと思っています。

書込番号:3835917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2005/01/26 01:34(1年以上前)

仮にDoCoMoにしても
そのような症状の場合、同じような対応になると思われます。

過去ログで何度も同じような書き込みを見てますので…。

書込番号:3836017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2005/01/26 03:40(1年以上前)

カシオお客様相談室
03-5334-4482です。
au側で解らない事もキチンと解答が得られます。

この様なトラブルは、他のキャリアでも発生しますよ‥。
現に私も
DoCoMo⇔パナソニック間でカメラに関してトラブってます(`ε´)

書込番号:3836282

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/26 21:37(1年以上前)

新品になって返って来ますよね!

書込番号:3839196

ナイスクチコミ!0


スレ主 misawa330さん

2005/01/28 02:12(1年以上前)

みなさんからいろいろと貴重なアドバイスをいただいて感謝してます。
その後の状況も報告させていただきますが、結論から言うと
auお客様窓口へ直接電話して、いろいろとやりとりをした結果
代替の新品に交換してもらえることになりました。
(本社手配で直接ショップに送るそうです。)
まだ実物がきてませんので最終的にはわかりませんが、とりあえずは
解決の方向に向かっています。

書込番号:3845613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無料 〜蒲田〜

2005/01/24 17:41(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5407CA

スレ主 K=Sさん

蒲田西口にあるキシフォートで0円で買えました。
その他の機種も0円で売ってました。

書込番号:3828925

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A5407CA」のクチコミ掲示板に
A5407CAを新規書き込みA5407CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5407CA
カシオ

A5407CA

発売日:2004年 6月下旬

A5407CAをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)