公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全91スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年7月19日 21:43 | |
| 0 | 2 | 2004年9月30日 00:18 | |
| 0 | 8 | 2004年7月11日 10:18 | |
| 0 | 3 | 2004年7月5日 12:38 | |
| 0 | 3 | 2004年8月28日 21:37 | |
| 0 | 14 | 2004年7月15日 17:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
みなさま
はじめまして でございます。
この機種の、着信ランプのことで質問です。
0目立ちますか?
1点滅の間隔または、点灯秒数の設定は変えられますでしょうか?
2Cメール、Eメール、電話着信で点灯色を設定できますでしょうか?
かみさんが使っている、C403STは着信ランプの光る面積が非常に大きく、バッグの中に入れていても、着信やメール着信がすぐ分かるようです。
この機種の着信ランプはどうでしょうか?
よろしくお願いいたします
0点
2004/07/19 21:43(1年以上前)
>2Cメール、Eメール、電話着信で点灯色を設定できますでしょうか?
可能ですよ!ただお知らせランプは赤一色だと思いますが。
書込番号:3049090
0点
2004/07/12 22:11(1年以上前)
無理だと思います。
花火モードがあるのはA5406CAだけ。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/14/news021_4.html
もっとも、そのA5406CA自慢の花火モードは1秒間という超ロングシャッターですから、三脚を使わずに手ブレなく撮るのはプロ級の腕前が要求されます。(Canonの一眼レフ、EOS kiss Digital でさえ、打ち上げ花火を撮るのは結構難しかったです。携帯でちゃんと撮れる人が居たら、僕はその人を尊敬します。)
書込番号:3023305
0点
2004/09/30 00:18(1年以上前)
セルフタイマーを使うってのはどうでしょうか?
これなら、押した瞬間の手ぶれなら防げると思いますが。
書込番号:3331420
0点
[3005644]の方とちょっとかぶるんですけど、
今のA5303H、そろそろ電池の持ちが悪くなってきたので買い換えようと思ってます。
そこで二点ほど教えていただきたいのですが、
・A5403CAとA5407CA、カタログやauショップの店員さんの話だとほとんど機能に差が無いようなんですが、
A5407CAは新しいだけなにか良い部分があるのでしょうか?
A5403CAだと0円、A5407CAだと12,800円なので、それだけ支払うだけの差があるのかどうか...。
・日立とカシオは技術提携したと以前聞いたことがあるんですが、
使い勝手は同じような感じなんでしょうか。
A5303Hすっかり慣れちゃっているので。
ほんとは日立の機種がいいんですけど、winは私には必要ないし...。
ご教授お願いします。
0点
雑誌を読んだ限りでは、カメラレンズが3枚から4枚になり、オートフォーカスの焦点速度が上がっているそうです。
因みに、A5403CAにはminiSDカード、SDカードアダプターが付属品として付いていますが、A5407CAにはありません。
書込番号:3007020
0点
2004/07/08 10:57(1年以上前)
5403と5407だったら、べつに5403でいいと思う。1万円分の差はない気がする。
僕だったら、もうちょっと頑張って貯金してでもA5406CAにしますけど。
書込番号:3007102
0点
2004/07/08 11:34(1年以上前)
みなさん。
返信ありがとうございます。
SPEEDY さん
そうですか、使い勝手はやはり違うようですね...。
でも、今と同じメーカーで欲しい機種が無い以上、慣れるしかないですね。
どちらもジョグじゃなくて普通のボタン式だし、
そう違和感が無いことを期待します!
HY-C さん
カメラは、お友達と食事に行ったときや、
職場の飲み会のときにプリクラ感覚で使うだけなので
今の30万画素でも十分なんですが、
200万画素あればやっぱり使っちゃうんでしょうねぇ。
さぶいぼ さん
そうなんですよね、なんか大した差は無いような気がして。
HY-Cさんへの返信にも書いたように、カメラの画素にはあまりこだわってないんです。
19,800円でしたけど、デジカメ持ってるし携帯にそこまで出すのもなんかためらっちゃうし...。
値段の安い(というか0円ですけど。)5403にしちゃいます!
デザインも気に入ってるし、
ミニSDも付いてくるんだったらお得ですよね!
ありがとうございました!!
書込番号:3007186
0点
A5403CAは暗黒オーラが出なくなっているっぽいけど。
書込番号:3007474
0点
あっ、逆、A5407CAが暗黒オーラが出なくなっているっぽい、です。
書込番号:3007486
0点
2004/07/08 17:27(1年以上前)
au特攻隊長 さん
アドバイスありがとうございます。
さっきA5403CAを契約してきちゃいました。
まだちょっとしか使ってませんけど、
オートロックが無いような...。これはちょっとショックです...。
メールの作成のときの文字の切り替えも使い勝手が良くないように感じます。
日立だと左ソフトキーの連続押しで、文字種が次々切り替わる方式だったので。
でもこれも慣れでしょうね。
全体的に癖がないというか、説明書を読まなくてもなんとなく使えてしまうので、
ユーザーフレンドリーだと思います。
色も欲しかったオレンジだし、デザインも好みだし大事に使っていきたいと思います!
みなさん色々とありがとうございました!
参考までにA5406CAですけど、
この夏、auとして力を入れている機種だとのことで、かなりの価格で勝負しているらしいですよ!
顔馴染みのショップということもあり、もうちょっと引けるからA5406CAどう?、って勧められました。
それでも1万円台半ばだったので予算オーバーでしたけど...。
お友達なのでどこのauショップかは書けませんけど、
値引きには結構応じてくれるかもしれませんね。
書込番号:3007972
0点
2004/07/11 10:18(1年以上前)
すいません。
オートロックありました...。
書込番号:3017744
0点
こんばんは初めまして。
この度ピッチからAUに乗り換える決意をかためました。
で質問なんですが現在使ってる電話機にはスケジュール機能が付いてて重宝してるのですが、
この機種には同様の機能は付いてますでしょうか?どなたか教えてください。
0点
最近の携帯にはみなスケジュール機能はついてますよ。そのピッチ特有の機能を聞いてらっしゃるのでしたら分かりませんが‥
書込番号:2995034
0点
2004/07/05 08:20(1年以上前)
auサイト 公式サイトなど活用して下さい。
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5407ca/index.html
http://www.casio.co.jp/k-tai/a5407ca/
書込番号:2995475
0点
2004/07/05 12:38(1年以上前)
瑛さん秀一さんありがとうございます、先程リンク先から取り説をダウンロードして確認しました。購入決定です!
書込番号:2995988
0点
シャープの200万画素のカメラ付き携帯のカメラ部分は、カシオ製だと聞いた事がありますが、本当でしょうか?
また、カメラ部分のさらに細かい、どの部分が、カシオ製なのでしょうか?
レンズですか?
それとも、CCDですか?
もし、ご存知の片いらっしゃったら、教えて下さい。
0点
2004/07/04 11:21(1年以上前)
訂正
ご存知の方
書込番号:2992103
0点
2004/07/15 17:16(1年以上前)
絶対違うかと思いますよ!
SH505ISとA5403CA比較するとまったく違った画質です!
AFの音や速度も違います!
書込番号:3033252
0点
2004/08/28 21:37(1年以上前)
結論から言うと違います。
SHARPは独自でカメラ部分を作っています。
独自で作っているのでカシオ製が含まれていることはないです。
おそらくその情報ソースが偽物だと思います。
書込番号:3195754
0点
ちょっとお訊きしたいのですが、このA5407CAとA5403CAの違いって一体何なんでしょうか?
auのカタログをパラパラ眺めた限りでは、デザイン以外はA5403CAと全て同じ機能のように思えるのですが・・・・
0点
2004/07/02 00:57(1年以上前)
中身はほとんど同じ(リファインモデル)らしいですよ。
全くのニューモデルはA5406CAの方ですね。
書込番号:2984358
0点
カメラが変わってますよ。写りがどうかは分かりませんが。
書込番号:2984468
0点
「A5407CA」というより「A5403CAII」という型番にした方が良かったのではないか?
というような意見を読んだこともありますね。
書込番号:2984511
0点
2004/07/02 09:30(1年以上前)
レンズが一枚増えました。
そのおかげでブラックカーテンが消えたとか…
書込番号:2985003
0点
2004/07/02 20:09(1年以上前)
ナルホド〜
皆さんどうも有難うございます。
他にも知ってる方がおられましたらよろしくお願いします!
書込番号:2986388
0点
2004/07/03 10:55(1年以上前)
私も5403と5407で迷っています
気になっている違いは以下の通り(表記は5403−>5407)
受信メール保存容量:5.8M−>2.4M
送信メール保存容量:1.6M−>800K
試供品miniSD:あり−>なし
後は色・デザインが地味になったような..
カメラの違いについては、単純にスペックからは判断できませんね。
どなたか5403から5407に乗り換えた方、
使い比べた上でのカメラ機能の違いを教えてください。
(暗黒オーラ、AFの追従性、室内撮影時の違い等)
よろしくお願いします。
書込番号:2988447
0点
2004/07/03 20:57(1年以上前)
横から失礼します。
相乗り質問でたいへん申し訳ないのですが、『暗黒オーラ』とか『ブラックカーテン』て何のことでしょうか? なんだかとても気になります...。
書込番号:2990085
0点
2004/07/04 17:31(1年以上前)
暗黒オーラについては、A5403CAの通販の書き込みで
検索すると、よくわかりますよ。
真っ白な壁とかを撮影したら、ボヤ−と黒い影のようなものが
写る。。らしいです。。
私は安くなった5403CAを通販で申し込みました。
まだ手元には、届いていないですが。。。
書込番号:2993252
0点
2004/07/12 02:47(1年以上前)
auショップの店員さんに聞いたらほとんど同じだって。違うのはデザインくらい。こだわりがないのなら、安い03のほうがいいってさ。
書込番号:3020846
0点
その店員はレンズが変わっていることを知っているのかなぁ。デザ
インだけと思っているとか?
書込番号:3020905
0点
2004/07/15 17:17(1年以上前)
暗黒オーラが07ではなくなったそうです!
個人的には07デザイン悪くなった印象ありです!
書込番号:3033257
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



