A5407CA のクチコミ掲示板

A5407CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5407CA のクチコミ掲示板

(466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5407CA」のクチコミ掲示板に
A5407CAを新規書き込みA5407CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ポケベル打ち

2005/01/06 21:29(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5407CA

スレ主 fujitayoさん

A5001Tに機種変して14ヶ月になります。
メール中心で今まで満足して使用してきましたが
最近朝充電満タンでも夕方までもたずメール中も電源が切れたりするのでそろそろ機種変を検討しています。第一条件はポケベル打ちが可能かどうかです。CAはポケベル打ち可能ですか?他にポケベル打ちのできる機種はありますか?

書込番号:3739239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/06 21:42(1年以上前)

CAはポケベル打ちできません。
できるメーカーは、東芝、三洋です。
日立も以前はできていましたが、ソフトウェアの開発が
カシオと協業になってしまったためなくなりました。
また、SAとなっていても鳥取三洋はできません(A5405SAやA5507SAなど)
最近の1x機で出来る機種はA5506T、A5503SAです。
WINの機種ではW11H、W11K、W21SA、W22SA、W21Tがベル打ち可能です。
ちなみにtalbyは鳥取三洋製ですのでできません。

書込番号:3739307

ナイスクチコミ!0


スレ主 fujitayoさん

2005/01/06 21:54(1年以上前)

初めて掲示板に投稿しこんなに早く返事をいただき驚きました。
ありがとうございます。
そうですか、CAにはポケベル打ちはないのですね。残念。
近所ではSA、CA、Tが安値ベスト3だったのでその3種で検討しています。東芝は通話音量がどうも小さく聞き取りにくいのですが5006はどうなのでしょうか?

書込番号:3739378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/06 23:38(1年以上前)

A5506Tの通話音量は、噂ではあまり大きくないとありましたね。
A5503SAは使ってましたが、音量小さすぎず大きすぎずといったところで
満足してました。

書込番号:3740151

ナイスクチコミ!0


IAPさん

2005/01/07 00:29(1年以上前)

A5505SAも出来ます。

書込番号:3740528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/07 01:32(1年以上前)

A5505SAをすっかり忘れてました。
使ったことありませんが、ソフトがA5503SAから
少進化してるんですよね。(レスポンスが上がってる)
画面でかいし、本体もでかい。
値段まで高いけど。
おすすめはA5503SAです。

書込番号:3740890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/01/07 05:19(1年以上前)

必要十分です。5506はよく出来た端末なのでお勧めです。5505は重いデカい高いの三重苦です。

書込番号:3741335

ナイスクチコミ!0


スレ主 fujitayoさん

2005/01/07 23:27(1年以上前)

たくさんご意見ありがとうございます。
大変参考になりました。予算とデザインだけでCAにしようと思っていたので購入前に色々ご意見を聞き大変参考になりました。
ラジオも聴かないしできたら画素が大きいほうがいいのでまたTにしようと思います。
今実家に帰省しており近所では一番安いので5000円でした。
明日大阪の自宅に帰ります。それより安い所があるといいなあ。

書込番号:3744816

ナイスクチコミ!0


ボチュの父さん

2005/01/09 14:38(1年以上前)

私も悩んだ末、A5506Tに機種変しに行きます。近くのauショップで4000円です。

書込番号:3752929

ナイスクチコミ!0


fujitayoさん

2005/01/10 01:32(1年以上前)

4000円!そこはどこですか?
今日は奈良に行ったついでに携帯屋めぐりしましたが
やはり大阪同様1万前後でした。
つくづく実家滞在中に買っておけばよかったと・・・。

書込番号:3756597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

あきばらって??

2005/01/01 12:46(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5407CA

スレ主 ななみっちさん

はじめまして。
カシオのauが欲しいんですけれど、通販で0円っていう
あきばらのHP見つけたんですけれど、商品券つきだし。
そしたらW21CAもお手ごろ価格、どっちがいいですか?
初心者には??W21って難しいですか?

書込番号:3714524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/01/01 16:14(1年以上前)

端末の差なんてモノは、せいぜい買ってから数週間です。契約形態はずっと続くモノですから、まずそちらで自分に合ったモノを選びましょう。

書込番号:3715011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/01/02 01:59(1年以上前)

そのあきばらってサイトかなり激安ですよね?
アドレス教えてくださいm(_ _)m
それから、このサイトのこと知っている人がいますか?
通販って、ちょっと躊躇してしまうんですよね…。

書込番号:3717185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/01/02 12:40(1年以上前)

とよさんありがとう!
早速見てみます♪

書込番号:3718257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/01/05 00:17(1年以上前)

なかなか在庫がUPされず現在に至ります…。
明日なければ他の店でかおうかと。
何日もUPしないのって…

書込番号:3730536

ナイスクチコミ!0


すがすがりんさん

2005/01/09 23:07(1年以上前)

あきばらって、CAあったよ。早速購入申し込み!
翌日見たら売りきれていたよ。。
ここのサイトすごいのかな?
それとも、台数がちょっとずつしか出さないのかな?
どちらにしても、申し込みが出来たから、お気に入りに登録して
おいてまめに見に行くのがいいかもしれない。
・・あとは、月末直前とかじゃない?←あくまでも予測に過ぎないけど

書込番号:3755539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ありますか??

2005/01/08 10:58(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5407CA

スレ主 ○山○子さん

先週A5407CAに変えたんですけど、メインメニューアイコンの画像を変えたいんです。いいサイトありませんか??

書込番号:3746662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/01/08 11:21(1年以上前)

EZキー長押

書込番号:3746740

ナイスクチコミ!0


スレ主 ○山○子さん

2005/01/08 11:46(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:3746827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EZアプリ中断中、電力消費多い?

2004/12/25 15:43(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5407CA

スレ主 結構カシオファンさん

EZアプリでG-modeの「遊々麻雀」というのを実行したあと、電源キー押下から、中断を選び本体を閉じた状態にしておくと数時間でバッテリーが切れてしまうようです。端末の中で中断モードに入らずアプリが動作状態になったまま電力を消費しているように感じられます。私の端末では2回試してみて再現しました。以前使用していた同じCASIOのA5302CAではこのような電力消費の症状は出ていませんでした。
アプリ側の問題かもしれません。(5302での同名のアプリとは画面解像度も違うバージョンですので)
auにはauのWEBから何度か問い合わせたのですが、のらりくらりしたメール回答ばかりで、とくに症状を確かめるつもりはなさそうです。
お使いになられている方でそのような症状を感じられたことはありませんか?

書込番号:3683720

ナイスクチコミ!0


返信する
ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/26 00:13(1年以上前)

積んでるCPUが違いますしね。
中断中でも、アプリ起動中でもそんなに電力消費は変わらないんじゃないでしょうか。
(確証はありませんが(^^;;)

書込番号:3686097

ナイスクチコミ!0


graund sramさん

2005/01/07 17:54(1年以上前)

なりましたよ!たった2時間で

書込番号:3743215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音量

2004/12/30 21:53(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5407CA

スレ主 ごり機津さん

この機種は着うたの音量が他のメーカーより小さいときいたんですけど本当ですか?

書込番号:3708798

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/31 08:43(1年以上前)

着うたじゃなく着信音の音量だと思いますが。

書込番号:3710421

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごり機津さん

2004/12/31 12:37(1年以上前)

いや・・・友達がこの1つしたの機種持っていますが。。。
着メロは音量大きいのに着うただけ小さかったです

書込番号:3711107

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/31 22:23(1年以上前)

その着うたの音量が小さかっただけとか?

書込番号:3713006

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごり機津さん

2004/12/31 23:17(1年以上前)

自作(登録不)をSDに転送して比べたら音量がCAだけ低くて・・・
比較したのはインフォーバーです

書込番号:3713194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズが割れた

2004/12/26 15:10(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5407CA

スレ主 カメラ割れさん

カメラ無しから機種変して一週間、ズボンの尻ポケに入れていたらあっさりレンズがひび割れてしまいました。マナーモードで使うには振動が感じられるとこはここしかなく、前の携帯ではずっと尻ポケでしたが、説明書を読み直すと、ポケットに入れて座るな!と。なるほどこれでは保証修理の対象外かな。でも、座ったのは車のシートだけなのにこんなにあっさり割れるなんて。「携帯」なのに気軽に使えないのは残念。携帯Gショックでも出してほしいものです。

書込番号:3688687

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/26 15:36(1年以上前)

自業自得なのに悪にするのはどうでしょうね?

書込番号:3688773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2004/12/26 17:00(1年以上前)

自分が。運が。考え方はいろいろです。

久しく防水等のタフなケータイが出てないのはさみしいですね。
一年前くらいのNokia5140はカッコヨカッタ。

書込番号:3689076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/12/26 22:41(1年以上前)

>携帯Gショックでも出してほしいものです。

そうですね・・・耐震耐水ケータイの登場を待ち望んでいる声があるのは
確かです。そしてそれをやってくれそうなのはやはりCASIOかな・・・っと
とか言いながらGzONEは2000年のモデルでしたから
もう4年は登場していないことになりますね。出す気ないのかも(悲)

書込番号:3690611

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメラ割れさん

2004/12/27 22:40(1年以上前)

皆様返事ありがとうございます。auに聞いたら自業自得の場合でも1年以内なら5000円ちょいで修理対応できるそうです。買値より安いのでまずは一安心。そうそう、自業自得でも私的には悪でいいんです。だって中身読めば自業自得だってわかるし、新品なので前の携帯以上に丁寧に使ったのに割れて悲しい思いをしたのだから心情的に良にはできないし。カシオさんだから工夫すればもうちょっとタフなものができるはずだし、「携帯」は飾っておくものじゃないから丈夫であればそれにこしたことはありません。頑張って欲しい。前T社の携帯は何度も落っことしましたが、トラブル無しでした(カメラはないけど)。皆さんはあっさりレンズ割れたことはないんでしょうか?

書込番号:3694865

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A5407CA」のクチコミ掲示板に
A5407CAを新規書き込みA5407CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5407CA
カシオ

A5407CA

発売日:2004年 6月下旬

A5407CAをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)