
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 5月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全183スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年5月26日 17:56 |
![]() |
0 | 6 | 2004年5月25日 00:23 |
![]() |
0 | 4 | 2004年5月25日 06:45 |
![]() |
0 | 8 | 2004年5月25日 22:54 |
![]() |
0 | 9 | 2004年5月29日 02:14 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月23日 22:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在地マップをよく使うのですが、これもパケット代すごく掛かるんでしょうか?それと、なにげなく方向キーをさわると受話音量調節を変更してしまうのですが、これって気になりませんか?ロックする方法とかあるのでしょうか?教えて下さい。
0点

QVGA画像1枚分くらいのパケ代がかかりますね
確かに気にはなります。ロックする方法もないようですし。受話音量が9段階あるのには驚きましたけど
書込番号:2847884
0点


2004/05/25 14:47(1年以上前)
パケット代ですが、「すごく」ってほどではありません。
写真(QVGA)をメールで1枚送るのより少し多い程度。
書込番号:2847995
0点


2004/05/26 17:56(1年以上前)
現在地を表示するだけかと思ったら、方向転換をすると電子コンパスが作動するのに驚きました。
移動すると、画面が動くのにも驚きました。
書込番号:2852160
0点





初めて書き込みさせていただきます。
22日に5505SAを購入しました。
最初、いろいろ設定しようと思い、EZアプリを見てみると、EZアプリカタログとEZアプリ設定の項目しかなく、説明書を見るとあらかじめ入っているはずのナビ、FM、2次元コードリーダー、Team Factoryが入っていないのです。
リセットなどはしていないはずなのですが、こういう事ってあるのでしょうか。
仕方がないのでナビとFMは自分でダウンロードしました。
あとのものもダウンロードすればいいだけの話なのですが、ダウンロードの通信料って結構かかるのでしょうか?
結構かかるのであれば、あらかじめ入ってるはずのものにお金かけるのも悔しいので、購入店に相談しようと思っているのですが。
5505SAを購入された方で私と同じ事になっている方いますか?
0点

僕も22日に買いましたが、きちんと入ってましたよ!
通信料は割引なしで1パケット0.27円ですね。ただしナビアプリは容量が大きいので、けっこうパケ代かかってると思いますよ
電池パックをはずしたところに書いてある、製造年月はいつになっているでしょうか?
僕のは2004年5月になってます
書込番号:2845634
0点


2004/05/24 22:18(1年以上前)
他にもプリセットのアプリが入っていなかった人
いるみたいですよ。
某巨大掲示板に書き込みがありました。
書込番号:2845747
0点

オールリセットしたら消えちゃうね。
もしかしたら店の人がやっちゃったのかもね。
書込番号:2845837
0点



2004/05/24 23:38(1年以上前)
返信ありがとうございます。
他にも同じ様なことになってる方いるんですね。
ショップの人がオールリセットなんてする事があるんですか。
パケ割には一応入ったのですが、最初だということもあり結構使用しているのでミドルパックの方がよかったかもしれませんね^^;
ナビはパケ代がかかってるようで、ちょっとショックです><
ちなみに私の電池パックの製造年月も2004年5月でした。
書込番号:2846294
0点

私は買う前に必ずといっていいほど実機を弄られてもらいますが、
カメラで遊んでみたりもするわけで、私は撮った画像とかは必ず削
除してから返していますが、店からしたらそうしていることが分か
らないので、リセットして元に戻そうとする店員もいるでしょうね。
そのリセットのためにアプリも消えるということを知らなかったり
すると・・・。
書込番号:2846382
0点





この機種は、PCのどの形式のファイルならば表示できるのでしょうか?私が今のところやったのでは、テキストファイルはOKですが、ワープロファイルはダメでした。(一太郎)また、ムービーもPCに取り込んだものが、クイックタイムで再生されたので、クイックタイムのファイルを試してみましたが、ダメでした。どなたか知っておられる方がいれば、お教え下さい。お願いします。
0点

amc(音声のみは不可)、GIF、JPEG、3g2(AMR音源、AAC音源ともに可能)、txt、mmfなど。
SH900iのドキュメントビューアのようなことはできません。
書込番号:2845604
0点


2004/05/24 21:53(1年以上前)
僕自身は A5505SA を持っていないのですが
ここにユーザさんの詳しいレビューがあるので、見てみては?
http://jmpd.jp/~anm/cgi/mbbsp5505.cgi
書込番号:2845608
0点


2004/05/25 01:06(1年以上前)
以下は、QuickTime Proを使ってA5505SAで再生できる動画を作る方法です。
http://jmpd.jp/~anm/cgi/mbbsp5505.cgi?view=indiv&no=121
作成時には厳密に設定しないとうまく再生できません。
逆に、QuickTimeで再生できる動画であっても、A5505SAでは制限つき。
拡張子(3g2)と容量(8MB)と解像度(176x144)の制限だけでも
流通している動画の大部分が × になるでしょうね。
書込番号:2846708
0点



2004/05/25 06:45(1年以上前)
「SPEEDY]さん、「重要なのは待受時間より通話時間」さん、「足軽退屈男」さん、ありがとうございました。皆さんに教えていただいた方法をこれからまた試してみたいと思います。
書込番号:2847089
0点





質問があるのですが・・・、この機種って自作着うたを着信音にする事ってできるのですか?あんまりこういう話は苦手で・・・
でも着信音に設定可能なら紫を即買いの予定です!
誰か教えてください!!
0点


2004/05/24 00:59(1年以上前)
知り合いが作った着うたを再生できましたので、可能だと思いますが。
あまり音質は良くなかったです。(着うたを作った人の腕が悪いのかも)
いろいろなデータを開いてみましたが、意外と再生(閲覧)可能なデータが多くびっくりでした。
データ容量と形式などに気をつければ、結構いろんなデータを扱えますね。
書込番号:2842963
0点



2004/05/24 11:17(1年以上前)
早速のご返答ありがとうございます!
そうですか、再生はできるんですねぇ!でも着信音の登録って言うのは大丈夫なのですか?
あと、作った人によって音質が違うんですねぇ・・・・
勉強になります!
書込番号:2843789
0点

mmfのえせ着うたは登録もできますよ。
ただし100KBまでと容量制限が厳しく音がいいものを作るのは難しいですね。スピーカー周りが秀逸ですばらしい音を奏でるので、有料の着うたを再生させるとかなりいいです。
とよさんのおっしゃるとおり、amcの着うたは完全に対応外になってしまった模様。amcムービーは対応してますが
書込番号:2845535
0点


2004/05/25 01:51(1年以上前)
ありがとうございます!
mmfだと登録可能なんですかぁ・・・
mmfやamcってファイルの形式ですよね?
すいません、何分初心者菜者で・・・
書込番号:2846817
0点


2004/05/25 11:14(1年以上前)
ぺこちんさんありがとうございます!
3gpって言うのも登録可能なんでしょうか?
書込番号:2847522
0点

正しくは3GPP2です。拡張子は3g2。3GPPは再生もできません
3g2ファイルを再生することはできますが、登録はできませんね
書込番号:2847597
0点


2004/05/25 22:20(1年以上前)
丁寧な説明ありがとうございます!
ではa5505saで登録可能なのはmmfだけって言うことですよね?
書込番号:2849379
0点

あとqcp(?違うっぽい)も大丈夫なようです。自作の場合は、ね。
5505のスピーカー周りは非常に秀逸なため、わざわざ自作で音質の悪いものを鳴らすのはもったいないです。
着うたももちろん高音質で鳴りますが、ステレオ対応の着メロが非常にいいです。まさに3Dといった感じで鳴りますので、一度は聞く価値があると思います。
書込番号:2849598
0点





今日、都内の某家電量販店にモックと値段を見に行ってきました。
ゴールドとパープル、両方のモックが置いてあって値段は26040円だったと思います。
当方はパープルで購入を検討していたのですが、予想以上にゴールドが上品な作りだったため良い感じに思えました。
もう一方のパープルはゴールドを見た後にモックを見たせいか、パープルの安っぽいプラスチック部分のテカリなどが
やたらと目に付いてしまい、今買えて質感も良さげなゴールドを選ぶか、当初の直感・物欲を信じて
パープルを選ぶか、本当に悩みながら家路に着きました。(^^;)
実機を見ていないので正しい判断はできませんが、A5505SAを検討している皆さんはどちらの色がお好みでしょうか?
ぜひご意見をお聞かせください。色を選んだ理由など併せて簡単にでも教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
0点

僕はゴールド買いました。理由はただ単にこの色が好きだからですね。この質感もいい感じです。重いのが難点ですけど
書込番号:2842470
0点

ゴールド、第一印象では引きがちな色設定ですが、実機は確かにとても上品です。仕立てや質感とも相まって、家庭用高級オーディオを彷彿とさせる様な。素材や仕立てなんかは変わらない筈なんですが、ご指摘の通り、パープルは「安っぽい」印象もありますね。まぁ、この高級感が、たかが携帯電話にマッチするのかという根本的な疑問はありますが、それが無ければ間違いなくゴールドを。
書込番号:2842492
0点


2004/05/24 10:17(1年以上前)
初めはパープルを買おうと思ってたのですが、前使っていた携帯の色に似ていてブラスチックのテカリが気になったのであえてゴールドにしました。なかなかいい色で気に入っています。もう少し軽いといいのですが・・・。
書込番号:2843682
0点



2004/05/24 11:22(1年以上前)
皆様ご意見ありがとうございます。とても参考になります。
正直なところゴールドにかなり気持ちが傾いてきましたが
焦らずにauショップで実機を両方見比べてから改めて悩み
たいと思います。
多数のご意見ありがとうございました。
書込番号:2843794
0点


2004/05/25 00:47(1年以上前)
オーディオで言うところのシャンパンゴールドってやつかな?安っぽい金メッキのような色ではないです。
書込番号:2846641
0点


2004/05/28 20:43(1年以上前)
ゴールドの方が塗装がはげやすいよ〜っていう噂とかって聞いたことありますでしょうか?
書込番号:2859234
0点

パープルはまだ出てないのでそういうことはわからないでしょう…
塗装が剥げて目立つのはパープルですが
書込番号:2859698
0点

出てないモノなら(もう出たか)剥げませんし、当然目立ちません。
書込番号:2860377
0点





2004/05/23 21:42(1年以上前)
パープル、ほしいですね。
いつ販売か不明みたいです。ショップもわからないみたいで・・・
SANYOさん教えて!
書込番号:2842008
0点


2004/05/23 22:07(1年以上前)
関西圏では28日ですが、その他の地域では不明です。
書込番号:2842120
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)